タグ

ブックマーク / qiita.com/ryonext (3)

  • Kibana4を入れてRDSのslow queryをグラフにしてみた - Qiita

    2015/05/20 にShibuya.rbで話した資料です 弊社はAnsibleを使っているのでプロビジョニングコードはAnsibleになっています。 1. Kibana4のinstall...の前に Elasticsearchのバージョンが古かったのでバージョンアップ。 Kibana4を入れるには1.4以上が必要。現行の最新版は1.5だったので1.5にアップデート。 - name: Ensure Elasticsearch 1.5 repository is installed sudo: yes apt_repository: repo="deb http://packages.elasticsearch.org/elasticsearch/1.5/debian stable main" state=present update_cache=yes - name: Ensure el

    Kibana4を入れてRDSのslow queryをグラフにしてみた - Qiita
  • API Gateway を使って Amazon SESでメールを送信する - Qiita

    はじめに AWS LambdaAPI GatewayRails使わずに済んだ話 // Speaker Deck をスライド公開したら意外とはてブ付いてたので、手順をQiitaに書いといた方が活用されやすいかなと思ったので書きます。 ステップ 以下の手順で構築していくことになります。 AWS Lambda に実行したいソースを書く AWS API Gatewayの設定をする 実際に呼び出す 1. Lambdaに実行したいソースを書く 今回は実際に私が利用したPythonでの実装例を書きます。フォームで入力を受け付け、運営側には入力された内容のメールを、ユーザには自動応答のお礼メールを送る、という内容です。 新規作成 > microservice-http-endpoint-pythonを使用 既存のコードはAmazon DynamoDBに入れるコードになっているのを以下のように修正

    API Gateway を使って Amazon SESでメールを送信する - Qiita
  • 不要になったLaunch Configurationを削除するGemを作った - Qiita

    背景 AWSのAutoScalingは超絶便利なのですが、AutoScalingの元となるLaunch Configurationが編集不可能であるため、AMIの構成を変更したりして新しいAMIを作ると、Launch Configurationも新たに作る必要があります。(コピー機能ができたので以前よりはかなりマシになりましたが) そういうわけで、Launch Configurationの数はオートスケーリングを運用していると必然的に数が増えていきます。数が増えていくと、Auto Scaling GroupからLaunch Configurationを選ぶときのUIがつらくなるので、定期的に削除する必要があります。 というわけでManagement Consoleから削除するのですが、なんとこのUI、複数選択だと削除することができません。 作ったもの というわけで、溜まっていくとつらくなる

    不要になったLaunch Configurationを削除するGemを作った - Qiita
    clavier
    clavier 2015/09/26
    AutoScaling - 不要になったLaunch Configurationを削除するGemを作った - Qiita
  • 1