タグ

2007年11月5日のブックマーク (12件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    crowdeer
    crowdeer 2007/11/05
    ふむ。
  • 「まず韓国人だけでも参政権を」 在日外国人の参政権考えるシンポ…鳥取 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「まず韓国人だけでも参政権を」 在日外国人の参政権考えるシンポ…鳥取 1 名前:かしわφ ★ 投稿日:2007/11/04(日) 12:22:13 ID:???0 外国人の参政権考える 鳥取でシンポ 韓国人や教授ら意見交換 「第1回永住外国人地方参政権シンポジウムin鳥取」が3日、鳥取市伏野の県立福祉人材研修センターで開かれ、大学教授や在日韓国人ら4人が意見を交わし、約200人が聞き入った。 韓国民団県地方部や鳥取大の幹部らでつくる実行委員会が初めて企画。在日外国人問題に詳しい田中宏・龍谷大教授、岡崎勝彦・愛知学院大法科大学院教授、在日コリアン問題が専門の鄭早苗(チョンチョミョ)・大谷大教授、薛幸夫(ソルヘンブ)・韓国民団県地方部団長が意見交換をした。 田中教授は「日で生活する外国人が、自治体の決定権について発言できないのは民主主義の基にかかわる問題。参政権を与えるのは論理的に可

    「まず韓国人だけでも参政権を」 在日外国人の参政権考えるシンポ…鳥取 : 痛いニュース(ノ∀`)
    crowdeer
    crowdeer 2007/11/05
    これはダメだろ、どう考えても。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    crowdeer
    crowdeer 2007/11/05
    鶴屋町:土豚
  • 速くて落ちないサービスを提供する - jkondoの日記

    外からはなかなか評価されない仕事としてもう一つ大きいのがサーバーの仕事です。はてなのように、1ヶ月のUU(ユニークユーザー)数900万人、月間のPV(ページビュー)が10億PVを超えるサイトを運営するには、当たり前ですが相当なサーバーやネットワークが必要となります。 これまでこのサーバーやネットワークについては、「なるべく安く」ということを目標に構築してきました。売り上げが安定的ではないため、業績が悪化した際にリスクとなる固定費をなるべく減らしたかったからです。(ちなみにはてなは外部からこれまで資を入れておらず、全て自分たちの事業で生み出した利益を元に設備投資を行ってきています。苦労して生み出した利益を使ってサーバーを買うわけですから、そのコストについて厳しくなるのは当然ですし、そのおかげでネットベンチャーには珍しく、完全自己資でここまで会社を成長させることができました。ただ、自己資

    速くて落ちないサービスを提供する - jkondoの日記
    crowdeer
    crowdeer 2007/11/05
    確かに落ちにくくはなったよーな気はするけど、それでも表沙汰にしていないメンテの数は相変わらず多いよね、なんとなく。
  • 増田の全エントリ読破なんて正直やってられないから、

    増田の全エントリ読破なんて正直やってられないから、その「やってられない作業」をやってるブックマーカーの尻馬に乗っかってる層がいて、さらにその尻馬に乗る「はてブトップページで最近の人気エントリーから拾い読みする層」、そのまた尻馬に乗る「はてなトップページしか見てない層」がいる、というような、多重の階層構造があるというのが「はてな村増田郷の乖離」の実体であって、そのこと自体は別にいいんだけども、問題は増田を読んでせっせとブックマークしてる連中がかなり少人数であり、しかも偏っているというところにある。だから、増田をひととおり見ている人間からすると「なんでこんなのに大量ブクマがつくんだ」とか「この増田無視かよ」なんていうようなことが頻繁に発生するわけだ。この現象は、ひとえに増田読みブックマーカーの「精度」にかかってるから、増田に良エントリが増えたからと言って解消されるわけではない。単純な話、疑問

    増田の全エントリ読破なんて正直やってられないから、
    crowdeer
    crowdeer 2007/11/05
    たまに増田のTop~2Pageをざっと見る→気になったエントリをブクマor遡ってその起点だけブクマ、ただそれだけ。
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    crowdeer
    crowdeer 2007/11/05
    バグ?
  • 2007-11-02

    はてなアイデアを検討しました 日、以下の1000株に達したアイデアの検討を行いました。それぞれご要望いただいたユーザー様、ありがとうございました。 はてなアイデア 他・検討 利用が増えれば検討します はてなアイデア 検討 確かに任意のドメインがしてできると利用の幅が広がりそうですね。 はてなアイデア 検討 さまざまな環境で閲覧できるよう改善したいと思います はてなアイデア 検討 検討します。アイデアの文字入力の件も対応します。すみません はてなアイデア 他 他・検討とさせていただきます はてなアイデア 検討 これですが、今後の拡張の際などに対応を行うことが困難なため、非対応とさせてください。申し訳ありません はてなアイデア 検討 これは見れても良さそうですね はてなアイデア 却下 これは一度質問者が自分で答えることが出来る、ということでしょうか?少し複雑な機能なので、見送らせてください

    2007-11-02
    crowdeer
    crowdeer 2007/11/05
  • 姪っ子をみっくみくにしてみた:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「764 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/11/04(日) 14:22:06 ID:5hiQ/IEj0」より 387 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/04(日) 13:56:59 ID:???0 楽天で買ったミクが先週届いた。 昨日、それを姪っ子にプレゼントしてあげた。 姪っ子は先天的に喉に障害があって声が出せない。 音楽が大好きなのに歌えないのが可愛そうだった。 最初は「なにこれ?」みたいな顔してパッケージを見てたが、 少しデモしてあげると好奇心の大爆発となった。 あんな姪っ子の表情は初めてみたよ・・ 目がまるで少女コミックのヒロインみたいにキラキラとしてた。 昨日、今日と休日をすべて潰して姪っ子に使い方をレクチャーしてたから疲れたw でも久々の心地よい疲れだなあー

    crowdeer
    crowdeer 2007/11/05
    >>1057の提示した対応が全て。
  • 「第16回東京メトロ沿線ウォーキング」オフ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    ごあいさつ 企画は、東京メトロ(東京地下鉄株式会社)主催の「メトロ沿線ウォーキング」に参加し、楽しくお散歩するオフ会をしましょう、というものです。 http://www.tokyometro.jp/news/2007/2007-49.html 企画は「メトロ沿線ウォーキング」の度に行われております。前回も大勢の方にご参加いただきました。 15回のご案内:http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20000107 14回のご案内:http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20000105 13回のご案内:http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20000104 12回のご案内:http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20000103 11回のご案内:http://d.hatena.ne.jp/zaikab

    「第16回東京メトロ沿線ウォーキング」オフ - 日毎に敵と懶惰に戦う
    crowdeer
    crowdeer 2007/11/05
    11/17 麻布十番→芝浦→六本木 / 来週半ばまで考えときます。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    crowdeer
    crowdeer 2007/11/05
  • 本当に恐ろしかった匿名オセロ

    http://anond.hatelabo.jp/20071101140722 はてラボで独立サービスとして始まった匿名オセロは4週目に突入する。 匿名プレイヤーは、その能力は別として常に勝ちを目指すウィナー、正反対のルーザー、白黒の均衡を取ろうとするバランサー、何も考えてないランダマイザーに大別された。それらが白黒手番を自由に行き来するため先読みが封じられ、指し手が凡手に均質化した結果、各局はほとんどが僅差で終了した。個々の局面を見ればそのプレイヤーのパターンなりに、他のプレイヤーの思考まで取り込んだ妙手は存在した。しかし、不特定多数の匿名であるがゆえ、その意図は推し量ることもできなかった。したがって鑑賞されることも省みられることも無く数多の対局に埋もれていった。プレイヤー達はいつしか考えることを止めた。 だが惰性からなのか、何かしらの繋がりを求める人の性からなのか10週を超えても延々と

    本当に恐ろしかった匿名オセロ
    crowdeer
    crowdeer 2007/11/05
    多分ファ文関連。
  • hisamura75のブックマーク / 2007年11月4日 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    crowdeer
    crowdeer 2007/11/05
    id:hisamura75さんへ:車の取り扱い説明書とかにも無かったですか?<レギュラー/ハイオク //なら「ふつうのでー」って言えばスタンドの人もわかってくれたと思う。