タグ

ブックマーク / itea40.jp (17)

  • OS X El Capitan 使い方:ファイルのパス名を簡単にコピーする方法 | iTea4.0

    今までMacのファイルのパス名をコピーする場合、サードパーティー製のアプリケーションを利用するなどしていましたが、「OS X El Capitan」ではFinderからの操作でファイルのパス名をコピーできるようになりました。 ファイルをコンテキストメニューで表示しながら「option」キーを押すだけ! ファイルのパス名のコピー方法は以下の通り。まず任意のファイルを選択した状態で右クリック(コンテキストメニューを表示)し、キーボードにある「option」キーを押すと、「〜のパス名をコピー」という項目が表示されるのでそれをクリックするだけでOK! クリップボードにファイルのパス名が保存されているので、あとはそれをテキストデータエディタなどに貼り付ければファイルのパス名を簡単に取得することができますよ! あとがき @torizoさんをフォローこの方法を使えば、わざわざサードパーティー製のアプリケ

    OS X El Capitan 使い方:ファイルのパス名を簡単にコピーする方法 | iTea4.0
    cooshin
    cooshin 2016/10/26
  • 「macOS Sierra」に対応しているアプリ(互換性)を調べられるWebサービス「RoaringApps」 | iTea4.0

    今回は「macOS Sierra」に対応しているアプリ(互換性)を調べられるWebサービス「RoaringApps」をご紹介! 現在、「macOS Sierra」のパブリックベータ版がリリースされていますが、ベータ版をインストールする前に使用できないアプリがないかどうかを調べたいときに便利です。 「macOS Sierra」に対応 or 未対応のアプリをすぐに調べられる! ▼使い方は簡単です。「RoaringApps」にアクセスしたら、トップページ左下にある「Hey Sierra」の項目にある「View OS X apps」をクリックします。 ▼次にMacアプリがA〜Zのアルファベット順に並んでいるので、丸印のアイコンの色をチェックします。 ▲「macOS Sierra」に対応していれば丸印のアイコンが緑色に、対応不明なアプリは青色で表示されています。 ▼このサイトには膨大なアプリの情報が

    「macOS Sierra」に対応しているアプリ(互換性)を調べられるWebサービス「RoaringApps」 | iTea4.0
    cooshin
    cooshin 2016/09/23
  • 【レビュー】薄い!軽い!傷つきにくい!Macbook 12インチ用ハードケース「パワーサポート エアージャケット」 | iTea4.0

    ここ最近は毎日 MacBook 12インチ(2016年モデル)を持ち歩いていて、ちょっとしたスキマ時間ができるとMacBook で作業しています。 ちなみに今までは Incase のスリーブケースを使っていました。 でもスリーブケースだと、いちいちケースの中からMacBook を出し入れするのが超面倒。 ケースを付けたまますぐにMacBookをスピーディーに使えるパワーサポートのMacBook 12インチ用ハードケースを使ってみることにしました。 ▼こちらがハードケースのパッケージ。箱には2015年モデル向けと書かれていますが、もちろん2016年モデルでも問題なく使えます。 ▼パッケージを開封し、早速 ハードケースにMacBook 12インチを装着してみました。 ▼実際にハードケース付けてみると、こんな感じ。ハードケースはクリア色なので、MacBook来のボディカラーを損なうことがありま

    【レビュー】薄い!軽い!傷つきにくい!Macbook 12インチ用ハードケース「パワーサポート エアージャケット」 | iTea4.0
    cooshin
    cooshin 2016/07/31
  • MacとiPhoneのクリップボードをiCloud同期できる多機能アプリ「Copied」 | iTea4.0

    使い方は簡単です。まずMac版「Copied」を起動し、任意のテキストをコピーしてみましょう。 すると「Copied」に先ほどコピーしたテキストが保存され、すぐにテキストエディタに貼り付けることができます。 また細かなカスタマイズが可能で、クリップボードの履歴を最大500件に変更したり、ダークテーマの適用やダブルクリック時の動作指定もできます。 「Copied」は保存したテキストをリストに分類して管理することが可能で、リストに名前を付けてお気に入りのテキストを保存して使えます。 さらに「環境設定」にある「Templates」でコピーしたテキストの書式も変更できて便利です。 「Copied」はiCloud同期に対応しており、クリップボードの中身をiOS版アプリと同期することができます。

    MacとiPhoneのクリップボードをiCloud同期できる多機能アプリ「Copied」 | iTea4.0
    cooshin
    cooshin 2016/07/09
  • iPhoneのスクリーンショットを1タップで撮影する方法がマジ便利! | iTea4.0

    今回はiPhoneの「アクセシビリティ」機能にある「AssistiveTouch」を使ってスクリーンショットを1タップで撮影する方法をご紹介します。 通常、iPhoneのスクリーンショットを撮影するときはホームボタンと電源ボタン(スリープボタン)の同時押しで撮影できますが、この方法だと片手で操作できないし、どちらかのボタンをうまく押せないと失敗してしまうので不便です。 そんな時はiPhoneの「設定」→「アクセシビリティ」→「AssistiveTouch」を有効にするとたったのワンタップで簡単にスクリーンショットを撮影できますよ。 ▼やり方は簡単です。「iOS 9」の場合、iPhoneの「設定」→「アクセシビリティ」→「AssistiveTouch」の順にタップします。 ▼つぎに「AssistiveTouch」をオンにして「最上位メニューをカスタマイズ」を選択します。 ▼下のように6つアイ

    iPhoneのスクリーンショットを1タップで撮影する方法がマジ便利! | iTea4.0
    cooshin
    cooshin 2016/07/08
  • 効率良くブログを書くために気をつけている2つのポイント | iTea4.0

    今回は、僕がブログの記事を短時間で書くときに気をつけているポイントをご紹介します。 記事を書き始める前にちょっと意識するだけで、効率的に更新できるかもしれません。 会社に勤めながら、なかなかブログを更新できないとお悩みの方に参考にしていただければ嬉しいです。 会社で働きながらブログを書いている人は多いですよね。 仕事や家族と一緒に過ごす時間を差し引くと、1日のなかでブログに使える時間は少しだけかもしれません。 この限られた時間をいかに有効に使う重要なポイントとなりますが、記事を書き始める前にちょっとした準備をしておくとスムーズに記事を書き始めることができます。 1.記事を書くときにネタで悩まない パソコンの前に向かってから「今日はどんな記事を書こうかな?」と悩んでしまっては、いくら時間があっても足りません。 「今日はこのテーマで書く」というネタ決めを事前に済ませておけば、パソコンの前であれ

    効率良くブログを書くために気をつけている2つのポイント | iTea4.0
    cooshin
    cooshin 2016/02/20
  • Macアプリケーションまとめ - 2015年に紹介した136個 | iTea4.0

    今回は2015年に紹介したMacアプリの総決算ということで、すべてまとめてお届けします。気になるものがあれば是非チェックしてみてくださいね。

    Macアプリケーションまとめ - 2015年に紹介した136個 | iTea4.0
    cooshin
    cooshin 2016/01/06
  • Macユーザーにおすすめしたいセキュリティ対策 | iTea4.0

    最近では「vvvウイルス」と呼ばれるランサムウェア「CrypTesla」の流行が話題となったり、Macを標的にしたマルウェア、フィッシングによる被害が増えてきています。 今回はMacでウイルス被害やフィッシングに遭わないためのセキュリティ対策をご紹介します。 Macのファイアウォールを有効にする まずはMac体の基的なセキュリティ対策から確認していきましょう。 Macでインターネットをする前にやっておきたいのが「ファイアウォール」の設定です。 この設定を有効にすると、Macと外部の不要な通信を遮断し、セキュリティを高めることができます。 【関連】Macのファイアウォールを有効にする方法 Adobe Flash Player を常に最新版に更新する またMacに「Adobe Flash Player」をインストールしている場合、最新のバージョンに更新しておくことをおすすめします。 「Ad

    Macユーザーにおすすめしたいセキュリティ対策 | iTea4.0
    cooshin
    cooshin 2015/12/15
  • これヤバくね?Macのスクリーンショットの名前を変更できるアプリ「Tiny」 | iTea4.0

    これ、当にすっごい便利! 使い方は簡単です。「Tiny」を起動したら「システム環境設定」の「セキュリティとプライバシー」にアクセスします。 「Tiny」をうまく起動できない時は以下の記事を参考にしてください。 つぎに「プライバシー」タブ→「アクセシビリティ」にある「Tiny」にチェックを入れ、コンピュータの制御を許可します。 メニューバーにある「Tiny」のアイコンをクリックし「Preference」→「Change file name format」の順にクリックします。 この項目でスクリーンショットを保存形式を変更します。 基的にはこの項目でファイル名のカスタマイズしていくのですが、カスタマイズの方法は幾つかあります。 1つの方法としては「Restore Default」を1回クリックすると「Appleication Name(アプリの名前)」「URL」「Web Page Titl

    これヤバくね?Macのスクリーンショットの名前を変更できるアプリ「Tiny」 | iTea4.0
    cooshin
    cooshin 2015/10/09
  • Mac用クリップボードアプリ「Clipy」登場!「ClipMenu」後継の注目アプリ! | iTea4.0

    「Clipy」は、えこな(@econa77)さんが開発された「ClipMenu」をベースに再開発されたクリップボードアプリです。 元々「ClipMunu」を愛用されていたそうなのですが、既に開発がストップしていた家「ClipMenu」とOSとの相性が悪く、アプリ自体が止まってしまうこともあったため「ClipMenu」ベースのクリップボードアプリを開発されたとのこと。 Swift - クリップボード拡張Macアプリ「Clipy」を公開しました - Qiita 主な機能は以下の通りで、テキストや画像などをクリップボードに保存し、いつでも呼び出して貼り付けることが可能です。もちろんスニペットの定型文登録もあります。 プレーンテキストや画像といった複数の形式に対応したクリップボード拡張アプリです。 ショートカットキーで自由にメニューを呼び出すことができ、いつでもクリップボードの履歴を参照できます

    Mac用クリップボードアプリ「Clipy」登場!「ClipMenu」後継の注目アプリ! | iTea4.0
    cooshin
    cooshin 2015/10/09
  • Mac ― Finderにアプリのアイコンを登録すると作業が快適に! | iTea4.0

    今回は「Finder」のツールバーにMacアプリのアイコンを登録して、作業を超快適にする方法をご紹介! 誰でも簡単にできる便利な小技なので是非お試しください! Finder のツールバーに「command」キーを押しながらアプリをドラッグ&ドロップするだけ! やり方は簡単です。任意のアプリを選択し「command」キーを押しながらFinderのツールバーにドラッグ&ドロップするだけでOK!これで簡単にアプリをFinderのツールバーに登録できます。 あとはFinderで選択したファイルをツールバーのアイコンにドラッグ&ドロップするだけ。試しに画像編集アプリ「Monosnap」のアイコンの上に画像をドラッグ&ドロップすると… こんな感じですぐに画像編集を始めることができます。 この方法を使えば、Finderで選択したファイルを他のアプリでスピーディーに編集できるので、Macの作業が超快適にな

    Mac ― Finderにアプリのアイコンを登録すると作業が快適に! | iTea4.0
  • MacのPDFリーダーは「Skim」が最強!見開きで読めて、しかも無料! | iTea4.0

    MacのPDFリーダーは「Skim」が最強!見開きで読めて、しかも無料! | iTea4.0
    cooshin
    cooshin 2015/08/06
  • Macでブログを書くときに本気でおすすめしたい厳選アプリまとめ | iTea4.0

    今回はMacでブログを書くときに気でおすすめしたい厳選アプリをまとめてご紹介します。 以下に紹介するアプリは僕がMacでブログを書くときに愛用しているものばかりです。 興味のあるものがあれば是非チェックしてみてください! ブログエディタ&コーディング MarsEdit ブログエディタはお馴染みの「MarsEdit」を愛用しています。リアルタイム・プレビューでいつでも記事のレイアウトを確認できるし、「TextExpander」と連携させた定型文入力が便利ですね。 WordPressはもちろん、Bloggerやlivedoor Blogなどの無料ブログにも対応しているのもポイント。複数ブログをMarsEditだけで運営することもできますよ。

    Macでブログを書くときに本気でおすすめしたい厳選アプリまとめ | iTea4.0
  • ブロガー歓喜!Mac用人気ブログエディタ「MarsEdit」がRetinaディスプレイ対応の画像アップロードが可能に! | iTea4.0

    やり方は簡単です。「MarsEdit」を起動し、ブログの新規記事作成画面の最上段にある「Media」を選択します。 次にアップロードする画像をクリックして選択し、詳細設定内の「Treat as Retina Image」にチェックを入れればOK!(デフォルトでRetina設定が有効になっているので、Retina対応させたくない場合はチェックを外してください) これでRetina ディスプレイ対応の画像を簡単にアップロードすることができます。 ちなみにRetinaディスプレイ対応の画像をアップロードするには、元の画像の倍のサイズを用意する必要があるので注意してください! あとがき @torizoさんをフォローようやく「MarsEdit」バージョン3.6.8 からRetina 対応の画像をアップロードできるようになりましたが、画像の見た目は綺麗になる反面、画像のファイルサイズが大きくなるデメリ

    ブロガー歓喜!Mac用人気ブログエディタ「MarsEdit」がRetinaディスプレイ対応の画像アップロードが可能に! | iTea4.0
  • Macのおすすめ画像編集アプリをまとめました【2017年版】 | iTea4.0

    今回はMacで画像編集をするときにおすすめしたい便利なアプリをまとめてご紹介したいと思います。 何か使えそうなものがあれば、是非チェックしてみてください!

    Macのおすすめ画像編集アプリをまとめました【2017年版】 | iTea4.0
  • 知らないと損する!Mac App Store 非公開のおすすめアプリ18選 | iTea4.0

    今回はMac App Store で公開されていないおすすめのMacアプリをご紹介! どのアプリも便利なものばかりなので、気になるものがあれば、是非チェックしてみてください!

    知らないと損する!Mac App Store 非公開のおすすめアプリ18選 | iTea4.0
  • 【2015年版】Macで仕事をするときに役立つおすすめアプリまとめ | iTea4.0

    長時間座ったままで仕事をしていると、どうしても疲れて背になりがちです。そんな時はMac内蔵のFaceTimeカメラでユーザーが背かどうか判定してくれるアプリ「Nekoze」を使うと便利です。 ユーザーが背になると、メニューバーにあるネコのアイコンが「ニャー」と鳴いて警告してくれますよ。

    【2015年版】Macで仕事をするときに役立つおすすめアプリまとめ | iTea4.0
  • 1