タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (53)

  • 「サイゼリヤで満足=貧しい」のか 残念ながら“事実”であるワケ

    サイゼリヤで満足をすることは「貧しい」ことなのか? サイゼリヤデートをするのはアリかナシか? サイゼリヤの自分で書き込む注文スタイルは「非人間的」なのか? そんなテーマによる論争がSNSで大盛り上がりしているらしい。ご存じのように、サイゼリヤは日を代表する外チェーンのひとつであるとともに、その品質に関しては、ミシュランシェフが太鼓判を押すなど、「ただ安いだけのファミレス」と一線を画する評価を確立している。 そんな「外界のスター」がゆえ、大量のファンもいれば、それと同じくらいアンチがいる。その両者が「オレが思うサイゼリヤ論」をぶつけ合わせて互いに一歩も譲らないという状況なのだ。専門家の中には、かつてのAKB48のように社会現象にもなった人気アイドル論争との共通点を指摘する人もいらっしゃる。 筆者もサイゼリヤにはよく行く。デートに利用したことはないが、人たちが幸せならば、「せんべろ居

    「サイゼリヤで満足=貧しい」のか 残念ながら“事実”であるワケ
  • 穴埋めするだけで論文を作れるWebフォーム 便利すぎて無情な現実を突きつけてくると話題に

    「めちゃくちゃ有用だけど、きつい現実を突きつけられる」──こんな口コミで、あるWebサイトが話題になっている。「データはどのように収集しましたか?」「この論文で検証したいことは何ですか?」など複数の設問に回答することで、論文の骨組みを出力してくれるWebフォームだ。 設問は、データの正確性、研究の正確性、研究の意義、研究の必要性の4種類に分かれており、それぞれのテーマに沿った質問を用意している。入力した後は「論文骨子へ変換」をクリックするだけで、論文タイトルから要旨、実験方法、結論などを表示する。 作成したのは「独学大全」などの書籍で知られる、作家の読書猿(@kurubushi_rm)さん。自身のブログに「論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋めシート」と題して2012年2月に投稿したものだ。「穴埋めしたら論文を出力してくれるものが作れないか」という話を受けて、シートを作成し

    穴埋めするだけで論文を作れるWebフォーム 便利すぎて無情な現実を突きつけてくると話題に
  • とっても複雑なUSB Type-Cの世界 ケーブルのトラブルを防ぐには?

    数年前までは、Micro USB端子を搭載したAndroid端末が多かったものの、すっかり主流はUSB Type-C端子へ。「3年ほどケータイの機種変してないい」という人が、次に機種変更する際には、USB Type-C端子搭載のものである確率が高いことでしょう。 USB Type-C搭載のスマホを初めて買う人を困惑させるのが、「ケーブルの価格差」かもしれません。Micro USB(to USB Standard A)ケーブルであれば数百円で、かなりまともなものを入手できたのに、USB Type-Cコネクターが端に付いているケーブルの値段はピンからキリまであります。百均で入手することさえ可能です。 コンビニや百均など、生活圏にある店舗で買えるのはありがたいのですが、「スマホにPCから音楽ファイルを入れておこう」「スマホから大量の写真をPCにバックアップ取っておこう」「なんか、モバイルディスプ

    とっても複雑なUSB Type-Cの世界 ケーブルのトラブルを防ぐには?
  • 紙で保存ができなくなる 改正電子帳簿保存法がもたらす、意外な落とし穴

    2022年1月に、改正電子帳簿保存法が施行される。これは、これまで紙で保存されることが義務付けられていた税金関係の書類を、電子化して保存するための条件を緩和するものだ。DX花盛りの昨今、ペーパーレスを法律面からも後押しすることを狙っている。 ところが、確かにペーパーレスが可能になる一方で、電子データの保存ルールには意外な落とし穴がある。 電子データで受け取った取引情報は紙で保存できない 最大のポイントが、電子データで受け取った取引情報の書面保存の廃止だ。自社が紙メインで取引を行っていても、昨今は相手先から請求書や納品書、領収書などが電子データで送られることが増えた。ところが、今回の法改正で、このデータを紙に出力して保管することが認められなくなるのだ。 ここには、例えばECサイトのように領収書をWeb画面で表示するものの含まれる。Amazonで購入した領収書は、これまではプリントアウトして保

    紙で保存ができなくなる 改正電子帳簿保存法がもたらす、意外な落とし穴
  • 「日本のアニメ」は家電や邦画と同じ道を歩んでしまうのか

    技術や品質が「下」だとみくびっていた相手に、いつの間にか追い抜かれてしまう。そんな悪夢が再び繰り返されてしまうのだろうか。 最近、さまざまなメディアや専門家の間で、「日のアニメ産業が海外で負けてしまうのでは」という脅威論が唱えられることが多くなってきた。 ご存じのように、アニメといえば日のお家芸。ジブリにワンピース、進撃の巨人、最近では鬼滅の刃に呪術廻戦など、海外でも人気のアニメ作品は例を挙げればキリがない。が、そんな「世界一のアニメ大国」の座を、中国韓国が脅かしつつあるというのだ。 根拠として指摘されるのは、近年、日でアニメ制作を学んだ中国韓国のクリエイターが帰国後、高いクオリティーの作品をつくっていることがある。また、世界に名だたる低賃金労働国家ニッポンの中でも、アニメ制作現場の過酷な労働環境は群を抜いており、ブラック労働に嫌気がさした技術者たちの「海外流出」が始まっているこ

    「日本のアニメ」は家電や邦画と同じ道を歩んでしまうのか
  • 「シン・テレワークシステム」にWebブラウザ版登場 MacやChromebookでも利用可能に

    NTT東日と情報処理推進機構(IPA)は8月5日、シンクライアント型VPN「シン・テレワークシステム」のHTML5版を開発したと発表した。これまではWindows向けアプリのみを提供していたが、HTML5版はWebブラウザから利用できるため、Mac OSやChromebookなどからも同システムにアクセスできるようになる。 シン・テレワークシステムは、契約やユーザー登録不要で利用できるシンクライアント型VPN。自宅のPCからオフィスや大学などにあるPCを遠隔操作できる。コロナ禍に伴うテレワーク需要の拡大を受け、NTT東とIPAが、筑波大学やKADOKAWA Connected、ソフトイーサなどと連携して開発。2020年4月にWindows向けに無償提供を始めていた。 NTT東はHTML5版の開発理由について「自宅のMacChromebookなどから利用したいという要望が多数あった」とし

    「シン・テレワークシステム」にWebブラウザ版登場 MacやChromebookでも利用可能に
  • 世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

    世界一規律正しい日人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) 「外出自粛に従わないで出歩く若者がウイルスを撒(ま)き散らしていると叩かれているのに、このジジババたちはいいのかよ」――。 いよいよ国が「緊急事態宣言」を発出する中で、SNSで拡散されたある写真に、若者たちが怒りの声をあげている。その写真とは4月4日、「おばあちゃんの原宿」として知られる「巣鴨地蔵通り商店街」で撮影されたもの。毎月4のつく日に開催されている恒例の縁日に、多くの高齢者が訪れて、楽しそうに商店街を歩いているのだ。 現在、国、自治体、そして医療関係者が「医療現場が悲鳴を上げているからこれ以上、感染を広げないように外出を自粛して」と喉を枯らして訴えている。しかし、これに従わない「バカ者」もいる。政府や東京都の説明ではこれは、主に学校が休校になったことで、渋谷に遊びに行くような十代や

    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ
  • アクセスしたら乗っ取られる? 香港デモ“妨害”の中国サイバー攻撃「巧妙な手口」

    アクセスしたら乗っ取られる? 香港デモ“妨害”の中国サイバー攻撃「巧妙な手口」:世界を読み解くニュース・サロン(1/4 ページ) 香港政府が進めた「逃亡犯条例」改正案に反対するデモが始まったのは、6月のこと。この法案が成立すれば、当局は犯罪の容疑者を香港から中国土に送還できることから、住民が反発して大規模なデモになった。デモ参加者が100万人を超える日もあったりと、騒ぎはずっと続いている。 デモ参加者らは、SNSなどのメッセージングサービスを使ったり、オンラインの掲示板でやりとりをしているが、特に注目されているのが、スマートフォンのメッセージングアプリ「Telegram(テレグラム)」だ。多くの反政府デモ隊が使っていたことから、中国当局はデモのタイミングでテレグラムをDDos攻撃(大量のデータを送りつける妨害攻撃)していたことが判明している。デモ隊たちのコミュニケーションを妨害しようとし

    アクセスしたら乗っ取られる? 香港デモ“妨害”の中国サイバー攻撃「巧妙な手口」
  • Google翻訳より高性能? 「日本の自動翻訳がすごい理由」をNICT隅田氏が解説

    Google翻訳より高性能? 「日の自動翻訳がすごい理由」をNICT隅田氏が解説:これからのAIの話をしよう(自動翻訳編)(1/4 ページ) 今年3月、大阪メトロの英語サイトが路線名の「堺筋線」を「Sakai Muscle Line」と誤訳していたことがネットで話題になりました。米Microsoftの自動翻訳ツールによる翻訳をそのまま掲載していたことが原因です。 「さすが大阪、ボケ方が半端ない」などと友人にからかわれてしまったのですが、この事件には根深い問題が隠れています。 Google翻訳を使うと、いまでも堺筋線は「Muscular line」で、三両目は「Third eye」と訳されます。精度が高いと評判のGoogle翻訳でも誤訳しているわけですが、何より大阪メトロの件が話題になった後も特に修正されていないことに驚きました。 外国人観光客がますます増え、2020年の東京オリンピック・

    Google翻訳より高性能? 「日本の自動翻訳がすごい理由」をNICT隅田氏が解説
  • 録音した音声を文字起こしするiOS無料アプリ「Qyur2(キュルキュル)」 - ITmedia Mobile

    Qyur2は、2017年10月に提供を開始し、その後はアルクが提供する「キクタン」シリーズ「TOEFL」「TOEIC」講座など計30種類のコンテンツが利用できる英語英会話用、中国語、韓国語アプリとしても活用できるようにアップデートしてきた。 Qyur2のユニークな仕掛けも特徴的で、昭和のカセットレコーダーのようなUI(ユーザーインタフェース)に、キュルキュルと音を立てながらデータを巻き戻せる。 この他にも、英会話用コンテンツ「完全改訂版 起きてから寝るまで英語表現700」「究極の英会話(上)中学1~2年レベル英文法100パーセント攻略」において、音声に合わせてテキストを表示する機能も追加した。 対応OSのバージョンはiOS 10.0以降を搭載したiPhoneiPad、iPod touchで、対応言語は日語、英語中国語(簡体、繁体)。ダウンロードは無料だが、英語英会話用、中国語、韓

    録音した音声を文字起こしするiOS無料アプリ「Qyur2(キュルキュル)」 - ITmedia Mobile
  • 家電が驚くべき進化を遂げる! シャープの「生物模倣技術」とは?

    家電が驚くべき進化を遂げる! シャープの「生物模倣技術」とは?:滝田勝紀の「白物家電、スゴイ技術」(1/3 ページ) 「生物模倣技術」という言葉をご存知だろうか? 自然界に生息する生き物の機能や仕組みを参考にして、新たな技術の開発や性能向上に結びつける技術のことだ。そしてここ数年、「生物模倣技術」を家電分野に積極的に取り入れているのがシャープである。 シャープは、「イルカ」「アホウドリ」「トンボ」「ネコ」「アサギマダラ(蝶)」といった動物や昆虫を参考にした製品を送り出している。今回は、そのキーパーソンであるシャープ、ネイチャーテクノロジー推進プロジェクトチームのチーフ、大塚雅生氏に「生物模倣技術」を取り入れるきっかけから成果まで詳しく聞いた。 シャープの研究員である大塚雅生氏は、元々専門分野であった「航空工学」を使って、エアコンのファンの送風効率をそれまでの倍以上に引き上げた人物として、シ

    家電が驚くべき進化を遂げる! シャープの「生物模倣技術」とは?
  • 模造薬、ヤミ金、儲け話……いかがわしいモノに手を出す“客”の心理とは?

    窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 先日、元暴力団員のAさんと久しぶりにメシをった。 10年前に取材をした時は、まだ某広域暴力団の構成員だったので、ダブルのスーツでビシッときめ、首元には金のネックレスがジャラジャラしていたが、カタギになったとかでジーンズにスニー

    模造薬、ヤミ金、儲け話……いかがわしいモノに手を出す“客”の心理とは?
  • 再び始まるマスコミの“安倍晋三バッシング”、なぜ?

    衆議院の総選挙は、自民党の圧勝で終わった。この結果を受け、筆者の窪田氏は「また始まるのかあ」とウンザリした気持ちになったという。「また始まる」のは自民党政権ではなく、マスコミ各社による“安倍晋三バッシング”だ。 窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 衆議院の総選挙が

    再び始まるマスコミの“安倍晋三バッシング”、なぜ?
  • プラモデル式カメラ「LAST CAMERA」 組み立てれば撮れます

    プラモデルのように自分で組み立てるカメラ「LAST CAMERA」が10月に発売される。完成すればちゃんと撮影もできる「プラモデル式カメラ」だ。価格は4095円。 ランナーから自分でパーツを切り離し、組み立てるとアナログカメラのできあがり。銀塩35ミリフィルムを装てんして撮影できる。レンズは標準45ミリと広角22ミリの交換式で、ファインダーやフィルムカウンター、三脚穴も備えている。 カメラのバック(フィルムを収める背面のふた)は2つ付属し、1つは意図的に光線漏れを起こすドア付き。工夫次第で光線漏れをエフェクト的に使った写真も撮れる。 カスタマイズパーツも用意し、さまざまな改造を施しプラモ的に楽しむこともできそうだ。

    プラモデル式カメラ「LAST CAMERA」 組み立てれば撮れます
  • ウォズが語るジョブズの思い出――iPad3発表の日に

    開催3日目を迎えたサービスマネジメントの年次カンファレンス「Pulse 2012」にゲストスピーカーとしてスティーブ・ウォズニアックが登場。米AppleがサンフランシスコでiPadを発表したのとほぼ同時刻に、ジョブズとの思い出や若者へのメッセージについて語った。 ブーチ バックパックにはいつも何を入れているの? ウォズ iPhoneはAT&Tとベライゾンのものを両方持っているよ。Android機も持ち歩いてるし、今はWindows Phoneを買おうかなと考えているところ。Kindleも欲しいね。 ブーチ 幸せそうですね(笑) ウォズ 「他人が自分に合意しないからといってケンカする必要はない」というのが僕のポリシーだからね。こだわりすぎないのが重要さ。仕事で予算が足りなくなったからって、イライラすることもなかったね。 ブーチ 今の時代に自分が若者だったら、何をしていた? ウォズ iPhon

    ウォズが語るジョブズの思い出――iPad3発表の日に
  • 放射線測定器の「そもそも論」 どう利用すべきか

    放射線測定器の「そもそも論」 どう利用すべきか:萩原栄幸が斬る! IT時事刻々(1/2 ページ) 今回は前回の題材の後編として、放射線測定器の「そもそも論」と安価な測定器の有効利用について提言したい。 正確な放射線測定値を求める方法 国民生活センターの調査から、安価な放射線測定器では放射線を“正しく”測るのが難しいことが分かった。それでは、“正しく”測るには何が必要とされるのか。産業技術総合研究所の資料から読み取ることができる。 「正確な値」を出すには、最低3つの要件が必要だ。 正確な計測器 計測器の正しい使い方 測定者の高い技能 この3つがそろってはじめて「正しい値」が出てくる。特に今回の話題となっている安価な放射線測定器自体に信頼性を伴わなければ、どんな権威を持つ技術者であろうと、「真値」もしくはそれに近い値を見い出すことなど絶対にできない。前回の記事でも多数の読者からご意見をいただい

    放射線測定器の「そもそも論」 どう利用すべきか
  • ピントは後から合わせればいい──米企業、画期的なカメラを製品化へ

    ピントは写真を撮った後で合わせればいい──米Lytroは6月22日(現地時間)、画期的なデジタルカメラを開発しており、年内に発売する予定だと発表した。画角内の全ての光線を記録し、後からピントを修正したり、写真内の好みの被写体にピントを合わせるといったことが可能になるという。同社サイトでデモ画像を公開している。 同社はこのカメラを「light field camera」と呼んでいる。通常のカメラのレンズでは、ピントが合う位置は常に1点だ。広角レンズで絞り込むと全体的にピントが合ったように見える(被写界深度が深くなる)が、この場合もピントが合っているのは1点であり、あくまで“全体にピントが合っているように見える”に過ぎない。

    ピントは後から合わせればいい──米企業、画期的なカメラを製品化へ
  • 「monotribe」、KORGが発表 電池で動く手のひらサイズの“アナログ版ELECTRIBE”

    コルグは4月6日、手のひらサイズのアナログシンセサイザー「monotribe」を5月下旬に発売すると発表した。アナログシンセとアナログリズム部、ステップシーケンサーを供え、言わば“アナログ版ELECTRIBE”。電池で駆動し、どこでも楽しめるのも特徴だ。価格は2万1000円。 サイズは207(幅)×145(奥行き)×70(高さ)ミリ、重さ735グラムと小型ながら、同社のアナログシンセ「MS-10/MS-20」と同じVCF回路を搭載したアナログシンセと、アナログ回路で作ったバスドラム、スネアドラム、ハイハットを鳴らせる3パートのドラム音源、ELECTRIBEやKORGのiPadアプリでもおなじみになったステップシーケンサーを搭載している。 リボンコントローラーを使えば触るだけで演奏が可能。新たに、鍵盤のように半音ずつ上がっていく「KEY設定」モードを搭載し、演奏の可能性が広がっている。 SY

    「monotribe」、KORGが発表 電池で動く手のひらサイズの“アナログ版ELECTRIBE”
  • 古書店主が語る、ネット時代の古本ビジネス

    個人店舗が多いため、なかなかその実態が知られていない古書店だが、その経営やの価格の付け方などはどのように行われているのだろうか。ネットと実際の店舗を組み合わせた古書ビジネスを展開している、よみた屋の澄田喜広氏がその内幕を語った。 駅前や商業施設内など、身近な場所に多く存在していた書店。しかし、インターネットの普及や大規模書店の登場などの影響で、2009年の全国の書店数は1万5482店と、2001年の2万939店から5000店以上も減少している(日著書販促センター調べ)。 そして、一般書店と対をなす存在である個人経営の古書店も、新古書店チェーンの進出やネットオークションの広まりなどで逆風が吹いている。だが、その一方、西東京などでは20~30代の若者が個性的な古書店を開業する例も目立っている。 個人経営の店舗が多いため、なかなかその実態が知られていない古書店。その経営やの価格の付け方など

    古書店主が語る、ネット時代の古本ビジネス
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。