タグ

2021年2月21日のブックマーク (9件)

  • 職歴の無い元炎上ブロガーが大手企業の障害者雇用枠でリモートワークで働きだした

    俺は昔、はてなブログでブログを書いて、昔でいう「プロブロガー」をやっていた。 1級身体障害者の炎上ブロガーって言えば、古参のはてなーなら知っている人もいるかもしれない。 元フジテレビアナウンサー・フリーアナウンサーの「長谷川豊」にブログ記事をパクられた人、っていえば思い出す人もいるかもしれない。 もう過去の記事は全て消したが、「だいちゃん.com」(https://xn--n8jvce0l6c.com/)っていうブログを運営していた。 そんな俺は今、大手企業の障害者雇用枠でリモートワークで働いている。 俺は元はてなブログの炎上ブロガーだ知っている人もいるかもしれないが俺はとあるきっかけで、はてなブログを追い出されてWordPressにブログ記事を全部引っ越しさせてブログ運営を続けていた。 だが、はてなブログ時代は主にはてなブックマークからの流入がメインだったから当然、WordPressでは

    職歴の無い元炎上ブロガーが大手企業の障害者雇用枠でリモートワークで働きだした
    collectedseptember
    collectedseptember 2021/02/21
    自営業だった人に言うことじゃないかもしれないけど2年目から住民税が天引きされるよ
  • 本文読まないでタイトルにだけ反応したコメントしてくるブクマカかなり嫌..

    文読まないでタイトルにだけ反応したコメントしてくるブクマカかなり嫌い 読まないならコメントするな、コメントするなら読め

    本文読まないでタイトルにだけ反応したコメントしてくるブクマカかなり嫌..
    collectedseptember
    collectedseptember 2021/02/21
    ちょっと前のANAとJAL統合か!?みたいなののブコメの一体感がすごかった
  • 高校生までに読んでおきたいマンガ100

    1.田沼雄一郎 Seasons 2.鳴子ハナハル 少女マテリアル 3.榎ナリコ センチメントの季節 4.山直樹 ビリーバーズ 5.陽気婢 2×1 6.ホムンクルス はじらいブレイク 7.藤丸 ラブミーテンダー 8.月吉ヒロキ 少女たちの茶道ism 9.けろりん ピンクトラッシュ 10.べろせ べろまん 11.きい 群青ノイズ 12.ゴージャス宝田 キャノン先生トばしすぎ 13.ヘリを やみつきフェロモン 14.たかやki 恋糸記念日 15.師走の翁 円光おじさん 16.スミヤ Grand Hotel Life 17.大塚麗夏 みだらぶ 18.柴崎ジョージ とくべつな毎日 19.三巷文 こんなこと 20.ロケットモンキー Primal 21.こっぽり生ビール 宵はじめ 22.七保志天十 彼女のスキマは僕のカタチ 23.獲る アノコトイイコト 24.ICHIGAIN セイシュンアゲイン

    高校生までに読んでおきたいマンガ100
    collectedseptember
    collectedseptember 2021/02/21
    NTRものは趣味ではなさそう
  • 五輪観客用“オリ観アプリ”のデタラメ 血税73億円垂れ流し|日刊ゲンダイDIGITAL

    東京五輪開催が危ぶまれる中、観客向けの専用アプリ開発が進められている。五輪がポシャった場合の転用はビミョーで、巨額の税金をドブに捨てる可能性が出てきた。 問題のアプリは、内閣官房が調達を進める「オリンピック・パラリンピック観客等向けアプリ(仮称)」(オリ観アプリ)だ。観客受け入れに関する検討が昨年11月ごろから格化したのを受け、感染防止を目的として今年1月から開発が始まった。海外からのアスリートや大会関係者、観客ら120万人の利用を想定しているという。 ア然とするのは、その開発費用だ。運用・保守もあわせ、総額73億円。新型コロナウイルス感染者との接触を通知するアプリ「COCOA」の開発費が約4億円だから、その20倍近い血税がつぎ込まれているのだ。 費用は妥当なのか。有用性は担保されているのか。内閣官房に問い合わせたが、「担当者不在のため答えられない」(IT総合戦略室)と、ケンもホロロ。

    五輪観客用“オリ観アプリ”のデタラメ 血税73億円垂れ流し|日刊ゲンダイDIGITAL
    collectedseptember
    collectedseptember 2021/02/21
    少なくとも予定通りの日程での有観客試合の線は消えたという認識でいいのかな?見込んでいたインバウンド消費が消える前提でそんな大金つぎ込む余裕あるの?
  • 別に増田に限らんが、こういうとこでいちいち自分の年収書く人ってなんな..

    別に増田に限らんが、こういうとこでいちいち自分の年収書く人ってなんなの? リアルでも人前で自己紹介するとき、別に年収なんかいちいち言わないよね? 別に犬うのと関係なくね? (追記) 改めて元増田の書き込みを読んでみて、犬を心から愛している誠実で純真な気持ちを感じました。 そんな気持ちに比べてみれば年収云々などとても小さな話で、水を差すようなことを言ってしまい申し訳ありませんでした。 私が最初に感じた違和感自体は今も変わりませんが、少なくとも、あえて元増田に対して言及する必要はありませんでした。 (追記2) shikiarai 追記する暇があったら誤字を直せ うっせーよボケ! すっこんでろや!!!

    別に増田に限らんが、こういうとこでいちいち自分の年収書く人ってなんな..
    collectedseptember
    collectedseptember 2021/02/21
    年収53万のフリーザさま可哀想。最終形態になれば余裕で1000万以上になるから頑張って。
  • 学校現場で消えゆく「あだ名」 呼ぶ賛否(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    学校現場では近年、名字に「さん」をつけて呼ぶよう指導され、「あだ名」は消えつつある=昨年3月、大阪市(寺口純平撮影、写真は文と関係ありません) 子供が親しみを込めて友人を呼ぶ際に使う「あだ名」が近年、学校現場から消えつつある。人気漫画「ドラえもん」に登場するジャイアンなどがよく知られるが、小学校では名字に「さん」をつけて呼ぶのが望ましいとする指導が定着。平成25年に施行された「いじめ防止対策推進法」がこうした流れを加速させたとの見方もあるが、いじめは減っていないのが現状だ。(加納裕子) 【グラフで見る】「あだ名」禁止に賛否 それぞれの理由 「先生の前では、男の子も女の子も『さん』付け。子供同士では下の名前で呼び合っています」。大阪府八尾市で小学3年と1年の姉妹を育てる女性(48)はそう話す。親しみやすいあだ名がないのは寂しい気もするが、自身の子供が嫌なあだ名で呼ばれるリスクを考えると「仕

    学校現場で消えゆく「あだ名」 呼ぶ賛否(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    collectedseptember
    collectedseptember 2021/02/21
    普通に考えるとあだ名がシモネタになってしまう名字もあるので。
  • 表情豊かでカワイイ。深セン発のネコ型自動配膳ロボットが日本で発売開始

    表情豊かでカワイイ。深セン発のネコ型自動配膳ロボットが日で発売開始2021.02.20 19:009,270 岡玄介 耳や頭を撫でると喜ぶにゃん。 中国のハイテク都市である深センで生まれた、ネコ耳を持つ配膳ロボット「Bellabot」。中国海外ではすでに使われているようですが、それが日でも発売されることになったのだそうです。 ディスプレイは表情豊かで、絵文字かアニメかのようなネコ顔が表示されています。ですが、そこはタッチパネルにもなっており、配膳指示に従い障害物を避けながらキャットウォークで事を運びます。 Video: Pudu Robotics/YouTubeカメラやセンサーがいくつもある体には上部に赤外線カメラがあり、これが体の位置補正を行います。正面のモニター下には2組のRGB-Dカメラ(DはDepth)があり、3D障害物回避センサーとして活用されています。新型LiDE

    表情豊かでカワイイ。深セン発のネコ型自動配膳ロボットが日本で発売開始
    collectedseptember
    collectedseptember 2021/02/21
    いつぞやのリアル系猫型ロボットよりイメージに近い
  • 男性用パンツについてるちんちん出す穴の利用状況調査|はくあ

    はじめに お疲れさまです。はくあです。 みなさん、おしっこしてますか? ぼくはしています。 おしっこは原則として男女平等ですが、例外的に男性の特権と言ってよいのが立ちションです。座り小便より爽快感があり、いざとなれば野外でもサッと排尿できるワイルドさが魅力ですよね。 そして今、立ちション界はふたつの派閥に分裂しています。すなわち、男性用パンツについてるちんちん出す穴を使う派と、使わない派とに。 この記事は、男性用パンツについてるちんちん出す穴(以下、穴)についてアンケートを取り、使う派と使わない派の比率やそうしている理由をまとめたものです。いくぞ! 前提条件 男性はついてきていると思いますが、女性にはこのあたりで 「パンツに穴なんて空いてたっけ? 」 「あれってちんちん出す穴だったの? 」 「逆に使わない人もいるの? 」などの疑問が浮かんでいる方もいるでしょう。いったん、男性用パンツの穴に

    男性用パンツについてるちんちん出す穴の利用状況調査|はくあ
    collectedseptember
    collectedseptember 2021/02/21
    モモヒキ履いてるときは全部おろすけどズボンが1枚ならベルトそのままでチャック+パンツ穴使用。トランクスのボタンは開けっ放し。意図せぬ勃起時に飛び出してくることはある。
  • ホットコーヒーミニマムサイズ一杯の値段

    100店舗以上のカフェ、ファーストフードチェーンで400円未満分のみ。 セット、クーポン、回数券は考慮せず。カッコ内はテイクアウトの値段。 マクドナルド  100円(100円) ドトール    224円(220円) サンマルクカフェ230円(230円)※Sサイズ300円の店舗も多数 ベローチェ   231円(226円) KFC     240円(240円) サブウェイ   242円(237円) モスバーガー  255円(250円) プロント    264円(259円)※朝は税前40円安い ロッテリア   275円(270円) フレッシュネス 280円(280円) カフェドクリエ 286円(280円) エクセルシオール305円(300円) スターバックス 319円(313円) タリーズ    335円(329円)

    ホットコーヒーミニマムサイズ一杯の値段
    collectedseptember
    collectedseptember 2021/02/21
    450円