タグ

2009年5月21日のブックマーク (7件)

  • 続・妄想的日常 嫁の飯がまずいと結婚してようやく気付いた

    注)お事中の方は読まない様に 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 16:51:18 結婚して50日。嫁の飯がまずいと結婚してようやく気付いた。 袋入りでソースが粉の焼きそばを、フライパンのふちいっぱいにたぷたぷに水を入れてこね回し なんだかよく分からないぶよぶよで焦げ臭い塊に、パセリ(炭化)と白菜(生)セロリ(生)と鶏肉の 切れ端(生)が混ざったものにしたのを出されてようやく、「駄目だ」と格的に気付いた。 欲がないと言って残したら、次の日の弁当に無理矢理割ったそれが入っていて、 会社の同僚に見つかった。 泣きついた。 その夜は同僚の家にお邪魔した。同僚の奥さんはかなりのメシウマ。 同僚も奥さん人も「上手くない。凝った料理は作れない」と言うが、基料理をきちんと作れて 家庭のお惣菜はなんでもこいの、昔のおかんという感じの人。 超

    crowdeer
    crowdeer 2009/05/21
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [交通情報・新潟]北陸自動車道(北陸道)上り線で車両火災、親不知IC-朝日ICで通行止め(8月17日)

    47NEWS(よんななニュース)
    crowdeer
    crowdeer 2009/05/21
  • 結婚したがらない男が増えている 結婚できない、恋愛できないと煽るまえに

    405 名前:直言僧正 ◆1jXCIkWx66 [sage] 投稿日:2007/07/10(火) 22:32:25 ID:R4B+Zirc >>305 はっきりいって、結婚できないって煽りすぎて、逆の教育効果がでたんだよ。 勉強できないと落ちこぼれるって煽りすぎて、勉強なんかやくにたたねーよって、言い出す奴が増えたように。 しかも勉強は努力が見え、やり方もわかり、報酬もわかるけど、結婚は努力しても報われないことが多々ある。 煽りすぎると、勝負を下りてしまうのが人間ってやつで、女達はそれを忘れていたんだな。 結婚っていいものだよって言うには、女の子とともに生きて行くことは楽しいことだって共通体験が無いと駄目。 それなのに結婚できないなんて脅迫されて、努力を強要されて、女の子とつきあうことに尻を叩かれていれば 女とつきあうことは当に楽しいことだろうか? という疑問も生じてくる。 ましてや、も

    crowdeer
    crowdeer 2009/05/21
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 小沢選挙担当代表代行は来年の参院選を見すえている - Infoseek ニュース

    crowdeer
    crowdeer 2009/05/21
    メモ:引「民主党は恐らく、次の衆院選で比較第1党にはなるでしょう。」民主党関係者の言葉
  • 鶏もも肉にごま油ジューッ - tapestry

    鶏肉を蒸します。お皿に置いてラップをしてレンジでチンするだけでもよろしい。とにかく鶏肉に火を通してアツアツにします。そして一口大に切ります。レタスをお皿に敷いて鶏肉をのせます。きざんだねぎをたっぷりのせます。全体に塩を多めにまぶします。美味しい塩なら尚よろしい。小鍋でごま油を熱します。アッツアツにしなければなりません。肉のお皿に熱したごま油をまんべんなくまわしかけます。ジュウーッという音がしたら合格です。すぐにいただきます。あっというまに出来て美味しい一品です。

  • 血液型で性格を決めつける人とどうつきあう?―菊池 誠 | 達人のテクニック

    どうせ「結論ありき」の人。聞かれたら即、「Z型」といおう 大阪大学サイバーメディアセンター教授 菊池 誠●1958年生まれ。東北大学大学院理学研究科博士後期課程修了(理学博士)。専門は学際計算統計物理。SFの解説や翻訳も手がける。 4冊累計で500万部を突破した『自分の説明書』シリーズで最初に発売されたのは「B型」だった。ネガティブに評価されやすいB型を取り上げれば、読者の関心を集められると考えたのだろう。これはB型が差別されているという証拠にほかならない。血液型という後天的に変えられない属性への差別は、陰湿でタチが悪い。 この問題が根深いのは、「血液型で性格が決まる」という問題設定が十分に科学的だからだ。「物質はなくならない(=質量保存の法則)」「無からエネルギーは生じない(=エネルギー保存の法則)」といった科学の基法則に反した問題設定ならば、即座に「間違っている」と判断できる。だが

    crowdeer
    crowdeer 2009/05/21