タグ

2024年4月1日のブックマーク (7件)

  • 徳島県“学校タブレット大量故障”問題、「学校の保存方法が原因では」と納入元 「製品不良認められず」

    徳島県教育委員会が県立高校などに導入したタブレット端末3500台以上が故障し、授業などに支障を来した事態を巡り、端末を調達した四電工(香川県高松市)は3月29日、問題の原因が学校の保管環境にあったのではないかとする調査結果を発表した。 徳島県教委は2023年10月、高校などに手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち3500台以上が故障したと公表。授業に支障が出たとして謝罪していた。製造元は中国Chuwiで、対象の端末は「UBook」シリーズのタブレット。暑さにより7月ごろから、バッテリーが膨張するなどの異常が起きていたという。 タブレットを納入した四電工は12月に3500台の端末を無償付与すると発表。3月29日、調査結果の発表と共に付与が完了したと明かした。一方、故障について調査結果では「UBookの製品の不良によるものではないと認識している」との見方を示している。 四電工

    徳島県“学校タブレット大量故障”問題、「学校の保存方法が原因では」と納入元 「製品不良認められず」
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2024/04/01
    タブレットの品質もあいまってなんだろうが、難癖とも言えなさそうなところがなんとも。
  • 見た目シンプルだけど作るの大変な料理一位は、かまぼこ

    かまぼこって見た目シンプルだよね でもあれって魚獲って捌いて擦って蒸して、大変なんだよね 全くシンプルじゃない よくあんなの作ろうと思ったよな 二位は、パン。 あれもさ、麦を育てて、刈り取って、粉にして、水混ぜて捏ねて膨らまして焼いてるんだよ? シンプルな見た目なのに大変すぎないか? 三位は醤油。 単なる黒い汁なのに、あれは大豆育てて獲ってふやかして蒸して発酵させて絞ってるんだよ? 大変すぎなんよ でさ、 ぜーーーんぶ、安いんよ!!!!! バグ!!!! おかしくない???? 数百円で買えるんよ・・・ ごめんねって思う あとさ、もういっぱいあるけどさ、 チョコモナカジャンボも大変すぎるんよ モナカ作るの大変、チョコ作るの大変、アイス作るの大変、それらを挟むのガチで大変 しかも冷凍で売ってるしさ、袋はアルミっぽい感じだしさ、それで150円とかそんなだよね?? 安すぎるんよ!!!!! お腹減っ

    見た目シンプルだけど作るの大変な料理一位は、かまぼこ
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2024/04/01
    コンニャクは?
  • 「令和の糸井重里や…」国内最大級の広告賞でたった一人の中学生が上位5賞を総ナメ→どのコピーにも思わず唸ってしまう

    阿部広太郎|『あの日、選ばれなかった君へ』 @KotaroA コピーライター&作詞家 ■「企画メシ」主宰 ■新刊「#あの日選ばれなかった君へ」(ダイヤモンド社)発売🎊「心をつかむ #超言葉術」(ダイヤモンド社)4刷重版🧸■向井太一「FLY」共作詞 ■Superfly "Heat Wave" 構成 ■日々の発見→#広告空論🌿 やっぱり今日も書いてます✍🏻 amazon.co.jp/dp/4478117683/ 阿部広太郎|『あの日、選ばれなかった君へ』 @KotaroA 触発される というのはこういうことかなと思いました 宣伝会議賞の中高生部門 携われて当に良かったです 当に驚きました、ガチの騒然です 総括の記事です 国内最大級の広告賞で「五冠」、スーパー中学生登場に広告業界は騒然…意外な将来の夢yomiuri.co.jp/economy/202403… 2024-03-29 1

    「令和の糸井重里や…」国内最大級の広告賞でたった一人の中学生が上位5賞を総ナメ→どのコピーにも思わず唸ってしまう
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2024/04/01
    ヂャラヂャラは小銭の音なのか。小銭ほとんど使わなくなったせいか、中2の財布チェーンしか思い浮かばなかった。
  • 「新卒がいきなり週5勤務スタートで可哀想」とか言ってる人いるけど、何をそんなちゃちなことを…

    ぱぴこ @culopico 慣らし保育w でもリアルにこれはアリだと思う。 勤続10年でも週5出勤はつらいから新卒はもっとつらいでしょ。 x.com/nekmustang/sta… 2024-04-01 07:17:22

    「新卒がいきなり週5勤務スタートで可哀想」とか言ってる人いるけど、何をそんなちゃちなことを…
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2024/04/01
    新卒の人が、慣らし保育の存在知ってるのって結構意外な組み合わせ。 歳の離れた弟妹がいるのか、学生の時に子供育て始めたのか。あ、ツイートした人は新卒というわけじゃないのか。
  • 和牛の17年3カ月

    × 4708 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1026 3623 59 シェア 和牛が日3月31日をもって解散する。 その知らせは昨年12月、さまざまなメディアで驚きをもって報じられた。漫才出番はキャンセルになったが、レギュラー番組への出演は継続され、3月29日に「和牛のモーモーラジオ」(文化放送)が5年半の歴史に幕。そして日「和牛のA4ランクを召し上がれ!」(RNB南海放送)、「東野・和牛の全国街ぶらチーキーズ」(BSよしもと)が最終回を迎える。 この記事は、和牛の17年3カ月の歩みを辿るもの。これまでお笑いナタリーが取材してきた記事を参照しながら、明日からは新しい道を歩んでいく2人のいろんな面を紹介したい。

    和牛の17年3カ月
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2024/04/01
    17歳の牛肉って美味いのか?普通2-3年くらいで食べるよなと思ったら全然違ったわ。
  • 妻の働き方で世帯の手取りに2億円近くの差 東京都が試算:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    妻の働き方で世帯の手取りに2億円近くの差 東京都が試算:朝日新聞デジタル
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2024/04/01
    共働きになると遺族年金ほとんどもらえず、子育て中に夫婦どちらかが死ぬと地獄。住宅ローンはペアローンでもどちらかの死で全額返済される団信が出始めたみたいだけど。
  • 次男の保育園の担任が2人来なくなった理由を聞いたら、運動会とか発表会のクオリティが低いだの親からのクレームで病んでしまったらしい

    くるちんポコ @kurukuru39394 次男の保育園の担任が2人来なくなった その理由を改めて聞いたら 運動会とか発表会のクオリティが低いだのなんだのうるせぇ親がいたそうで。 私思うんだけど、どんな立場でそんにな事言っちゃうの?って思う 一生懸命子供達の為にしてくれてるのにクオリティが低いって…全然そんな事なかったし。 2024-03-30 12:32:44

    次男の保育園の担任が2人来なくなった理由を聞いたら、運動会とか発表会のクオリティが低いだの親からのクレームで病んでしまったらしい
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2024/04/01
    うちの保育園、子どもたちが作ったお話をもとにしましたとか、近くの小学校で見て感動したっていう演目を取り入れましたとか、一回限りしか使えないオーダーメイドでそこまでやらなくてもって感じだった。