タグ

ブックマーク / finalvent.cocolog-nifty.com (3)

  • God Bless You, Mr. Aso, or Father in secret: 極東ブログ

    衆院選が終わった。事前にマスコミが想定したとおり民主党の地滑り的な圧勝となり、政権交代が実現する。自民党は大敗した。国民選択の結果である。それがもたらす成果も国民が享受していくことになる。日国憲法に書かれているように(そう書かれているのを知ってましたか?)、民主主義とはそのような制度だという以上はない。個人的には、二大政党による政権交代を目指し、自民党を割って出た小沢一郎氏を長期にわたり、それなりに共感をもって追ってきたので、達成の日を見ることには感慨がある。が、政治とは所詮妥協の産物であるとはいえ、ここまで大きなを国家を志向する政府の実現を素直に喜ぶこともむずかしい。 私は前回の小泉郵政選挙を支持した。いわゆる小泉改革も、それが小さな政府を志向している面において支持した。その後の自民党政権は、小さな政府志向から逸脱し、しかも年ごとに入れ替わる短期政権でもあり、期待感は失せた。麻生政権が

    crowdeer
    crowdeer 2009/09/01
    昨年の11月に解散総選挙やってたら今の生活は無かったかもしれませんね。
  • 土の器: 極東ブログ

    はてなブックマークの注目のエントリーに「はてなダイアリー - 土の器とは」(参照)というのがあり、ちょっと不思議な感じがした。いや、もう少しコレクトに言うと、注目のエントリーというのは三ユーザーのブックマークをもってリストされるのだが、その一人が私である。二ユーザーのリストを見ているとき、ふっと拾ってみたくなったのだ。 「土の器」とはなにか。 はてなのキーワードにはこう書いてある。 出 典 --- 新約聖書コリント人への第2の手紙4章7節から引用の言葉。  文 --- しかしわたしたちは、この宝を土の器の中に持っている。その測り知れない力は神のものであって、わたしたちから出たものでないことが、あらわれるためである。 欄執筆者の表現したい言葉の意味 --- 『自分は脆弱な醜い土の器』なのだと言うことは決して忘れないようにしようと思っているのです。『しようもない奴や、だけど使って下さる方が

    crowdeer
    crowdeer 2005/11/03
    ←絡み。
  • 数独やってみた: 極東ブログ

    小ネタの類だが、英国で日発の数独(SUDOKU)が流行っているという話が、時事”英国で「数独」が大ブーム=クロスワードパズルをしのぐ?”(参照)にあった。 英国と言えば、クロスワードパズル好きが多いことで知られるが、日の一部マニアの間で盛んな数字パズルの「数独」が最近、大人気を呼び、各紙が競って掲載、専門誌まで誕生するほどのブームとなっている。 Google Newsを引いてみるとなるほど、テレグラフ(参照)でも、ガーディアン(参照)でも話題になっていた。携帯電話でもできるというあたりも売りらしい。ま、そういうものかね、と、ふーんと思って、ま、まずは、やってみた。 もちろん、一番簡単なのから。ニコリのパズルジャパンにある「数独のおためし問題 」(参照)からいちばん簡単なのをPDFで印刷し、ボールペンを持ちながら、飯後の眠げな頭でちょいちょいと始めた。ちなみに、ルールはこちら(参照)。

    crowdeer
    crowdeer 2005/05/17
    ニコリ関連。
  • 1