タグ

2011年1月14日のブックマーク (1件)

  • NaiveBayesをRubyで書いてみた - シリコンの谷のゾンビ

    前回Perlで書いたMultivariate Berounoulli Naive BayesをRubyで書いた.多重ハッシュがうまく動かず断念.寝て起きて手直ししたらすぐに動いた.謎.さすがRuby,見た目が綺麗(コードは汚いが).Rubyできちんと?プログラミングするの初めてなので,思ったこと 多重ハッシュを使う際にハッシュの初期化が面倒(テクを知らないだけ?) オブジェクト指向だとどうしてもクラスキャストをしたくなる,入門書には書いてないぞ to_fしないと勝手に切り捨て.Perlに慣れていたのではまった エラーがわかりづらい コンストラクタinitializeはどう考えてもtypo量産だろう(事実すでに2回これではまった) はい,どれも自分の修行不足によるものです. Hash.new(0)のようにハッシュの初期値を決めておけるのはかなり便利だけれど,どのクラスのインスタンスなのかを意

    NaiveBayesをRubyで書いてみた - シリコンの谷のゾンビ