2013年6月21日のブックマーク (6件)

  • コンフェデ杯敗退は、ザッケローニの無策と臭い物に蓋をするメディアに責任がある(中山淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    確かに、スタンドを埋めていたブラジル人たちも大喜びだった。 我らがセレソン(ブラジル代表)の試合でもないのに、わざわざ市街地から20キロ以上も離れた森林の中にあるスタジアムに足を運んだのだから、4-3というシーソーゲームの価値はプラスアルファのスペクタクルがあったに違いない。 しかし、日はブラジル人と同じように喜んでいてはいけないはずだ。 間違っても、イタリア相手に善戦、健闘したなどと思ってはいけない。その時点で、今後の伸びしろは失われてしまう。 客観的に言えば、突き付けられた現実は極めて厳しいものだった。 公式大会で2連敗し、グループリーグ敗退が決定した。それが、今回のコンフェデレーションズカップで残された現実だ。 問題視すべきは、ザッケローニ監督の無策ぶりにもかかわらず、イタリア戦後の記者会見で、ザッケローニ監督の口からグループリーグ敗退という結果に対する反省の弁を聞くことはなかった

    coleo
    coleo 2013/06/21
    駄文の典型。「大衆受け」を狙ったメディアへの批判をとってつけた無内容。本人が名乗る”サッカージャーナリスト”とは一体何者なのか?→コンフェデ杯・・・ザッケローニの無策と臭い物に蓋をするメディアに責任
  • 朝日新聞デジタル:全柔連の不正受給、計6千万円以上 27人は資格なし - スポーツ

    会見する第三者委員会の山内貴博委員長(右から2人目)=21日午前10時31分、東京都文京区の講道館、内田光撮影  【阿久津篤史、野村周平】全日柔道連盟の指導者が、指導実態がないのに日スポーツ振興センター(JSC)からの助成を受けていた問題で、全柔連の第三者委員会(委員長=山内貴博弁護士)が21日、2007年度から12年度に受給した指導者延べ63人中27人計3620万円分について、受給資格が認められなかったとする最終報告書を全柔連に提出した。  また、強化委員会が助成金の一部を指導者から徴収し、強化留保金としてためて飲代などに充てた問題では、額を少なくとも3345万円と認定した。不正に受給したり目的外に利用したりした受給額は、重複分を除いて6055万円以上にのぼるという。  最終報告書は、受給する指導者の選定は強化委トップが一方的に決めており、全柔連幹部が重い責任を負うべきだと指摘。強

    coleo
    coleo 2013/06/21
    時が経つにつれ衣がはがれ、仲間内の運営と表裏の関係にあるガバナンス不在の実態が明らかになっていく。トップ上村の厚顔の果てしなさに唖然→全柔連の不正受給、計6千万円以上
  • また「維新」離れ 「発言に違和感」…元衆院選公認候補者が天理市長選にくら替え - MSN産経west

    任期満了に伴う奈良県天理市長選(10月13日告示、20日投開票)で、元外務省職員の並河健氏(34)が20日、市役所で会見し、無所属で立候補すると正式に表明した。並河氏は、今期限りで引退を表明した南佳策市長(76)に触れ、「南市政を継承し、さらに発展させていきたい」と述べた。 並河氏は昨年12月の衆院選で、市を含む奈良2区に日維新の会の公認で立候補していた。 市長選へのくら替え立候補について、「地方の魅力を発掘し、活性化させたいという思いに変わりはない」とした。 政党との関係については「県内の政党とは、いい協力関係を築いていきたい」としながらも、維新に対しては「社会的弱者や女性の尊厳を軽視していると取られかねない発言があり、違和感がある」と連携の可能性を否定した。 市の魅力について「大学や優れた医療機関、山辺の道など歴史文化資産もあり、交通の面でもアドバンテージ(優位性)がある」とし、「ポ

    coleo
    coleo 2013/06/21
    思想的なアイデンティティなしの、ただ橋下人気に多くがあやかろうとした集団だから、櫛の歯が欠けるような離脱劇は想定しうること @THAWK007 松井が混乱状態→また「維新」離れ・・・元候補者が天理市長選にくら替え
  • 橋下氏、謝罪メールで“火に油”送信人任せで「誠意ない」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長(43)が、参院選の候補者と東京都議選の候補者らに向け、自らの従軍慰安婦発言について謝罪メールを送ったことが20日、明らかになった。だが、このメールは選挙の責任者2人のみに送り、転送を依頼するという人任せのものであることも判明。自ら直接、各候補に送らなかったことで党内からは「誠意があると言えるのか」などの声が噴出、かえって火に油を注ぐ結果となってしまった。 石原慎太郎共同代表(80)の橋下氏批判から2日。来る選挙の候補者、支援者らへの謝罪をかたくなに拒み続けてきた橋下氏がついに“ごめんなさいメール”を送った。 参院選と都議選の候補者に向け、自らの発言の悪影響を認めた上で「みなさんの選挙を苦しい立場にして申し訳ない」と謝罪。18日に石原氏が「苦労している仲間に悪かったと声をかけるのがリーダーの振る舞いだ」と発言したことに応じたメールとみられる。 だが

    coleo
    coleo 2013/06/21
    もはや「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の世界。これも橋下の身から出たサビ。それでも、橋下ならこれもガバナンスといいかねない→橋下氏、謝罪メールで“火に油”送信人任せで「誠意ない」
  • 朝日新聞デジタル:維新・橋下氏が謝罪メール 「戦況苦しくし申し訳ない」 - 政治

    橋下徹氏  日維新の会の橋下徹共同代表は20日、従軍慰安婦をめぐる自らの一連の発言で批判を招いたことについて「戦況を苦しくしてしまった点は、申し訳ない」と謝罪するメールを、党国会議員団や東京都議選、参院選の候補者らに送った。 橋下氏のこれまでの発言  石原慎太郎共同代表が、謝罪や釈明を求めていたことに応えたとみられる。メールでは「僕の個人的な政治的信条に基づく態度振る舞いによって、目の前の戦いが大変厳しいものとなってしまった」と説明。一方で「必要なことを言い続け、やり続け、有権者に訴え続ける。選挙で有利になるか不利になるかを考えた途端、大仕事はできなくなる」とも記し、発言は撤回しない考えも示した。  維新の参院選公約の最終案によると、慰安婦問題について「歴史的事実を明らかにし、日国及び日国民の尊厳と名誉を守る」と盛り込んでいる。 関連記事橋下氏「責任論強まれば辞任も」 揺れる維新の会

    coleo
    coleo 2013/06/21
    だが”選挙で有利になるか不利になるか”に思考の軸を置くのは橋下自身ではないか。欺瞞上塗り→”選挙で有利になる・・考えた途端、大仕事はできなくなる”⇒維新・橋下氏が謝罪メール 「戦況苦しくし申し訳ない」
  • 自民党が参院選の公約決定、法人税「大胆な引き下げ実行」

    6月20日、自民党は総務会で、今夏の参議院選挙で掲げる公約を決めた。写真は安倍氏。都内の党部で2012年12月撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai

    自民党が参院選の公約決定、法人税「大胆な引き下げ実行」
    coleo
    coleo 2013/06/21
    選挙とは結局どの党がどの階層に拠って立つかを見極めること。安倍政権が利益最優先させる階層はこれで決まり。他方で"死亡時消費税"の検討だからもう露骨→自民党が参院選の公約決定、法人税「大胆な引き下げ実行」