タグ

2017年11月18日のブックマーク (15件)

  • 京都市バスの運転者が転倒した客を救護せず→その客はわざと転ぶことでちょっとした有名人だった?

    産経ニュースWEST @SankeiNews_WEST 足の不自由な乗客が転倒も放置2度、冗談めかし「いつもコケますね」 京都市バス運転手 - 産経ニュース sankei.com/west/news/1711… @SankeiNews_WESTさんから pic.twitter.com/Vz5j2vPkBN 2017-11-16 12:02:34 リンク 毎日新聞 京都市バス:運転手、転倒の客救護せず「毎回こけますね」 - 毎日新聞 京都市バスの車内で10月、歩行が困難な女性が2度転倒したにもかかわらず、男性運転手(33)が救護などをせずに運転を続けていたことが市交通局への取材で分かった。運転手は女性が降車する際、「毎回こけますね」と発言したという。市交通局は女性に謝罪し、運転手を乗務から外した。 25 users 1099 リンク nikkansports.com 女性2度転倒も救護せず

    京都市バスの運転者が転倒した客を救護せず→その客はわざと転ぶことでちょっとした有名人だった?
    cu39
    cu39 2017/11/18
  • Learn to think in React | Pure React

    Learn to think in ReactYou don't know React.But not for lack of trying! Tutorials, books, courses, podcasts, blog posts… you've done 'em all, or you've tried to. You've followed along, and sure, it made at least some kind of sense while you were assiduously reproducing each step, but just when you reach the end, everything you supposedly learned just… slips… from your mind into a vast, grey nothin

    Learn to think in React | Pure React
  • 数学しか知らなかった機械学習エンジニアの生存戦略 - Obey Your MATHEMATICS.

    §1. はじめに こんにちは こんばんは 久しぶりの投稿です。 タイトルはスーパーマン松さんのアレから拝借しました: codezine.jp 今日はポエムを書きます。 なにか技術記事を期待してた方、もしいましたらすみません。また次回。 完全に僕の観測範囲での主観に基づいていますので、燃えるかもしれません。 この文書は you should do ではなく what I didがメインです §2. 背景 数学しか知らなかった僕がGunosyに入社して、約7ヶ月ほど経ちました。 数学しか知らなかった、と書いたものの「数学は知っていたのか」と言われるNOです。 3ミリぐらいしか知りません。 僕が機械学習エンジニアになった経緯は↓の2つの記事にだいたい書いてあります: mathetake.hatenablog.com gunosiru.gunosy.co.jp 7ヶ月がむしゃらに仕事をしてきて

    数学しか知らなかった機械学習エンジニアの生存戦略 - Obey Your MATHEMATICS.
  • Selecting columns in Visual Studio Code

    cu39
    cu39 2017/11/18
    Visual Studio Codeで矩形選択
  • 阿部寛のサイトを高速化する - Qiita

    ちまたで阿部寛のサイトが早いと話題になってます。 dev.toと阿部寛のホームページどっちが速いですか? dev.toと阿部寛のホームページについてちゃんと計測させてくれ 阿部寛のサイトはベストを尽くしてるのか? それを調べるために、阿部寛のサイトを高速化させてみたいと思います。 目指すべきスピード 最速はローカルのファイルへのアクセスだと思うのでこれを目指したいと思います。 file:///C:/abe_hiroshi/index.html ChromeのDeveloper Toolでレンダリング完了が「173ms」でした。 まぁここまでは無理だな… 阿部寛のサイトはどんなもん? 速度はwebpagetest.orgで測ってみます。 レンダリング完了時間は「359ms」です。はえーな S3でホスティングしてみる サーバーを立てるほどでもないので、S3でWebホスティングしてそこにhtml

    阿部寛のサイトを高速化する - Qiita
    cu39
    cu39 2017/11/18
  • 『ドラゴンクエストXI』×「Unreal Engine 4」、Epic Games河崎氏がスクエニに訊く(前編) - AUTOMATON

    2015年7月、スクウェア・エニックスの『ドラゴンクエスト』新作発表会にて、PlayStation®4版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』に、Epic Gamesのゲームエンジン「Unreal Engine 4」が採用されることが発表された。1986年から続いてきた日の国民的ロールプレイングゲームが、『Gears of War』などで使用されてきたリアルグラフィックを得意とするエンジンを採用するという衝撃。おそらくコアゲーマーや開発筋は「どういう絵作りになるんだ」と考えた一方で、『ドラゴンクエストXI』は今年7月29日に無事リリースされ、愛くるしくもハイクオリティな『ドラゴンクエスト』ビジュアルで高い評価を獲得した。 シリーズ誕生30周年の集大成であり、新たな原点となる作品である『ドラゴンクエストXI』を支えたUE4。今回はその開発のキーマンとなった3人の人物をお呼びし、Ep

    『ドラゴンクエストXI』×「Unreal Engine 4」、Epic Games河崎氏がスクエニに訊く(前編) - AUTOMATON
  • ありがとうございました。: 完成原稿速報・ブログ版

    アニメ『GS美神』でヒロイン美神令子の声を演じていただいた、鶴ひろみさんが急逝なさいました。数多くの人気作品でバリバリ活躍なさっていた方ですし、逝かれるにはまだ早すぎる年齢なので、ニュースが流れたときにはまさかという思いでした。 伝え聞く話では、高速道路で運転中の突然の発作だったにもかかわらず、ハザードをつけて停車させるところまでやってのけたそうです。小さい頃から自分の名前で仕事をしてきた生粋の役者さんらしい、責任感の強さだったように思います。 私は『ペリーヌ物語』のヒロインが大好きで、特にまだ初々しい鶴さんの声には萌え萌えでした。その後いろんな番組でお声を聴くようになり、声と芝居にどんどん力強さが加わっていく様子に「この人、素敵だなー」「いつか自分もギョーカイで働けるようになって、お会いできたりするかしら」と・・・まー熱狂的ではないけれど、フツーにキモい声優ファンですね(笑)。なので初め

    cu39
    cu39 2017/11/18
  • Microsoft and GitHub team up to take Git virtual file system to macOS, Linux

    One of the more surprising stories of the past year was Microsoft's announcement that it was going to use the Git version control system for Windows development. Microsoft had to modify Git to handle the demands of Windows development but said that it wanted to get these modifications accepted upstream and integrated into the standard Git client. That plan appears to be going well. Yesterday, the

    Microsoft and GitHub team up to take Git virtual file system to macOS, Linux
  • Unicode 内のそれぞれの文字種の範囲 - みちのぶのねぐら 工作室 旧館

    郵便番号データを利用するサンプル を作っている最中に気になって、ひらがな、カタカナなどの文字種の Unicode の文字コードの範囲を調べました。 資料として http://www.unicode.org/Public/MAPPINGS/OBSOLETE/EASTASIA/JIS/SHIFTJIS.TXT を使います。 “OBSOLETE” となっていますが参考にはなります。これを表計算のシートに貼り付けて Unicode 順に並べ替えるとわかりやすいです。以下の説明には unicode.org の対応する “Code Charts” の URL も記しておきましたので、個別の字面とコード値の確認のためにご参照ください。

  • 東京大学、機械学習を用いて0.5秒後の人間の動きをリアルタイムに推定する体動予測システム「Computational Foresight」を論文にて発表

    東京大学、機械学習を用いて0.5秒後の人間の動きをリアルタイムに推定する体動予測システム「Computational Foresight」を論文にて発表 2017-11-17 東京大学 篠田・牧野研究室の研究者らは、機械学習を用いて0.5秒後の運動をリアルタイム推定する体動予測システム「Computational Foresight」を提案した論文を発表しました。 Computational Foresight: Forecasting Human Body Motion in Real-time for Reducing Delays in Interactive System 稿では、Kinectを用いて人間の動きを測定し、ニューラルネットワークを用いて、リアルタイムに0.5秒後の人間の動きを推定し出力するシステムを提案します。 提案システムは、人体の動きをリアルタイムに推定するため

    東京大学、機械学習を用いて0.5秒後の人間の動きをリアルタイムに推定する体動予測システム「Computational Foresight」を論文にて発表
    cu39
    cu39 2017/11/18
    予備動作から推測するのか。トッププロとのPKとか上手なドリブラーとの対決での検証が見たい(バラエティ脳)。
  • 伊シチリアマフィアの「ボス中のボス」死亡、87歳

    イタリア警察が公開した、1993年の逮捕後に撮影されたサルバトーレ・トト・リーナ氏の写真(2017年11月17日公開)。(c)AFP/ITALIAN POLICE 【11月17日 AFP】(写真追加)イタリア南部シチリア(Sicily)島を拠点とするマフィアの中で最も恐れられた「ゴッドファーザー」の一人で、「ボス中のボス」と呼ばれたサルバトーレ・トト・リーナ(Salvatore "Toto" Riina)受刑者が17日早朝、がんとの闘病の末に死亡した。現地メディアが報じた。 伊ANSA通信や複数の主要紙によると、リーナ受刑者は2度の手術を経た後に病状が悪化し、人工的昏睡状態に置かれていたが、17日午前4時(日時間同日正午)前、同国北部パルマ(Parma)にある病院の受刑者棟で死亡した。前日は87歳の誕生日だった。 その残虐さから「野獣」の異名をとったリーナ受刑者は1930年11月16日、

    伊シチリアマフィアの「ボス中のボス」死亡、87歳
    cu39
    cu39 2017/11/18
  • 動画:仏パリ中心部で火災発生、燃えさかる図書館 アートや文学の地

    【11月17日 AFP】フランス・パリ中心部にある図書館で16日、火災が発生した。 火災があった図書館は、パリのアートや文学の歴史的中心地サンジェルマンデプレ(Saint-Germain-des-Pres)にあり、アートやフォトグラフィーを扱っていた。(c)AFP

    動画:仏パリ中心部で火災発生、燃えさかる図書館 アートや文学の地
    cu39
    cu39 2017/11/18
  • 『バッタを倒しにアフリカへ』と「やりたいこと」という呪い - 明晰夢工房

    スポンサーリンク バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書) 作者: 前野ウルド浩太郎 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2017/05/17 メディア: 新書 この商品を含むブログ (18件) を見る もうだいぶ前から評判になっているので手にとってみたが、たしかにこれは一度読みだしたらやめられないだ。日とは全く異なるモーリタニアの生活習慣も興味深いし、バッタの孤独相と群生相の違いなど、他では得られない知識も得られる。何より、クライマックスで「神の罰」と言われるバッタの大群と著者が対峙するシーンは感動的だ。およそバッタにもアフリカにも興味がない読者でも、間違いなく楽しめる一冊だと思う。 d.hatena.ne.jp しかしながら、こちらのエントリを読んだあとに改めて書を読んでみると、そこで浮かび上がってくるのは「やりたいことと稼ぐことを一致させる困難さ」だった。著者の前野ウルド浩太

    『バッタを倒しにアフリカへ』と「やりたいこと」という呪い - 明晰夢工房
    cu39
    cu39 2017/11/18
  • 2020年、ついにIntelのx86でDOSが動作しなくなる ~UEFIからレガシーBIOS互換を削除

    2020年、ついにIntelのx86でDOSが動作しなくなる ~UEFIからレガシーBIOS互換を削除
    cu39
    cu39 2017/11/18
  • 原電の廃炉費、大幅不足 原発建設に流用、全基停止後も:朝日新聞デジタル

    原発専業会社の日原子力発電(原電)が、廃炉のために準備しておくべきお金を流用し、残高が大幅に不足している。原電が保有する原発4基のうち、東海第二(茨城県、停止中)は来年11月に運転開始40年を迎え、敦賀原発2号機(福井県、同)は建屋下に活断層が走っている可能性が指摘される。これらの原発が廃炉の判断を迫られても、作業に必要な費用を賄えない可能性がある。 原電は近く、東海第二の運転を最長60年に延長できるよう原子力規制委員会に申請する方針だが、廃炉にするにもその資金を確保できないことも背景にある。 経済産業省の省令では、原発事業者は保有する原発の廃炉費用を見積もり、毎年、解体引当金の名目で積み立てるよう義務付けられている。ただ、積み立てたお金を一時的に別の用途に使うことは禁じていない。 原電の場合、廃炉作業中の東海原発(茨城県)、敦賀原発1号機を含む4基の廃炉にあてるため、総額1800億円前

    原電の廃炉費、大幅不足 原発建設に流用、全基停止後も:朝日新聞デジタル
    cu39
    cu39 2017/11/18