タグ

2013年4月16日のブックマーク (3件)

  • 3大都市圏にアベノミクス戦略特区…政府検討 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は、安倍首相主導の下で大胆に規制を緩和する「アベノミクス戦略特区」を東京都、大阪府・市、愛知県の3大都市圏などに創設する方向で検討に入った。 17日の産業競争力会議(議長・安倍首相)で、民間議員が特定の自治体に限って法人税率を引き下げたり、高度な能力や技術を持つ外国人労働者の受け入れ基準を緩和したりする具体案を提言し、6月にまとめる成長戦略に盛り込む。 首相をトップとする特区諮問会議と特区担当大臣を置き、国主導で特区を設ける新たな仕組み作りにも着手する。 東京都は、最先端の医療都市を目指し、外国人医師を受け入れたり、英語で対応できる救急車や薬剤師などを置いたりする特区を設ける。日の医師免許を持たない外国人医師による国内での診療行為は、法律で原則禁じられているが、これを緩和する。

    coper
    coper 2013/04/16
    特区を設けてやる意味が不明なものが多い。「都営交通24時間化」はそもそも成長戦略としての意味が不明。
  • 自民党の教員養成政策がダメすぎる件 - fjhiro3’s blog

    毎日新聞がいくつか自民党の教員養成政策について報じている。これがあまりにひどいので、久しぶりだが、ブログに整理しておきたい。 まず記事をいくつか引用しておこう。 教員希望者に「准免許」を与えて学校に配属、「数年の試用期間」を経た上で「免許」を与える「インターン制度」を導入し、指導力向上を目指す。免許を与えた教育委員会が任免権を持ち、責任を負う。現在の制度を抜改革する内容で、党の教育再生実行部や政府の教育再生実行会議の議論を経て制度設計に入る。指導力向上を目指して民主党政権時代に打ち出された「教員の修士レベル化」は事実上、凍結される見通しとなった。 現在の教員免許制度では、大学などで教員養成課程の単位を満たせば、卒業時に免許が与えられ、採用試験に合格した自治体の学校で勤務する。1年間は試用期間になっている。中央教育審議会は昨年8月、指導力不足解消のため、教員を「大学院の修士レベルを修

    自民党の教員養成政策がダメすぎる件 - fjhiro3’s blog
    coper
    coper 2013/04/16
    自民党案には「教員育成の義務と責任を課せば、校長・教委にそのための機能が自ずと備わる」かの如き幻想が窺える。また、採用後3~5年も不安定な身分に置かれることによる教職の魅力低下も心配。
  • 高村自民副総裁:石原氏を痛烈に批判 憲法発言巡り- 毎日jp(毎日新聞)

    coper
    coper 2013/04/16
    本気で憲法を変えようと思うなら、いくら石原慎太郎が改憲論者でも「寄るな、触るな」と言っておくのが賢明だと思う。あと、自民党内の一部の人(安倍ちゃんも含む)も黙らせておいた方がいい。