タグ

2008年6月23日のブックマーク (33件)

  • アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金が必要」と日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見を表明 - GIGAZINE

    社団法人日映像ソフト協会(JVA)が6月17日に発表した「私的録画問題に関する当協会の基的考え方について」によると、放送からの録画のうち、特にアニメーション番組に関しては、 「放送からの録画によるパッケージビジネスに与える影響は大きいし、仮に直接的な売上げ減がなくても、私的録画補償金が必要」 との考えを明らかにしました。 今までの「ネット上での違法配信によって売上が減少するから補償金が必要」という考え方と比べると、「売上が減少していなくても補償金が必要」というのは、かなり支離滅裂な考え方ですが、一体どういう事なのでしょうか? 詳細は以下から。 (PDFファイル)私的録画問題に関する当協会の基的考え方について 上記ファイルの3ページ目から4ページ目にかけてが今回のポイントです。 (2) 放送からの録画によるパッケージビジネスに与える影響は大きいし、仮に直接的な売上げ減がなくても、私的録

    アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金が必要」と日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見を表明 - GIGAZINE
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

  • 「ダビング10」は7月4日(金)午前4時から - 対価還元は今後も議論 | ネット | マイコミジャーナル

    社団法人デジタル放送推進協会はホームページを通じ、「ダビング10」運用開始日時を7月4日(金)午前4時にすると発表した。元々は6月2日に予定されていたが、著作物複製の補償金をHDDレコーダに課金するという案がきっかけとなり、メーカー側と権利者側が激しく対立。土壇場の妥協でなんとか実施が決定したが、デジタル時代の著作物対価の還元をどうするかという根的な議論は先送りとなった形だ。 7月4日(金)午前4時の決定案は、総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」の第五次中間答申案の中で、30日に開かれた同省情報通信審議会 情報通信政策部会の会合で報告された。 同委員会は2007年8月2日、第四次答申として、現在は「ムーブ1回」の「コピーワンス」となっているデジタル放送の運用ルールを、「コピー9回+ムーブ1回」の10回とする「ダビング10」とする案を提示。 この案では「ダビング

  • ダビング10、運用開始は7月4日に決定--Dpaが発表

    デジタル放送推進協会(Dpa)は、ダビング10の運用開始日時を7月4日、午前4時と決定し、発表した。これは6月19日に開催された、総務省の諮問機関・情報通信審議会の検討会を受けて決定されたもの。当初6月2日のスタートで進められてきたダビング10だが、約1カ月遅れての開始となる。 Dpaは、「6月19日開催の同検討委員会(第40回)におきまして、運用を開始することについて関係者の合意(コンセンサス)が得られましたので、その結果を受けて放送事業者と受信機メーカーで構成されるDpa技術委員会で審議し、決定をしました」と発表している。

    ダビング10、運用開始は7月4日に決定--Dpaが発表
  • ダビング10、ついに7月4日スタート--運用開始決定までの軌跡

    紆余曲折を経て、ダビング10の運用開始が7月4日、午前4時に決定した。デジタル機器に課金する「補償金」をめぐり、機器メーカーと著作権者側のい違いから、一時はスタートそのものが危ぶまれた。当初の導入時期6月2日から約1カ月遅れで始まるダビング10の動向を振り返る。 ダビング10、運用開始は7月4日に決定--Dpaが発表 ダビング10の運用開始がついに決定した。Dpaは6月23日、7月4日、午前4時にダビング10を開始すると正式に発表した。 2008/06/23 16:34 ダビング10が7月5日にも解禁--開始当初は補償金なし 補償金の課金問題で、著作権者団体とメーカー側で対立していたダビング10が7月5日にも開始になる。総務省の情報通信審議会で著作権者団体が歩み寄ったことで解禁に向けて動き出す。 2008/06/20 14:49 “Blu-rayに補償金”のダビング10開始の折衷案は評価

    ダビング10、ついに7月4日スタート--運用開始決定までの軌跡
  • まねきTV事件(本案)〜著作権 著作権侵害差止等請求事件判決(知的財産裁判例集)〜 : 駒沢公園行政書士事務所日記

    駒沢公園行政書士事務所日記 美術・音楽・写真・デザイン・IT系の利用規約・著作権契約書作成、ライセンス監査業務を行う行政書士大塚大のブログ。 2004年開始。このブログでは主に著作権法・不正競争防止法、営業秘密保護、ライセンス契約にかかわる知財判決を取上げています。https://www.ootsuka-houmu.com なお、ブログの内容は加除訂正されることがあります。判決内容については、判決文をご確認ください。 最高裁判所HP 知的財産裁判例集より まねきTV事件案) ★東京地裁平成20.6.20平成19(ワ)5765著作権侵害差止等請求事件PDF 東京地方裁判所民事第47部 裁判長裁判官 阿部正幸 裁判官      平田直人 裁判官      柵木澄子 -------------------- ■事案 海外でもインターネットを利用して日のTV番組が見られる ソニー製「ロケーシ

    まねきTV事件(本案)〜著作権 著作権侵害差止等請求事件判決(知的財産裁判例集)〜 : 駒沢公園行政書士事務所日記
  • マスコミ不信日記 : 国民読書年イラネ/元文部官僚の岡本薫ってバカなの?

    2008年06月23日22:20 カテゴリ文字・活字文化振興法再販制度・特殊指定 国民読書年イラネ/元文部官僚の岡薫ってバカなの? あんまり調子に乗ってるとそのうちクレームがくるぞw さて国民の与り知らないところで2010年が「国民読書年」に決まったそうです。 「国民読書年に関する決議」が採択 カレントアウェアネス・ポータル 決議文(参議院)6月6日採択。 国民読書年に関する決議 平成20年6月6日 参議院会議 (中略) 我々はこの事実を深刻なものと受け止め、読書の価値を見直し、意識の啓発を目指し、政府と協力してあらゆる活動を行ってきた。一九九九年に「子ども読書年に関する決議」を両院で採択、二〇〇一年には「子どもの読書活動の推進に関する法律」を立法、さらに二〇〇五年には「文字・活字文化振興法」を制定し、具体的な施策の展開を推し進めてきた。 それらに呼応して「朝の十分間読書運動」の浸透

    copyright
    copyright 2008/06/23
    こういうネタを取り上げるときの切れ味はさすが。岡本薫を切っているところもイイ。
  • UK in Japan - 駐日英国大使館

  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • 「ダビング10」7月4日午前4時開始で確定、Dpaが発表

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 「まねきTV」は適法、東京地裁がテレビ局側の請求棄却

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ダビング10開始、7月4日午前4時に

    Dpa(デジタル放送推進協会)は6月23日、ダビング10の開始日を7月4日午前4時に確定したと発表した。 対応機器でデジタル放送のコピー回数を現行の「ムーブ1回」から、「コピー9回+ムーブ1回」と増やすダビング10については私的録音録画補償金制度の適用範囲拡大を巡って関係者間の意見がまとまらず、当初の予定日であった6月2日から開始が延期されていた。 6月19日に開催されたデジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会(デジコン委員会)では、7月5日ごろをめどに開始すると関係者が同意に達していた。その後、放送事業者と受信機メーカーで構成されるDpa技術委員会が開始日を審議し、7月4日午前4時の開始日時が決定された。 関連記事 「ダビング10」関連記事一覧 ダビング10、7月5日ごろ開始で合意 情報通信審議会のデジタル・コンテンツ流通促進検討委員会は、ダビング10の運用を7月5日ごろをメ

    ダビング10開始、7月4日午前4時に
  • 「ダビング10」は7月4日(金)午前4時から - 対価還元は今後も議論 | ネット | マイコミジャーナル

    社団法人デジタル放送推進協会はホームページを通じ、「ダビング10」運用開始日時を7月4日(金)午前4時にすると発表した。元々は6月2日に予定されていたが、著作物複製の補償金をHDDレコーダに課金するという案がきっかけとなり、メーカー側と権利者側が激しく対立。土壇場の妥協でなんとか実施が決定したが、デジタル時代の著作物対価の還元をどうするかという根的な議論は先送りとなった形だ。 7月4日(金)午前4時の決定案は、総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」の第五次中間答申案の中で、30日に開かれた同省情報通信審議会 情報通信政策部会の会合で報告された。 同委員会は2007年8月2日、第四次答申として、現在は「ムーブ1回」の「コピーワンス」となっているデジタル放送の運用ルールを、「コピー9回+ムーブ1回」の10回とする「ダビング10」とする案を提示。 この案では「ダビング

  • The reason why...|とりあえず書きたいことを書き殴っとこうの日記

    アベさんのブログテーマ、「The reason why...」の記事一覧ページです。

  • [Dpa] 社団法人 デジタル放送推進協会

    Dpaは、平成19年8月の総務省情報通信審議会 情報通信政策部会デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会の第4次中間答申「デジタル・コンテンツの流通の促進に向けて」に基づき、ダビング10の早期導入を図るため、デジタル放送運用規定の改定作業を行ってきました。 このたび、6月19日開催の同検討委員会(第40回)におきまして,運用を開始することについて関係者の合意(コンセンサス)が得られましたので、その結果を受けて放送事業者と受信機メーカーで構成されるDpa技術委員会で審議し、以下のとおり決定をしました。 記 ■運用開始日時を平成20年7月4日(金)午前4時と確定する 以上

  • テレビ番組1週間分を自動録画 HDDレコーダー「SPIDER zero」

    ベンチャー企業のPTPはこのほど、最大8チャンネルのテレビ番組を約1週間分まるごと録画できるHDDレコーダー「SPIDER zero」を発売した。公式サイトとヨドバシカメラ(新宿西口店、秋葉原店)で販売する。 地上アナログチューナーを8基搭載し、最大8チャンネル分の放送をまるごと自動録画できる。 HDD容量が2.5Tバイトのモデル(39万9000円)と1.3Tバイトのモデル(29万4000円)があり、2.5Tバイトモデルなら最大1週間分を録りためておける。DVDレコーダーを内蔵し、番組をDVD-R/RWに書き出すこともできる。 ネットから番組の出演者や放送時間などの情報を取得。録画した映像を番組名やタレント名、フリーワードで検索したり、CMを企業名や商品名で検索したりできる。Wikipediaを直接検索する機能も備えた。 気になるシーンにコメントを付けて投稿する「みんなの感想」機能を装備

    テレビ番組1週間分を自動録画 HDDレコーダー「SPIDER zero」
  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
  • http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20080623ddlk40040188000c.html

  • TV録画の「新兵器」 テレビ界変えるか

    「3年前からお話したかった」と小倉智昭がいうのは、テレビの地上波全チャンネル(8チャンネルまで)を10日間録りっぱなしできるという新兵器のこと。 小倉は常々、「あの番組観た」「あれも観た」というのを、「そんなに観られるはずないだろう」といわれていたらしいのだが、実は3年前からこの新兵器をモニターを兼ねて使っていた。それがとうとう発売になったというのだ。 インターネット・ハードディスクレコーダー「SPIDER PRO」という機械で、これまでは広告代理店など特殊用途に60万円くらいしたのだが、この6月20日に30万円(1.3テラバイトHD)と38万円(同2.5)の一般モデルが出た。いまのところ、地デジ未対応(アナログ)で関東地区のみだというが、小倉曰く「VHSやベータ以来の大発明という人もいる」んだそうだ。 番組表から追うこともタレント名での検索もできるし、CMを企業名、商品名、カテゴリーで検

    TV録画の「新兵器」 テレビ界変えるか
  • 「デジコン委に対する責任は果たした」――ダビング10実施に関してCPRA 椎名和夫氏への一問一答

    「デジコン委に対する責任は果たした」――ダビング10実施に関してCPRA 椎名和夫氏への一問一答 実演家著作隣接権センター 椎名和夫氏 地デジ対応録画機など向けの新しい著作権保護ルール「ダビング10」への運用切り替え実施日が2008年7月4日と決まった。2008年6月19日に行われた総務省「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」(デジコン委,情報通信審議会の下部組織)の第40回会合において,関係者の合意が得られ,その場の調整で7月4日という日程が提案された(Tech-On!関連記事1)。地上デジタル放送推進協会(Dpa)を中心に調整が進められており,日(6月23日)中には正式に公表される予定だ。 関係者の合意が得られたのは会合の終盤に,委員の一人である実演家著作隣接権センター(CPRA)の椎名和夫氏が「ダビング10実施期日の確定」を提案し,権利者が譲歩したためである。ダビ

    「デジコン委に対する責任は果たした」――ダビング10実施に関してCPRA 椎名和夫氏への一問一答
  • Loading...

  • 47NEWS(よんななニュース)

    高知のおまちの屋台、消滅の危機 長年黙認の違法状態が問題に 高知市が市有地への受け入れ断念 3月末での移転を要請

    47NEWS(よんななニュース)
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    資源・発電事業を手掛ける商社が相次ぎ脱石炭を鮮明にする。三菱商事と三井物産は、発電に使う燃料用石炭(燃料炭)の鉱山事業から2019年にも撤退する方針を決めた。それぞれオーストラリアに保有する燃料炭…続き 三井物産、燃料用石炭の新規開発撤退 権益売却も 「1.5度」と「脱石炭」問題 COP24で浮き彫りに [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • 八戸図書館職員は意地糞悪い姑婆ァか小姑か

    俗に木っ端役人のことばがある。木っ端はとるにたらないということで、正にそれがぴったりなのが図書館職員。これらは八戸市条例にも規定されない、規則をもって糞意地の悪いことをして、それを喜びと感じている。 これに対して教育部長、総務部長に整合性がないから改めるように申し入れたが、担当課からお答えをすると蹴られた。担当課の図書館がどう処理するかを興味深く待ったが、こいつらは無能を証明しただけ。 それは図書館にはコピー機があり、図書をコピーできる。今はどこのコンビニへ行ってもコピーできる。そもそもコピー機を購入しても一枚幾らで機械メーカーに使用料を支払う仕組み自体が妙で、これは違法ではないかと国会で問われたことがある。わが国は電子立国と呼ばれるくらい、世界でも突出した技術力をもつ。昭和四十六年、相撲の大鵬が引退、岩手県雫石上空で全日空機が自衛隊機と衝突、自衛隊員は生還するも乗客・乗員162名全員が死

    copyright
    copyright 2008/06/23
    あえて書くけど、図書館がノートのコピーを拒否する根拠は著作権法にはありません。図書館の意志と責任において拒否しているのです。その点は誤解しないで下さい、上の人たち。
  • 小寺信良の現象試考:ねじれがねじれを産み続ける補償金と機器の関係 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle

    「もはや官の調整レベル」と言われたダビング10が急展開を迎えた。6月19日に開かれた総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」(デジコン委員会)にて、補償金の議論とはいったん切り離す形で、7月5日前後にダビング10をスタートさせる方針が確認されたのである。 来ならば6月2日スタートの予定だったダビング10だったが、録音録画補償金での折り合いが付かず、とん挫してしまっていた。メーカーと権利者団体が合意の上で決まったはずのダビング10なのに、なぜ官が出てきて調整しなければならないほどこじれてしまったのだろう。 ダビング10、そして録音録画補償金の議論の流れについては、過去コラムで何度となく取り上げてきた。ざっくりと主観を交えて言い表わすと、 ダビング10 ムーブに失敗するなどの不満が高まり、総務省主導の元で放送のコピーワンス規制緩和策を検討。最初はEPNで検討という話

    小寺信良の現象試考:ねじれがねじれを産み続ける補償金と機器の関係 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
  • 「裏サイト問題」を解決するには

    裏サイト問題を解決するには ――裏サイト問題を解決するにはどうすればいいでしょうか。 古川:教育な気がします。コンビニで万引きしちゃいけませんと教えるとみんな、それなりに万引きとかしないじゃないですか。 矢野:うん、指導とか、リテラシーの問題とか。先生や親が、あまりインターネットを身近に思っていないから、恐怖が増幅していると思います。子どものほうが使いこなしているじゃないか。それをちゃんと教育できる体制ができれば……良くなるのかな。 古川:なるんじゃないかなぁ? だってみんな、あんまり万引きとか、人の迷惑になることはしないじゃない。それと同じな気がします。 矢野:と言ってもやはり、善悪の判断は学校で教わらなくてもできたよね。 古川:そうかな? 今僕がもし学生で、学校裏サイト見てて、みんなが悪いこと書いていたら、「悪いだろうな」と思いつつもやる気がする。でも「ダメ」って言われたら「あ、そうか

    「裏サイト問題」を解決するには
  • johokanri.jp

  • カナロコ|神奈川新聞ニュース

    第28回よこはま国際ちびっこ駅伝大会の参加者を募集。日産スタジアムで2019年2月16日開催。登録受付は1月9日まで

  • 図書館司書よ! しっかりしろ!!! ……というか、「してくれ!」 | +呟き日記+

    だるくて堪らず、二匹のに挟まれて(この頃、また露子も「添い寝」するようになった)、沈没してました。何か書くのもおっくうで。その分、今日、書いておきましたよ。ながながと。。。 これでまた何日か……沈没? なの?(←マジだるいので、ぐーたらそのものです) でも、今日も深夜営業のスーパーで、豆腐と納豆(と薬味のネギ)を買って帰ってきたぞ。この頃、この二つが冷蔵庫にないと、「不安」なくらいべるからだ。それでもだるいな~。 こりゃあ、もう真夏になって、素麺とかの季節にならないとなあ~。毎年、そうなのですけどね。 も、毎日、どっちかが「にゃん×ロ」吐いてくれるので、体調はよくないみたい。 消化がいいかと、レトルトの「やわメシ」(うちは普段カリカリなのでこう呼ぶ)半分にしたり、工夫してるんだけれどもなあ。 痩せてきたり、あんまり動かなくなったりしたら、即、病院だけど、痩せてこないし、よく動いている

    図書館司書よ! しっかりしろ!!! ……というか、「してくれ!」 | +呟き日記+
  • ページが見つかりません |下野新聞「SOON」ニュース

  • http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080623ddm012040032000c.html

  • 【主張】著作権とネット 「公正利用」の導入が必要 - MSN産経ニュース

    政府の知的財産戦略部は平成20年度の「知的財産推進計画2008」を決定した。この中で、変化が著しいデジタル・ネット社会に適応するため、著作権法の見直しを打ち出している。 特に注目したいのは、教育や批評、研究など公正な理由があれば無許可で著作物が利用できるようにする「フェアユース(公正利用)」規定の導入について、今年度中に結論を出す方針を明示した点である。 人々の創造的な活動を支援し、その独占的な権利を保護する著作権法が重要なのはいうまでもない。しかし、地球規模で国内外の情報が融合する時代に日の著作権法は合わなくなっている。 日は欧米に比べてインターネット上の知的資産の蓄積が少ないといわれる。このネット環境を変え、著作権を時代に合致したものにするためにも、フェアユースの導入は必要であろう。 現行の著作権法は、個人での利用など一部の例外を除けば、他人の著作物の無断コピーやネット上への配信

  • 我々が音楽に払うもの:Paying Money or Attention - P2Pとかその辺のお話@はてな

    前回紹介した秒刊SUNDAYの「もうCD買わなくていい!フリーの音楽共有サイト集45個」のブックマークページにこのようなコメントがあった。 kori3110 知らん音楽と出会える場所は貴重だけども、それで好きになった音楽に金を払う余裕すら持てないような人生は嫌です。自分の思いをお金でしか表明できないなら迷わずそうするよ。 私もこの意見には同意したい。そしてさらに思うことは、「自分の思いを」お金以外の形で表すことも重要な時代となった、ということ。そしてそれは、自らの楽曲をCreative Commonsライセンスを利用してFreeに提供している人たちが望んでいるものでもある。そうした人たちは、好むと好まざるとにかかわらず、それを得るために無料で楽曲を提供し、自由に共有することを許す。 Paying Money 欲しいと思った音楽を手に入れる、そのためにはその音楽を*1購入しなければならない、