タグ

2021年10月20日のブックマーク (4件)

  • 『Webで稼ごう』なキラキラインフルエンサーにひたすら迷惑をかけられた話「リアルウシジマくん」「濃い目のもしかしたらよくある怪談」

    がーが @mama_fr_ghetto 言いたい放題やりたい放題の個人垢です。仕事関係ない呟き9割。色んなものぶっ飛ばしてます。金貰えなかったら仕事じゃねーだろ。 | プロデューサーとふわっと名乗ってます | 専門はWebです | 音楽好き | 口が悪い | 育ちも悪い | 酒が好き(強いとは言ってない) | シングルマザー | 東京⇔埼玉 | がーが @mama_fr_ghetto 数年前、私が前の会社に入社した時入れ違いで辞めてったAって奴がいるんだけど、 そいつ、辞めた後今流行りの 「クラファンで2000万集めました!」 「法人2期目売上1億突破!」 「webクリエイターでキラキラ生活!」 「すぐ海外+インスタup」 みたいな奴なんですけど、こいつの末路聞きたい人います? 2021-10-20 00:05:04

    『Webで稼ごう』なキラキラインフルエンサーにひたすら迷惑をかけられた話「リアルウシジマくん」「濃い目のもしかしたらよくある怪談」
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2021/10/20
    社員と取引先引き抜いて独立して離れた人が作った会社の尻拭いを、その会社からお金もらわずにやる、みたいな状況が理解できないんだけど。 キラキラウェブ系界隈は、そう言う連帯感みたいなのがあるの?
  • 「ライトノベルは漫画の劣化コンテンツ」を巡る議論…「マンガ原作者になろうの現実」「マンガとラノベは明確に別物」「読み手の変化」など

    停止 @RANO19254367 お久しぶりです。 ライトノベルの担当ではないですが、小説の担当には復帰しております。 その中で感じたのが「小説が売れないのではなくライトノベルが売れないのではないか?」ということでした。 色々、思い当たる理由はありますが。 「ライトノベルはコミックの劣化コンテンツ」である。 2021-10-17 14:14:37 停止 @RANO19254367 1 「魅力的なキャラクター」を前提にしている以上、ビジュアルが動くコミック・映像には勝ちようがないということ。 いくら描写を深めようと、「絵が直接動くコンテンツ」にキャラクター性で勝つのは不可能なのは言うまでもない話です。 2021-10-17 14:18:40 停止 @RANO19254367 2 「シリーズ化前提の終わりの見えない展開」 形態としての小説の強みとして、「1冊買えば1つの完成した物語を接種できる

    「ライトノベルは漫画の劣化コンテンツ」を巡る議論…「マンガ原作者になろうの現実」「マンガとラノベは明確に別物」「読み手の変化」など
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2021/10/20
    ラノベ、シリーズ化されたものでも第1巻は単体で完結する印象があったが、今はどうなんかね。 続き出せるかどうかは売れ行き次第だから、次巻以降の構想もありつつ一冊にまとめるものと思ってた。
  • 共産党が火消しをしているのに支持者が本音を出して来たので正に語るに落ちるとはこのことであった。

    概ね、こういうような人達の音とは斯様なものだろう。 保護じゃなくて嫌いな奴苦手な奴の自由を束縛することしか頭にないのだろう。

    共産党が火消しをしているのに支持者が本音を出して来たので正に語るに落ちるとはこのことであった。
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2021/10/20
    児童ポルノ描写がダメなのに、殺人描写が良い理由がわからないよね。 人を殺めることは、児童を性的対象と見なすのと同等かそれ以上の人権侵害。 なんで人を殺す漫画やアニメや映画が跋扈する現状を許すのか。
  • 私、会社辞めます。

    エリナです。 今回、西崎さんのブログをお借りしています。突然なんですが会社を辞めることになりました。 トゥモローゲートには新卒入社から5年間在籍したかたちです。退職することを西崎さんに伝えたところ、「ブログで“なぜ退職するのか?”をありのまま書いてくれないか?」と言われました。 「最後にトゥモローゲートのいいとこや懐かしい思い出ばなしでも書こうかな」なんて考えていたんですがそこには一つだけ条件が... それは「絶対に会社を褒めるな」でした。 なんと? 会社を褒めてはいけないんですか!? 西崎さん曰く「退職にはかならず会社が改善すべき課題がある。書きにくいだろうけど、できるだけ生々しく会社の嫌だったところを書いて欲しい。大阪でいちばんオモシロイ会社に近づくための最後の仕事としてやりきってくれないか?」と真剣な顔で依頼されました。 わかりました。そこまで言うなら暴露しましょう。なぜ私が会社を辞

    私、会社辞めます。
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2021/10/20
    お金の話が出てこないのは、必要ないからなのか、言えないからなのか。