タグ

ブックマーク / www.willgate.co.jp (12)

  • ページネーション実装5つのポイント!Webサイトの効果を高める優れたページネーションとは | ウィルゲート

    ページネーション(pagination)とは、日語で丁付け、ページ割りという意味で、Web制作においては、検索結果一覧など、内容の多いページを複数のWebページに分割し、各ページへのリンクを並べてアクセスしやすくするために設置するものです。 今回は、ページネーションの具体的な実装のポイントをご紹介します。 優れたページネーションのポイント 優れたページネーションを作成にするために押さえておきたいポイントを紹介します。難しいことではありませんので、ページネーションを実装する際には参考にしてみてください。 ①ページは適度な長さで分割する 極端にページ内の文字数が少ないことは好ましくありません。なぜならページ遷移するためにユーザーに1クリックを強いることになるからです。何文字で区切るのが適切かは、記事のジャンルやテーマの網羅性、内容の深さ、メインとするデバイス(PC・スマートフォン)など総合的

    ページネーション実装5つのポイント!Webサイトの効果を高める優れたページネーションとは | ウィルゲート
  • Googleで大きめの順位変動を確認!”Fred(フレッド)アップデート”について | ウィルゲート

    先週末(2017年3月9日木曜)あたりから、Googleの自然検索において大きめの順位変動が確認されました。 Webマーケティング業界の複数のブログでも、この順位変動を報告する記事が確認されるとともに、「フレッドアップデート」なる名前で今回のアップデートを報告しています。 今回の順位変動ではまだGoogleからのアップデートの公式な発表もなにもないので、プロモニスタとしては静観するつもりでしたが、あまりに間違った情報が世の中に出始めてきたので一応現時点での事実だけを述べておきたいと思います。 順位変動について 国内・海外両方の順位変動追跡サイトにおいて、通常より大きめの順位変動が確認されています。 SERPmetrics.com Algoroo RankRanger AccuRanker このように3月9日前後で少し普段と違う順位変動が報告されています。 フレッドアップデートについて そし

    Googleで大きめの順位変動を確認!”Fred(フレッド)アップデート”について | ウィルゲート
  • ページランク(pagerank)とは?SEOにおける効果と確認方法 | ウィルゲート

    「ページランク(pagerank)ってなんのことだろう」「どうやって確認するのだろう」と気になっていませんか。 ページランク(pagerank)とは、Googleが検索順位を決めるアルゴリズムの評価指標の1つです。 以前はGoogleのツールバーを使ってスコアを確認できましたが、現在はGoogle内部でのみ使われています。 記事では、ページランクの基礎知識やツールを使ったスコアの確認方法、ページランクを向上させるためのコツについて詳しく解説します。 ページランク(pagerank)とは、Google検索エンジンにおけるWebページ評価指標の1つです。 被リンクを基準に評価して、Webページを「0〜10」の11段階でランク付けします。 しかしながら、現在のアルゴリズムにおいては、ページランクが高ければ必ずしも検索上位に表示されるわけでもありません。 ブラックハットSEOが通用した2011年

    ページランク(pagerank)とは?SEOにおける効果と確認方法 | ウィルゲート
  • 【保存推奨】これだけは覚えておきたい!サイト改善に役立つ指標5つ

    アナリティクスも見れる。 各指標の意味もわかる。 でもアクセス解析ツールを使いこなせている感覚がないのは、 「ぶっちゃけこの数値って良いの?悪いの?」というところがわからないからではないでしょうか? GoogleAnalyticsであってもYahoo!アクセス解析であっても、 導入するだけでは改善すべき数値を見つけることは出来ません。 そこで重要なのは「目標設定」です。 ・何%を目指せばいいのか? ・何%以下が改善が必要なのか? 「だけど、どこに目標を設定していいのかすらよくわからない・・・」 そんな方のために、 アナリティクスでよく見る代表的な指標の一般的な目標値をご紹介します! はじめに これからご紹介する指標はサイト改善を行うにあたり、重要な指標ばかりです。 今まで注目したことがなかった数字であっても、確認してみることをおすすめします。 まずは基礎的な数値の分析に慣れることで、 自分

  • 参考にしたいオウンドメディアのコンテンツマーケティング事例を独自に分析 | ウィルゲート

    昨今のWebメディアにとってコンテンツマーケティングは避けて通れない非常に重要なものになっています。 例えばオウンドメディアをつくりやみくもにコンテンツを追加し続けるだけでは望んだ結果を得ることはできません。きちんとした戦略にもとづき、コンテンツを作成し、そして狙ったターゲットにコンテンツを届ける。こうしたコンテンツマーケティングの基的な考え方は理解することは難しくありませんが、けして実行することは容易ではありません。 事例を参考に成功するコンテンツマーケティングを学んでいきましょう。 (コンテンツマーケティングを実施する前にしっておきたいことについてはこちらの記事からご覧ください。) コンテンツマーケティングの成功事例から学ぶ! もしあなたが「現在オウンドメディアをつくったものの成果が芳しくない」、あるいは「これからコンテンツマーケティングを実施したいけれどもどのように実行していいかわ

    参考にしたいオウンドメディアのコンテンツマーケティング事例を独自に分析 | ウィルゲート
  • 特許情報とGoogleの発表から導き出した”順位決定にプラスに働く”外部要因54項目

    Googleの数々の発表から、現在検索順位の決定に使われているアルゴリズムには数百の要素があることが伺えます。 その要素についてGoogleは毎日のように改良を加えており、その中にはパンダアップデートやペンギンアップデートのような大規模なものから、名前のない小さなものまで様々なアルゴリズムが存在します。 今回は独自の調査やGoogle社員の発言から、Googleがアルゴリズムとして検索順位の決定に利用していると考えられる項目を導き出し、発表した記事を翻訳してご紹介します。Google公式のものではなく、あくまで1個人(会社)の調査と考察よるものですが、各要因の信憑性まで書かれており、SEOを実践する上で非常に参考になる内容になっています。 ※なるべく原文の表現を曲げないように翻訳しているため、日語として読みづらい点等ございますが、ご容赦頂ければと思います。 元記事:Google Rank

    特許情報とGoogleの発表から導き出した”順位決定にプラスに働く”外部要因54項目
  • インデックス(index)とは何か?+インデックスを早める手法3つ【SEO用語解説】 | プロモニスタ

    SEOにおけるインデックスについて、聞いたことはあるけれど詳しくは理解できていない…」 「ページを公開したけどインデックスされない…」 という方もいるのではないでしょうか。 検索エンジンのデータベースにWebサイトがインデックスされなければ、SEO評価が受けられず検索結果に表示されません。記事ではインデックスの意味やSEO効果、早くインデックスさせる方法について解説します。 SEOのインデックスとは? SEOにおけるインデックスとは、検索エンジンのデータベースにWebページの情報が登録されることです。 インデックス(index)は、「見出し」や「索引」といった意味を持っています。Googleなどの検索エンジンには膨大な情報が記録されており、ユーザーがなにかを「知りたい」ときにキーワードを検索すると知りたい情報が提示される仕組みとなっています。 Yahoo!やBingなどさまざまな検索エ

    インデックス(index)とは何か?+インデックスを早める手法3つ【SEO用語解説】 | プロモニスタ
  • クローラー(Crawler)とは | ウィルゲート

    クローラーとは、検索エンジンが検索結果を表示するためにWebサイトの情報を収集する自動巡回プログラム(ロボット)のことです。クローラーによって収集(=クロール)された情報はデータベースとして格納(=インデックス化)され、検索結果表示に利用されます。 サイト体を作るHTMLファイルだけでなく、PDFExcelなど主要なアプリケーション形式のファイルも読み込みます。画像も収集しますが、alt属性や代替テキストで画像の内容を言葉で記述しない限り、クローラーには内容が認識されません。 クローラーに正確に早く認識されることがユーザー獲得の必須条件 言うまでもなく、クローラーに認識されないと検索結果は表示されません。認識されるまでの期間が長いと結果表示までの期間も長くなります。人間であるユーザーと同じくらい、ロボットであるクローラーにもフレンドリーなサイトにしなければなりません。 クローラーへの配

    クローラー(Crawler)とは | ウィルゲート
  • サイトリニューアル時に注意したいSEO要件13項目【チェックリスト付き】 | ウィルゲート

    「サイト内部を色々と改修したいし、この際リニューアルしよう。」 長年サイトを運営していると、このような場面に直面することもあると思います。 しかしサイトのリニューアルとなると、何度も経験する出来事ではないでしょう。 何から始めればいいのか、どんなことに気をつければいいのか、不安に感じるかもしれません。 そこで今回は、サイトをリニューアルする際にSEO観点で注意したい重要な項目をご紹介していきます。 前提:サイトをリニューアルする目的をしっかりと整理しよう まずは、サイトリニューアルの構想を練っていく前に「何を改善したいか」という目的をしっかりと整理しましょう。 サイトのリニューアルとなると、かっこいいデザインや新機能の実装などに目が行きがちです。しかしながら継続的なサイト集客を考えれば、見た目や新機能と同じくらいSEOを踏まえたサイトにしていくことも重要となります。 以下のように、リニュー

    サイトリニューアル時に注意したいSEO要件13項目【チェックリスト付き】 | ウィルゲート
  • トップコンサルタントが教える、ユーザー投稿型サイトのSEOアクセスを175%増加させるためにやった5つのこと | ウィルゲート

    検索エンジンからのアクセスを増やすためには、ロングテールキーワードを狙っていかなければいけないことはわかっているけれど、具体的に「どのようなキーワードに対して、何をすればいいのか」わからないという方は多いのではないでしょうか? 記事では、サイトのキーワード分析と競合調査によって必要な施策を特定し実践した結果、検索エンジン経由のアクセスが増加した事例をご紹介します。 サイト内部の修正だけでオーガニック流入が175%増加 キーワード調査ツールを用いて課題を抽出し、それに対する改善策を実行した結果オーガニックのアクセス数が175%増加しました。 以下で改善前に行った調査の内容と、具体的にどのような施策をしたのかをご紹介します。 対象サイト:暮らしの知恵が集まるユーザー投稿サイト「暮らしニスタ」 今回調査を実施したのは「暮らしニスタ」という主婦向けメディアです。 ユーザーが暮らしにまつわるアイデ

    トップコンサルタントが教える、ユーザー投稿型サイトのSEOアクセスを175%増加させるためにやった5つのこと | ウィルゲート
  • ブログ一覧

    〒107-0062 東京都港区南青山3-8-38 南青山東急ビル3F Phone: 03-6869-0631 | Fax: 03-6809-0332 © Willgate,Inc.

    ブログ一覧
  • 【インフォグラフィック】[1,000人アンケートで分かったユーザーの検索行動の真実]上位表示よりも大切な○○とは…? | プロモニスタ

    あなたは、検索結果の1ページ目に満足いく結果が見つからなかった場合、どのような行動をとりますか? 検索結果の一覧からクリックするページを選ぶとき、何を基準に選びますか? では多くのユーザーはこれらの場合どんな行動をとるのでしょう? Web担当者が知っておきたいユーザーの検索行動を調査し、インフォグラフィックにまとめましたので、ぜひご覧ください。 インターネット検索行動調査インフォグラフィック まとめ 想像通りの結果もあれば、少し意外な結果もあったかと思います。 特に検索結果一覧からサイト選ぶ際、タイトルを重視するユーザーが最も多く45%いる一方で、ディスクリプションを見て決めているユーザーも32%と、比較的大きい割合を占めているのは意外でした。 サイトの内容を的確に表すディスクリプションをページごとに作ることで、検索順位が変わらなくてもアクセスが増える可能性もありますね。特に上位表示を狙っ

  • 1