タグ

ブックマーク / massneko.hatenablog.com (2)

  • ふるさと納税・古代豪族の里を巡る歴史探訪ツアー(2018年3月 天理市主催) - 墳丘からの眺め

    今回からが、いよいよ古墳巡り 2018年3月11日に実施された、天理市主催の「古代豪族の里を巡る歴史探訪ツアー」に参加したときの様子。 ふるさと納税の寄付3万円への、お礼の品(集合・解散は天理駅前) https://www.furusato-tax.jp/product/detail/29204/346578 以下は上記サイトの解説。 天理市の北部から中央部にかけては、物部氏やワニ氏などの古代豪族の拠地であり、地域に点在する古墳や神社などが今もその名残を留めています。天理市文化財課職員が皆さまをご案内し、古代豪族の興亡の謎に迫ります。 文化財課の方々の解説は詳しくかつわかりやすく、普段は入れない場所へも案内していただき、非常に充実した感動モノのツアーでした。 関係各位に改めて御礼申し上げます。 まず、天理駅から市のバスに乗って天理市文化センターへ向かった。 この日に訪れる場所についての概

    ふるさと納税・古代豪族の里を巡る歴史探訪ツアー(2018年3月 天理市主催) - 墳丘からの眺め
  • 黒田記念館(旧東京文化財研究所) by 岡田信一郎 @上野 - 墳丘からの眺め

    前々回のつづき。 兵馬俑展を見た折に、東博入口に黒田記念館の案内があったので行ってみた。 その前は何度も通っていたが中に入るのは初めて。 道を挟んだ向かいには旧博物館動物園駅の建物が残っている。 博物館動物園駅跡 @上野公園 - 墳丘からの眺め ちなみに写真を撮っていたら中から作業をしているような音が聞こえた。一部ライトが点いているが見えた。特別見学があるかも、と思って検索してみたが見つからなかった。 向かいの藝大の門の内側も工事中だった。 旧博物館動物園駅側から見た黒田記念館正面。 2階正面のイオニア式柱頭の列柱が見事。 柱までカーブしたスクラッチタイルで覆われた手の凝り様。 正面扉上のアーチ。明かり窓には「館念記田黒」と書かれた銅板が埋め込まれている。 正面玄関を横から。 さらに先の建物の角。煉瓦に補修された部分があった。 その奥には背の高い煙突もあった。 以下は公式サイト黒田記念館

    黒田記念館(旧東京文化財研究所) by 岡田信一郎 @上野 - 墳丘からの眺め
  • 1