タグ

2019年10月14日のブックマーク (16件)

  • 「武蔵小杉がいま熱い!」と騒ぐ人たちがまったく気づいていないコト(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    リクルート住まいカンパニーが今年2月末に発表した「住みたい街ランキング」で、横浜、恵比寿、吉祥寺などの大都市圏に続き、堂々の6位にランクインした武蔵小杉。多摩川河川敷の向こうに立ち並ぶタワーマンション群に象徴される新しい街並みは、すでにいくつものメディアで紹介され、人気はうなぎのぼりだ。いったいどんな街なのか、歩いてみた。(写真/的野弘路) 改札待ちの行列ができる街 東京暮らしの長い人でも、「武蔵小杉」と聞いて、その場所や街の雰囲気をぴたりと言い当てられる人はそう多くないのではないか。 渋谷から東急東横線で南に15分ほど。多摩川を渡ると間もなく武蔵小杉駅に着く。立川と川崎を結ぶJR南武線も乗り入れ、2010年にJR横須賀線の武蔵小杉駅が新設されたことで、東京・千葉方面とのアクセスが格段に向上。周辺の再開発が加速して、人気の街となった。 江戸時代、江戸と駿府(静岡)を結ぶ「中原街道」の道中、

    「武蔵小杉がいま熱い!」と騒ぐ人たちがまったく気づいていないコト(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
  • ミスタードーナツが救われている - sora.Fのブログ

    ミスタードーナツが、救われている soraaoijin.hatenablog.com 先日、いつものノリでブログを書いて共有したところ、ブログには120万ものアクセス、Twitterでは5万ものRTを頂き、挙句の果てに日のトレンドに「ミスタードーナツ」が入るという事態になってしまった 大量閉店を訴えるブログを見て、たくさんの人がミスドに駆け込み、たくさんの福山雅治を召喚してくれた。 ミスドが、救われているのだ そして救助活動だけでなく、全然無関係の僕のツイッターやインスタまでフォローしてくれ、マリオのドッスンみたいな面積の応援メッセージを送ってくれた人もいた LOVE THE WORLD 世界を救うのは、正義でも、恩情でもなく、ドーナツかもしれない。僕はそう確信した。 間違いない。LOVEとWORLDを結ぶ2つのOはドーナツなのだ もう、僕らで1つの国家を建てませんか? ドーナツメンヘラ

    ミスタードーナツが救われている - sora.Fのブログ
    crexist
    crexist 2019/10/14
  • 僕と母親と竹やんと『説教』の話 : web漫画家やしろあずきの日常 Powered by ライブドアブログ

    漫画をタップで拡大して見れるよ 母の言いたい事もまあわかる。 という訳で竹やんは諸々自分の中の悩みが解決するまで一旦漫画からは退場です。 悩みが1日とかで解決する可能性もありますがね。アイツは強い子だから。 ・竹やんに彼女ができた話 公式サイトにて漫画連載中!下のロゴをクリック! ・社員全員オタク、問い合わせに電話不要(LINEで物件相談可) 問い合わせの際に『僕のブログを見た』と言えば仲介手数料半額+描き下ろしサイン色紙が貰えるよ。引っ越しの際には是非使ってね!

    僕と母親と竹やんと『説教』の話 : web漫画家やしろあずきの日常 Powered by ライブドアブログ
    crexist
    crexist 2019/10/14
    やしろあずき氏のお母さん、まじでいい人だし頭よすぎる。
  • 職業は「無駄なもの」をつくること。元芸人が発明家になった理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    職業は「無駄なもの」をつくること。元芸人が発明家になった理由
    crexist
    crexist 2019/10/14
    やっぱDPZとかに出てるのが一番いいね
  • 荒川区から考えている|北田暁大

    東京の荒川区に住み始めたのは00年代の初めのことだから、かれこれ20年近くのお付き合いとなる。途中一回勤め先近くの台東区に浮気したが、どうしても荒川区の引力に抗えず、戻ってきた。区内で計5回引越している。引っ越し貧乏の典型である。 荒川区に住み始めたころ、わりとすぐに隅田川との関係を思うに至り、図書館とかで調べまくった。別に駐車場として使われているわけではない一階のある「高床式」の建物がやたらある、というのに気づいて「あ、これ水害対策かな」と思ったのがひとつ。あと、とにかく道・小路が入り組んでいて、直線という概念が適用できるのが尾竹橋通りぐらいしかなく(あと藍染「川」通り)、一歩間違えるととたんに迷宮になってしまう道の成り立ちを見て、「あ、永代借地権と暗渠の名残りかな」とおもったのがもう一つ。ようするに、隅田川(旧荒川)とその支流の小さな川(暗渠化している)の水害が酷くて、堤防が整備された

    荒川区から考えている|北田暁大
    crexist
    crexist 2019/10/14
  • Linux ファイルシステムを理解したい - Qiita

    ]# cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 7.7.1908 (Core) ]# uname -a Linux localhost.localdomain 3.10.0-1062.1.2.el7.x86_64 #1 SMP Mon Sep 30 14:19:46 UTC 2019 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux ファイルシステムとは何か? データを管理/操作するための仕組み。 ファイルとディレクトリで構成されていて、/ を基点とした木構造になっている。 # ls -l / 合計 56 lrwxrwxrwx. 1 root root 7 8月 25 01:17 bin -> usr/bin dr-xr-xr-x. 6 root root 4096 9月 29 15:51 boot drwxr-xr-x. 19

    Linux ファイルシステムを理解したい - Qiita
    crexist
    crexist 2019/10/14
  • 13歳から43年間野宿していた「洞窟オジさん」はかつての住処でナニを食べていたのか?【極限メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    2004年にベストセラーとなった「洞窟オジさん」(小学館)をご存じだろうか。当時13歳だった少年が家出し、57歳で発見されるまでの43年間、人知れず洞窟や森の中で過ごした日々を描いた1冊である。 洞窟オジさん (小学館文庫) 作者: 加村一馬 出版社/メーカー: 小学館 メディア: 文庫 廃坑となった洞窟で雨風をしのぎ、腹が減れば狩りや採取、魚釣りで料を調達。少年は人間が作り出した便利なシステムから遠くかけ離れたところで自然と格闘し、命をつないできた。 長い野宿生活の中で、彼はいったい何をどうやってべ、生きてきたのか。究極のサバイバルライフは十数年前になぜ終わりを迎えたのか。73歳となった現在、どういった暮らしをしているのか。「洞窟オジさん」こと加村一馬さんに話をうかがった。しばしの「家出」にお付き合い願いたい。 話す人:加村一馬(かむらかずま)さん 昭和21年8月31日生まれ。群馬県

    13歳から43年間野宿していた「洞窟オジさん」はかつての住処でナニを食べていたのか?【極限メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    crexist
    crexist 2019/10/14
    すげぇ・・・
  • 【スタジオ4℃(1)】映画『海獣の子供』『鉄コン筋クリート』のアニメ制作会社「スタジオ4℃」で残業代未払い・労働環境改善を巡って団体交渉|総合サポートユニオン

    【スタジオ4℃(1)】映画『海獣の子供』『鉄コン筋クリート』のアニメ制作会社「スタジオ4℃」で残業代未払い・労働環境改善を巡って団体交渉 アニメ制作会社で残業代未払い・労働条件明示義務違反 労基署も動いてくれない!?映画『海獣の子供』(2019年)、『鉄コン筋クリート』(2007年)などで知られる人気アニメ制作会社「スタジオ4℃」(STUDIO 4℃、正式な社名は「スタジオよんどしい」)に勤務する制作進行の男性Aさんが、ブラック企業ユニオンに加入し、同社と団体交渉を開始しましたので、ご報告します。 同社では、月100時間超えの残業や、人によっては月約200時間の残業もありました。その一方で、Aさんは自分たちに残業代が払われていないことを疑問に思っていました。 また、Aさんら社員には、自分の賃金や就業時間が定められた労働条件通知書さえ渡されていませんでした。自分の基給や就業時間がわからなけ

    【スタジオ4℃(1)】映画『海獣の子供』『鉄コン筋クリート』のアニメ制作会社「スタジオ4℃」で残業代未払い・労働環境改善を巡って団体交渉|総合サポートユニオン
    crexist
    crexist 2019/10/14
    スタジオ4℃は15年ぐらいまえから、なんであそこ潰れないんだ、とは言われてたな・・・
  • 若者はなぜネオリベ化するのか? - 道徳的動物日記

    社会はなぜ左と右にわかれるのか――対立を超えるための道徳心理学 作者: ジョナサン・ハイト,高橋洋 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店 発売日: 2014/04/24 メディア: 単行 この商品を含むブログ (27件) を見る 突然だが、現代の若者はネオリベ化している。 この主張に特に根拠はなく、統計的データなども示せないが、自分と同世代(30歳前後)からその下の年齢の若者たち(20代)と喋っていると「ネオリベ的な発想を持っているなあ」「自己責任論的な考え方をするものだなあ」と思わされてしまうことが多い。特にここ数年は、以前よりもその傾向が強く感じられる(ただし、これは、私が京都から東京に引っ越したことによる観測範囲の変化も影響しているかもしれない。地方から上京しており、自分で家賃などを稼いでサバイブしなければならない人が多い東京では、競争的で自己責任論的な考え方をする人の数は地方より増え

    若者はなぜネオリベ化するのか? - 道徳的動物日記
    crexist
    crexist 2019/10/14
  • 台風の中での新聞配達。「新聞同人の矜持」とは?新聞労連ってなにしてるの? - ももばと友の会

    毎日新聞グループホールディングス取締役の小川一氏のツイートでのやりとり。この台風の中でも配達前提の新聞を発行していることについて、突っ込まれている訳だが。 自分で配達してみたら? こんな日に— 冬眠中 (@LOVEMMY777) October 12, 2019 学生時代に新聞配達で家計の足しにしていた経験があるので、現場の様子は想像できます。 少なくとも今日の夕刊で掲載されるような情報は、紙面で配達しなくてもいくらでも手に入るのではないでしょうか? 何が何でも発行する時代ではないと思います。— 冬眠中 (@LOVEMMY777) October 12, 2019 ご指摘ありがとうございます。真摯に受け止めます。ただご理解いただきたいのは新聞販売には歴史があり新聞社と販売店は別会社です。私の自宅に配達している販売店も毎日新聞の販売店ではありません。今は他紙を配るのは当たり前です。私は配達し

    台風の中での新聞配達。「新聞同人の矜持」とは?新聞労連ってなにしてるの? - ももばと友の会
    crexist
    crexist 2019/10/14
  • 声優の上坂すみれさんが社長になりました | オモコロブロス!

    上坂すみれは社長になりたい 突如、オモコロブロス編集部の2人を呼び出した声優の上坂すみれさん 突然お呼び立てしてすみません…。私、社長になりたいんです。何か方法はありませんか? ぼくたち、平社員ですよ。むしろこっちが教えてほしい。 社長と言えば”偉い人””の象徴みたいなものですからね…。なれたらいいですけど、ぼくら便利屋じゃないんですよね…。 えっ!? 違うんですか!?  じゃあ社長になる方法はわからないんですね…。 でも、ぼくたち便利屋なので考えてみます。 上坂さんが社長になれるよう、さまざまな方法を試してみましょう。 やった! まずは名刺交換 実は、憧れの社長になれるということで、先んじて名刺を作ってきたんです! 素晴らしい!! 名刺交換はビジネスの基…さっそく交換させてください。 上坂と申します…。 加藤と申しま…ん? 大好きなベーコンを名刺にしたんです。 名刺入れがベトベトになっ

    声優の上坂すみれさんが社長になりました | オモコロブロス!
    crexist
    crexist 2019/10/14
    前振りが長すぎる(褒め言葉)
  • AppleがApple TV+のクリエイターたちに中国を風刺しないよう呼びかけ - iPhone Mania

    米中関係の緊張が高まるなか、Apple TV+のコンテンツにも影響が出始めています。Appleの経営陣は、Apple TV+のコンテンツを中国政府の意向に沿うように制作する、という方針を明らかにしました。 中国政府の意向を加味したコンテンツ規制 BuzzFeed Newsは2018年「AppleApple TV+開発者に中国を怒らせないように指示」という記事の中で、すでにこの点について報道しています。この方針はAppleの役員であるエディー・キュー氏と、国際コンテンツの制作を担当しているモーガン・ワンデル氏によるものだということです。 報告によると、2016年にiTunes MoviesとiBook Storeが中国政府により閉鎖されてから、Apple中国政府に不利になる内容を公開しないよう気をつけているということです。 アメリカの多くのビジネスは中国の大規模な市場から膨大な利益を得て

    AppleがApple TV+のクリエイターたちに中国を風刺しないよう呼びかけ - iPhone Mania
    crexist
    crexist 2019/10/14
  • 食べログの得点計算についてのポジティブな可能性を考えるー操作されたデータを検証する難しさー(井上明人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    久しぶりのyahoo個人への投稿となりますが、この記事を公開するのは、正直、気が重いな、と思いつつ、公開します。 というのも、今、べログに対して非常にネガティブな解釈が広がっているわけですが、何かしらポジティブな材料を提供するとなると、確実にいろいろ言われるだろうなあと思って気が重くて仕方がないのですが、ただ、人生の一時期、べログにハマっていた人間として、論点として提供されるべきポイントが、提供されていないと感じましたので、記事を公開する次第です。 ◆べログの評価点数分布の「不自然さ」 さて、近年、べログの点数評価アルゴリズムは、頻繁にその不正を疑われ議論になっています。 2016年には、評価アルゴリズムのリセットがあった際には、いくつかの店舗がいきなり3.0の点数にリセットされるなどといったことがあり、記事にもなりました。 そして10月8日に、藍屋えんさんという方が、ご自身のブ

    食べログの得点計算についてのポジティブな可能性を考えるー操作されたデータを検証する難しさー(井上明人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    crexist
    crexist 2019/10/14
  • 「コンピュータシステムの理論と実装」をやりきりました - Qiita

    コンピュータシステムの理論と実装 をやりきったので、メモを残しておきます。 の紹介 コンピュータシステムの理論と実装 では、NAND ゲートからはじめて、最終的にはアプリケーションを動作させるところまで、ボトムアップの視点でコンピュータシステムの説明が記載されています。通称「Nand2Tetris」。名前がかっこいいですね。 とてもわかりやすい裏書きの説明は以下 コンピュータを理解するための最善の方法はゼロからコンピュータを作ることで、その構成要素は、ハードウェア、ソフトウェア、コンパイラ、OSに大別できる。書では、これらの構成要素をひとつずつ組み立てる。具体的には、NANDという電子素子からスタートし、論理ゲート、加算器、CPUを設計。オペレーティングシステム、コンパイラ、バーチャルマシンなどを実装しコンピュータを完成させて、最後にその上でアプリケーション(テトリスなど)を動作させる

    「コンピュータシステムの理論と実装」をやりきりました - Qiita
    crexist
    crexist 2019/10/14
  • 住所なし、帰属未定。大田区と江東区が領土争い!知られざる東京の人工島「中央防波堤埋立地」には何があるのか - 東京DEEP案内

    首都東京は江戸時代から着々とその土地を沖へ沖へと伸ばし拡大してきた。昔は築地あたりから海が広がっていたが、それも戦前、戦後を通して夢の島やお台場辺りまで新しい土地が増えだして、今ではさらにその沖合に土地が出来ている。 今回訪問したのは、お台場からさらに沖に出来ている「中央防波堤」と呼ばれる土地だ。この中央防波堤、名前だけ聞くと字面通りの「防波堤」かと受け取りそうになるが、実は防波堤の周辺に埋立地が広がり、れっきとした人工島の一つとして存在している。厳密には「中央防波堤埋立地」と呼んで然るべきものだ。 都民の9割は行った事が無さそうなお台場の先の謎の人工島 東京では昔から夢の島あたりに処理したゴミを埋め立て続けてきた訳だが、今では夢の島ではなく、この中央防波堤の南側にある「新海面処分場」に埋立てられている。 いまだ多くの都民には謎の存在であり続ける「中央防波堤」へは、お台場の東京テレポート駅

    住所なし、帰属未定。大田区と江東区が領土争い!知られざる東京の人工島「中央防波堤埋立地」には何があるのか - 東京DEEP案内
    crexist
    crexist 2019/10/14
  • 東京湾埋立地、江東区に8割帰属 大田区との訴訟判決 - 日本経済新聞

    東京五輪・パラリンピックのボート会場もある東京湾の人工島「中央防波堤埋立地」の帰属を巡って東京都大田区が江東区を相手取り、境界線の確認を求めた訴訟で、東京地裁(古田孝夫裁判長)は20日、全体の20.7%が大田区、79.3%が江東区とする判決を言い渡した。40年以上にわたり、住所が定まらなかった土地の帰属問題に初めて司法の判断が下された。この人工島は都がゴミ処分場として埋め立ててきた約500ヘク

    東京湾埋立地、江東区に8割帰属 大田区との訴訟判決 - 日本経済新聞
    crexist
    crexist 2019/10/14