タグ

ブックマーク / uhyohyo.net (3)

  • 十一章第三回 console — JavaScript初級者から中級者になろう — uhyohyo.net

    十一章第三回 consoleこのページの最終更新日:2017年9月14日 今回紹介するのはconsoleです(実はES5の範疇ではないような気がしますが気にしないでください)。これはデバッグ時に大いに役立つものです。 consoleと言われたら、二章第一回に紹介して以来ずっと使ってきたconsole.logを思い浮かべますね。 実はconsole.logの他にも似たような便利メソッドがあるので、今回はそれを紹介します。 console.logというのも、実はconsoleという変数に入ったオブジェクトが持つlogというメソッドであることはお察しのとおりです。 console.debug, console.info, console.warn, console.errorやはりconsoleで一番使うのはconsole.logで、それ以外のメソッドは使用頻度が結構劣ります。デバッグ用の用途が

    十一章第三回 console — JavaScript初級者から中級者になろう — uhyohyo.net
  • JavaScript初級者から中級者になろう — uhyohyo.net

    このページの最終更新日:2019年7月4日 JavaScript。主にWebページを作るのに使われるほか、現在ではさまざまなところで活躍しているプログラミング言語です。 このページはJavaScriptの中級講座です。最新鋭ではないかもしれませんが、読み進めれば大抵のものを自分で作れるようになることでしょう。 言い訳とJavaScript歴史 / 問い合わせ 最近の更新2017/10/05 全ページを手直ししました。十六章第六回を追加。2017/11/9 十六章第二十一回・十六章第二十二回を追加。2017/12/2 十七章第三回・十七章第四回を追加。2017/12/3 十七章第五回・十七章第六回・十七章第七回を追加。概要コンテンツは第一篇と第二篇に分かれています。 JavaScriptは昔からWebページに動きを与えるものとして用いられてきましたが、第一篇ではそのような、昔からあるJav

    JavaScript初級者から中級者になろう — uhyohyo.net
  • 基礎第一回 — JavaScript初級者から中級者になろう — uhyohyo.net

    基礎第一回このページの最終更新日:2019年7月4日 JavaScriptの書き方基礎のページでは、JavaScriptを1から解説します。JavaScriptはもともとインターネットブラウザ上で動くプログラミング言語として誕生しました。ここでは、それに倣ってブラウザ上、つまりウェブページの上でJavaScriptを動かしてみましょう。 ブラウザが表示するウェブページというのは、HTMLにより記述されています。この講座ではHTMLの解説はしません。HTMLが分からないという人は、軽くでいいのでどこかのウェブサイトで勉強しておくとよいでしょう。 さて、ウェブページ上でJavaScriptを動かすには、scriptという要素を使います。 <!doctype html> <html> <head> <title>test</title> </head> <body> <script type="

    基礎第一回 — JavaScript初級者から中級者になろう — uhyohyo.net
  • 1