タグ

designとbookに関するconsigliereのブックマーク (106)

  • 『文字と書の消息』表紙に「筋入りターポリン紙」!!

    teshiopaperで販売している「筋入りターポリン紙」をの表紙に ご使用いただきました!! 今回、オフセット印刷の白字と白箔で素敵な表紙に仕上がっています。 筋入りターポリン紙は、長年弊社では、機能性(防湿性)のある紙 として多くのシーンでご使用いただいております。 【表面】            【裏面】 [の内容について] 文字がどのような変化を遂げてきたのか、文字が秘める身体性など 今までと違った視点で文字と向き合える一冊です。 文字を扱う仕事をされている方にもおすすめのですよ。 《筋入りターポリン紙について》 現在は、あまり目にする機会がないかと思われますが日の生活を 影で支えてきた加工紙の一つです。 今でも現役の「筋入りターポリン紙」は、あまり知られていないため、 teshiopaperでは、多くの方に知っていただき、ご購入しやすい 価格とロールで販売をおこなっており

    『文字と書の消息』表紙に「筋入りターポリン紙」!!
  • The Scandalous Flap Books of 16th-Century Venice

  • I made out with a zombie.

  • "世界で最も美しい本"に、触れてめくって楽しめる 『世界のブックデザイン2015-16』展レポート | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

    2016年12月3日(土)~2017年3月5日(日)にかけて、東京文京区の印刷博物館 P&Pギャラリーにて『世界のブックデザイン2015-16 feat.造装幀コンクール50回記念展』が開催中だ。 製作者たちの思い入れの詰まった一冊展示されている書籍のジャンルは文学、芸術書、児童書、専門書など様々。装丁や造、エディトリアルデザインの細部にまでこだわり抜いた書籍が世界中で出版されており、製作者たちの思い入れの詰まった一冊を見られる、一年に一度の展示となっている。 今年は『造装幀コンクール』受賞作も50点展では、2016年3月に開催された『世界で最も美しいコンクール』の入選図書のほか、6カ国(日ドイツ、オランダ、オーストリア、カナダ、中国)のコンクール入選図書が展示されている。会場では展示されているほとんどのを手に取って見ることができ、世界最高峰のブックデザインと造技術を楽し

    "世界で最も美しい本"に、触れてめくって楽しめる 『世界のブックデザイン2015-16』展レポート | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
  • 北村薫『朝霧』を文庫版で読み直す - Basilii Secundi Historiae novae

    *このブログ記事は北村薫「朝霧」の内容の一部を引用しています。また読者として当該作既読の方を対象にしていますので、内容について詳しく述べてはいません。 北村薫『朝霧』を読み返そうと思った。単行(東京創元社、1998年4月)で持っているのだが、携行して読む便のために図書館で創元推理文庫版(2004年4月)を借りた。 表題作「朝霧」を読んでいて、以下の箇所ではっと胸を突かれた。 帰り道、神田の屋さんに寄って、『万葉集』の、この歌の番号を調べた。五九九番である。 家に帰って、棚から祖父の持っていたであろう『万葉集』を探した。学生時代のものは岩波文庫かもしれない。そちらは分からなかったが、古い『折口信夫全集』があった。背表紙のすでに黄色く変色したである。祖父のものだ。第四巻が『口譯萬葉集(上)』。円紫さんのいう通り、《鈴ちゃん》が使ったものとは、微妙に形が違う。歌は、開かれたの中央に、ち

    北村薫『朝霧』を文庫版で読み直す - Basilii Secundi Historiae novae
    consigliere
    consigliere 2016/12/25
    文庫版での組版では歌が裂かれている、というのはちょっとおもしろいですね
  • 『書棚「カシマカスタム」のご紹介』

    鹿島茂事務所より全ての愛書家に、鹿島茂の愛用の書棚「カシマカスタム」をご紹介させていただきます。 書評家、兼、古書コレクターである鹿島茂。の収納に関する悩みは尽きませんが、その悩みから誕生した特別な書棚が「カシマカスタム」です。 アメトーク「読書大好き芸人」登場の芸人さんにもお使いいただいております「カシマカスタム」。が好きで、の収納にお悩みの方に、オススメしたい一品です。 【カシマカスタム8つのコダワリ】 ①横並び対応&薄さ:棚を複数横並びに設置することを想定し、棚外側の金具の凹凸は限りなくゼロに。そして薄型17cmで統一。 ②設置し易さ:設置が簡単な「完成品」でのお届け。 ③専門書収納:専用オプションとして「大型用棚板」を用意、薄型でも大型の収納可能。 ④耐震性能:つっぱり性能&安定性を考え、付属のつっぱり金具を「9cm」と「13cm」の2タイプ付属。 ⑤より細かい棚高さ

    『書棚「カシマカスタム」のご紹介』
    consigliere
    consigliere 2016/12/03
    単なる宣伝であり、うへえ、と思うブログデザインなのだが思わず読んでしまった
  • 古代文字トート付き『漢字のなりたち』 - 平凡社

    consigliere
    consigliere 2016/11/16
    「古代文字がデザインされたトートバックとその漢字の説明が記された『漢字の成り立ち〔日英対訳〕』がセット商品になった」
  • 「おおきなかぶ」ってどれくらいの大きさなんだろう?物語の世界を体感できる「Big Book」シリーズ創刊 | ほんのひきだし

    物語の世界を体感できる! 『おおきなかぶ』『うらしまたろう』が11月下旬に発売 「うんとこしょ、どっこいしょ」おじいさんが一人では引き抜けなかった『おおきなかぶ』のかぶは、どれくらいの大きさだったんだろう? 私も浦島太郎みたいに、亀に乗って龍宮城へ行ってみたい……。 そんな願いを叶えてくれる魔法の絵「Big Book」シリーズが創刊され、『おおきなかぶ』『うらしまたろう』の2作が11月下旬に青幻舎より発売されます。 「Big Book」はシート状の絵。広げると物語の世界が足もとに広がり、寝転んだり座ったり、物語の主人公になった気分で自由に楽しめます。水などの液体を弾き、破れにくくシワになりにくい丈夫なつくりなので、思う存分遊べます。サイズが大きいので、子どもたちが皆で読むこともできます。 テキストは日英併記。絵の上に散りばめられています。 子どもだけでなく大人も童心に返って楽しめそう

    「おおきなかぶ」ってどれくらいの大きさなんだろう?物語の世界を体感できる「Big Book」シリーズ創刊 | ほんのひきだし
  • 【とっておきの一冊には、とっておきのブックカバーを】「picnic」の美しい作品に隠された想い | プリント日和 | 家庭向けプリンター・複合機 | ブラザー

    ――まずは、ものづくりを始めた経緯をお聞きしてもよろしいですか? タナカさん:前までは普通のサラリーマンでした。やりたい仕事にはつけていなくて、今の仕事をこれからずっとやっていていいのかな~と、ずっともやもやしている「もやリーマン」でした。 ――"ものづくり"をやりたい!という気持ちが持ちがずっとあったのでしょうか? タナカさん:いいえ、始めはそういう気持ちは全くなかったんです。サラリーマンのときに、調布に住んでいたんですけれど、そこに手紙社というものづくりのイベントを主催している会社があって。その会社が主催している「もみじ市」というイベントにボランティアスタッフとして参加したら、そのイベントがすごく素敵で、ものづくりにすっかり魅了されてしまいました。 その時に、「モノ」って人を幸せにできる力があると思って。そのモノを作っている人が直接見えることや、自分が作ったものをお客さんに手渡したりで

    【とっておきの一冊には、とっておきのブックカバーを】「picnic」の美しい作品に隠された想い | プリント日和 | 家庭向けプリンター・複合機 | ブラザー
    consigliere
    consigliere 2016/10/12
    「ブックカバーは「タイベック」という素材」
  • キトラ古墳 天文図を刊行 カラー写真、解説付き 奈文研

  • 「南方占領地の切手と郵便」 - 出版物のご案内

    南方地域の知られざる歴史を切手が、郵便が語るカラー図録! 広大な南方地域で3年半の間に発行された膨大な切手・葉書類や実際に差し出された郵便物の中に秘められた物語を綴った、新しい形の南方占領地カラー図録集です。 ▲文ページ(イメージ) ご予約締切:2016年2月9日(火)(当日消印有効) *部数限定印刷のため、刊行後の入手は困難が予想されます。 お早めにお申込みください。 ■ 定価:4,860円 □JPS正会員予約価:4,428円 □一般予約価:4,644円 <ご案内> こちらの書籍は、日郵趣協会でのお取扱いとなります。 在庫の確認、ご注文につきましては、お問合せフォームをご利用ください。

    consigliere
    consigliere 2016/03/02
    ああそういえば逓信総合博物館が移転してリニューアルした後の郵政博物館まだ行ってないわー
  • ヤマニ書房│第2回e-hon加盟書店ブックカバーコンテスト│オンライン書店e-hon

    ブックカバーのアピールポイント: まもなく65周年となるヤマニ書房ですが、カバーは時代を見ているようです。帰省されたお客様から「懐かしいね」、「学生時代を思い出すよ」などとよくお声をかけられます。ラスキンの言葉とあっている、とても味わいのあるデザインではないでしょうか?

    consigliere
    consigliere 2016/02/04
    「人生は短い。この本を読めばあの本は読めないのである」「読む価値がある本は買う価値がある」
  • 折り紙 ~三角のしおり~  - えつこのマンマダイアリー

    この記事をお読みになる前に、必ずお読みください: 【後日追記】(2016.2.18) 先日こちらで触れたように、この記事がこの折り紙の著作権に抵触しないかどうかを確認するため、作者である小林一夫さん(「御茶ノ水 おりがみ会館」館長)に連絡いたしました。氏は著作権に関して独自の見解をお持ちで、くだんの「日折紙学会」や「日折紙協会」とは無関係だそうです。来なら折り方を掲載することは著作権に抵触する行為とお考えですが、「広まってこそ折り紙」との考えの下に折り紙の普及活動をなさっている由、掲載継続を快く許可してくださいました。 氏の寛容なご判断に心から感謝するとともに、この記事をお読みくださるみなさまも、現代作家さんの折り紙を普及するに当たって、著作権に留意されますようお願い申し上げますm(__)m なお、掲載継続に当たり、内容を一部再編集したことをご了解ください。 今回の折り紙は、ある雑誌

    折り紙 ~三角のしおり~  - えつこのマンマダイアリー
    consigliere
    consigliere 2016/01/29
    これちょっといいな。あとで作ってみよう
  • T5

    T5 パスワード

    T5
  • 株式会社 共和国 editorial republica

    【秋冬コレクション・その1】 この秋冬に刊行を予定しているも、どれも重要な、個人的に思い入れのあるものが多いのですが、その口火を切るのが、気鋭の人類学者、中村寛さんの『残響のハーレム——ストリートに生きるムスリムたちの声』です。さきほど見が届きました。...

    株式会社 共和国 editorial republica
    consigliere
    consigliere 2015/11/19
    「ルーレット装」
  • 古特許図鑑 近代日本の船シリーズ

    consigliere
    consigliere 2015/07/10
    パンフレット(pdfファイル)
  • 大人になった私が、白ポスト(=有害図書回収箱)について調べてみた | ドアラジオ

    大人になった私が、白ポスト(=有害図書回収箱)について調べてみた 2015-07-01 普段は気に留めない街の疑問を、執拗に追及するハイエナズクラブ。今回は、誰もが見たことがあるが誰もが詳しくは知らない「白ポスト」を調べ尽くして、その「中」まで覗いてきました。 いつもの街、いつもの道、いつもどおりの日々を過ごしていると、世界は退屈な物に思えるかもしれません。ですが、普段は通り過ぎてしまっている風景を一つ切り取り追いかけてみると、その世界は意外と面白かったりするのです。 例えばコチラ、 皆さんはご存知でしょうか? 日郵政が管轄している「赤ポスト」とたびたび比較されるこれは、「白ポスト」と呼ばれているものです。その目的は、青少年有害図書回収、つまりエロやエロビデオなどをポストインするものなのです。 当時女学生だった私は、通学路に置いてあったこれを一度認識してから、気になってしょうがなくなり

    大人になった私が、白ポスト(=有害図書回収箱)について調べてみた | ドアラジオ
  • 図説 サインとシンボル — 著名書体デザイナーAdrian Frutigerの分析・検証がまとまった名著の日本語版

    図説 サインとシンボルは、UniversやAvenir、自身の名を冠したFrutigerなど、書体デザイナーとしてすっかりお馴染みであるアドリアン・フルティガー (Adrian Frutiger) 氏の著書です。 書の帯には、Monotypeのタイプディレクター小林 章さんによる推薦文 日語版にあたる書は、近年話題の名著タイポグラフィ・ハンドブックや世界の文字と記号の大図鑑を世にリリースされた、グラフィックデザイナー・タイポグラファー小泉 均さんが監修を担当。翻訳は越 朋彦さん(首都大学東京 准教授)との共同です。 日人向けに分かりやすく調整され、小泉さんによるフォローがなされた日語版がついに発売となりました。 フルティガーさんの代表書体の1つFrutigerは、フランスのシャルル・ド・ゴール空港のサイン書体として設計 書体のビジュアルブック? 書はフルティガーさんの書体につい

    図説 サインとシンボル — 著名書体デザイナーAdrian Frutigerの分析・検証がまとまった名著の日本語版
  • 岩波文庫風ブックカバーで賢く見られたい

    少々偏りすぎたが並びまくっているウチの棚。コレをもうちょっと知性漂う感じにするにはどうしたらいいのか……。 だったら賢そうなデザインに変えちゃえばいいんじゃ!? ……ということで、ザ・賢そうである岩波文庫っぽいデザインのブックカバーを作ってみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:「ぎょう虫検査セロファン」の新しい使い途 > 個人サイト Web人生

  • 獺祭書屋

    カワウソが魚を並べ狩猟能を満足するが如く、コレクターが雑多な品々を集め並べ収集能を満足するが如く、上物か下手物かは、個々人の心次第として興味を惹くものを、並び立て遊び戯れる事を趣向としています。0168 終点【堀野正雄】2014年07月19日 堀野 正雄(ほりの まさお、1907年1月22日 - 1998年12月24日)は、日の写真家である。新興写真の主要な担い手の一人。1932年刊行の写真集『カメラ・眼×鉄・構成』(木星社書院・刊)は、機械美学、「合目的的構成美」を提唱した美術評論家(写真評論家)である板垣鷹穂との実質的な共同作品ともいうべきものであるが、機械美を追求・表現した作品集として、ジェルメーヌ・クルルの写真集『メタル』(1927年)と比肩するような、画期的な成果である。これは、戦前の日で刊行された写真集全体を見ても、代表的な写真集と評価できる。これとは別に、「大東京の性

    獺祭書屋