タグ

2016年8月29日のブックマーク (3件)

  • かっこいいロゴデザイン作成のための参考サイト10選+α | UX MILK

    ロゴデザインはプロダクトやサービスのアイデンティティともなる大事なデザイン要素です。 一度制作すると様々なものに繰り返し利用されることが多く、載せる媒体によってサイズや色の制限などが発生し、シンプルに見えるものでも作るとなると難易度は高いものです。 そんな製作者の頭を悩ませる機会の多いロゴデザインですが、制作するにしろ、誰かに制作してもらうにしろ、たくさんのロゴを見るところから始めると良いでしょう。今回はロゴデザインの参考になるサイトを厳選してご紹介します。 ロゴデザインの参考になるサイトまとめ Logaster [PR] Logasterはロゴを自動で作成してくれるWebサービスです。サインインして、任意の文字列と条件を入力するだけでたくさんのロゴを瞬時に作成してくれます(スモールサイズなら無料で利用可能です)。 また、他のユーザーによって作成されたロゴもギャラリーとして閲覧することがで

    かっこいいロゴデザイン作成のための参考サイト10選+α | UX MILK
  • 【その1】DeepLearningを使って気象画像から天気予報をする - Qiita

    変更履歴 2016/8/31 AUC計算が「晴」だけしか見ていなかったので、修正 概要 DeepLearningでCNN(畳み込みニューラルネットワーク)といえば、画像処理がメインになるのに、画像処理に関する分析を全くやっていなかったので、今回は 気象画像から天気予報ができるか を検証してみたいと思います。 準備 気象画像の入手 気象画像は高知大学のサイトからぽちぽちダウンロードしました。2015年1月から2016年7月のデータを入手します。使ったのはこのような画像です。 なお、1時間ごとにデータがあるので、17時のデータを入手しました。 出典: 高知大学・東京大学・気象庁提供 過去の天気の入手 過去の天気は気象庁のページから入手します。こちらも2015年1月から2016年7月までの日ごとの天気データです。場所は東京で、日中の天気を使用しました。 問題設定 問題としては「前日の17時の日

    【その1】DeepLearningを使って気象画像から天気予報をする - Qiita
  • Essential Electron

    Read this in Japanese. What is Electron? Electron is a library you can use to build desktop applications with JavaScript, HTML and CSS. These applications can be packaged to run on Mac, Windows and Linux computers as well as be placed in the Mac and Windows app stores. Next: Why is this important? Definitions: JavaScript, HTML and CSS Are web languages, meaning they are the building blocks of webs

    Essential Electron