飲食に関するcopyxxxのブックマーク (57)

  • 川田利明さん激白「ラーメン屋の開業ですぐに1000万円失ったワケ」(川田 利明) @moneygendai

    全日プロレスの元トップレスラーで、現在はラーメン店を経営している川田利明さん。その奮闘ぶりを赤裸々に語ったのが、著書『開業から3年以内に8割が潰れるラーメン屋を失敗を重ねながら10年も続けてきたプロレスラーが伝える「してはいけない」逆説ビジネス学』(ワニブックス)だ。用意した開業資金、1000万円があっという間に消えたと語る川田さん。ラーメン店経営がいかに厳しいビジネスであるか、失敗から学んだ「俺だけの教訓」を余すところなく教えてくれた。 あまりに高かった「保証料」 どんなビジネスを始めるにしても、初期投資はどうしてもかかる。今までプロレスしかやってこなかったから、そのあたりのことはあまりピンと来ていなかった。 プロレスラーは文字どおり、裸一貫でやる職業。タイツとリングシューズさえあれば、あとは何もいらない。なんなら裸足で闘ってもいいわけで、初期投資とは無縁の世界だ。 もちろん、会社から

    川田利明さん激白「ラーメン屋の開業ですぐに1000万円失ったワケ」(川田 利明) @moneygendai
    copyxxx
    copyxxx 2019/10/18
    東京ドームの地下にある闘技場で戦えば、借金ぐらいすぐに返せると聞いたことがありますが。
  • 焼きそばを「ごはんのおかず」として食べるのはありなのか【後楽そば】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    立ちいそば店なのに、焼きそばで有名なお店 こんにちは、東京ソバット団のソバット橋です。 そばに限らず麺類全般が好きな私なのですが、今回は立ちいそば店なのに、焼きそばが大評判なお店を紹介しますよ。 マニアの間では有名な、五反田の「後楽そば」です。まずは焼きそば(400円)のビジュアルを見てください。 い~い顔しているでしょう? 太めの麺に甘みあるソースとちょっと関西風なんですが、立ちいそば店なのに、そばを差し置いて一番注文されるメニューなんですよ。 さて、「後楽そば」と聞いて、ピンときた方もいるでしょうが、知らない人のために説明しておきますね。 この「後楽そば」はもともと有楽町のガード下にあった評判店だったのですが、2016年5月に耐震工事のために閉店。閉店の際はファンが押し寄せて最後を惜しんだのですが、2018年3月に、この五反田の地で見事に復活したのです。 この「後楽そば」はかつ

    焼きそばを「ごはんのおかず」として食べるのはありなのか【後楽そば】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    copyxxx
    copyxxx 2019/02/06
    あー、有楽町にあったあの店か。焼きそば以外のメニューは食べたことない立ち食いそば屋
  • 「サバ缶まるごと鍋」をとにかく一度試してみてほしい - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    レシピマンガ】とにかく一度はべて欲しい! サバ缶をまるごと使った鍋がなにかと最高すぎた【晩酌天国】 サバの水煮缶は、いろいろな応用ができるうえにDHAも豊富で身体にもいい万能材。しかもコスパもいいし、料理もカンタンといいことずくめ。今夜はこんなお鍋でポカポカに温まるのはいかがでしょうか。 www.hotpepper.jp 書いた人:なかむらみつのり 主にや体験ルポ漫画を中心に活動。 1999年ヤングマガジンにてデビュー。 「ももちゃん先生料理のやくそく」(少年画報社)デジタル書籍「夕焼け商店街〜営業マン寿くんの寄り道ごはん」(ぶんか社)など発売中 Twitter:@JETNAKAMURA 過去記事も読む

    「サバ缶まるごと鍋」をとにかく一度試してみてほしい - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    copyxxx
    copyxxx 2018/11/14
    これは強烈にうまそうだな
  • TOKYO RAMEN SHOW 2018×d払い|ドコモのケータイ払い

    キャンペーン規約 キャンペーン応募期間 2018年10月25日~2018年11月4日 ※東京ラーメンショー2018の開催期間と連動 キャンペーン概要/応募条件 イベント(東京ラーメンショー2018)期間中、会場で「ラーメンチケット」をd払いでお支払いいただくと、お支払いいただいた金額相当のdポイント(期間・用途限定)を後日進呈いたします。 <応募条件> ・イベント(東京ラーメンショー2018)期間中、会場で「ラーメンチケット」をd払いでお支払いした方 ・dポイントクラブ会員である方 ※ポイント進呈時までにd払いアプリを削除された場合は、ポイント進呈を無効とさせていただきます。 プレゼント詳細およびお届け時期 <プレゼント内容> イベント(東京ラーメンショー2018)期間中、d払いでお支払いした「ラーメンチケット」金額相当のdポイントを通常ポイントとキャンペーンポイントで進呈いたします。 ※

    copyxxx
    copyxxx 2018/10/23
    実質5000円まで無料で食べられるということか。凄い!けどもおいらはAUユーザー…
  • ラーメン女子博 in 大阪2018 -Ramen girls Festival-

    聡子 『女性が1人でもラーメンべることの出来るカルチャーを広めたい。』 47都道府県をべ歩き年間600杯以上をべるラーメン大好き女子。 男性中心のラーメンフリークが多い中、タレントとしても活動しながら、 体型維持も視野に入れたラーメンライフにも注目。 ラーメンに対する知識も豊富で「ラーメン女史会」を主宰し メディアでも活躍中。

    ラーメン女子博 in 大阪2018 -Ramen girls Festival-
    copyxxx
    copyxxx 2018/09/28
    調べてみたらこのイベント、ファストパスがあるのがいいな。ラーメンショーとかは、ひたすら並ぶ時間が長いんで。
  • 東京駅・八重洲地下街のカレースタンド「アルプス」の「麻婆豆腐カレー」が旨すぎて、メニューを考えた人を抱きしめたくなるくらいだ - ぐるなび みんなのごはん

    八重洲地下街といえば、都内だけでなく全国の名店が出店しているグルメの集まる場所。 豊富な選択肢から事が選べるのは嬉しいのですが、それなりに値が張るお店が多いのも事実。そんな東京駅で、なんとカツカレーが500円以内、タイムサービスならコロッケカレー、チキンカレー、チーズカレーが290円でべられるという夢のようなお店があるのだとか・・・。 曜日を狙えば、さらにお得メニューがあるとの噂。これは早速、調査しなければ・・・!ということで、スタンドカレーの「カレーショップアルプス」に行ってきました。 シンプルイズベスト。定番「カツカレー」のたたずまいが間違いない感じ アルプスに来たらこれをべずに帰れない定番のカレーが、お店の名前が付いているカツカレーです。券を渡すと爆速で提供されるので、出張前や仕事中のランチでも大助かりです。 カツカレー 470円(税込) んー、いい匂い! カツもボリュームが

    東京駅・八重洲地下街のカレースタンド「アルプス」の「麻婆豆腐カレー」が旨すぎて、メニューを考えた人を抱きしめたくなるくらいだ - ぐるなび みんなのごはん
    copyxxx
    copyxxx 2017/02/27
    東京駅はそれなりに行くけど、発見したことがないな
  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル
    copyxxx
    copyxxx 2016/09/28
    一方、神田駅そばにある人気の立ち飲み屋は、この間行ったらスマホゲームを禁止していた。
  • あの「桃の天然水」「Roots」が復活!「大変待ちわび申した…ッ!」「幸せすぎる」と大喜びの人々

    熱烈なファンが多かった飲料水「桃の天然水」「ルーツアロマブラック」がサントリーから帰ってきた! 熱狂するユーザーの声をまとめました。 ・桃の天然水 みんなの声 http://www.suntory.co.jp/enjoy/socialmedia/momoten_fan/?utm_source=togetter&utm_medium=topics&utm_campaign=momotenfan_160921 続きを読む

    あの「桃の天然水」「Roots」が復活!「大変待ちわび申した…ッ!」「幸せすぎる」と大喜びの人々
    copyxxx
    copyxxx 2016/09/21
    だが桃の天然水のCMを誰がやるかという問題がある。
  • 【完全攻略マンガ】究極のハンバーグ店「さわやか」への愛と肉汁を詰め込んでみた - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」

    『岡崎に捧ぐ』『無慈悲な8bit』でお馴染みの漫画家・山さほ。ジモコロ編集部から「なにを描いてもいいよ!」と言われたため、逆になにを書けばいいのかわからない感じで毎回思いつきで描いていきます。 飯テロ用30秒ver.(切り分けからオニオンソースじゅわ~まで) 今回べたのは「げんこつハンバーグランチ(250g)」。ソースはオニオンを選択。 ランチにはスープと、パンorライスがついてくる。パンのクオリティ高い~! こちらは「ハンバーグと焼き野菜カレーランチ」。ハンバーグやパンにつけてべると最高です! ジモコロ編集部おすすめ! さわやかを楽しむポイント ・土日は行列必至! 開店前に行って予約名簿に記入すると入りやすい ・ポイントは牛肉を冷凍せず、チルドにこだわった流通にあり!(静岡県限定の理由) ・旨味の秘訣は、備長炭の遠赤外線効果で表面を焼き上げる調理方法 ・毎月期間限定の「げんこつおに

    【完全攻略マンガ】究極のハンバーグ店「さわやか」への愛と肉汁を詰め込んでみた - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
    copyxxx
    copyxxx 2016/06/27
    ここまで愛情に溢れたマンガはなかなか読めないな。そういえばポッシボーも浜松あたりのツアーの時に行ってたっけ。
  • 新幹線で「豚まんテロ」はNG?禁止されてる食べ物が判明

    『551蓬莱』の豚まんといえば、吉新喜劇の芸人を起用した「ある時〜ない時〜」というテレビCMで地元にも愛される、大阪を代表するB級グルメ。 新大阪駅や伊丹空港にも支店があり、大阪みやげの定番でもある。しかし、そのいかにも欲を誘う匂いゆえか、車内・機内でべることを「肉まんテロ」と批判や揶揄する声も見られる。 良かった…誰も豚まん持ってない…今551の豚まんテロされたら確実に吐く — ブルボン🌧 (@burubonn) February 28, 2016 新幹線の中で、551の豚まんべてるやつ、通路はさんで左後ろ。前も言ったけど、新幹線は豚まん禁止ですから。 — T_T_ひつじ (@t_t_hitsuji) July 25, 2013 新幹線の中での豚まんは、禁止されているのだろうか? 画像をもっと見る ■ 551蓬莱の店(なんば)で聞いた そこで、しらべぇ取材班は、大阪なんばにあ

    新幹線で「豚まんテロ」はNG?禁止されてる食べ物が判明
    copyxxx
    copyxxx 2016/06/17
    5月にチャオベラのライブに行った帰りに551蓬莱の豚まんを新幹線で食べたと言ったら、人の道を外れてる的なことを言われたがセーフだったのか。たこ焼きはNGと。
  • 蒙古タンメン中本 – 辛うまラーメン日本一!

    ‹ › 令和6年能登半島地震義援金に関する御礼 詳細はこちら 令和6年能登半島地震義援金に関する御礼 2024年5月15日 臨時休業のお知らせ(川越) 2024年5月15日 蒙古タンメン中町田14周年祭開催のお知らせ 2024年5月15日 テイクアウト商品アプリ決済店舗拡大のお知らせ 2024年5月13日 Instagram でフォロー 5月17日から胡麻極辛🍜 #蒙古タンメン中 #蒙古タンメン中御徒町店 5月19日は町田店14周年祭く🤩✨ #蒙古タンメン中 #蒙古タンメン中町田店 5月12日は甲府店1周年祭🎉🎉 #蒙古タンメン中 #周年祭 #蒙古タンメン中甲府店 Load More… Subscribe !業界屈指の高待遇! アルバイト時給業界最高レベル! 未経験、経験者も大歓迎! 蒙古タンメン中公式アプリ ポイントを貯めて 中グッズをゲット!

    copyxxx
    copyxxx 2016/05/26
    単なる経営トラブルかと思ったら、地球規模での犯罪秘密結社かとてつもない陰謀が関わっているようだ。
  • R18指定の「うどん」を食べてみた

    世の中には、「18歳未満は閲覧禁止」とされるコンテンツがある。いわゆる、18禁、R18指定とか言われるヤツだ。よくあるのが映画や雑誌、書籍などだが、実はそれだけではなかったもよう。なんと、「そば&うどん」にも18禁の波が押し寄せていたのである! 何でもそうだが、“禁止” なんて言われると、余計に好奇心を掻き立てられるのが人間の性(さが)。18歳を余裕でオーバーしている私(筆者)も例外ではない。気になって仕方がなかったので、実際に「18禁うどん」をべてみた。 ・「かなまら祭り」の日限定のメニュー そのそば&うどんは、神奈川県・川崎市の川崎大師近くにある そば店『松月庵』で、「かなまら祭り」の日にだけべられるメニュー。お祭りを盛り上げるためのコラボメニューといったところだ。「かなまら祭り」がどんなイベントなのかここでは省略するが、詳しくは先日の記事を参考にして欲しい。 さて、肝心の「18禁

    R18指定の「うどん」を食べてみた
    copyxxx
    copyxxx 2016/04/05
    逆側からのアプローチはないのかな
  • 『シュタゲ』原作・志倉千代丸さんに聞きました。秋葉原は、なぜ「ドクターペッパー」の聖地になったのか?: The Coca-Cola Company

    米国の主要清涼飲料ブランドの中でもっとも古い炭酸飲料「ドクターペッパー」。 20種類以上のフルーツ・フレーバーをブレンドした独特の味わいにより、 世界中に根強いファンを持つ、ロングセラー製品です。 そんな米国発の炭酸飲料が、数年前から東京・秋葉原の自動販売機に 大量に並ぶようになりました。 その背景には、いったい何が? 調べていくと、「ドクターペッパー」が登場する、 あるゲーム・アニメ作品のヒットの影響があるようです……。 ■秋葉原の自動販売機は「ドクターペッパー」だらけ? 1885年、ウェード・モリソンと彼の経営するドラッグストアで働いていたチャールズ・アルダートンにより、米国テキサス州のウェイコで誕生した「ドクターペッパー」。製品名の由来は、モリソンの義父にあたる医師チャールズ・ペッパー博士にちなんだものと言われています。 そんな歴史ある炭酸飲料が、なぜか東京・秋葉原でよく目撃されます

    『シュタゲ』原作・志倉千代丸さんに聞きました。秋葉原は、なぜ「ドクターペッパー」の聖地になったのか?: The Coca-Cola Company
    copyxxx
    copyxxx 2016/03/24
    ルートビアでは尖りすぎ、チェーリーコークには知性が感じられないということか
  • 【マンガ】バイト先の店長が「ごちそうさま」を通して僕に教えてくれた大切なこと - リクナビNEXTジャーナル

    こんにちは、ネットを中心にイラストや文章をかいている吉ユータヌキです。 僕は今、サラリーマンをしながらこうしてライター活動をしているのですが、数年前まではバンドマンをしていまして、全国をツアーやらなんやらで飛び回っておりました。 当時は、もちろんサラリーマンとして働けるほど時間に余裕もなく、たいした稼ぎもできないフリーターで、毎月親にお金を借りてギリギリアウトな貧乏な生活を過ごしていました。そんな時期に、バイト先の店長が「ごちそうさま」を通して僕に大切なことを教えてくれたので、その思い出をマンガにしました。よかったら読んでください。 働く意味、お金を稼ぐ意味、お金を使う意味。当時の僕にはそんなことを考える余裕なんて少しもなくて、お金がないから使えない、使わない。ただそれだけでした。 店長がどこまで考えていてくれたのかはわからないけど、あのとき毎日のように美味しい「とんかつ弁当」をべさせ

    【マンガ】バイト先の店長が「ごちそうさま」を通して僕に教えてくれた大切なこと - リクナビNEXTジャーナル
    copyxxx
    copyxxx 2016/03/24
    いい話ではあるんだけど。安い食べ物って嫌いじゃないんだよな。むしろ好き。
  • ガリガリ君、25年ぶりに値上げ - 70円に

    赤城乳業は3月11日、2016年4月1日の出荷分よりアイスクリームの価格を改定することを発表した。このうち、「ガリガリ君」全品は60円(税別)から70円(税別)に変更し、25年ぶりの値上げとなった。 今回、価格改定となる対象商品をみると、「ガリガリ君」の全品と「ブラック」が現行希望小売価格60円(税別)から70円(税別)に。「ブラック」と「スーパーソフト チョコバニラ」が現行希望小売価格150円(税別)から160円(税別)に変更される。 さらに、「パフェデザート」の全品、「グランパフェア・ラ・モード チョコ&バニラ・いちご&バニラ」、「ガリガリ君 ソーダ」、「ガリガリ君リッチ ミルクミルク」。このほか、「ガツン、と みかん・香るもも・グレープフルーツ」、「ブラック(マルチ)」、「チョコミント(マルチ)」、「練乳最後まで赤城しぐれ」が現行希望小売価格の300円(税別)から330円(税別)に値

    ガリガリ君、25年ぶりに値上げ - 70円に
    copyxxx
    copyxxx 2016/03/11
    なんてこった!2010年代に入って見た中でも、最悪かつショッキングなニュースの筆頭だぜ
  • 名だたる評論家が選んだラーメンはこれだ!”東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー”TRY大賞2015-2016

    名だたる評論家が選んだラーメンはこれだ!”東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー”TRY大賞2015-2016 ラーメンファンなら絶対に目が離せない『TRYラーメン大賞』(ラーメン・オブ・ザ・イヤー)。毎年評論家が「東京エリアで一番おいしいラーメン」を選び、業界に大きな影響を与えています。ここで2015-2016年に栄光を勝ち取ったラーメンたちを振り返ってみましょう。

    名だたる評論家が選んだラーメンはこれだ!”東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー”TRY大賞2015-2016
    copyxxx
    copyxxx 2015/12/15
    一つも食べたことはないけど、たぶんどれも自分に合わない予感
  • 江古田にある猫居酒屋とかいう癒やしスポットwwwwww:ハムスター速報

    TOP >  > 江古田にある居酒屋とかいう癒やしスポットwwwwww Tweet カテゴリ 0 :ハムスター速報 2015年11月30日 00:00 ID:hamusoku 居酒屋とかいう最高の場所行ってきた 居酒屋とかいう最高の場所行ってきた pic.twitter.com/o1PCVj3zMW— Bitoku_SBTW (@bit0ku_1411) 2015, 11月 26 1 :名無しのハムスター2015年11月30日 00:02 ID:bB2IoDcY0 酒飲めてにゃんこ、、、 ここは天国かにゃ? 2 :名無しのハムスター2015年11月30日 00:03 ID:RHoy.3.Y0 なんという極楽浄土 3 :名無しのハムスター2015年11月30日 00:03 ID:E76kpZZk0 行ってみたい! 江古田にある赤茄子ってお店です~神! 江古田にある赤茄子ってお店です

    江古田にある猫居酒屋とかいう癒やしスポットwwwwww:ハムスター速報
    copyxxx
    copyxxx 2015/11/30
    いきのいいのを指定するとその場でさばいて調理とかしてくれたりは(しません)
  • フランス人A「日本人がボジョレー・ヌーボーをうまそうに飲んでるぞ…」 フランス人B「頭おかしいわ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    フランス人A「日人がボジョレー・ヌーボーをうまそうに飲んでるぞ…」 フランス人B「頭おかしいわ」 1 名前: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/ :2015/11/21(土) 08:43:55.98 ID:7T/WTEHu0.net ボジョレー・ヌーボー初荷、3.5トンが羽田着 ANA便で http://www.aviationwire.jp/archives/73537 コメントの3番。 「おいしいヌーボー…だと?・・・(困惑)」 コメントの4番。 「こんな不味いものを。これを彼等は喜んで飲み、それでシアワセに思なれちゃうのか」 コメントの7番。 「おいしいヌーボー・・・って・・・・うわあぁぁぁなにいってんの日人たち」 コメントの9番。 「ま、俺らフランス人はクールだからよー。俺達は旨い方のワイン飲むぜ」 (まずい方は日人にやっとけ) コメントの13番。 「うまいワイン、

    フランス人A「日本人がボジョレー・ヌーボーをうまそうに飲んでるぞ…」 フランス人B「頭おかしいわ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    copyxxx
    copyxxx 2015/11/22
    その年の処女が足で踏みつぶしたてのものを飲むことに価値があるんで。味がどうとか言ってる人は何もわかっていない。と煽ってみる。
  • マクドナルドが一斉に閉店した日

    最近、全国のマクドナルドがすごい勢いで閉店している。 とくに10月31日には、都内だけで10店以上が同時に閉店した。こんなことって今までなかったと思う。 閉店の瞬間ってどんな感じなのか、見に行ったら、予想以上に大きなイベントになっていました。

    マクドナルドが一斉に閉店した日
    copyxxx
    copyxxx 2015/11/13
    切ないな、特に歴史の長い店舗は。当時、近所にマクドナルドができた時は、食生活が変わるぐらいのインパクトだっだのよ。
  • ≪東京≫女子も行ってみたいせんべろ居酒屋Part1 [食べログまとめ]

    板橋駅から徒歩7分ほどの場所にある 立ち飲み屋さん。 立ち飲みだけど、椅子もあります。 以前はなんでも¥100だったけど、 増税後¥110になったみたいですね。 10枚つづりのチケット¥1100を購入しなくてはいけないけど、ドリンクも¥110だから結構いろいろ飲みべできますよ♪

    ≪東京≫女子も行ってみたいせんべろ居酒屋Part1 [食べログまとめ]
    copyxxx
    copyxxx 2015/07/29
    都内でも安くて呑めるところが結構あるもんだな。