ブックマーク / toyokeizai.net (110)

  • 社内政治に弱い人がわかってない6つの能力 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    英会話、ドキュメントスキル、プレゼンスキル、プロジェクトマネジメントスキル、経営戦略、ビジネスモデル……。 それら、さまざまなスキルを身に付ければ「一流のビジネスパーソン」に近づくはずです。ただし、「論理的に考えれば」の話です。 ビジネス書で学んだスキルは権力者の前では役立たない きれいなドキュメントをつくり、見栄えのよいプレゼンテーションを行ったとしても、ましてそれが斬新な企画であり、または正論であっても、社長や社長に近い有力役員の「俺の経営哲学では……」の一言で、あっさり敗北することは往々にしてあります。権力者や、声がデカイ人の前では、はっきり言ってビジネス書で学んだスキルなど価値をなさないのかもしれません。 まさか、これを読んでいるあなたが、こうした「事実」をただの理不尽、不条理と受け止めるなんてことはないだろう、と願っています。 「不平等だ!」「私の能力をきちんと評価しろ!」と文句

    社内政治に弱い人がわかってない6つの能力 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    code13207
    code13207 2018/10/18
  • 「地方出身の東大生」の勉強法が本質的すぎた | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    また、「スタディサプリ」というアプリも登場しています。これは、月額980円で、4万以上の授業が受け放題になるというアプリです。これを使えば、周りに塾がない地方の学生でも都会の学生と変わらないクオリティの授業を、いつでもどこでも受けることができます。 実際、このアプリを使って東大に合格した学生も僕の周りには多いです。また、僕は今、静岡県の沼津にある誠恵高校という学校で、今まで偏差値が低かった生徒に対してスタディサプリを使った勉強のサポートを行う「リアルドラゴン桜」をやっているのですが、これも一定の成果が出ています。 このアプリだけではありません。英単語や年号・○×問題を出題する暗記のためのアプリも増えています。有名単語帳の『ターゲット』もアプリで配信されており、TOEICやTOEFLで出題される英単語を集めたアプリも出ています。 スマホアプリであれば、テストもパズル感覚で容易に受けることが

    「地方出身の東大生」の勉強法が本質的すぎた | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    code13207
    code13207 2018/09/29
  • 「叩いてしつける」を"必要悪"と思う親たちへ | 子育て | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「叩いてしつける」を"必要悪"と思う親たちへ | 子育て | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    code13207
    code13207 2018/09/23
  • 「断る」のがヘタな人とうまい人の決定的な差

    人は断るのがとても苦手です。「相手の気分を害したくないので断れません」「断るくらいなら、つい受けてしまいます」という人は多いのではないでしょうか。 拙著『学びを結果に変える アウトプット大全』でも詳しく解説していますが、きちんと「断る」ということをしないと、貴重な時間は、「残業」「休日出勤」「行きたくもない飲み会」によって、無限に侵されていきます。 「当にやりたいこと」を優先するために 「断らない人」は、自分が当にやりたいことに対して、エネルギーと時間をふり向けることができなくなっていきます。休息や睡眠、家族と過ごす時間も削られます。 つまり、「断らない人」は、確実に「不幸な人生」を歩むのです。死ぬほど忙しくて睡眠がとれなくなったり、健康を害したりして初めて「断る」わけですが、それだったら最初から断るべきなのです。 「上司からの“残業のお願い”を断ると昇進に響く」と考える人もいる

    「断る」のがヘタな人とうまい人の決定的な差
    code13207
    code13207 2018/09/14
  • 現在も活動する「陰陽師」の知られざる正体

    陰陽師、安倍晴明(あべのせいめい)をご存じでしょうか? 最近は小説映画のみならず、フィギュアスケートの羽生結弦選手が陰陽師・安倍晴明をモチーフにした演技で金メダルを獲得したことで、ご記憶の読者も多いのではないかと思います。 晴明は、平安時代後期に活躍した、陰陽道の術の大家でした。今日の陰陽道の術は、晴明ひとりによって築かれたといっても過言ではありません。 その晴明には、吉平、吉昌というふたりの息子がいたと、歴史は語ります。彼らはいずれも晴明の跡を継ぎ、国の役所である陰陽寮に勤め、陰陽博士や天文博士になって陰陽道の発展に力を尽くしています。 でも、晴明の子供は彼らふたりだけではありませんでした。 というのも、晴明には5人の側室がいて、それぞれに子供をもうけていたのです。これは、公の歴史では語られていません。いわば、秘密の歴史です。 「陰陽師五家」誕生の真相 英雄色を好むといいますが、晴明も

    現在も活動する「陰陽師」の知られざる正体
    code13207
    code13207 2018/08/24
  • 9割の悪事を「教養がない凡人」が起こすワケ

    二度と悲劇を起こさないために 筆者が、ビジネスパーソンが哲学を学ぶべきと考える理由はいくつかありますが、なかでも重要だと感じるのが「二度と悲劇を起こさないために」というものです。 残念ながら、私たちの過去の歴史は、これほどまでに人間は邪悪になれるのだろうか、という悲劇によって真っ赤に血塗られています。そして、過去の多くの哲学者は、同時代の悲劇を目にするたびに、私たち人間の愚かさを告発し、そのような悲劇が二度と繰り返されないために、どうそれを克服するべきかを考え、話し、書いてきました。 一般的な実務に携わっているビジネスパーソンは、それらに耳を傾ける必要があります。なぜなら、教室の中にいる哲学者が世界を動かすことはないからです。サルトルやマルクスがかつて発揮した影響力を考えれば、この指摘に違和感を覚える人は多いでしょう。しかし事実です。世界を動かしているのはそういった人たちではなく、実際に実

    9割の悪事を「教養がない凡人」が起こすワケ
    code13207
    code13207 2018/08/04
  • こうすれば、読書は「仕事の成果」に変わる!

    読書はそれなりにしているのに、いまひとつ仕事につなげられない」という人は、インプットの「量」ではなく、インプット「後」の情報の整理や貯蔵法、それらを組み合わせる力に問題があるのです。 ではどうすればいいのか、この記事では、読書仕事につなげる技術のうち、2つのポイントをお伝えします。 ポイントのひとつ目は、「ビジネス書」と「教養書」は読み方が違うということ。「読書術」について書いたがたくさんあるにもかかわらず、どれも違うことを書いているように見えるのは、ここに混乱があるからです。ビジネスマンが成果を上げるためには、「2種類」の読書が必要です。ビジネス書だけでも、教養書だけでもうまく成果は上がりません。 ビジネス書は「規定演技」、教養書は「自由演技」 役割で分けると、ビジネス書はいわば“知っていて当たり前”の「規定演技」、教養書は「自由演技」、すなわち“差別化の源泉”です。そして、ビジネ

    こうすれば、読書は「仕事の成果」に変わる!
    code13207
    code13207 2018/06/06
  • 「暗闇フィットネス」なぜここまで人気なのか

    “暗闇フィットネス”が女性の間で密かにブームに “暗闇フィットネス”が、健康や美容への意識が高い女性の間で密かにブームだ。文字どおり真っ暗な室内で、音楽にのって運動をする。エアロバイクなどの有酸素運動のほか、ダンスやボクササイズなどの種類がある。 エアロビクスがはやった時期もあるが、鏡の前でダンスをすることに気恥ずかしさを覚えた人は多いだろう。またスタイルのよいインストラクターや、周囲の人の目が気になって、自分の踊りや動きに集中できない、という人もいるだろう。自分の目も人の目も気にせず、思うまま体を動かせる暗闇フィットネスは、そんなシャイな人が多い日人にぴったりなのだ。 日における先駆者を自認するのが、バイクエクササイズの専門スタジオ「FEELCYCLE(フィールサイクル)」である。暗闇のなかでのバイクエクササイズというスタイルは、もともとはニューヨークが発祥で、ハリウッドスターやニュ

    「暗闇フィットネス」なぜここまで人気なのか
    code13207
    code13207 2018/05/11
  • 「コミュ障」が誰とでも仲良く話すための心得

    <5>音は〇〇〇に表れる アイコンタクトやジェスチャーなど、ノンバーバル(非言語)の要素のほうが、バーバル(言語)よりもはるかに雄弁に、気持ちが伝わりやすい。 目、口、手、肩、足、身体のすべての部分が、知らないうちに相手に対して、つねに何らかのメッセージを発信している。だから、アメリカではノンバーバルのコミュニケーション研究が非常に盛んだ。専門家がテレビに登場しては、政治家や芸能人のしぐさや表情を読み取り、その心証を分析している。たとえば、佐川氏の証人喚問などは、アメリカであれば、専門家が表情や体の動き、姿勢などすべてをチェックし、コメントしていたことだろう。 中にはそういった手法で「ウソが見破れる」と豪語する人もいるが、実際のところはそれほど容易なものではない。ただ、マイクロエクスプレッションといわれるちょっとした表情の変化を読み取ることに長けたポーカーのチャンピオンだった人が、ボディ

    「コミュ障」が誰とでも仲良く話すための心得
    code13207
    code13207 2018/04/03
  • 人望のない人はほめ方の基本がわかってない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    人望のない人はほめ方の基本がわかってない
    code13207
    code13207 2018/03/20
  • 仕事でミスを連発する人は「トヨタ式」に学べ

    どんな仕事でもすべて完璧な人はいません。人間である以上、ミスはつきものです。ただ、同じミスを何度も繰り返す人は、仕事に対する責任感が希薄と言われても仕方がありません。 慣れない仕事や初めての仕事であれば、「初めてのミス」は大目に見てもらえますが、慣れた仕事で何度も同じミスを繰り返すのは、「初めてのミス」にしっかりと向き合うことをせず、「初めてのミス」から教訓を得ていないからです。 たとえば、「初めてのミス」をしたとき、こんな言い訳をする人がいます。 「忙しいのに『早めに頼む』とせかすからミスをしてしまった」 「やったことのない仕事をやらせた上司が悪い」 「ミスといってもたいしたミスじゃないんだから上司もあんなに文句を言わなくてもいいのに」 たしかにミスは誰しもするものですが、ミスをこのように「他人のせい」にしてしまうと、ミスと真摯に向き合うことができないため、当然「反省」と「対策」もできな

    仕事でミスを連発する人は「トヨタ式」に学べ
    code13207
    code13207 2018/01/15
  • もしアマゾンが本気で「金融事業」を始めたら

    アマゾンは「あえて利益を出さない企業」として有名である。そのため、株式市場では同社への評価は真っ二つに分かれるが、時価総額は4300億ドル(約46兆円)と、世界の株式市場でも屈指の規模だ。トヨタ自動車の時価総額が約19兆円であることを考えれば、その規模がわかりやすいだろう。 アマゾンが利益を積極的に計上しないのは、将来に投資をしながら事業規模をさらに拡大させるのを優先しているからであり、その対象は研究開発や設備投資にも向けられている。 キャッシュの膨大さが一目でわかる指標 アマゾンのそうした積極的な経営基盤を支えているのが、キャッシュフローを管理することで、「手元の資金」をしっかり確保しようとする体制だ。これに関して1つだけ、覚えておいてほしい指標がある。「キャッシュ・コンバージョン・サイクル」と呼ばれるもので、「商品やサービスを何日で現金化できるか」を示した数字である。 考え方は極めてシ

    もしアマゾンが本気で「金融事業」を始めたら
    code13207
    code13207 2018/01/13
  • 箱根駅伝「薄底vs.厚底」靴の知られざる闘い | スポーツ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    箱根駅伝「薄底vs.厚底」靴の知られざる闘い | スポーツ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    code13207
    code13207 2018/01/02
  • 経済物理学で日経平均株価の暴落時期を探る

    ディディエ・ソネットは、臨界モデルを実際の市場変動に当てはめることで、米国のブラックマンデーや大恐慌、アジア通貨危機時の香港株の暴落時期を予測可能だったとしている(『入門 経済物理学 暴落はなぜ起こるのか?』2004年、PHP研究所)。日の研究でも山澤成康教授が1987年の日経平均株価のバブル崩壊についてモデルの有効性を検証している(『新しい経済予測論』2011年、日評論社)。 なお、当該モデルはバブル崩壊前後の株価の水準を予測する能力は高くない。これは、臨界点に達するバブル崩壊直前には数式のうえでは株価が発散することになるが、実際の市場では1日の値動きは限定されるからである。 明日にでも日経平均株価が暴落する可能性を示す 日経平均は足元で急上昇を演じ、「バブルではないか」という見方が増えている。TOPIXに先んじてバブル後26年ぶりの高値を更新した。日経平均株価のバブル崩壊を分析して

    経済物理学で日経平均株価の暴落時期を探る
    code13207
    code13207 2017/11/17
  • 「ダラダラやる子」を劇的に変える時計活用法

    あなたのお子さんは「集中力」がありますか? 勉強でも仕事でも言えることですが、集中力があるのとないのとでは、かかった時間が同じでも結果に大きな違いが出てきます。その毎日の積み重ねが2年、3年、5年と進み、年月が経てば経つほど膨大な差になっていきます。 それがわかっている親としては、子どもの集中力のなさにイライラすることも多いと思います。ところが、そんな悩みをどの家にもあるたった2つのアイテムを駆使することで解決できます。 中学2年生の長男と小学4年生の次男のママであるEさんの事例でご紹介します。 ストップウォッチとタイマーを活用しよう Eさんの次男が3年生のときの様子はこうでした。勉強をなかなか始めない。始めてもダラダラしていて、計算ドリル1ページに30分以上かかる。1つ終わって休むとまた始めるまでに時間がかかる。夕前から勉強を始め、夕を挟んで、宿題と通信教材を全部やり終わるまでに2時

    「ダラダラやる子」を劇的に変える時計活用法
    code13207
    code13207 2017/11/07
  • 最大168万!会社員がもらえる給付金とは?

    会社勤めの方であれば、一般的に「雇用保険」に加入されているはずですが、在職中に賢く活用する方法があるのをご存じでしょうか。2018年1月から雇用保険法の一部が改正され、「教育訓練給付金」が拡充されます。 雇用保険というと、会社を辞めたときにもらう「失業手当」をイメージされる方が多いかもしれません。しかし、そればかりではなく、一定の教育を受けるときや、育児・介護休業で働けないときに給付を受けることも可能です。今回は、知っておいて損はない「教育訓練給付金」の活用術についてご紹介いたします。 「働き方改革」で人材育成需要が高まっている 教育訓練給付制度とは、一定の条件を満たす雇用保険の被保険者が、厚生労働大臣の指定を受けた教育訓練講座を自己負担で受講したときに、受講料や入学料など実際にかかった経費の一部を給付金として支給してくれるものです。現在働いている方はもちろん、退職された方も利用することが

    最大168万!会社員がもらえる給付金とは?
    code13207
    code13207 2017/11/02
  • デキる人は「他人は別の惑星の人だ」と考える

    の銀行でドイツ支社に勤務していたときの話です。部下だったドイツ人女性から、彼女のミスでトラブルが起きているという報告を受けました。トラブルの内容は、彼女がある顧客との間で、ルールで定められている書面を交わさないままに仕事を進めてしまったということでした。 その報告を受けて、私は開口一番「なんでそんなことをしたの?」と言ってしまいました。すると彼女は、 「ミスター・スミタ、あなたの仕事は『なぜ?』と聞き返すことではない。事後処理にベストを尽くすのが、あなたの仕事だ」 と言い返してきたのです。 それだけでも「失敗した人間が何を言っているんだ」と思うところですが、さらに彼女は、「ミスター・スミタ、もう1つ言わせてもらうけど、私が今報告しなかったら、私がルール違反をしたことはわからなかったはず。私に対して、『報告してくれてありがとう』と感謝すべきだ」と続けました。 私はしばらく言葉を失ってしま

    デキる人は「他人は別の惑星の人だ」と考える
    code13207
    code13207 2017/10/18
  • 日本企業が「さほど儲けられない」真の理由

    ところが、アップルは自社工場を持たないものの、自前の販売店Apple Storeを充実させ、OSも独自開発。「iTune」のような配信サービスも充実している。特許類も数多く持っている。 自社工場は持たないものの、生産を委託する台湾などの工場には、最新鋭の設備をアップルが自ら提供して貸与。きちんとリスクを取って、儲けが出る仕組みを作っている。そこには長期の利益戦略があると言って良いだろう。 日企業に不足しているのは、自社工場の維持管理だけにとらわれて、景気の良い時代に一括採用した大量の従業員をどうべさせていくかにとらわれ過ぎてきたことだ。こうした事例は、自社工場を持たないユニクロの成功でも理解できるはずだ。 高度経済成長時代、日企業は何でも自前で構築し成功した。しかし、時代の変化とともに、アウトソーシングできるものは外部に移した。唯一、新卒で大量に採用した従業員が残る工場や店舗には固執

    日本企業が「さほど儲けられない」真の理由
    code13207
    code13207 2017/10/13
  • 48歳バンドマンの「しぶとすぎる」生き残り術

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    48歳バンドマンの「しぶとすぎる」生き残り術
    code13207
    code13207 2017/10/12
  • 48歳バンドマンの「しぶとすぎる」生き残り術

    マエカワさんが生まれたのは1969年9月の名古屋市東部(現天白区)。工場勤務の父と家事をしながらパートで働く母の下、木造平屋の住まいで5人一家の末っ子として幼少期を過ごした。裕福ではないものの、とりわけ貧乏でもなく、「ごく普通の家庭」だったという。 人格形成に大きな影響を与えたのは2人の兄だ。5歳上の次兄は近所の子どもたちをリーダーとして仕切っており、その薫陶を受けたマエカワさんは友達のなかでいつも中心的な存在になる小学生に育っていった。「威張ったり腕力で黙らせたりというわけじゃなかったけど、『今日はドッジボールやろう』『今日は野球やろうぜ』っていつも電話を回したりしていましたね」。 そして、7つ上の長兄が大学でベースを弾いていたことが、ベーシスト・グレートマエカワを生むきっかけとなっている。マエカワさんがベースに触れたのは中学2年のとき。学校全体でバンドブームが起きており、友達とバンドを

    48歳バンドマンの「しぶとすぎる」生き残り術
    code13207
    code13207 2017/10/12