2010年9月3日のブックマーク (10件)

  • 「内面化」に向かうWebの課題と解決案 (1/3)

    デバイスの多様化やソーシャルメディアの台頭など、Webの利用環境が変化している。ユーザーのニーズを追い求め、利便性を追求した結果、Webはどのように変わってきているのか。ユーザーの“Web利用”の変化から見えてきた課題と解決策を探る。(編集部) 情報の変化からみえてくる Web の原点回帰 20年前はパソコンがWebへアクセスするためのデバイスだったが、今では携帯電話をはじめさまざまなデバイスから情報へアクセスできるようになった。生活・仕事に欠かせない存在になりつつあるWorld Wide Webを発明したティム・バーナーズ=リーは1997年に以下のようなことを述べている。 「Webが優れているのはユニバーサル(普遍的)であることだ。障碍のあるなしに関わらず誰でもアクセスできることはWebの欠かせない特徴である (The power of the Web is in its univers

    「内面化」に向かうWebの課題と解決案 (1/3)
    cotton6
    cotton6 2010/09/03
    Webの発展が内面化に向かう事には納得。だけど解決策は弱い。価値観が多様化する中でそれを止める仕掛けより国民として最低限の義務を課すぐらいで良いのではないか。内面化の弊害を認識すれば人は自主的に解決する。
  • これで本当に追撃できるの? マイクロソフト、いよいよWindows Phone 7のリリース迫るも課題は...

    これで当に追撃できるの? マイクロソフト、いよいよWindows Phone 7のリリース迫るも課題は...2010.09.02 22:00 マイクロソフトは自信満々ですが... 携帯電話の常識をも変える、これまでで最高の出来栄えと評されるWindows Phone 7が、いよいよRTM版として製造工程向けリリースを迎え、あとはメーカー側の完成を待って正式発売をスタートするのみという最終段階に入ったことが発表されましたよ。10月との噂ではあるものの、肝心の発売日のアナウンスはまだありませんでしたけどね... RTM版が出荷されたということは、もうこの先はよほどのことがない限りは目立った変更などなく、現状のままで製品発売を迎えることを意味しています。今回の最終アップデートによって、より検索エンジンが使いやすくなったりですとか、Facebookの表示やメッセージ投稿に改良が加えられたことは明

    これで本当に追撃できるの? マイクロソフト、いよいよWindows Phone 7のリリース迫るも課題は...
    cotton6
    cotton6 2010/09/03
    コピペはAndroidでも不満があるのに、そもそもできないとなるとちょっと使いづらい。メールでももらった電話番号にすぐかけられないストレスってけっこうキツいと思います。(Androidも。。)
  • スローな視点を持つと、ありふれた日常は劇的な出来事の連続!?(動画)

    スローな視点を持つと、ありふれた日常は劇的な出来事の連続!?(動画)2010.09.01 14:00 床におとした花瓶、ライターの火、シャンパンの栓。 こんな日常的なものが、スローモーションビデオで見ると、すごく劇的な映像に化けてしまいます。 ふだん何気なく見ていることが、実はこんなにドラマチックだったなんて! ロマンはいろんな所に見つけられるんですね。 [Vimeo] Brian Barrett(原文/mio)

    スローな視点を持つと、ありふれた日常は劇的な出来事の連続!?(動画)
    cotton6
    cotton6 2010/09/03
    かわら割りが感動的。空手の一瞬ってあんなに人の手の形が変わるもんなんだ!
  • ほぼ日とニコニコ動画、回線落ちに見舞われた クレモンティーヌと槇原敬之のライブ完全版を再放送

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    ほぼ日とニコニコ動画、回線落ちに見舞われた クレモンティーヌと槇原敬之のライブ完全版を再放送
    cotton6
    cotton6 2010/09/03
    クレモンティーヌには是非日本のアニメを見て、良さを知ってから改めて歌って欲しい。そしたらドラえもんのタケコプターのくだりは、あんなにはならないはず。。
  • https://jp.techcrunch.com/2010/09/03/20100902its-complicated/

    https://jp.techcrunch.com/2010/09/03/20100902its-complicated/
    cotton6
    cotton6 2010/09/03
    どっちが悪いとかの問題ではないのか。ユーザーオリエンテッドな視点で解決して欲しい。
  • Facebookは日本でも普及するか【ループス斉藤徹】 | TechWave(テックウェーブ)

    株式会社ループス・コミュニケーションズ代表取締役 斉藤 徹 最近、最もよくいただくのが「Facebookは日にも普及するのだろうか?」との質問。一方、一部先進ユーザーの間で、日でもFacebookが活性化しはじめたと話題になっている。 日は世界でもまれなFacebook未浸透国(中国韓国ロシア、ブラジルとともに)だが、ほとんどの主要国ではすでにローカルSNSがFacebookに逆転され、縮小を余儀なくされている。 ・ FacebookがローカルSNSを逆転する時 (8/2) 日ではどうなるのか。普及率で世界トップクラスのTwitter大国となっている日だが、Facebookも同様に急加速するのだろうか?当記事では、Twitter普及のステップとも比較しながら、その可能性を検討してみたい。 1. Facebookのアクティプユーザー数および会員属性の把握 ■ 調査機関からの月次

    Facebookは日本でも普及するか【ループス斉藤徹】 | TechWave(テックウェーブ)
    cotton6
    cotton6 2010/09/03
    なるほど、来年の1月が大きな山なんですね。
  • FacebookがローカルSNSを逆転する時:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    Facebookは実に多くの地域に根づいたSNSを葬り去ってきたローカルSNSキラーだ。実際,この1年間だけでも世界131ヶ国中,30ヶ国のローカルSNSが逆転されている。 【参考記事】 ・ 世界のSNSマップ最新版。Facebookが131ヵ国中111ヶ国でトップ (6/15) 当記事では,さまざまな国におけるFacebook逆転の瞬間をとらえてみた。なおデータ元はGoogle Trends for Websiteで統一している。 ■ 1年以上前に逆転された主要な国々 1.米国 もっとも有名な逆転劇。残念ながらMySpaceは縮小の一途をたどっている。 逆転タイミングは,デイリーユニーク訪問者の対人口比で約9% 2.フランス フランスのローカルSNS,SkyRockも逆転以降,縮小傾向が続く。 逆転タイミングは,デイリーユニーク訪問者の対人口比で約7% 3.アイルランド アイルランドでは

    FacebookがローカルSNSを逆転する時:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    cotton6
    cotton6 2010/09/03
    そうそうこれこれ、このデータ探してた!
  • NTTドコモ、セパレートケータイ「F-04B」の新色を9月10日発売

    NTTドコモは9月10日に、「docomo PRIME series F-04B」(F-04B)の新色として、「Mat Black」「Dark Silver」を発売する。これまでのカラーラインアップは、「BLACK」と「WHITE」の2色のみだった。 F-04Bは、画面部分のディスプレイユニットとキー部分のユニットが分離するモデル。ディスプレイユニットを見ながら、キーユニットにあるQWERTYキーで操作できる。また、体をスライドして10キーが利用できる「スライドスタイル」、ディスプレイユニットのみでタッチ操作できる「ベーシックスタイル」にも対応している。

    NTTドコモ、セパレートケータイ「F-04B」の新色を9月10日発売
    cotton6
    cotton6 2010/09/03
    まだセパレート出るんですね。一度スマートフォンにすると元の携帯電話には戻る気になれないので、ちょっと違う世界の話に感じてしまうのは私だけでしょうか。
  • 電子書籍端末、電子マネー、日本は2周遅れなのか? (1/2)

    タッチ+クラウド+3Dがテーマの「台北電脳応用展」に行ってみた 「台北電脳応用展」(Taipei Computer Applications Show=第20回 2010年8月5~9日)というイベントを、短時間だがのぞいてきた。台北でコンピュータショウといえば、世界最大規模をほこる「COMPUTEX TAIPEI」があまりにも有名。この台北電脳応用展は国内ショウで、わたしも一度来たことがある。今回は、メーカーブースは多くはなかったが、とにかく熱気が凄くて驚いた。 COMPUTEXに行ったことのある方はすぐに規模感がつかめるはずだが、台北世界貿易中心(台北ワールドトレードセンター)のメイン会場だけを使って開催。今回のテーマは「Touch 雲瑞 3D新視界」ということで、「Touch」はもちろんタッチ、「雲瑞」とはクラウドコンピューティングの意味、「3D」というのは、いうまでもなく3D表示のこ

    電子書籍端末、電子マネー、日本は2周遅れなのか? (1/2)
    cotton6
    cotton6 2010/09/03
    台湾恐るべし。そしてAndroidの恩恵は台湾でこそ受けられるのか?今の日本での生活上、iPhoneの方が圧倒的に使いやすい気がする。Andoridの優位性はDocomo電波。電波はDocomoのおかげなのでAndroid単体だと何だろう・・・悔しい!
  • https://jp.techcrunch.com/2010/09/03/20100831tunewiki-lyric-legend/

    https://jp.techcrunch.com/2010/09/03/20100831tunewiki-lyric-legend/
    cotton6
    cotton6 2010/09/03
    これで英語の勉強もできれば一石二鳥だ!あ、Android向けは無いんですね・・・