タグ

2018年8月1日のブックマーク (4件)

  • “使いやすいパスワード”が、大規模組織のシステムをつぶす――「恐怖の実話」はなぜ起こったのか

    あなたが「そんなこと、もう知ってるよ!」と思うようなセキュリティ知識を、まだ知らないかもしれない人たちに向けて何度でも伝える――これ、一見ムダに思えませんか? でも、実はセキュリティ向上にとって非常に重要なポイントは「皆の“知らなかった!”をどれだけ減らせるか」だと、私は考えています。なぜなら、多くの被害者を出した情報漏えい事件の一部は、基的なセキュリティ知識が“皆に”伝わってさえいれば、来防げたはずのものだから。 今回、皆さんに紹介するのは、2018年7月に公開された「報告書」です。これは、産業技術総合研究所(産総研)が外部からの不正アクセスを“許してしまった”事件の被害状況と原因を整理した、大変有用な資料です。 (参考) 産総研に外部から不正アクセス、個人情報漏えいの恐れ(ITmedia NEWS) 産総研を襲ったのは「マルウェア」ではなかった 一体何が起こったのでしょうか? 簡単

    “使いやすいパスワード”が、大規模組織のシステムをつぶす――「恐怖の実話」はなぜ起こったのか
    coper
    coper 2018/08/01
    この事案を受けた対応として最もありがちだが、無意味でダメなのは「ユーザーの意識の問題だから、研修を徹底する」。「みんなが完璧にルールに従う」というファンタジーを捨てて、テクノロジーに金をかけろ。
  • 理由もなく高校を休みたくなった

    この間、通学途中でどうしても学校に行きたくなくなって、電車で行けるところまでいって、街に繰り出して、屋やらカフェやらで時間をつぶして適当に帰った。 なんか、ドラマとか映画みたいでワクワクした。ぼっちだったけど。 親は放任主義だし、私の変なところを知っているので理由を説明しても、あまり気にしていなかった。 「新しい買ったの?よかったねー明日は行くの?」くらい。 担任から電話がかかってきたので、 「急に行きたくなくなったんです」って言ったらこてんぱんに怒られた。 ここで素直に理由を言っちゃった私が馬鹿だったとは思うんだけど、普段はユニークな人なのでそうなんだーと流してくれるかなと思ってしまった。 それを聞いた担任は激怒だった。 「理解できない」「ちゃんと理由があるでしょ。説明して」「いじめられているの?」 そんな言葉ばっかりだった。 「明日は来てよ」と言われたので、「すみません次回から気を

    理由もなく高校を休みたくなった
    coper
    coper 2018/08/01
    理由もなく休んだことはないが、途中で授業を受けるのが嫌になり「体調不良」と欠課届に書いて早退してた。仕事をするようなると絶対に休めないときもあるが、サボったって大した問題ではないときもある。
  • <学力テスト>宮城県内 仙台と他地域の学力差依然埋まらず | 河北新報オンラインニュース

    全国学力テストの結果が31日公表され、宮城県内では仙台市と他地域の学力差が依然として埋まらない実態が明らかになった。仙台市は中学校5科目の平均正答率が政令市20市で1位、小学校5科目は全国平均並みだったのに対し、仙台を除く県平均は中学校が全国平均を下回り、小学校は最下位だった。県教委は「現状をしっかり受け止め、対策に乗り出したい」と危機感を強める。 仙台市の中学校5科目は全国でもトップ級の好成績で、特に理科は1位の石川、福井両県と肩を並べる。小学校は全国平均と比べ理科が1ポイント上回り、国語Aと算数A、Bが同等だった。 市教委は中学生の高い学力を支える要因として、市内の小学3年~中学3年を対象に毎年実施している標準学力検査を挙げる。春日文隆学びの連携推進室長は「市独自の学力検査で判明した弱点を学年ごとに指導し、課題を積み残さないようにしている。小学校段階から丁寧に改善を重ねた結果、中学校で

    <学力テスト>宮城県内 仙台と他地域の学力差依然埋まらず | 河北新報オンラインニュース
    coper
    coper 2018/08/01
    意欲の差かな?
  • 安倍政権が憎すぎてナチスと同一視する朝日新聞 中国も常套手段とする「敵の悪魔化」 | JBpress (ジェイビープレス)

    政府の官僚はユダヤ人虐殺を実行したナチスの官僚や親衛隊と同じなのか? いまの日は、ナチス・ドイツのようになる危機が深まっているのか?──朝日新聞(7月29日付朝刊)の長文の社説を読んで、こんな疑問を感じさせられた。 同時に自分の気に入らない相手を即座にナチスにたとえる朝日新聞の年来の手法に、同じ日の新聞界で長年活動してきた一員として、恥ずかしいと同時に情けない思いを抱いた。ジャーナリズムや報道機関のあり方を再考させられる機会ともなった。 2倍の長さの社説で安倍政権を非難 まず、その社説の内容を紹介しよう。 見出しは「わたしたちの現在地 深まる危機に目を凝らす」である。通常、全国紙では1日分のスペースに2の社説を掲載する。だが、どの新聞も時折、とくに強く主張したい社説を1だけ掲載することがある。だから、通常の社説の2倍の長さとなる。朝日新聞のこの社説もそんな長文社説だった。

    安倍政権が憎すぎてナチスと同一視する朝日新聞 中国も常套手段とする「敵の悪魔化」 | JBpress (ジェイビープレス)
    coper
    coper 2018/08/01
    「民主主義を堅持し、平和主義を唱えるいまの日本」:民主主義→中国が標榜するそれに似てきた。なお、ナチは民主主義の下で成立/平和主義→その後退を目論むのが安倍ちゃんの改憲主張だったけど。