2013年7月31日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:誠道会「特定抗争指定は憲法違反」 福岡県を提訴 - 社会

    抗争を続けているとして、改正暴力団対策法に基づき「特定抗争指定暴力団」に指定された指定暴力団九州誠道会(福岡県大牟田市)が、「指定は憲法違反だ」として、福岡県を相手取り、指定の取り消しを求めて提訴した。第1回口頭弁論が31日、福岡地裁であり、県側は請求の棄却を求めた。 誠道会・道仁会、抗争の歴史  誠道会は昨年12月、指定暴力団道仁会(福岡県久留米市)とともに特定抗争に指定された。大牟田市などの警戒区域内で組員が組事務所に出入りしたり、5人以上で集合したりすればすぐに逮捕される。  誠道会側は、この指定が憲法が保障する集会・結社の自由を侵していると主張。県側は答弁書で、争う姿勢を示した。  誠道会は2006年、一部の組が道仁会を離脱して結成。県警によると、両団体は抗争状態が続いているが、誠道会は6月11日に解散届を県警に出し、道仁会も同じ日に抗争終結を宣言。今回の提訴は6月10日付で、解散

    coleo
    coleo 2013/07/31
    はなはだしい曲解と欺瞞。憲法13条「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、・・・最大の尊重を必要とする」にてらし、自らの存在自体が違憲、反社会的存在以外のの何物でもないのに。
  • ナチスの手口学んだら…憲法改正で麻生氏講演 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    麻生副総理は29日、都内で開かれた講演会で憲法改正について、「狂騒、狂乱の中で決めてほしくない。落ち着いた世論の上に成し遂げるべきものだ」と述べた。 その上で、ドイツでかつて、最も民主的と言われたワイマール憲法下でヒトラー政権が誕生したことを挙げ、「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。あの手口を学んだらどうか。(国民が)騒がないで、納得して変わっている。喧騒(けんそう)の中で決めないでほしい」と語った。

    coleo
    coleo 2013/07/31
    過去を清算したドイツ、いまだに清算できず、こうして過去に回帰しようとする勢力が蠢く日本。麻生発言はこの文脈で読みとるのがよい。両者を分けるのは有権者のリテラシー。
  • 朝日新聞デジタル:ネット派は自民、テレビ派は民主に グーグル参院選調査 - 政治

    【内山修】ネットで情報収集する人は自民党テレビ派は民主党に投票――。7月21日にあった参院選でネットがどう使われたかをグーグルの日法人が調べたところ、こんな傾向が浮かびあがった。 参院選、データで読む  グーグルが30日、発表した。慶応大や民間の調査会社と協力して実施。対象は事前に登録した関東地方の20〜69歳の男女2041人で、ネットの閲覧履歴や、テレビで視聴した番組のデータをすべて集めた。 続きを読む関連記事参院選大敗「屈辱の中で息」 民主・海江田氏7/30連合会長「信頼戻らず」 民主惨敗の参院選7/23参院選の全議席数確定 自民65、公明11、民主177/22民主・みんな、協力確認 参院選6/28民主、奈良に新顔擁立 参院選6/26民主、鹿児島で擁立 参院選5/31未擁立の参院選1人区、協力可能か検討 民主・みんな5/26未擁立の1人区、協力可能か検討 参院選で民主・みんな5/2

    coleo
    coleo 2013/07/31
    ネット=自民、テレビ=民主という結論付けは誤解を招く。(政党の)”ホームページを一度でも訪れた人”はごく少数だし、両者(の影響)を同列におくわけにいかない。問題は結局、有権者のリテラシー。