タグ

2011年3月23日のブックマーク (7件)

  • Togetter - 「わしのサブアカウントは13式まであるぞ」

    元タイトル「ブロックされてもサブアカウントがある」から改題 ※オスカル以外は、みな同じ人のサブアカウントのようです 内部論争のある専門家集団はそれだけで信頼に値すると言えるか? 続きを読む

    Togetter - 「わしのサブアカウントは13式まであるぞ」
    crowdeer
    crowdeer 2011/03/23
    てか、大体のサブアカわかるようなリスト( http://twitter.com/TanTanKyuKyu/semminar/members の初期の方とか )を自ら作ってる人がねぇ...粘着以外の何物でもないと思うんだけど。
  • 出荷停止のホウレンソウと牛乳 「安全なので私が食べる」と大槻教授

    大震災が起きた宮城県出身の大槻義彦早稲田大学名誉教授がブログで、放射性物質が検出され出荷停止になったホウレンソウも牛乳も実は安全だとし、「出荷停止のもの、私がべますからお送りください」と訴えた。3ヵ月間べ続けるという。 政府は2011年3月21日、福島、茨城、栃木、群馬4県全域で生産されたホウレンソウとカキナ、福島県産の原乳の出荷を控えるように指示した。放射能物質が品衛生法の暫定規制値を超えたというのが理由だ。枝野幸男官房長官は同日の記者会見で、これらの野菜を摂取しても「直ちに健康に影響を及ぼすものではない」などと説明した。 3ヶ月間べ続けた後に判断する 大槻教授は3月21日付けのブログで、自分は日物理学会の「放射線分科」に所属し、国際放射線影響学会の会員でもある専門家だ、と断り書きをした上で、今回の原発事故に触れた。放射能漏れだと騒いでいるのは過剰反応で、福島原発30キロ範囲で

    出荷停止のホウレンソウと牛乳 「安全なので私が食べる」と大槻教授
    crowdeer
    crowdeer 2011/03/23
    む、無茶しやがって...(ホロリ
  • Yahoo! JAPAN

    Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要です。パソコンでご利用のお客様 Windows:Internet Explorer 11.0以上 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 / Microsoft Edge macOS:Safari 9.0以上 ※Internet Explorer 11.0以上をご利用の場合は、 「Internet Explorerの互換表示について」を参考に、互換表示の無効化をお試しください。タブレットでご利用のお客様 iOS 9以降、または、Android4.0以降のOSに標準搭載されたブラウザー ※日国内版として発売されている端末でご利用ください。

    Yahoo! JAPAN
    crowdeer
    crowdeer 2011/03/23
    ほう。
  • Togetter - 「NHK_PRさんは阪神・淡路大震災経験者だった」

    2011年3月11日以降も、怒られようが罵倒されようが一貫した「ユルい」ツイートには理由(わけ)があった。 自身が震災を経験したことは、時々リプライで明かすだけ。 一連のツイートは、経験に基づいたNHK_PRさんの思いであるのだと知りました。 沢山のツイートやリプライから、神戸出身であること、震災の経験、業務では新潟中越を担当していた事等告白しているものを、一部抜粋しました。 【追記】 続きを読む

    Togetter - 「NHK_PRさんは阪神・淡路大震災経験者だった」
    crowdeer
    crowdeer 2011/03/23
    引「不謹慎ならあやまります。でも不寛容とは戦います」いい言葉だ
  • 歩道橋で下半身露出の疑い、財務局職員 - 社会ニュース : nikkansports.com

    crowdeer
    crowdeer 2011/03/23
    (す)ぽぽぽぽーん♪
  • 日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA

    3月15日、国際エネルギー機関は、日は原子力発電の不足分を補うに十分な石油火力発電による余剰能力を有していると指摘。写真は福島県原子力災害対策センターで(2011年 ロイター/Yuriko Nakao) [ロンドン 15日 ロイター] 東日大震災に伴う原発事故を受けて、国際エネルギー機関(IEA)は15日、日は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を有している、との見解を示した。 IEAは月次報告書で「実際には、液化天然ガス(LNG)および石炭も使用することで需要に対応できる可能性が高いが、LNG、石炭の両セクターにおいては余剰発電能力がより限定的であるようだ」と指摘している。 IEAの推計によると、日は2009年に石油火力発電能力の30%しか使用しておらず、平均で日量36万バレルの原油・燃料油を使用し、100テラワット時余りの電力を生産した。 IEAはまた

    日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
    crowdeer
    crowdeer 2011/03/23
    この記事だけだと"50Hz圏内のみで"なのか"50/60Hz両方で(日本全土で)"なのかわからないので何とも言えない。元記事( http://www.iea.org/index_info.asp?id=1884 )にある資料には50/60Hzの事も書いてあるから考慮されてるのかな。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ガンダム富野「ガンダム新作は宇宙エレベーターの管理会社の話」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

    1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/03/22(火) 22:29:32.76 ID:Dy+MiHyf0 ?PLT(12000) ポイント特典 http://ascii.jp/elem/000/000/593/593871/ ディスカッションはまず、富野監督が描いた宇宙エレベーター(記事冒頭のイラスト)の解説からスタート。 これは「ガンダムエース」100号に向けて描き下ろしたイメージ図で、複数のケーブルが交差しながら中継点を通っていくもの。 各中継点間は500~1000kmもある巨大なスケールで、肉眼ではケーブルのうねりなど確認できないであろうとのことだ。 富野監督は「(他のフィクションでは)きわめて立派にまっすぐ立っているが、外力のかかっているものが一直線に保てるわけない。 自然界に直線はない。ケーブルの長さがあれだけあって、いろんな因子が関わったとき、ケーブ

    crowdeer
    crowdeer 2011/03/23
    「富野x軌道エレベータ」か。どう描いて動かすのか見てみたい気はする。