2024年4月17日のブックマーク (22件)

  • 【図書館から重要なお知らせ(続報)】Web検索サイトの停止|木更津市

    現在のページ ホーム 組織から探す 教育委員会 図書館 お知らせ 【図書館から重要なお知らせ(続報)】Web検索サイトの停止 【図書館から重要なお知らせ(続報)】Web検索サイトの停止 現在、図書館Web検索サイトについては、図書館を装ったスパムメール(受信者の意向を無視して一方的に繰り返し送られる迷惑メールのこと)が送信されていることが判明したため、原因究明と安全対策を講じるまでの間、下記のとおりサービスの一部を停止しています。 停止しているサービス Webでの蔵書検索・予約・貸出期間の延長(検索ページ・マイページの使用停止) 図書館からのメール連絡(予約された図書が用意された連絡等) 図書館2階に設置のインターネット閲覧用パソコンの利用 継続しているサービス 図書館内での貸出・返却・予約・延長等の通常どおりのサービス 図書館内での蔵書検索・予約 電子図書の閲覧・貸出 代替サービス We

    【図書館から重要なお知らせ(続報)】Web検索サイトの停止|木更津市
    csal8040
    csal8040 2024/04/17
    “現在、図書館Web検索サイトについては、図書館を装ったスパムメール(受信者の意向を無視して一方的に繰り返し送られる迷惑メールのこと)が送信されていることが判明したため、原因究明と安全対策を講じるまでの間
  • 図書館装ったスパムメールが送信される 木更津、ウェブでの蔵書検索や予約を停止  | チバテレ+プラス

    当ウェブサイトは、利便性の向上やサービスの機能改善、アクセス分析や広告配信のためにCookie(クッキー)を使用しています。 Cookieの使用に関する詳細は「チバテレ個人情報保護方針」をご覧ください。

    図書館装ったスパムメールが送信される 木更津、ウェブでの蔵書検索や予約を停止  | チバテレ+プラス
    csal8040
    csal8040 2024/04/17
    “図書館装ったスパムメールが送信される 木更津、ウェブでの蔵書検索や予約を停止”
  • Palo Alto Networks 製 PAN-OS の脆弱性対策について(CVE-2024-3400) | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    注釈:追記すべき情報がある場合には、その都度このページを更新する予定です。 概要 Palo Alto Networks 社より、PAN-OS の GlobalProtect 機能に関する脆弱性が公表されました。 この PAN-OS の GlobalProtect 機能において、リモートからのコード実行の脆弱性が確認されています。 脆弱性を悪用された場合、認証されていない遠隔の第三者によって、ファイアウォール上の root 権限で任意のコードを実行される可能性があります。 --- 2024年 4 月 19 日更新 --- 製品開発者から脆弱性の影響を受けるすべてのバージョン向けにホットフィックスが提供されています。 製品開発者は、脆弱性を悪用する攻撃を確認していると公表しています。 今後被害が拡大するおそれがあるため、製品開発者が公表している手順に従い、ホットフィックスを適用してくださ

    Palo Alto Networks 製 PAN-OS の脆弱性対策について(CVE-2024-3400) | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
    csal8040
    csal8040 2024/04/17
    4/17ここまで
  • Palo Alto Networks社製PAN-OS GlobalProtectのOSコマンドインジェクションの脆弱性(CVE-2024-3400)に関する注意喚起

    HOME緊急情報を確認するPalo Alto Networks社製PAN-OS GlobalProtectのOSコマンドインジェクションの脆弱性(CVE-2024-3400)に関する注意喚起 Palo Alto Networks社製PAN-OS GlobalProtectのOSコマンドインジェクションの脆弱性(CVE-2024-3400)に関する注意喚起 JPCERT-AT-2024-0009 JPCERT/CC 2024-04-13(公開) 2024-04-19(更新) I. 概要2024年4月12日(現地日付)、Palo Alto Networksは、PAN-OSのGlobalProtect機能におけるOSコマンドインジェクションの脆弱性(CVE-2024-3400)に関するアドバイザリを公開しました。GlobalProtectはリモートアクセス(VPN)などを提供する機能です。脆弱

    Palo Alto Networks社製PAN-OS GlobalProtectのOSコマンドインジェクションの脆弱性(CVE-2024-3400)に関する注意喚起
    csal8040
    csal8040 2024/04/17
  • 地方自治体がセキュアなWi-Fiネットワークを構築するには? 地場システムベンダーと二人三脚でDXを推進!

    地方自治体がセキュアなWi-Fiネットワークを構築するには? 地場システムベンダーと二人三脚でDXを推進! いまやDXの波は、インターネットと切り離された閉鎖的な広域ネットワークでシステムを運用してきた地方公共団体(地方自治体)にも押し寄せており、それに伴いネットワークを含めたITインフラの見直しを迫られている。地方自治体はいかにしてDXの取り組みを進めればよいのだろうか? 地方自治体においてクラウド化、無線LAN(Wi-Fi)の導入を踏まえたネットワークインフラの整備は、いずれも取り組みが遅れがちな領域となる。 特にWi-Fiの活用はセキュリティポリシー上の理由からNGとされてきたが、業務の効率化、行政サービスの高度化を考える上でWi-Fiは不可欠であり、現在では多くの地方自治体が導入を検討している。 とはいえ、専任のITインフラ部門が設置されていないことが多い地方自治体において、IT

    地方自治体がセキュアなWi-Fiネットワークを構築するには? 地場システムベンダーと二人三脚でDXを推進!
    csal8040
    csal8040 2024/04/17
    “いまやDXの波は、インターネットと切り離された閉鎖的な広域ネットワークでシステムを運用してきた地方公共団体(地方自治体)にも押し寄せており、それに伴いネットワークを含めたITインフラの見直しを迫られてい
  • 対象者も戸籍の筆頭者も同姓同名 本籍地も同じ…山口県岩国市が除籍謄本を誤交付 | TBS NEWS DIG

    岩国市は同姓同名で別人物の除籍謄を誤って交付していたと発表しました。今年3月1日から始まった、籍地以外の役所窓口で戸籍の証明書を取得できる「広域交付」でのミスだということです。市によると今月1日…

    対象者も戸籍の筆頭者も同姓同名 本籍地も同じ…山口県岩国市が除籍謄本を誤交付 | TBS NEWS DIG
    csal8040
    csal8040 2024/04/17
    “岩国市は同姓同名で別人物の除籍謄本を誤って交付していたと発表しました。 今年3月1日から始まった、本籍地以外の役所窓口で戸籍の証明書を取得できる「広域交付」でのミスだということです。”
  • メールに添付してファイルを送付?PPAPに代わるファイル送付の新常識 | サイバーセキュリティ情報局

    メールの添付ファイルに起因することも少なくない、企業・組織内部からの情報漏えい。その対策として採用されてきたPPAPと呼ばれるファイル送付の方法を廃止する動きが加速している。このPPAPを用いることで生じ得るインシデントのリスクを踏まえながら、代替する対策4つと新常識ともいえる方法も含めて解説する。 PPAPを巡る世の中の動向 2000年代前半からビジネスシーンにおけるメールのファイル受け渡しにおいて、PPAPは「定番」として利用されてきた方法だ。PPAPとは、パスワード(Password)付ZIP暗号化ファイルをまず送付、続けて、解凍(展開)用のパスワード(Password)を送付。それぞれを、暗号化(Angouka)されたプロトコル(Protocol)経由で送付するという方法から、それぞれの頭文字をとった造語だ。 この方法は、「盗聴対策」、「誤送信対策」としての優位性の高さから、国内企

    メールに添付してファイルを送付?PPAPに代わるファイル送付の新常識 | サイバーセキュリティ情報局
    csal8040
    csal8040 2024/04/17
    “メールの添付ファイルに起因することも少なくない、企業・組織内部からの情報漏えい。その対策として採用されてきたPPAPと呼ばれるファイル送付の方法を廃止する動きが加速している。このPPAPを用いることで生じ得る
  • 個人情報の漏えいについて - 東京都青梅市公式ホームページ

    個人情報の漏えいについてのお詫びと御報告 このたび、市において、電子メールの誤送信により個人情報が漏えいしたことが判明いたしました。 つきましては、改めて個人情報保護の重要性を深く認識し、同様の事故を再び起こすことのないよう必要な対策を講じてまいります。 関係者の皆様には多大なる御迷惑と御心配をおかけすることとなり深くお詫び申し上げます。 ​ 1 漏えいした情報​ 市内認可保育所31園で副費が免除となる児童およびその保護者 (1) 保護者246人分の 氏名(漢字および仮名)、所得階層区分 (2) 児童 276人分の 氏名(漢字および仮名)、生年月日、学年、 第1子・2子の別、通っている施設名 2 経緯 4月1日に、市内認可保育所31園に対し、副費免除対象者にかかるデータを電子メールで送信したところ、1園から送信したデータについての問い合わせがあり、その際に他園に在籍する児童のデータを含

    csal8040
    csal8040 2024/04/17
    “このたび、市において、電子メールの誤送信により個人情報が漏えいしたことが判明いたしました。 つきましては、改めて個人情報保護の重要性を深く認識し、同様の事故を再び起こすことのないよう必要な対策を講じ
  • 誤送信で保育所副食費免除家庭522名の個人情報漏えい|青梅市

    東京都青梅市は2024年4月8日、青梅市から市内の認可保育所31園に発信した電子メールについて誤添付が発生し、一部児童や保護者522名の個人情報が漏えいしたと明らかにしました。 説明によると青梅市は2024年4月1日、保育所の副費(おやつ代)免除の対象となる児童や保護者に関係するデータを添付し、市内の認可保育所31園に送信しました。ところが送信後、メールを受信した保育所のうち1園から「他園の児童のデータが含まれている」旨の連絡を受けました。 青梅市がメールを確認したところ、添付ファイルについて他園の対象者の情報を誤添付していたことが判明しました。ファイルには免除対象となる保護者246名の氏名や所得階層に加えて、児童276名の氏名や学年、1子2子の別、施設名などが記録されていました。 青梅市はこのため、送信先となった31園に送信データの削除を依頼し、漏えい対象者にも事情を説明。今後は外部メ

    誤送信で保育所副食費免除家庭522名の個人情報漏えい|青梅市
    csal8040
    csal8040 2024/04/17
    “東京都青梅市は2024年4月8日、青梅市から市内の認可保育所31園に発信した電子メールについて誤添付が発生し、一部児童や保護者522名の個人情報が漏えいしたと明らかにしました”
  • https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/512255.pdf

    csal8040
    csal8040 2024/04/17
  • 愛知県医療療育総合センターにおける個人情報の紛失について - 愛知県

    愛知県医療療育総合センター中央病院において、入院患者に関する個人情報の入ったUSBメモリを紛失したことが判明しました。 現時点で、紛失した個人情報の患者家族への謝罪は1名を除いて終えており、また、事案による悪用等の被害は確認されておりません。 患者、御家族の皆様を始め、関係者の方々に御迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げるとともに、今後、個人情報の適切な管理及び取扱いの徹底を行い、再発防止を図ってまいります。 (発表資料) 記者発表資料 [PDFファイル/157KB] 愛知県福祉局福祉部障害福祉課医療療育支援室 医療療育総合センターグループ 担当 中西、大谷 内線 3238、3494 ダイヤルイン 052-954-6293 愛知県医療療育総合センター運用部企画事業課 担当:東川、市瀬 電話:0568-88-0811(代表) 内線 5231、5232 PDF形式のファイルをご覧いただく場合に

    csal8040
    csal8040 2024/04/17
  • 【セキュリティ ニュース】印刷に利用した患者情報含む私物USBメモリが所在不明に - 愛知県(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

    愛知県医療療育総合センター中央病院において、患者の個人情報が保存されたUSBメモリが所在不明となっている。 愛知県によれば、個人情報が保存されたUSBメモリを紛失していることが4月6日に判明したもの。 入院患者33人に関する氏名と生年月日をはじめ、患者の支援に必要な情報を記載したシート15人分、院内での様子を記録した写真38人分が保存されていた。パスワードなどは設定されていない。 同月2日に職員が患者情報の共有資料や院内の様子を家族に知らせるための文書を作成し、印刷しようとしたところ、端末に接続されているプリンタが故障して利用できなかったことから、私物のUSBメモリにデータを保存し、他端末より印刷を行っていた。 業務用USBメモリの管理者が病棟に不在だったことから、使用が禁止されている私物のUSBメモリを利用してしまったという。使用後はユニフォームのポケットに入れたが以降の所在がわからない

    csal8040
    csal8040 2024/04/17
    “愛知県医療療育総合センター中央病院において、患者の個人情報が保存されたUSBメモリが所在不明となっている”
  • https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/401795.pdf

    csal8040
    csal8040 2024/04/17
  • 個人情報(氏名等)が記載されたファイル基準表の誤公開について - 新潟県ホームページ

    csal8040
    csal8040 2024/04/17
  • 【セキュリティ ニュース】検索用目録と誤って個人情報含むファイルを誤公開 - 新潟県(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

    新潟県は、同県ウェブサイトにおいて、個人情報含むファイルを誤って公開する事故があったことを明らかにした。 同県によれば、3月29日2時ごろ、県民が文書を検索する際の目録となるファイル基準表を委託事業者が公開したが、誤って個人情報が記載されたファイルを公開したという。 4月2日にウェブサイトを閲覧した同県職員から連絡があり判明した。問題のファイルには、用地買収や不利益情報に関する氏名112件と、企業や団体名37件が含まれる。 委託事業者の担当者が、情報公開用のデータではなく、別のデータを用いて公開作業を行ってしまったという。 同県では委託事業者に公開停止を指示し、同日17時過ぎに公開を停止した。部外者による閲覧は確認されていないとしている。 (Security NEXT - 2024/04/15 ) ツイート

    csal8040
    csal8040 2024/04/17
    “新潟県は、同県ウェブサイトにおいて、個人情報含むファイルを誤って公開する事故があったことを明らかにした。 同県によれば、3月29日2時ごろ、県民が文書を検索する際の目録となるファイル基準表を委託事業者が公
  • https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/kyoiku/oshirase/usbfunsitsu.html

    csal8040
    csal8040 2024/04/17
    “東村山市立学校において、個人情報が記録されたUSBメモリを紛失する事案が発生いたしました。なお、現時点で第三者による不正使用の事実は確認されておりません”
  • 【セキュリティ ニュース】小学校で保護者や教職員の口座番号含むUSBメモリを紛失 - 東村山市(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

    東京都東村山市は、市内小学校において、児童や保護者の個人情報が保存されたUSBメモリが所在不明となっていることを明らかにした。 同市によれば、3月22日に職員が給費会計事務のため使用していたUSBメモリを使用しようとしたところ、所定の場所に見当たらないことが判明したもの。 問題のUSBメモリには、児童、保護者、教職員624人に関する氏名と金融機関の口座番号が保存されていた。学校給用物資納入事業者17社の名称と口座番号も含まれる。 学校の管理外であるUSBメモリだったため、所在確認などが行われていなかったという。校内を探索したほか、防犯カメラの確認などを行ったが見つかっていない。 同校では警察に紛失届を提出。対象となる保護者と事業者にメールで経緯を報告した。 (Security NEXT - 2024/04/16 ) ツイート

    csal8040
    csal8040 2024/04/17
    “東京都東村山市は、市内小学校において、児童や保護者の個人情報が保存されたUSBメモリが所在不明となっていることを明らかにした”
  • 国民健康保険証の回収処理委託に関する個人情報の流出について|板橋区公式ホームページ

    令和6年3月21日(木曜日)に、「国民健康保険証の回収処理委託」において、委託事業者が原因と考えられる個人情報の流出事故が発生し、同年4月1日にその事実が発覚しました。 区民の個人情報については、委託事業者も含め、職員に厳重に取り扱うよう指導してまいりましたが、このような事故が起きたことは対策が不十分であったと言わざるを得ず、誠に申し訳ございません。個人情報漏えいのリスクを限りなく排除するよう管理を厳格に行い、再発防止の徹底に努めます。 1.事案の概要 発生日時 令和6年3月21日(木曜日) 対象者 1名(以下、「対象者」といいます。) 流出した可能性のある個人情報 氏名、住所、生年月日、性別、世帯主氏名、被保険者記号・番号、保険者番号、交付者名、適用開始年月日、交付年月日、有効期限 2.経過 令和6年1月16日(火曜日) 板橋区戸籍住民課窓口に、不用となった国民健康保険証を対象者が持参さ

    国民健康保険証の回収処理委託に関する個人情報の流出について|板橋区公式ホームページ
    csal8040
    csal8040 2024/04/17
    “令和6年3月21日(木曜日)に、「国民健康保険証の回収処理委託」において、委託事業者が原因と考えられる個人情報の流出事故が発生し、同年4月1日にその事実が発覚しました。”
  • 委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く | ScanNetSecurity

    東京都板橋区は4月3日、国民健康保険証の回収処理委託に関する個人情報の流出について発表した。 これは3月21日に、板橋区国保年金課及び区内6区民事務所で回収した国民健康保険証と発行時に使用する国民健康保険証の台紙を回収処理業者へ引き渡したところ、翌3月22日に回収処理済であるはずの国民健康保険証が拾得物として届いている旨、拾得地の警察署から対象者あてに連絡があり、4月1日に対象者から国民健康保険証が拾得されていたことについて区役所窓口に相談があり、流出事故が発覚したというもの。

    委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く | ScanNetSecurity
    csal8040
    csal8040 2024/04/17
    “3月21日に、板橋区国保年金課及び区内6区民事務所で回収した国民健康保険証と発行時に使用する国民健康保険証の台紙を回収処理業者へ引き渡したところ、翌3月22日に回収処理済であるはずの国民健康保険証が拾得物と
  • イベント申込者個人情報の不適切な取扱いについて

    概要 市が支援・協力している市内大戸地区の地域運営組織「大戸まちづくり協議会」が主催するイベント「まるごと健康ウィーク!!inおおとvol.2」において、市職員がオンラインの申込フォームの設定を誤り、イベント申込者8名の個人情報が、一定期間公開されていた可能性があるという事案が発生しました。 関係者の方々に深くお詫びしますとともに、このようなことが起きないよう、個人情報の管理につきまして、改めて周知徹底を図ってまいります。 不適切な取扱いの内容 令和6年2月28日から3月7日までの期間に、イベントのオンライン申込フォームのアクセス制限の設定を誤って共有設定に変更してしまったため、それ以前に申し込みをいただいていた8名の方の個人情報(1月申込4名の住所、氏名、電話番号及びメールアドレスと、3月7日申込の1組4名の氏名、電話番号)が新たに申込しようと申込フォームにアクセスした方に閲覧可能な状態

    csal8040
    csal8040 2024/04/17
    “市が支援・協力している市内大戸地区の地域運営組織「大戸まちづくり協議会」が主催するイベント「まるごと健康ウィーク!!inおおとvol.2」において、市職員がオンラインの申込フォームの設定を誤り、イベント申込
  • チラシ記載の QR コードを誤って管理者用 URL から作成、申込者の個人情報が閲覧可能に | ScanNetSecurity

    福島県会津若松市は4月4日、イベント申込者個人情報の不適切な取扱いについて発表した。 これは同市が支援・協力している市内大戸地区の地域運営組織「大戸まちづくり協議会」が主催するイベント「まるごと健康ウィーク!!inおおとvol.2」にて、2月28日から3月7日までの期間に、同イベントのオンライン申込フォームのアクセス制限の設定を誤って共有設定に変更したことで、それ以前の申込者の個人情報が新たに申し込みしようと申込フォームにアクセスしたユーザーに閲覧可能な状態になっていたというもの。

    チラシ記載の QR コードを誤って管理者用 URL から作成、申込者の個人情報が閲覧可能に | ScanNetSecurity
    csal8040
    csal8040 2024/04/17
    “2月28日から3月7日までの期間に、同イベントのオンライン申込フォームのアクセス制限の設定を誤って共有設定に変更したことで、それ以前の申込者の個人情報が新たに申し込みしようと申込フォームにアクセスしたユー
  • 高松市様における「Fujitsu MICJET コンビニ交付」での証明書の誤交付発生について

    高松市様における「Fujitsu MICJET コンビニ交付」での証明書の誤交付発生について 2024年4月4日に高松市様において、「Fujitsu MICJET コンビニ交付」で、申請された方とは異なる住民の方の住民票の写しが発行される事象が発生いたしました。高松市様および住民の皆様、関係者の皆様には多大なるご迷惑、ご心配をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。 事象の原因は、複数サーバーでシステムを構成している高松市様向けに、来はその構成に応じたプログラムを適用すべきところを、誤って単一サーバー構成向けのプログラムを適用していたことによるものです。現在は既に正しいプログラムを適用し、高松市様において正常に動作することを確認しております。 また、高松市様と同一構成の団体様について同様の問題が発生しないことを確認済みです。加えて、全ての団体様において事象に関係のないプログラムも含め

    高松市様における「Fujitsu MICJET コンビニ交付」での証明書の誤交付発生について
    csal8040
    csal8040 2024/04/17