タグ

ブックマーク / note.com/jyaga0716 (3)

  • 私たちはデータ・ドリブン・マーケティングを都合よく解釈していないか?|松本健太郎

    このnoteでは「データ・ドリブン・マーケティング」という言葉や概念に、文句ブー垂れています。2018年秋ぐらいからずっとモヤモヤ考えていて、スッキリしたくて具現化しました。 新年1発目が、こんなnoteで申し訳ないです。どーしても言いたかった。怒らないで下さい。 ちなみにこのnoteに書いた内容は、18年12月12日に勉強会コミュニティ「コネクトドット」で行われた「データ・ドリブン・マーケティングを実現するまでの罠」や、18年12月19日にZOZO Technologiesで行われた勉強会の内容と一部重複します。 ちなみに以下はZOZOでの勉強会の一コマ。シャレオツな会議室。フジ系列SMALL3でZOZO前澤社長が座っていたのも、この会議室でしたね。そろそろツイッタラー100人に100万円当選のDMが届いているのでしょうか。 ZOZOのみんな良い人だった。今度、ご飯いっしょに行きたいです

    私たちはデータ・ドリブン・マーケティングを都合よく解釈していないか?|松本健太郎
    clavier
    clavier 2019/01/11
  • 私の本を一部公開したら何冊売れたか全部さらすnote|松本健太郎

    このnoteは、私が2017年11月に刊行した「グラフをつくる前に読む」の棒グラフ編を全文無料公開した結果、が何冊売れたのか、余すところなく記しています。 これから全文公開を考えている作家さんや編集者さんの、なんらかの気付きになれば幸いです。 は何冊売れたのか?noteを公開したのは、11月13日07時48分でした。 note内にamazonへ誘導するURLを張っていました。そのURL経由でどれくらいのクリック数が発生して、何件のCVが上がったのか見てみましょう。ちなみにデータ参照元はamazonアソシエイトの「売上レポート」項目です。 13日~19日の1週間で、書籍13冊+kindle11冊合わせて24冊でした。275クリックあったのでCVRは8.72%です。 編集者さんによると「書籍はamazonで35冊程度売れた」らしいので、実際にはnote内リンク以外からの購入があったと思わ

    私の本を一部公開したら何冊売れたか全部さらすnote|松本健太郎
    clavier
    clavier 2018/11/21
  • グラフをつくる前に読む本「棒グラフ編」全章公開します|松本健太郎|note

    ノートは、深津さんのtweetを目にしたことをキッカケに、「全文公開って面白そうだ!」と共感して、2017年に刊行された「グラフをつくる前に読む」の一部を無償公開しています。 グラフをつくる前に読むとは、こんなです。(amazonより内容紹介を抜粋します) 「このグラフどう見ればいいの?」 「このグラフ何かが間違ってる気がする…」 いままで雰囲気でグラフを作成してきたあなたは、こんな場面に出会ったことはないでしょうか。それもそのはず、エクセルやパワーポイントでなんとなく操作すれば簡単にグラフは作成できてしまいます。書では、棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフ、レーダーチャート、ヒートマップ、散布図などの主要なグラフの見せ方を歴史から丁寧に解説します。グラフの発明者たちは、どんなことを考えてデータをグラフにしたのでしょうか? 学校では教えてくれなかった正しいグラフの選択、わかりやすいグ

    グラフをつくる前に読む本「棒グラフ編」全章公開します|松本健太郎|note
  • 1