タグ

2015年11月26日のブックマーク (11件)

  • 富士そばのちょい呑みがコスパ最高すぎ!「ふじ酒場」なら2杯目以降は驚きの1杯200円 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。下北沢ふしぎ指圧の斎藤充博です。今日飲みに行く場所は 富士そば。 首都圏の人にはおなじみですね。ちょい飲み業態の「ふじ酒場」が店舗限定で行われているんです。 富士そばで飲むというワクワク感 首都圏のありとあらゆる場所にある富士そばは、もはや都市のインフラ。時間がない時のごはんにはものすごく優秀で、いつも仕事モードのままそばをすすっていた。F1のピットのような存在だ。 そんな富士そばが「ふじ酒場」を用意しておれを酒に誘っている。この設定だけでワクワクするじゃないか。 ふじ酒場は、富士そばの中で時間限定でお酒とおつまみを出してくれるサービス。実施している店舗は現在まだ10店のみ。今日行くのは富士そば高円寺店だ。 まあいつもの富士そばの様子だけど、大変なことが起きていた。 ビールが安すぎる プレミアムモルツが280円! 2杯目以降は200円! おつまみも安い。 いくらなんでも安すぎる

    富士そばのちょい呑みがコスパ最高すぎ!「ふじ酒場」なら2杯目以降は驚きの1杯200円 - ぐるなび みんなのごはん
    coburn69
    coburn69 2015/11/26
    鬼安ワロタw
  • ナムコの「ロード画面中にミニゲームが遊べる特許」が国内外で権利消滅の見通し、海外では「ロード画面ゲームジャム」が開催される - AUTOMATON

    ホーム ニュース ナムコの「ロード画面中にミニゲームが遊べる特許」が国内外で権利消滅の見通し、海外では「ロード画面ゲームジャム」が開催される ナムコ(現バンダイナムコゲームス)が取得していた「ロード画面中にミニゲームがプレイできる特許」が、今週金曜日の11月27日にも米国で存続期間を満了する予定となっている。特許情報プラットフォームの同特許における経過情報によれば、日国内ではすでに2014年12月2日に特許権利は消滅したと見られており、今後は国内外でこの機能を自由に使用することが可能になるようだ。 この特許の正式名称は「ゲームプログラムおよびデータの読込み方法、ならびにこれを用いたゲーム装置(Recording medium, method of loading games program code means, and games machine)」。ゲームデータのロード中に、プレイヤ

    ナムコの「ロード画面中にミニゲームが遊べる特許」が国内外で権利消滅の見通し、海外では「ロード画面ゲームジャム」が開催される - AUTOMATON
    coburn69
    coburn69 2015/11/26
    ていうか、12月じゃなくて11月かと・・・こんな特許取ってたんだ、ナムコ。って、大神のアレってそういう理由やったんや。。。
  • はてなブックマークにおけるアクセス制御 - 半環構造に基づくモデル化

    はてなブックマークの持つデータには多岐にわたるアクセス制御のための属性があり、一貫した権限確認のしくみが必要となる。できる限り効率的にデータを取得するにはクエリ段階でアクセス制御に基づくフィルタリングが必要となるが、たとえばMySQLで取得した場合とElasticsearchで取得した場合など、複数パスでの整合性も求められる。発表では、半環構造を用いることで整合性を担保するしくみと、一貫性を保つためのScalaでの実装上の工夫を紹介する。 WebDB Forum 2015 C-4: 技術報告セッション http://db-event.jpn.org/webdbf2015/Read less

    はてなブックマークにおけるアクセス制御 - 半環構造に基づくモデル化
  • Flipsblog.jp

    サイトデザインをする上で、デザインがワンパターンになったり、煮詰まったりすると思います。そんな時、Instagram を使わない手はありません世界中のインスピレーション溢れるアート系の発信やデザイン系のイメージがたくさん参照できます記事ではデザインのヒントになること間違いなしの海外のアートデザイン系の Instagram アカウントをご紹介します。

    Flipsblog.jp
  • Twitter、iOSアプリ内での動画の全画面再生を可能に Androidでも間もなく対応へ

    ユーザーは再生画面の右上に表示される「×」をタップすることですぐにタイムラインに戻れる。 このアップデートに伴い、タイムライン上での自動再生はなくなったようだ。稿執筆現在、少なくとも筆者の環境では、自動再生の設定を有効にしていても自動再生されない。 関連記事 Twitter、ビデオスクラッチ対応GIFアニメScratchReel」を公開 Twitterが、「ScrathReel」というGIFアニメを投稿した。モバイルアプリでは動画上を指でこすることで、DJのスクラッチのように動画を操作できる。 Twitter、タイムライン上の動画を自動再生に(無効化可能) TwitterがWebアプリとiOSアプリで、動画やGIFアニメ、Vineを無音で自動再生するようにした。Androidアプリにも間もなく適用される。タップすると音の再生も始まる。初期設定で有効だが、無効にすることも可能だ。 Twi

    Twitter、iOSアプリ内での動画の全画面再生を可能に Androidでも間もなく対応へ
    coburn69
    coburn69 2015/11/26
    良いんだけど、この機能ってサードパーティーに提供されるのかな。されて欲しい。。。
  • Flipsblog.jp

    サイトデザインをする上で、デザインがワンパターンになったり、煮詰まったりすると思います。そんな時、Instagram を使わない手はありません世界中のインスピレーション溢れるアート系の発信やデザイン系のイメージがたくさん参照できます記事ではデザインのヒントになること間違いなしの海外のアートデザイン系の Instagram アカウントをご紹介します。

    Flipsblog.jp
    coburn69
    coburn69 2015/11/26
  • 魚も「顔」で相手を識別か NHKニュース

    縄張りを作る魚がほかの魚を見たとき、初めて見る相手かどうかを顔の部分で見分けているとする研究結果を、大阪市立大学のグループがまとめました。哺乳類や鳥だけでなく、魚も顔で相手を識別している可能性があるとしています。 研究グループによりますと、この魚は、縄張りの近くに生息する見慣れた魚に対してはあまり警戒しない一方、初めて見る魚には警戒する性質があるということです。 そこで、どのように見分けているかを調べるため、「見慣れた魚」と「初めて見る魚」の顔と体の部分をコンピューターで合成して画面に映し、反応を観察しました。その結果、顔が見慣れた魚の場合は、体がどちらでも10秒程度で警戒するのをやめました。 一方、顔が初めて見る魚の場合は、体がどちらでも警戒する姿勢を30秒ほど続けたということで、研究グループは顔の模様や色合いで見分けている可能性があるとしています。 霊長類や哺乳類、それにカラスなどの鳥

    coburn69
    coburn69 2015/11/26
    なんか凄い研究成果じゃないのよ。あの黒いやつも顔で攻撃する相手を決めてるんじゃないかという説に信憑性出てきたw
  • 伊勢谷友介が対テロ戦争を真っ向批判! 子供が殺されたら黙っていられないのは相手も同じ、正義の武力はない - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    伊勢谷友介が対テロ戦争を真っ向批判! 子供が殺されたら黙っていられないのは相手も同じ、正義の武力はない パリで起こった同時多発テロを受けて、案の定、安倍政権はテロへの危機感を煽り、テロ発生以前から安倍首相が「極めて重く、大切な課題だ」と発言してきた緊急事態条項の創設に向けて格的に動き出す見込みだ。同時に、メディアも難民や在日外国人までをもテロリスト呼ばわりし、緊急事態条項なくしてはテロに対抗できないと触れ回っている。 一気に噴出した排斥主義と、対テロ戦争の“正当化”──。だが、こうした高まる声に抵抗の姿勢を示したのは、俳優の伊勢谷友介だ。 〈テロを非道だと思うのは、その行為からだ。しかしその行為に至るのには必ず理由になる彼らに対する非道があったからだ。それを無視して、非道だからと怒りに任せて攻撃するのは、これまでの歴史的事実を知っていれば、解決にならない。子供が殺されたら黙っていられない

    伊勢谷友介が対テロ戦争を真っ向批判! 子供が殺されたら黙っていられないのは相手も同じ、正義の武力はない - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    coburn69
    coburn69 2015/11/26
    そろそろ我らが富野由悠季先生がモノ申すんではなかろうかと。でも、ほんとこれこそ「ニュータイプ」の真理。中二病と呼ぶなら呼ぶがよろしかろう。
  • iPhone、Apple Watchで脳梗塞を早期発見 国内初の臨床研究、慶大が開始 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    慶應義塾大学医学部の研究チームは11月25日、iPhoneApple Watchのセンサーを活用した臨床研究を国内で初めて開始したと発表した。専用アプリを通じて心拍数や運動能力などを測定し、不整脈・脳梗塞の早期発見につなげるという。iPhoneユーザーであれば、誰でも匿名で参加できる。 【運動評価テスト、どんな能力が試される?】  iPhoneユーザーから研究データを集めるソフトウェアフレームワーク「ResearchKit」を使用し、無料アプリ「Heart & Brain」を開発した。iPhoneApple Watchが内蔵する加速度やジャイロスコープなどのセンサーデータを収集・解析し、心拍数や歩数、運動量などのヘルスケアデータを収集する。両腕の筋肉、小脳の動きといった「運動評価テスト」、これまでの病気や内服薬に関するアンケートなどと合わせ、不整脈・脳梗塞の早期発見に役立てるという。

    iPhone、Apple Watchで脳梗塞を早期発見 国内初の臨床研究、慶大が開始 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース
    coburn69
    coburn69 2015/11/26
    こういうのはどんどんやっちゃえばいい。むしろ遅いくらいで、これから加速すると良いね。
  • 蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換:朝日新聞デジタル

    政府は、エネルギーを多く消費する白熱灯と蛍光灯について、国内での製造と国外からの輸入を、2020年度をめどに実質的に禁止する方針を固めた。省エネ性能が高い発光ダイオード(LED)への置き換えを促す狙いだ。 安倍晋三首相が26日に財界幹部を集めて官邸で開く「官民対話」で、省エネ対策の一環として表明する。今月末にパリで始まる国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP21)に向けて、日の温室効果ガス削減への取り組みを具体化する狙いもあるとみられる。 政府はLEDと蛍光灯それぞれについて、品目ごとに省エネ性能が最も優れた製品の基準を満たさないと製造や輸入をできなくする「トップランナー制度」で規制してきた。来夏をめどにつくる省エネ行動計画に、照明についての品目を一つにまとめることを盛り込む。LED並みの省エネを達成するのが困難な白熱灯と蛍光灯は、事実上、製造や輸入ができなくなる見通しだ。来年度にも省

    蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換:朝日新聞デジタル
    coburn69
    coburn69 2015/11/26
    今朝玉川さんも言うてはったが、何も製造禁止にすることもないんじゃないの・・・
  • アプリ評価が★2→★4に改善されると、ダウンロード率が5.4倍に。アプリのレビューが与える影響と、レビュー改善2つの成功事例。 | アプリマーケティング研究所

    アプリ評価が★2→★4に改善されると、ダウンロード率が5.4倍に。アプリのレビューが与える影響と、レビュー改善2つの成功事例。 アプリストア(AppStore/GooglePlay)のレビュー関連のデータ、レビュー改善事例をまとめました。アプリのレビュー評価が上がると、どんなメリットがあるの? 1、どのくらいの人がアプリストアのレビューを読むのか? アプリをダウンロードする前に「ひとつでもレビューを読んでいる人」は70%もいる。アプリストアのレビューは、ユーザーが「アプリをダウンロードするか」を決める要素のひとつである。 2、中にはたくさんレビューを読む人もいる。 割合としては少ないけれど、「たくさんレビューを読んで検討する人」もいる。 具体的には「有料アプリ」は33%、「無料アプリ」は13%のユーザーが、アプリをダウンロードする前に、7つ以上のレビューを読んでいる。 言うまでもないが、有

    アプリ評価が★2→★4に改善されると、ダウンロード率が5.4倍に。アプリのレビューが与える影響と、レビュー改善2つの成功事例。 | アプリマーケティング研究所
    coburn69
    coburn69 2015/11/26
    レビューは馬鹿にできない。裏側で働いている仕組は案外ロジカルなのよね。