タグ

sbmに関するcomnnocomのブックマーク (22)

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    comnnocom
    comnnocom 2006/08/15
    ←このタグ使いたかったんです。
  • ソーシャルブックマーク JoltMarkが、はてなブックマークへのリンクを掲載 - 厳選、メタ検索・メタディレクトリ付属日記

    まずは、↓を見ていただきたい。 http://mark.jolt.jp/pageDetail.do?pageNo=1  なんと、『「はてなブックマーク」の詳細を見る』なるリンクがある。 開発者ブログをチェックしたところ、これは2006/04/24のバージョンアップで追加された機能のようだ。  JoltMarkにとって、同じソーシャルブックマークであるはてなブックマークは最大のライバルともいえる存在だと思うのだが、ライバルにトラフィックを誘導するとは、寛容というか大胆というか。 情報の補完を意図しているのかな。JoltMarkには、コメント欄もトラックバック欄もあるけど、あんまり利用されてない感じだから、「いっそのことはてなブックマークのコメント情報でも見てくれや」という開き直りなのかもしれない。  どうせやるなら、del.icio.usとかその他もろもろのソーシャルブックマークへのリンクも

    comnnocom
    comnnocom 2006/04/29
    メタソーシャルブックマークはあったら便利。
  • タグではフォークソノミーを実現できない

    最近忙しくてマトモにニュースをチェックしていないので、もう1つタグについて考えていたことを。タイトルは正確に言えば「ソーシャルブックマークのタグ付けはフォークソノミーと相容れない要素もある」とした方が良いかも。 昨日のエントリで「同じ人物であったとしても、時と場合によってタグの付け方に差が出るのは仕方ない(だって人間だもん)」という内容を書いたのですが、ではその差を無くすにはどうすれば良いのでしょうか。ここで言う「タグ」とは、ソーシャルブックマークでタグ付けを行うことを想定しているので、ソーシャルブックマークを使用する場合で考えてみたいと思います。 ソーシャルブックマークを利用する目的は、言うまでもなく「後から読み返したい・利用したいと思ったWEB上のコンテンツを記録しておくため」です。タグは記録しておいたコンテンツを検索しやすくするために、インデックスとして付与されます。であれば、ソーシ

    comnnocom
    comnnocom 2006/04/21
    それって「ソーシャル」ブックマークでやらなくてもいいんじゃないの?(共有を考えない只の)オンラインブックマークとソーシャルブックマークは分けて考えるべきだと思う。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてブタグとフォークソノミー - 煩悩是道場

    はてブタグは検索とか分類で使えるから別にいいじゃん。という考え。一理ある。・ほんとにフォークソノミーを目指すならばである。引思日報 - ここらでもっぺんはてブのタグとコメントについて考えてみようぜ。そうなの?どうなの?という感じ。フォークソノミーというのはタギングを自由に行い、同じセンスを持つ人同士がゆるやかに繋がる仕組みなので、例えば[分熊保育園]をタギングする私と[SBM]タグを使う人では全く異なる情報を"持って"いても困らない、という事になります。 id:Hebiさんが『テーマタグ探訪』という独自タグのクリップをブックマークしていくという作業をされておられますが「ひとりぼっちのタグ」もまたフォークソノミーの現れと言っても良いのかもしれません。 そうではなく、「タグによってより多くの情報を共有したい」という考え方であるのなら、自由なタギングではなく、予めサービス提供側からタグの提供、指

    comnnocom
    comnnocom 2006/03/19
    やっぱつっこまれるよなあ。少し考えて記事にします。
  • YahooJapanはソシアルブックマークを成功させられるか - 煩悩是道場

    YahooJapanはソシアルブックマークを成功させられるか はてブ 検索エンジンの次のトレンドはフォークソノミーとアルゴリズムの組み合わせを読んで。 YahooJapanはGoogleどころか、はてなにすら"勝てない"のではないか、と思った。 Yahooが買ったのはdel.icio.usであり、はてなではない。 私がdel.icio.usを使わない大きな理由は日人が相対的に見て少ないというのもあるが、コメントが書けないのがある(以前見たときはそうだった。今もそうかは良くは知らない) コメントを書けないソシアルブックマークをYahooJapanユーザが「面白い」と思うだろうか。仮にコメントを書けるソシアルブックマークにした場合、先行サービスであるはてなブックマークとの差別化を図りにくいのではないか。 del.icio.usで良いと思っているユーザは既に使っているだろう。 だからYahoo

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    comnnocom
    comnnocom 2006/03/15
    はてブの影響?ってことはないか。
  • わかった、はてなブックマークはWeb拍手1.5なんだよ!

    この記事は移動しました URL: http://blog.rocaz.net/cgi/article.cgi?t=2006/02/14T20:25:00

    わかった、はてなブックマークはWeb拍手1.5なんだよ!
    comnnocom
    comnnocom 2006/02/15
    コメントだけ見たらそうかもしらんね。でもそうじゃない側面もたくさんありますよっと。
  • 〜大ブロ式〜 - 批判か無視か、それが問題

    ネット上における存在は読まれること、見られることが前提としてある。それがないものは存在しないに等しい。 現実では別に何の意図もなくともただ生きているだけでも存在と言えるが、ネットは意識的かつ意図的かつ積極的なアクションの結果のみが存在として認められる。 ではその”意図”が気に入らないものだったらどうするか。違うとか間違ってると批判するか。しかしそれをしたからといって望む効果が得られるとは限らない。 それより最も楽でかつ一定の効果が確実にあるのは言及しないこと=無視だ。読まれること、見られることが前提にある以上たとえ批判であっても言及するということは、その存在を広く知らせる方向に一票を投じていることに他ならない。言及すること自体が相手の意図にとってプラスとなるかもしれない。ので「言及しないこと」には確実に一定の効果があるということ。 にも関わらずそれを超えてあえて言及して批判する、というのは

    〜大ブロ式〜 - 批判か無視か、それが問題
    comnnocom
    comnnocom 2006/01/12
    あー、なるほど。色んなところに頷けて、どこが良いとはいえないけど、良い。
  • 愛・蔵太の気ままな日記:はてなブックマークの裏世界が知らないうちにとんでもないことに(ブックマーク・スパム)

    はてなブックマークは、個々に「エントリー」というものがついてまして、たとえば俺が登録した →はてなブックマーク - 犬種大百科 というのは、以下のurlでも見ることができます。 →http://b.hatena.ne.jp/entry/1016528 で、はてなブックマークに現在登録されているエントリーは、 →はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク 1,176,989 エントリー、2,452,638 ブックマーク なんですが、これが最近とんでもないことになってました。 ↓以下のところをクリックすればお分かりの通り、 http://b.hatena.ne.jp/entry/1170001 http://b.hatena.ne.jp/entry/1170002 http://b.hatena.ne.jp/entry/1170003 http://b.hatena.ne.jp/entry

    愛・蔵太の気ままな日記:はてなブックマークの裏世界が知らないうちにとんでもないことに(ブックマーク・スパム)
  • はてブに遊ぶ−「続・はてなブックマークは誰のものか」の補足 [Faint::Diary] - 明日は明日の風が吹く

    「続・はてなブックマークは誰のものか」という記事の更に補足の内容。合わせて読むと分かり易いかと。 はてブでブクマした記事を、自分のブクマから消してしまう事の是非。私は自由だと思う。それは上記の「続・はてなブックマークは誰のものか」に書いてあるこの部分に賛成だから。一人ひとりが自由にブックマークすることによって結果的に集団の意見を集約した集合知が形成されるものとされている。 だからこそ、興味が無くなってしまえば、そのブクマを外すという事も、ブクマ対象に対する行為であり、それらの行為も含めてのソーシャルブックマークなのだと思う。流行のネタは多くのブクマがされるが、年月が過ぎるにつれブクマから外されていくとか。逆に地味だけど良いコラムがずっと残り続けるとか。 ブクマを「する事」だけでなく、ブクマを「外す事」も必要ではないか。まず自分個人での利用として、「不要」と判断するものを無くし、すっきりさせ

    comnnocom
    comnnocom 2006/01/04
    そういうことならわかる。溜めていくフェーズから、厳選するフェーズに移る頃なのかも。みんながしなきゃいけないわけではないとは思うけど。
  • はてブに遊ぶ - Faint::Blog

    エントリータイトルに意味はなし。 「続・はてなブックマークは誰のものか」の補足。 >ブクマの整理が情にとらわれてためらわれるようになってしまったら、旬を過ぎた情報がノイズとしていつまでも居座り続けることになる。 これは、ブクマした人にとって過去のものになってしまった(興味を失ってしまった)話題を残しておいても意味がないということを言いたかったのであって、時系列的に過去のものから順に削除するという意味ではありません。「旬」という言葉を使ったせいで分かりにくかったかもしれないので補足。 今回このエントリーを書いた理由というかきっかけは、実際にここであげたような理由で、ブックマークの削除を控えるべきだと主張する日記を目にしたからです。その日記ははてブにおいても昨年末20近くのコメントがついたエントリーなので私以外にも見た人はたくさんいるでしょう。 ソーシャルブックマークはその利用者が増えれば増

    はてブに遊ぶ - Faint::Blog
    comnnocom
    comnnocom 2006/01/04
    ニュースクリップみたいなのは外すべきかもね。コメントするためにしたブクマは消してたことがあった。
  • 2006-01-02

    年末は今年のまとめ、自分の振り返り、新年明けてからも、 今年の挨拶っすか。なにもそこまで杓子定規にならなくても。 って愚痴だけ書いてたら、ただの無駄エントリになるので、 まともなことも書こう。 以前、del.icio.usのタグ付けに関して考察したけれど。 そこから変わったことをひとつ。 記事のランク付けを行っても意味が無い。 ソーシャルブックマークを始めて2ヶ月程度だけど、500過ぎたあたりから むやみにブックマークするのはやめた。 結局、自分にとって価値のありそうなものをブックマークするんであって、 はてブランキングや、Collaborative Rankにランクされるのが目的ではないからだ。 だから自分にとって、星5つのサイト以外はブックマークする必要がない。 ってことで、最近は星付けを辞めました。

    2006-01-02
    comnnocom
    comnnocom 2006/01/02
    そうありたいものです。
  • デジモノに埋もれる日々: 「世界」は「ワタシ」と違う - ブログが教えてくれる当たり前のコト

    新年明けましておめでとうございます。 昨年は当に、ブログに尋常ならぬパワーを捧げた1年でした。 それもこれも、ご覧くださっている皆さまから多大な励ましを 頂いた賜物でございます。この場を借りて心より御礼申し上げます。 そして年もデジ埋をどうぞ宜しくお願いいたします。(・▽・)m さて、「新春コラム」 です。こんばんは。 ・・・・・元旦が日曜日(=「コラムの日」)です。 そこ、「毎日が日曜日だったいいよね~」とか言わない! 毎日が日曜コラムの日だったら気で泣きますから orz 「はてなブックマークのコメント欄で陰口叩く人マジウザイ論争」 というのが、少し前にありました。これに絡めて、ネットに於ける 身の置き方というテーマについて少しお話しすることにしましょう。 この種のお話は手を変え品を変え話題になるものですが、 今回の火種となったのはこちらの記事でした。 ■caramel*vanil

    デジモノに埋もれる日々: 「世界」は「ワタシ」と違う - ブログが教えてくれる当たり前のコト
    comnnocom
    comnnocom 2006/01/02
    「お前以外の人間はみんなお前じゃねえんだよ」ってやつね。大事大事。
  • ソーシャルブックマークのタグ付けにノイズを感じる件 - 焚書官の日常

    SBSのタグは、個人の行為の積み重ねが、全体としてはだいたい良好な結果を導き出す、という予測にもとづいてデザインされているので、これにノイズが入る、という言い方がよくわからない。 「そういう周辺領域が中心を活性化させるのです!」とか言っておけば、web功利主義者を納得されることができるかもしれない。 自由に使っていいですよーと巨大な粘土を渡されて、100人で好きずき部分部分をいじって遊んでいたら、突然学級委員が現れて「みんな! もっと全体のことを考えていじろうよ」とか言われてる感じですよ。出てきた結果が全てなのに。 追記 ちょっと昨日からの流れで「立場表明」→「べき論」へのすり替えに過敏になってるようだ。 ブクマされているようなので補足。 こういうことを書くと、いったん話を公共性という上のレベルの話にして、そこから別の場所、たとえば「はてブの暴力性」とかいうところに着地して、「だって自由な

    ソーシャルブックマークのタグ付けにノイズを感じる件 - 焚書官の日常
    comnnocom
    comnnocom 2005/12/28
    その粘土像はまだ完成していない。というか完成しない。委員長的意見が出てくることも含めて出てきた結果が全てなのだと思う。委員長の言葉に耳を貸す人も貸さない人もいて、出てきた結果が全てなのだと思う。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    comnnocom
    comnnocom 2005/12/28
    こういう考えも間違いなく間違いじゃない。
  • プライヴェートの集合体としてのソーシャル - 妄想科學倶樂部

    Vente en viager Angoulême: vendre sa maison en viager à Angoulême (16 000) |というやや扇情的なタイトルのエントリで、はてなブックマークの「おかしいと感じられる点」について言及されているのだが、これを読んで幾つか違和感を覚えたので書いておく。 上記エントリの趣旨を要約すると、 一部のユーザーに流されて爆発する傾向があるような ランキングで1get目的が増えてノイズに ソーシャルなのに自分勝手なタグ多すぎ といたっところだろうか。でもこれ、全て印象論ですよね(と印象だけで書いてみる)。 このうち、2のランキング問題については正直解らない。あのランキングがどの程度意識されているのか、客観的に割り出す方法がないから、どうしても印象でしかものを言えないのだが、個人的には多分殆ど影響していないのではないかと思っている。むしろ「

    プライヴェートの集合体としてのソーシャル - 妄想科學倶樂部
    comnnocom
    comnnocom 2005/12/28
    実際使ってる我々から見ればその通りなんだけど、あの記事は使ってない人だから書けたわけで、外からそういう風に見えるとした時にそれはそのままでいいのかという点。
  • caramel*vanilla - Flickrがかなり面白い件と関連ツールいろいろ

    comnnocom
    comnnocom 2005/12/28
    外から見た真っ当な意見。
  • [ソーシャルブックマーク]メタソーシャルブックマークの提案 - Tomo’s HotLine

    IT技術を中心に、暮らしに役立つ情報からクラシック音楽の解説まで気軽に情報発信しています。 WEBサイトはhttp://toremoro21.world.coocan.jp/ Twitterは@toremoro21です。 そのうち「はてなブックマーク」やdel.icio.usのようなソーシャルブックマークをまとめた「メタソーシャルブックマーク」ができそう予感がする。検索エンジンの結果をまとめて表示されるメタ検索ができたように。 そうなるとユーザはdel.icio.usやはてなブックマークなど複数のソーシャルブックマークを意識する必要がなくなり、単に一つのメタソーシャルブックマークを使えばよい事になる。これらソーシャルブックマークはAPIが提供されているからある程度のことなら簡単にメタソーシャルブックマークは構築できそうだ。 すると今度はソーシャルブックマーク自体がメタソーシャルブックマーク

    [ソーシャルブックマーク]メタソーシャルブックマークの提案 - Tomo’s HotLine
    comnnocom
    comnnocom 2005/12/27
    あれか、あの、バトル漫画とかでよくある背後の取り合い。「俺はここだぜ」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    comnnocom
    comnnocom 2005/12/27
    やっぱさすがだわ。この場所は通過されてる。