タグ

2005年7月24日のブックマーク (7件)

  • 東京1丁目1番地1号には何がある? :: デイリーポータルZ

    あなたの住所は何丁目何番地ですか? おそらくほとんどの方が無意味な数字が並んでいるのではないでしょうか。僕が小学生の頃なのですが、通っていた小学校の校門に「1-1」という表示がされているのを見て、「小学校って1-1なんやっ!!」と驚いた記憶があります。それからというもの、当時は全ての小学校が「1-1」なんだと思っていました(小学生ってそんなものですよね)。でも僕は転勤族だったので、何度か転校を繰り返すことで小学校の住所が特別1-1ではないことを知り、一人でショックを感じていました。1-1という住所が心に引っかかりだしたのは、その頃からですかね。そして今回、今僕が住んでいる東京の1丁目1番地には何が建っているのだろうという疑問がそんな過去の思い出とともにふとわいてきました。気になってしまったが最後、そこに一体何があるのか早速調べて参りました!! 「皇居」 これは読者のみなさんも知っている方が

    crowdeer
    crowdeer 2005/07/24
    噂の東京マガジンで志垣太郎が今もやっていますよ。>ululunさん<今日もやってた筈。
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    crowdeer
    crowdeer 2005/07/24
    ↑あ~なるほど。>無体さん だからキーワード「****」では実名伏せた上で飲酒行為でとか書いているんだ。
  • ビックリマン ひかり伝おとぎ

    記念日協会認定! 4月1日は「ビックリマンの日」 ビックリマンチョコの「人を驚かせ、ビックリさせる」というコンセプトにリンクさせ、2015年より4月1日を「ビックリマンの日」として制定することが正式に決定しました! 4月1日は、一般的に人をビックリさせるエイプリルフールの日。 そこでビックリマンチョコのコンセプトである、人を「ビックリ」させることにこだわる記念日として日記念日協会に「ビックリマンの日」を正式に登録しました。 2015年から毎年4月1日は、ビックリマンファンを「ビックリ」させる企画を予定しています。ご期待ください! 〉詳しくはこちら

    crowdeer
    crowdeer 2005/07/24
    1個80円って高いなぁと思っていたがこれかい。
  • トラックバック回避 - 烏鹿庵-react-

    id:crowdeer:20050410:trackbacka絡みで思い出しついでに。"./"のトラックバック回避はフォトライフでも利用出来たりする。 以下の写真はhttp://f.hatena.ne.jp/crowdeer/./20050313121849から。 ソース↓ <a href="http://f.hatena.ne.jp/crowdeer/./20050313121849" target="_blank"> <img src="http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/c/crowdeer/20050313/20050313121849.jpg" alt="f:id:crowdeer:20050313121849:image" title="f:id:crowdeer:20050313121849:image:w200" class="hat

    トラックバック回避 - 烏鹿庵-react-
    crowdeer
    crowdeer 2005/07/24
    フォトライフへのトラックバック回避Tips(今となっては無用の長物か)
  • 質問一覧 - 人力検索はてな

    ☆モナカ☆ うごメモでイラストやPV、RPGの書き方を教えて下さい。17312011/05/30 50pt wet0909 【今も好き?】民主党、どうよ?【前から嫌い?…822011/05/30 100pt nofrills.seesaa.net 【語源】 下記の語の語源を、調べるか、考えてるかしてください。…2912011/05/30 100pt garyo マンガに出てくる部活対抗で戦ったら一番強いのは?1412011/05/29 50pt サディア・ラボン ぼくは小学時代に、 ギリシャ神話のの挿絵のオリオンが、 とても男とは思えない綺麗な顔だったので、 しばらくの間はオリオンの事が忘れられない状態になって…1212011/05/29 50pt のぞむ ドラえもんの秘密道具でしりとりしましょう。2122011/05/29 100pt サディア・ラボン 自転車旅行をするのは男らしいの

    crowdeer
    crowdeer 2005/07/24
    えっと、世の中には色んな表現をされる方がおられるようで(何か鈍器で殴られたらしい)
  • http://d.hatena.ne.jp/Nayuta/20050723

    crowdeer
    crowdeer 2005/07/24
    だって...ねぇ?ん~と...そうかもしれないけどさ...違うって!<一回は使った事あるいい訳 ついでにごめん。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    木場公園の隣に咲く河津桜|春の訪れを感じる 春の陽気を感じながら、カメラを片手にゆったり散歩。 木場公園の隣に咲く“河津桜”は、見頃を過ぎても美しかった。 木場公園の隣に咲く河津桜 多くの観光客が訪れているのは、海外でも桜の開花情報がシェアされているからだろう。 後ろのマンションが日らしさを引き…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    crowdeer
    crowdeer 2005/07/24
    結果オーライですな(謎)