タグ

2016年10月18日のブックマーク (10件)

  • どうやら私はカンボジアで起業したっぽいです:文系卒だけど、海外でWEBエンジニアとして働けたよ。:エンジニアライフ

    お久しぶり。24歳にして初めての一人暮らしをカンボジアで満喫中。毎日自炊でご飯が美味い。 事業はじめました 個人事業登記をしたよ。カンボジアで。ウケる。 その過程で屋号やら肩書きを決める必要があったので、屋号は「Tri Nexus」、私の肩書きは「CEO / President」になったよ。CEOて。ウケる。 屋号とかCEOとかよく分かんないけど、どうやら私は起業したっぽいです。なんか社印も作らされたし。おしっこ漏れそう。 なんで個人事業登記なんかしたの? カンボジアの会社�法273条に「外国人がカンボジア国内で事業活動(商活動)を行うには事業の規模に関わらず商務省への商業登記が必要」とあるからです。 まぁ別に事業登記しなくってもバレやしないだろうけど、こうやってネット上であれこれ吹き回っている以上、法的な部分は全てクリアーしておくべきだろうと判断しました。後から色々突っ込まれても損するの

    どうやら私はカンボジアで起業したっぽいです:文系卒だけど、海外でWEBエンジニアとして働けたよ。:エンジニアライフ
  • イベントレポート:PUBCONラスベガス2016に参加してきました!2016/10/11~13

    米国で毎年開催されるSEO・SEMに特化した米国最大級のイベントの一つ、『PUBCON』というカンファレンスはご存知でしょうか? サクラサクLABOの運営母体であるサクラサクグループのスタッフは、このPUBCONに2011年より毎年参加しております。 そして今年も2016年10月11日~13日に開催されたPUBCONラスベガス2016に5回目となる参加をしてきました。 今回のエントリーではその様子をレポートします。 PUBCONラスベガス公式サイト http://www.pubcon.com/las-vegas-2016 【無料】ねぎお社長のSEOメールマガジン※30秒で登録完了 購読者数は既18000人を突破! SEO業界20年のねぎお社長が最新情報、ノウハウ、考え方などこのメルマガでしが入手できない情報を配信。SEO,コンテンツマーケティングで売上を上げたい方は、是非、ご購読下さい。

  • 阿部寛のホームページ

    <body></body>

  • Googleがモバイル ファースト インデックスを導入予定、影響は?対応は?

    [レベル: 中級] 【UPDATE】 この記事は公式発表よりも前に投稿したものです。 Googleから公式発表が出ています。 より具体的な情報は下の記事で説明してます。 Google、モバイルファーストインデックスの導入予定を正式発表。スマホ向けページを検索の評価対象に。SEOへの影響は? 米ラスベガスで開催されたPubCon Las Vegas 2016でGoogleのGary Illyes(ゲイリー・イリェーシュ)氏は、Mobile First Index(モバイル ファースト インデックス)への移行を計画していることを発表しました。 現在は、PC向けページの評価をもとにして検索結果ができあがります。 対して、モバイル ファースト インデックスでは、モバイル向けページ(スマホ向けページ)の評価をもとにして検索結果ができあがります。 モバイル ファースト インデックスに関してさまざまな情

    Googleがモバイル ファースト インデックスを導入予定、影響は?対応は?
  • [訂正版] Google、モバイルファーストインデックスを導入、モバイルサイトを基準とした評価へ ::SEM R (#SEMR)

    [訂正版] Google、モバイルファーストインデックスを導入、モバイルサイトを基準とした評価へ (訂正した記事を配信します)Googleがモバイルを基準としたインデックスを導入。これまでPCサイト基準で決定してきた検索順位が、モバイルサイト基準へ 公開日時:2016年10月17日 16:46 ※ 昨日公開した記事「Google、自然検索インデックスの分離を発表、今後はモバイルが主要インデックスへ」に間違いがございました。訂正のうえ、情報を整理した記事となります ※ 米Google のGary Illyes(ゲイリー・イリーズ)氏は2016年10月13日、米国・ラスベガスで開催中の Pubcon のキーノートで、今後数か月内にモバイルを優先したインデックスへ切り替える方針を明らかにした。 PCファーストインデックスからモバイルファーストインデックスへ 主要なデバイスが PC からモバイルへ

    [訂正版] Google、モバイルファーストインデックスを導入、モバイルサイトを基準とした評価へ ::SEM R (#SEMR)
  • VRにbot,OS,形態素解析にディープラーニングまで!JavaScriptの限界を超えた鉄人達の変態的所業まとめ | Ledge.ai

    javascript。今やwebの表現になくてはならない存在で、デジマなフィールドで働く僕らにもかなり身近な存在ですが、今回は『JSでそこまでやれんの?!』『いやそれはおかしい!』と言わざるを得ない事例をあえてチョイスしてご紹介。 何が何でもjavascriptでやるんだ!やれるはずなんだ!うるせー黙ってろ!!とでも叫ばんばかりの熱いパトスをぜひ感じてください。 深層学習がブラウザオンリーで!まさかのJS駆動ディープラーニングエンジン『ConvNetJS』ConvNetJS:Source Ledgeでも以前各種のライブラリを紹介してきましたが、そのどれもがクラウドサーバ上で稼働しているもの。 なので、当然のように利用にあたっては通信が必要でした(ものすごく当たり前ですが) が、このConvNetJSはなんとjsベース。つまりクライアントPCの中で稼働してしまうとのこと。 もはや意味が分かり

    VRにbot,OS,形態素解析にディープラーニングまで!JavaScriptの限界を超えた鉄人達の変態的所業まとめ | Ledge.ai
  • emanote.info

    This domain may be for sale!

    emanote.info
  • キーワード選定のコツ!! しっかりリサーチして上位表示を勝ち取る方法

    アフィリエイトを行う上で キーワードやタイトルの重要性については あなたはすでに十分理解されているのではないかと思います。 しかし タイトルやキーワードを選定するのが苦手な人や やる前からすでに難しいと思っている人が多いのも事実です。 まず初心者の方が最初に質問してくることや 悩みは大抵同じで『集客』と『キーワード選定』と相場が決まってます。 みんな同じなんですね。(笑 そこで今回は 簡単にキーワード選定出来る方法をご案内しますね。 簡単なキーワード選定方法とは?キーワード選定でまずは需要があるキーワードなのか? アクセスはどれくらいあるのか?が一番重要になるところだと思います。 当然、需要の無いキーワードでいい記事を書いても 検索で見に来てくれる人が居なければ意味がないですからね。 せっかくのいい記事も誰にも気づいかれない記事は 残念ながら『ゴミ記事』と同じです。 そうならない為にしっか

  • 無料検索順位チェックツール「Serposcope」レビュー。2週間使った感想とGRCとの比較

    Macでも利用可能な無料の検索順位チェックツール「Serposcope」を使用して2週間程度経ったのでGRCと比較しての使い勝手などを書いていきます。 2週間使っての感想 2週間使ってみての感想は「チェックしている意識が無く、とても楽だな」というものでした。 GRCを使っているときは毎回Virtual BoxでWindowsを立ち上げてからGRCを起動してチェックと一手間掛かっていましたが、Serposcopeはmacにインストールしてあるため確実にPCを起動している時間に予約設定をしておけば何もしなくても計測してくれます。これ意外と助かります。 Serposcopeの困ったところ スケジューリング 休日など予約時間に起動していないと当然自動では計測してくれないです。 そのような時は手動チェックをすればOK.このあたりはGRCもPCを起動していなければ計測してくれないので同じですね。 これ

    無料検索順位チェックツール「Serposcope」レビュー。2週間使った感想とGRCとの比較
  • ブログ初心者を襲う。1記事1000文字の呪縛 - ごちゃまぜにゅーす

    ブログ初心者の方で、これからしっかりブログを書いていこう。と思う人たちは、必ず「ブログ初心者 コツ」などで検索すると思います。 すると必ず出てくるものとして、「1記事で1000文字は書くように」というフレーズ。 この1000文字。簡単そうで意外に難しい。 特に始めたばかりだと、なかなか文字数も伸びなかったりします。そしてそれが原因で辞めていく人も多いみたいです。 そもそも1000文字書く理由とは何なのでしょうか? SEO対策として 読み物として1000文字が最低ライン 文字が少なすぎるとサイト評価が下がる(SEO対策と同じ?) こんなところでしょうか? こうやって出してみると、別にそこまで深く考えず、とにかく自分の思っていること、考えていることを形に残したい。という理由でブログを始めた人にとっては、別にどうでもいいことなのかもしれません。 ぶっちゃけて言えば、収益出すなら最低でも1000文

    ブログ初心者を襲う。1記事1000文字の呪縛 - ごちゃまぜにゅーす