タグ

ブックマーク / openlab.dino.co.jp (7)

  • jquery.mockAjax でサーバ待ちしないさくさく開発を — ディノオープンラボラトリ

    ディノ日酒調達部員の sou です。こんにちは。 今日はAjax開発に便利なjQueryプラグインを紹介します。 ディノも昨年から JavaScript 案件が増えており、格的な JavaScript アプリケーションも実装するようになってきました。ただ、サーバサイドのみの開発に比べるとXMLHttpRequest経由でサーバサイドとのつなぎ込みが発生するので、問題の切り分けや実装スケジュール調整など難しい点もあるのではないでしょうか。 そんな時には jquery.mockAjax プラグインが便利です。 概要 これを使うと $.ajax のリクエスト先を条件に従い振り分ける事が出来、スクリプトや HTML の書き換え無しにサーバ側への通信をカットし、 ローカルファイルで用意した JSON や HTML フラグメントを代わりに持ってくる事が出来ます。 小さい&単純なコードですが、こ

  • 講習会「正規表現入門 (3)実習&ツール紹介」を開催しました — ディノオープンラボラトリ

    「正規表現入門 (3)実習&ツール紹介」というタイトルで、経験2〜3年目の人をターゲットに社内勉強会を開催しました。正規表現に対して苦手意識を持っている人は多いようなので、実習を交えた形のプレゼンを試してみました。実験的な試みでしたが、おおむね好評だったようです。 まとめ 次の機能が使いこなせれば正規表現は怖くない!(たぶん) グルーピング 繰り返し 後方参照 正規表現作成のコツ 構造を日語で説明できれば、正規表現が書けたも同然 例:「ドットの後に英数字2文字以上」の1回以上繰り返し 「ナントカのN回繰り返し」の組み合わせを作っていく Perlは便利! ムービー 発表資料 スライド(PDF) スライド中の問題 実習形式で、スライドの途中で正規表現を答える問題を出題していますが、この問題部分だけ取り出して紹介します。 これに答えられる人は出席の必要はないですよ、と事前に社内のMLに流してお

  • 続・$HOME/.ssh/configを活用していますか? — ディノオープンラボラトリ

    以前の記事「$HOME/.ssh/configを活用していますか?」では、設定ファイルを少し頑張って書けば普段のSSHライフが随分変わりますよ、と紹介しました。今日はその続編です。前回よりマニアックな設定を紹介します。 2段以上先のサーバにログインする Dynamic Forward機能を使う 共通設定をまとめて書く 2段以上先のサーバにログインする 目的のサーバにログインするために、踏み台的なサーバを経由しないと入れない環境があります。例えば、dmz経由でないとDBサーバにログインできない環境、というのは良くある構成でしょう。 このような場合に、ProxyCommandパラメータが利用できます。 上の設定で「ssh db1」とすると、sshでdmzに接続し、dmzから192.168.0.201へログインします。これを利用するには踏み台サーバにncコマンドが必要ですが、大抵の環境にインスト

  • $HOME/.ssh/configを活用していますか?

    こんにちは、hnwです。今更ながら自己分析すると、私はタイプ数を減らす工夫が好きなようです。今回は $HOME/.ssh/config ファイルについてのsshの非常に基的な話題です。もちろん今回もタイプ数を減らすことが主眼です。 $ man ssh_config 言いたいことは上記の man page を見てもらえば全部書いてあるんですが、案外読んでいない人もいるんでしょうか、 $HOME/.ssh/config に書けば省略できることを毎回タイプしている人を稀に見かけます。 $ ssh -l webmaster dev3.example.com もし上記のようなコマンドを打っている人が居たら、次の $HOME/.ssh/config を参考に、自分の環境に合わせて設定してみてください。 Host dev3 HostName dev3.example.com Host dev3-wm

  • OmniOutliner ProとCarbon Emacsを仲良くさせる方法

    今回は普段以上にピンポイントな情報をお届けします。個人ブログでやれば?というくらいに読者を選ぶ話題ですが、気にしないことにします。 早速ですが、私は次のような悲惨な目にあったことがあります。 MacOSX上で OmniOutliner Proをインストールした後で Carbon Emacsでバッファ末尾に移動(Command + >)しようとしたら ウギャー 上記のように不幸な条件が重なると、Emacsで編集作業をしていたはずなのに、なぜかOmniOutlinerが起動します。こんなイジメを受けたらEmacs使いは生きていけません。きっとOmniの中の人はvi使いなんでしょうね。しくしく。(多分どちらでもないと思いますが) 実は、MacOSXにはserviceという仕組みがあります。これは、セレクションの情報を別のアプリケーションに投げるような枠組みのようです。別のアプリケーションとの連携

  • 勉強会「快適なwebアプリケーション構築のための基礎知識 増えていく負荷とサーバと機能に どう向き合うかの巻」を開催しました

    こんにちわ。arashoです。 表題の件で勉強会「快適なwebアプリケーション構築のための基礎知識 増えていく負荷とサーバと機能に どう向き合うかの巻」を開催しました。 今回はwebサーバ、DBサーバを増やして、インフラを構築・拡張していく場合、 インフラとアプリケーションは互いに強力しあわなければいけないんだよ 一つの問題の解決に対して解は複数あって、メリット・デメリットを比較して判断しないといけないんだよ と言うことを伝えたかったのですが、伝わっているといいのですが...。 とりあえず公開します。 使用したスライド

  • 続・Emacsでタブ・全角スペース・行末の空白文字列を目立たせる

    以前、「Emacsでタブ・全角スペース・行末の空白文字列を目立たせる」という記事を書きましたが、その続報です。同じ事をするのにjaspace.elを使った方がいい感じに思えてきたので、紹介します。 jaspace.elというのは、おまけ for GNU Emacsで配布されているEmacs Lispです。jaspace.elの存在はEmacsでタブ・全角スペース・行末の空白文字列 - bobchinの日記で教わりました。ありがとうございます。 以前紹介したやり方に比べ、jaspace.elには下記のようなメリットがあります。 minor-modeなので、mode-lineがにぎやかになる M-x jaspace-mode-offとするだけで、色が着いていない状態に簡単に戻せる 空白文字に色を付けるだけでなく、任意の文字を重ねて表示させることもできる M-x customizeで設定できる

    conceal-rs
    conceal-rs 2008/08/30
    スペース文字表示用
  • 1