タグ

cookingとトルコに関するcokimiのブックマーク (1)

  • 小さなパスタ入りピラフ(シェフリエピラブ) | アクデニズ。

    昨日の続き、 クルファスリエになくてはならないピラフについてです。 トルコの定番ピラフは、şehriye pılavı(シェフリエピラブ)。 小さなお米の形をしたパスタが入ったピラフです。 ロカンタ(定屋)やレストランでピラフを注文すると、 だいたい、これが出てくるし、 家庭でも、いちばん良く作られていると思います。 トルコピラフ。 最大の特徴は、恐ろしいぐらい大量の油(油類)を使って作るコトかも? 某レストラン(アンタルヤではおいしいとされているトコ)では、 大きな鍋に入っていたピラフの表面に、 水溜りならぬ、油溜まりができていたり(これには、驚いた!)、 あるお家に遊びに行って、6人分のピラフのために、 マーガリン1(200g)を使っているのを見たり(ちょっと呆れた!!)・・・。 というのは、極端な例かもしれないですが、 やっぱり、日のピラフと比べて、油は多めなのは間違いじゃない

    小さなパスタ入りピラフ(シェフリエピラブ) | アクデニズ。
  • 1