2016年2月20日のブックマーク (23件)

  • 浅草橋から秋葉原の『マーチエキュート神田万世橋店』へ - isLog [イズログ]

    2016 - 02 - 20 浅草橋から秋葉原の『マーチエキュート神田万世橋店』へ 日々のコト Twitter 休日。 どこかに出掛けたいなーと思いつつ、特に行きたいところが思い浮かばない僕。 その僕に、いつも「 行き先 」を与えてくれるのがでございます。ありがたや。 今回の行き先は、浅草橋。 浅草橋の問屋街から始まる散歩 自宅のある立石から、京成線に乗って都営浅草線蔵前駅へ。 蔵前駅から浅草橋駅へ向かう通り沿いは、問屋が並んでいて楽しいのです。 布屋さんやパーツ屋さんを覗きつつ、浅草橋駅周辺へ。 がものづくりをしているので、それに使うパーツ探し。 いろいろ見た結果、最終的に鹿ちゃんで購入しておりました。 さてさて、ミッションがコンプリートしたあとは、どうするか。 僕らはよく、行き先を決めずに歩きます。 ビバ散歩。 浅草橋から秋葉原へ ふらりふらりと、秋葉原方面へ。 「 この神社お参り

    浅草橋から秋葉原の『マーチエキュート神田万世橋店』へ - isLog [イズログ]
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    コンクリートの壁面に映像って、すごい仕掛けが凝ってますね。雰囲気すてきです。
  • Evernoteにタイムスタンプ付きライフログメモを送信してくれるアプリがイカす! - wepli.2

    先日『100年使えるライフログ日記』なる企画を前編と後編に分けてやらせていただきましたが、IFTTTを活用して午前0時に自動でEvernoteの新ノートを作成したり、日の出の時間や、終了したタスクをEvernoteに簡単に追記するなんてことをやってみました。 wepli-dot2.hatenablog.com wepli-dot2.hatenablog.com その中でライフログを記録するうえでキモとなる『DOレシピ』をご紹介しましたが、タイムスタンプが日付入りで、どうしても長くなってしまいイマイチだったので、色々とアプリを探していたところ『WriteNote』とかいう、クッソ便利なアプリを発見しました。完全に僕の中で、『DOレシピ』を超える存在となったので、さっそくご紹介します。 『WriteNote』ならライフログメモをサクッと送信できる! 1タップ目 2タップ目 『WriteNote

    Evernoteにタイムスタンプ付きライフログメモを送信してくれるアプリがイカす! - wepli.2
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    簡単に使えるのが便利ですね
  • 日常72 10年前と比べて...携帯電話編 - 看護学生 コツケンブログ

    10年前に何をしていましたか? わたくし、20歳でした。 記憶なんてうろ覚えです。笑 今もですが、悪に染まっていない爽やかな青年時代です。 ...... およそ10年前から現代とを比べると、とてつもない変化があります。 一番は、携帯電話ですね。 カメラの画素数が300万画素?すっげーな。なんて頃です。画面も小さいし、赤外線があるから便利だな〜なんて... そして現代... なんだよスマフォって。カメラキレイだし、便利すぎじゃん。 凄いよな〜。 携帯料金が高いなんて、ニュースにもなっているけど、通話し放題なんてその頃ないから軽く1万超えていたぜ。 メルアドなんて最近は使いません。 ライン様々です。簡単に聞けるようになったよね〜。 メルアドを教えてというのが、恋愛の第一歩でした。 あの緊張感はたまりません。笑 「メールアドレス教えてください」 このセリフを何度言ったきたことでしょう 笑 それは

    日常72 10年前と比べて...携帯電話編 - 看護学生 コツケンブログ
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    電話番号は聞きづらくても、ツイッターやフェイスブックは聞きやすくなりましたね。その流れからラインさえ聞ければ、もう目的達成。良い世の中になりました。
  • 久々。 - RAGE日記

    どうもRAGEです♪ 久々にブログ更新しますね。 このところ仕事が忙しくて家に帰ってもあんまりブログ書く時間もなかったですし、皆さまのブログもなかなか拝見する時間がなかったりで少し間があいちゃいました‼︎ なるべく毎日更新を目標にやってきたので更新をおろそかにすると、どうしても性格上もういいかなって思いそうにもなりました。 けどまた頑張りますよ。 ファイト〜♪ ではまた。

    久々。 - RAGE日記
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    これからまた、毎日更新がんばりましょうw
  • おすすめのRSSリーダーをおすすめしていただいたので試してみた。 - とまじぃさんち

    2016 - 02 - 20 おすすめのRSSリーダーをおすすめしていただいたので試してみた。 シェアする Twitter Google+ Pocket 広告 前回の記事。 tomag.hateblo.jp にておすすめのRSSリーダーを探してますよ~的な事を書いたんですが、ブコメやらtwitterやらで何個かおすすめしていただいたのでお礼を兼ねてご紹介。 二種類教えていただきました♪ まずは!! @Toma_G いいかどうかは知らんけど、自分はGoogle Reader 閉鎖から Inoreader に落ち着いた。 https://t.co/QxVh8LJjUW — Peculiar News JP (@PeculiarNews_jp) 2016, 2月 20 イケてるRSSリーダー探してます♪ - とまじぃさんち [ コメント ] inoreaderオススメです。 http://

    おすすめのRSSリーダーをおすすめしていただいたので試してみた。 - とまじぃさんち
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    15分前が更新されるのって、すごいことだったんですね。なんか反映されるのに3分以上かかったら遅い。みたいな気でいました
  • 3Pとかいう複数プレイを華麗に決めた1996年の秋。 - うりだよ。

    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    13歳で3Pとは成長がはやいwww
  • 休みなのをいいことに遊び呆けてたら、記事書くのをすっかり忘れてて、せっかく毎日更新の記録が途絶えそうだったのに頑張っちゃったの巻。 - もしかして土曜日?

    どうも、沙悟浄まろです。 普段よりアクセスが少ないと思われる土曜日の夜です。 だからじゃないですけど、ちょっと箸休め的なエントリを。 ・・・いっつも箸休めですけど。少しだけ真面目なやつを。 最適な文字数について考える。 www.moshisata.com ちょうど10日くらい前ですかね。いつも1500文字くらい書いてる記事を思い切って短くしてみたんですけど、過去最高のPV数を記録しました。 いつもテキトーに「つって、つって」くだらない駄文を書いてるもんだから、思いっきり1000文字くらい削ってやったら、案外良かったっていうね。 最初は『SEO的に1000文字以上がイイらしい』っていうのを鵜呑みにしてやってたんですけど、これまでに180記事くらい書いてきて思ったんですよ。 「それ、記事の内容によるんじゃね?」ってことに。 短い方が読みやすい。 例えば、定期購読してるブログだとわかりやすいんで

    休みなのをいいことに遊び呆けてたら、記事書くのをすっかり忘れてて、せっかく毎日更新の記録が途絶えそうだったのに頑張っちゃったの巻。 - もしかして土曜日?
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    まろさんの文章には毎回笑わせてもらってるけど、SEO意識してたのは知りませんでした。「つって」以外の検索ワードが思いつきませんw
  • 暗夜ルナノーリセ 21章 鬼ごっこしようぜ!【ファイアーエムブレムif 暗夜王国ルナティック攻略】 - きつねエムブレム

    ※ただし捕まったら死 ようやくクリアに近づいてきた感があります。 一気にクリアまで持って行きたいなー。 【前回】 satoiti-kitune.hatenablog.com 【21章 黄泉の階段】 今更ですが、ストーリー上の重要キャラ+男性陣はロストしてもストーリーには出てきます。 負傷扱いということで、ヒロインだろうが問答無用で死んでいた過去シリーズよりは精神的に楽になってますね。 爆ぜ散れマクベス。 いらないちょっかいを出したマクベスのせいで、化け物に挟み撃ちにあったという話ですね。 化け物の群れを相手しながら、一番上の離脱ポイントまで全員が向かわなければならない。 これだけ聞くとそこまで難しそうには見えないんですが。 このゴーレムが射程1~5というFEにあるまじき攻撃をしてくるのでそう簡単にはいかない感じです。 つーか射程5って。 スパロボかな? しかも攻撃力が高いので、後衛を狙われ

    暗夜ルナノーリセ 21章 鬼ごっこしようぜ!【ファイアーエムブレムif 暗夜王国ルナティック攻略】 - きつねエムブレム
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    黄泉の怪談をカミラさんと昇っていって、あとちょっとというところで振り向くと、カミラさんが腐るという神話みたいな話になりそうw
  • ソフトバンク携帯の方はぜひ設定を!!! - びっくりモンキー

    ふと見つけてしまいました・・ww 最近、YahooショッピングがTポイントを導入していたので「もしかして・・」と、サイトを見てみると・・ 毎月のソフトバンク携帯の通信料でTポイントが貯まります!! やはり系列会社ソフトバンクもTポイント提携してましたね!!しかも2014年7月から(^^;)もったいなーーーい!ソフトバンク携帯をお持ちで設定されていなかった方はぜひ設定を・・^^ 登録方法は簡単!!! ●パソコン、iPadからの登録(連携)方法 パソコン、iPad からの登録(連携)方法を確認する | Tポイント提携先でポイントを貯める・使う | ポイント | モバイル | ソフトバンク ●スマートフォン、iPhoneからの登録(連携)方法 スマートフォン、iPhone からの登録(連携)方法を確認する | Tポイント提携先でポイントを貯める・使う | ポイント | モバイル | ソフトバンク

    ソフトバンク携帯の方はぜひ設定を!!! - びっくりモンキー
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    ソフトバンクって、いろんなところにサービスを繋げるのが上手ですよね。
  • 先鋭化するトンデモと医師の両者を見て、中途半端なほぐし屋が思っていること - 棚ブログ

    Twitter上で、トンデモと医師の戦争が過激化している。 どちらの主張が正しいかよりも気になってしまうのは、感情的な言葉の悪さや、実名暴露などの暴力化だ。 「トンデモ」と言ったのは、 ニセ医学、ニセ科学、代替医療を宣伝する人たちであり、その中には反医療の医療ジャーナリストや、残念な議員も含みます。 有名なトンデモに内海聡氏がいるが、彼もまた口が悪い。 「医師」と言ったのは、 まっとうな医師。 それに、科学的根拠を重んずるという共通点から、科学寄りの人たちも、 トンデモと戦っています。 二者を敵対関係と見るならば、私は医師の側を支持する。 しかし、実は私は「代替医療」の人間だ。 代替医療や東洋医学の中の人には、西洋医学や科学に対して懐疑的な人が多く、標準医療へのカウンターというポジションを取る人が多いので、 まるで自分が裏切り者であるかのように錯覚することがある。 裏切ってはいないのだが。

    先鋭化するトンデモと医師の両者を見て、中途半端なほぐし屋が思っていること - 棚ブログ
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    鍼灸師の立場としても、ロクでもない代替医療で患者の病気を悪化させる連中には腹がたちます。病院の悪口言う前に自分のやってることを見てみろって言ってやりたい
  • 夏輝(なつき)とお母(かあ)の毎日のこと・・・朝ごはんの足しにしな!! - koromokkuのブログ

    今の季節は、ネズミさんの子育て真っ最中なのか  なぁ~(?_?)?朝の散歩をしていると地面の匂いや音がやたらと気になって、そこを掘り起こしてみると…ほぼ百%枯れ草で作ったネズミの巣が出てくるんだ。中身が空っぽのことが多いけど、たまに生まれたての裸のや、目は開いてないけど毛が生え揃った数匹の子ネズミが入っていることも…そして今日は、その子ネズミの巣を探り当てたんだよ。お母さんネズミはいなかったけど、ネズミは農家の天敵だからね!偉いでしょエッヘン<(`^´)> でもさ、お母(かあ)はあんまり誉めてくれないんだよ…そうか!!ぼくが独り占めしたから拗ねているんだね! 「だったらほら、一匹お母(かあ)にあげるからさ。朝ごはんの足しにしなよ」ってお母(かあ)にもあげたんだよ。なのにお母(かあ)はますます( ; ゜Д゜)(ーー;)( ̄□||||!!(>_<)(T_T)ってなって困り果てた顔をしていたよ。

    夏輝(なつき)とお母(かあ)の毎日のこと・・・朝ごはんの足しにしな!! - koromokkuのブログ
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    おかあが喜んでくれないのは、なつきちゃんだけが獲物をゲットできるのに自分は全然獲れないのが悔しいんだと思うよ。だから獲物をあげても喜んでくれないのさ
  • やっぱり旅行は楽しい!元気なうちに行かなきゃ! - 拾い猫ヤマト

    異国情緒たっぷりの長崎ランタンフェスティバル あと二日で終わってしまうのね・・・ また静かな町にもどるんでしょうね、寂しい気がしますが・・・ 今回ランタンだけではなくていろんな長崎の文化にもふれられておもしろかったです。 とにかく「異国情緒」っていう言葉がぴったりでした。 長崎歴史文化博物館 長崎の歴史を知りたい人は是非是非みてください! もうすごいりっぱな外観だけでなく中も充実してます もとは、江戸時代長崎奉行立山役所があった場所に建てられていて、長崎奉行所の1部を復元されてます。 ここで、お芝居がみれます。おもしろいですよ(お奉行様が長崎で不倫!?そこ笑えましたw) 歴史文化展示ゾーンでは、みるだけでもほんとすばらしい! たぶん子供でも飽きないでしょうね 阿蘭陀、中国いろんな国の要素、宗教また幕末の日の画期的な産業の発達 600円で観覧できるなんてびっくりの展示品の多さでした。 そし

    やっぱり旅行は楽しい!元気なうちに行かなきゃ! - 拾い猫ヤマト
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    お誕生日おめでとうございます☆ 子どもたちは母のありがたみを知ったか、それとも「やらなくてもなんとかなるだろ」くらいの気持ちなのか。今後の成長が楽しみですねw
  • 【食レポ】「とんかつ和幸」で「ひれロース盛合せ膳」を食べてきた - 俺の食べログ

    レポ】「とんかつ和幸」で「ひれロース盛合せ膳」をべてきた とんかつ和幸って店舗を良く見かける。 ただ、あんまり美味しいイメージがなかったので、今まで入らなかった。 値段が高いだけという印象です。 ショッピングセンターやデパートのレストランフロアで良く見かけます。 とんかつ和幸は店舗数が多いので、ここに入らないと「とんかつ」については語れないと思ったので、今回行ってきました。 結論からいうと今回はネガティブな感じになってしました。 とんかつ和幸(わこう)とは とんかつ和幸は歴史のあるとんかつ屋さんです。1958年からあります。 運営しているのは、和幸商事株式会社という会社です。 とんかつ関連の飲店を多数運営しています。 とんかつ和幸だけでも、250店舗以上あります。 とんかつ和幸のメニュー どのメニューも1000円を超えてきます。 メニューに目を通したが、惹かれるメニューがなかった。

    【食レポ】「とんかつ和幸」で「ひれロース盛合せ膳」を食べてきた - 俺の食べログ
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    和幸って、でかいチェーン店だったんですね。キャベツとか色々おかわり自由っていうのは嬉しい話しでした。確かに高いんですよね(涙)
  • イケてるRSSリーダー探してます♪ - とまじぃさんち

    2016 - 02 - 20 イケてるRSSリーダー探してます♪ シェアする Twitter Google+ Pocket 広告 以前消化したIFTTT+Pocketで未読管理のお話。 tomag.hateblo.jp 漏れるんだよ(泣) すごく使いやすいんだけど一個だけ決定的な難点が! 取得漏れが多い IFTTT側の問題なのかPOCKET側の問題なのかわからないけど、一日数回取得漏れが起きるんですなぁ。 結局Feedly使うはめになってるんだけども・・・更新の遅さがいかんともし難いw 朝一出勤前に巡回しようと思っても朝更新組が反映されないからね(泣) ということでそっち系詳しい方々にご意見募集 以下の感じのRSSリーダー探してます 昔でいうところのGoogleリーダーみたいな感じで、シンプルかつ機能的 1時間更新とかは勘弁。できれば手動で更新できるといいな スマホ版アプリもあればなおよ

    イケてるRSSリーダー探してます♪ - とまじぃさんち
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    もはや自分で作るしかないw
  • ボウリングだけはどうしても上手くなれないんだ。(本間成美選手可愛いよな)

    モテ男ボウリング上手い説 モテ男ってさ、大体ボウリングも上手なんですよね。 学生時代なんてよく男女でボウリングに行ったりするじゃないですか。 モテ男たちが160とか180出す中さ、僕は60とか80とか。 女子か!! 球技は何でも得意でテニスに至っては九州大会まで行ったりしてたんですよ。 でもボウリングだけは上手くなれない。悲しい。 かと言ってボウリングが上手くなりたいワケじゃない 世代的なものもあり、ボウリングってお父さん世代に比べると全然経験が無いと思うんですよ。 僕も多分人生で30回くらいしか行ったこと無いし。 色々遊んでた頃なんかはボウリングよりカラオケだったし。 やる機会が少ないから別に上手くならないでもいいかなぁとも最近では思ってます。 が、やって60とかを出すと、やっぱ上手くなりたいってなる。葛藤。 ちなみに僕の界隈ではビリヤードがボウリングより主流で、ビリヤードには自信があっ

    ボウリングだけはどうしても上手くなれないんだ。(本間成美選手可愛いよな)
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    ボウリングはぼくもニガテ。100行くなんて、よほどのマグレでないと出ません
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    鍼灸師の世界がこんなにクリエイティブとは知りませんでしたw こういう感じで鍼灸が広まってくれると嬉しいですw
  • 睡眠時間を短縮するのにも限度があると思う - きつねエムブレム

    どうも皆様ごきげんよう、きつねです。 久しぶりに日記を一つ。 以前、こんな記事を書いてました。 satoiti-kitune.hatenablog.com んでねー、ちょうど一ヶ月くらい過ぎたんでね、途中経過というか結果を発表してみようなかと思います。 結論から言うとですね、 オススメしないです。 いやもう日中すっげー眠くなんの。 正確に言うと午後3時くらいから夕方ですね。 仕事してる間はなんとか大丈夫なんですけど、仕事が終わる寸前くらいからの睡魔がやばい。 あんまり酷い時は15分くらい仮眠とってから帰宅してたりもしました。 短眠の意味ねえ。 特に車の運転する人や細かい作業する人は要注意ですね。 しゃれにならんことになる可能性が・・・・・・。 というかそもそもこのは90分周期での睡眠が良いということを前提にしています。 レム睡眠とノンレム睡眠が90分で1サイクルだから云々という、よく聞く

    睡眠時間を短縮するのにも限度があると思う - きつねエムブレム
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    時間に縛られず、眠くなったら寝て、起きるべき時間に起きる。くらいがちょうどいいですよね。
  • 学生26 席が前の方になるんだ - コツケンブログ

    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    前のほうでも堂々と居眠りできる強い心を持ちなさいということかもしれませんよw
  • 日常 71 おせじがい〜えないよ〜 2016 - 看護学生 コツケンブログ

    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    心に思ってないことでも平気で言えちゃう人はうらやましいですねw
  • http://www.cloudsalon.net/entry/2016/02/20/000000

    http://www.cloudsalon.net/entry/2016/02/20/000000
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    とうとう春ですよ。あと1か月もすれば春分ですし。その前に確定申告がきちゃうけど(涙)
  • ジョジョの奇妙な冒険(スターダストクルセイダース) - うん、ダメ人間だよ。それが何か?(笑)

    2016 - 02 - 20 ジョジョの奇妙な冒険(スターダストクルセイダース) www.youtube.com ※昨年放映されたアニメの方では無く、もっと古いバージョンの方 「 ジョジョの奇妙な冒険 」、やっぱりベタだけど、「第三部( スターダストクルセイダース )」が好きだった。 魅力的なキャラが満載で、中でも花京院がお気に入りだ。 ディオという「ラスボス」を倒すための旅で、イギーもアブドゥルも、他人のために死んでいった。 更に花京院も、ディオとの戦いに敗れ、最後の命が尽きる瞬間に、ディオの弱点(厳密には「弱点」ではないけど、「スタンド」と書くと説明が面倒なので)を解明し、それを告げて、散った。 「最後の…メッセージです。これが…精一杯です。ジョスターさん、受け取って下さい」 ヒトはどうせ、いつかは死ぬ。ならば、あんな死に方ができたら、ヒトのために死ねたら…幸せかも… 所詮、マンガに過

    ジョジョの奇妙な冒険(スターダストクルセイダース) - うん、ダメ人間だよ。それが何か?(笑)
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    30万盗まれての文無しって絶望ですね(涙) しかし文無しから立て直せたのはすごい!
  • 夏輝(なつき)とお母(かあ)の毎日のこと・・・お久しぶりです~の再会♪ - koromokkuのブログ

    お母(かあ)は久しぶりにお友だち夫婦と再会して、ちょっとの時間だけど楽しいお話しの時を過ごしたんだよ♪ お友だち夫婦は「カメラ」という夫婦共通の趣味があって、撮影スポットに通って春夏秋冬季節にあった写真を撮って楽しんでいるんだ。春から夏は昆虫(特にシジミチョウ類が大好き)、秋は紅葉、冬は小鳥とニホンリス。二人が撮った写真はどれも被写体への愛情がたっぷり溢れているからブログ更新されるのが楽しみなんだよ♪もう一人のカメラのお友だちとまた一緒にパチリお出かけできるといいね。 写真は、お友だちが撮った最愛のシジミチョウ(ベニシジミ)。真っ黒のおめめが可愛いね♪こんな素敵な写真が撮れるってうらやましいなぁ。

    夏輝(なつき)とお母(かあ)の毎日のこと・・・お久しぶりです~の再会♪ - koromokkuのブログ
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    ちょうちょがこんなに綺麗に撮れるなんてすごい!そういえばお姉ちゃんもカメラできる人だっけ。おかあもカメラ趣味にしないのかな?
  • セカイノオワリはセカイノハジマリ? - え?

    毎夜のことながら 炬燵とストーブに囲まれて 沢山のおやつと共に夜長を過ごす 準備が整いましたら れっつスタート。 1つのことが終わり 1つのことが始まる そんな日を祝えるのはとても 感慨深いものがありますね。 何となく今日はそんな気分で 月曜日までお買い物はお預けにしてたけど 今日は奮発しておやつを沢山GET。 まぁ養命酒が売り出しであったので それが目的なんですけどね。 家族が飲むものなので いそいそと買いに行きました。 家族がw 今日の晩御飯はパンチーズと唐揚げと 昨日の炊き込みご飯の残りです。 うめぇーっ!! (^q^) フィギュアスケートを見ながら 晩御飯をべて炬燵でゴロゴロ。 おやつを分け分けして べていたら家族のおやつが もう残り少なくて驚愕。 その後、胸悪いと言って寝込んだ。 ただのい過ぎ。 っつか、急いでい過ぎ。 与えたら与えた分だけべるとか それ家畜や。 大袋

    セカイノオワリはセカイノハジマリ? - え?
    cloudsalon
    cloudsalon 2016/02/20
    おやつは家にあればあるだけ食べちゃうんですよね(涙) こればっかりは、家に置いておかない以外の対策がないです