タグ

2024年12月24日のブックマーク (5件)

  • 「手取りが増えてしまう」急上昇!自民政調会長の発言映像が拡散、ネット「これが本音」「悪いんですか?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    自民党の小野寺五典政調会長の発言「手取りが増えてしまう」が23日にX(旧ツイッター)で急上昇ワードとなり、トレンド入りした。 【写真あり】2008年、小野寺外務副大臣(当時、左から4人目)と記念写真に納まる加藤夏希(同3人目)と「世界コスプレサミット」の各国代表 小野寺氏は、22日のNHK番組で、所得税が生じる「103万円の壁」を巡り、与野党の議員らと討論。その中で、非課税枠を国民民主党が求める178万円に引き上げると、国と地方で7兆~8兆円の減収が見込まれると指摘し、補完する財源を示すよう要求。 また、小野寺氏は、178万円に引き上げた場合、年収2000万円以上の世帯に恩恵が大きくなるとし、「手取りが増えてしまう」と発言。景気対策につながらないのではないかとの懸念を示した。 この発言の動画がインターネット上で拡散し、「これが音だね」「手取りが増えると悪いんですね?」「『高所得者層の手取

    「手取りが増えてしまう」急上昇!自民政調会長の発言映像が拡散、ネット「これが本音」「悪いんですか?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    coper
    coper 2024/12/24
    発言切り取りを使ったデマの分かりやすい例。
  • マイナーな冬ソング・クリスマスソングを集めたい

    有名ミュージシャンのマイナーな冬ソングはOK そこそこ有名曲でも世間一般的に知られていないならOK 当時ヒットしたが忘れられいる曲はOK <禁止> 誰もが知っている人気の冬ソング・ヒットチャート系

    マイナーな冬ソング・クリスマスソングを集めたい
    coper
    coper 2024/12/24
    大瀧詠一「クリスマス音頭」
  • 焼き鳥屋で「タレで」注文したら「ウチは基本塩をおススメしてるんです!肉の味がしっかりわかりますから!」と言われて塩にしてみたら

    みそしる @sssgmiso 焼き鳥屋で「焼き鳥をタレで」って注文したら、おかみさんに「ウチは基、塩をオススメしてるんです!肉の味がしっかりわかりますからね!」って勧められたんで塩に変更してべてみたら、「…あんまり良い肉を使ってないな…」って肉の味がしっかりわかったの面白かった。 2024-12-22 09:21:59

    焼き鳥屋で「タレで」注文したら「ウチは基本塩をおススメしてるんです!肉の味がしっかりわかりますから!」と言われて塩にしてみたら
    coper
    coper 2024/12/24
    むかし焼き鳥屋で注文するときに「タレにしようかな」と言ったら、カウンターの向こうの大将に「タレなんてガキの食い物だ、塩を食え」と怒鳴られたことあり。
  • 金融庁職員による金融商品取引法違反行為について

    金融庁職員による金融商品取引法違反行為について 日、証券取引等監視委員会が東京地方検察庁に、金融庁職員(総合政策局付)を金融商品取引法違反(内部者取引)の嫌疑で告発した。件に係る関係者の懲戒処分は下記のとおり。当庁は、こうした事案が繰り返されることのないよう、再発防止策(別紙)に取り組む。 ○ 関係者の懲戒処分(23日付発令) 当該職員については、国家公務員法第82条第1項第1号及び第3号に基づき、免職とする。 また、当該職員に対する監督責任について、当該職員による金融商品取引法違反は、職務と密接に関連しており、金融機関等における事案が相次ぐ中、このような規制当局の担当者による違反は、社会的影響も非常に大きいものであることから、その責任を重く受け止め、当該職員が行為時に所属していた企画市場局企業開示課の課長を減給10分の1、3か月とし、企画市場局長(前局長及び現局長)を戒告とする。 お

    金融庁職員による金融商品取引法違反行為について
    coper
    coper 2024/12/24
    リスクのある課での“株式等取引の状況を把握(クリアランス)”と“ 株式等取引の状況の報告 ”、TOB審査担当者の“ 在任中の個別株の取引を原則禁止”。監査法人の社職員の規制と比べるとまだ緩い。
  • 立憲民主党「想像してごらん…税金のない世界を…」

    田まきこ@立憲民主党【朝霞市議会議員】 @HondaMakiko 減税の究極は税のない世界。 つまり国・自治体財政がない状態です。 道路は自分で舗装します。 家庭教師を雇える人や私立学校に行ける人だけが教育を受けます。 ベビーシッターやヘルパーを雇える人だけが、保育や介護を受けられます。 お金のある人だけが病院に行けます。 2024-11-15 21:36:37 田まきこ@立憲民主党【朝霞市議会議員】 @HondaMakiko 時に慈善家が公共事業を行います。 その人が公共事業の実施を盾に、住民を支配すると王政と変わりません。 民主的な決め方はありません。 お金のある人の気に入ったことにしかお金を出してもらえません。 税を負担して、使い道をみんなで決めるからこそ、私たちは人権が保障され自由になれます。 2024-11-15 21:36:37

    立憲民主党「想像してごらん…税金のない世界を…」
    coper
    coper 2024/12/24
    文句を言っている人は、「想像してごらん…国の税収不足がさらに増大した日本を…」だったら良いのかな。/税収は過去最高だが歳出に対して約30兆円不足。