タグ

2015年3月14日のブックマーク (4件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    coper
    coper 2015/03/14
    多少の逸脱行為にも不寛容な潔癖性と過去を捏造して美化する風潮の広がりが原因。あと、「今どきの若者」は太古の昔からケシカランことも関係している。
  • 首相「女性が輝く社会が防災のためにも重要」 NHKニュース

    安倍総理大臣は、14日から仙台市で始まった国連防災世界会議の午後の会合で演説し、「災害に強じんな社会の構築には女性が原動力となることが不可欠だ」と述べ、防災などのためにも内閣が掲げる「女性が輝く社会」の実現が重要だという認識を示しました。 この中で安倍総理大臣は「女性は、家族を災害から守る知恵と知識を持ち合わせている。被災後、多くの困難に立ち向かわなくてはならない被災者の体と心のケアにきめ細やかに対応することもでき、災害によって損なわれたコミュニティを取り戻すためにも女性の力は欠かせない」と指摘しました。 そのうえで安倍総理大臣は「こうした女性の力強さを、防災に、災害からの復旧に、そして、災害から地域が立ち上がるために生かしていきたい。災害に強じんな社会の構築には女性が原動力となることが不可欠だ」と述べ、防災や減災などのためにも内閣が掲げる「女性が輝く社会」の実現が重要だという認識を示しま

    coper
    coper 2015/03/14
    必然性のない話題の抱き合わせで、意味不明になってしまった痛い演説。どこかの蒙昧な地方政治家の演説だろうと思ったら、我らの安倍ちゃんの演説だった。これで首相って、マジ?
  • 大塚家具、娘社長の敗北決定か 社長の失脚を願う幹部や店長、対処や再建は不可能

    筆者は2月27日放送の『ワイド!スクランブル』(テレビ朝日系)に出演して以来、大塚家具の経営権をめぐる紛争について見解を求められることが多いが、報道を見ていると的外れなものもある。あるテレビ番組で、「3月27日の株主総会で、発行株数の過半数をどちらも集められなければ、父会長側と娘社長側両方の取締役案とも成立せず、『第3の案』へと持ち越されてしまう可能性がある」と解説されているのを見て、驚いた。委任状を含めて株主総会における有効株数の半分以上を制したほうが勝つのが、会社法の決まりであり、どちらか一方が必ず勝つからだ。 筆者は同番組内で「大塚勝久会長が勝つ」と言い、「大塚家具は上場している公開企業なのに、同族企業の側面が根強いことが基的な問題だ」と解説した。公開企業のため業績の回復や利益の多寡などの視点からも論じられているが、同社がまだ実質同族企業だからこそ、そして今回の騒動が父娘の対立とい

    大塚家具、娘社長の敗北決定か 社長の失脚を願う幹部や店長、対処や再建は不可能
    coper
    coper 2015/03/14
    どちらが発行株数の過半数をとるかが鍵なのに、なぜかそこを飛び越えた話を始める謎な記事。
  • 【編集日誌】「悪い戦争」の根拠は?

    敵対者から「御用学者」と呼ばれる人々がいます。 戦後70年の首相談話に関する政府の有識者会議で座長代理を務める北岡伸一氏もそんなレッテルを貼られがちです。能力があるため自民党だけでなく、民主党政権でも登用され続けたことへのやっかみからでしょう。 ただ最近、言動がとみに政治的になっているのが気になります。先日もシンポジウムで「日は侵略して、悪い戦争をした」「(中国に)誠に申し訳ないということは、日歴史研究者に聞けば99%そう言うと思う」と発言しました。 しかし、「良い戦争」というのが世の中にあるのでしょうか(まさかイラク戦争のことじゃあないでしょうね)。何の根拠もなく「99%」と断言するに至っては、学者の言とも思えません。小紙は有識者会議の論議の行方をしっかりと報じていきます。(編集長 乾正人)

    【編集日誌】「悪い戦争」の根拠は?
    coper
    coper 2015/03/14
    産経新聞にとっての「政治的な言動」とは、自分達の気に食わない言動のことを指す。そのことが分かりやすく現れている記事。