タグ

司法に関するcubed-lのブックマーク (307)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • URL事件判決 - 壇弁護士の事務室

    児童ポルノをアップした他人のサイトのURLを掲載することは、児童ポルノの公然陳列罪であるという判決がでた。 判決の一部 (6)以上にみたところからすれば,他人がウェブページに掲載した児童ポルノのURLを明らかにする情報を他のウェブページに掲載する行為は,当該ウェブページの閲覧者がその情報を用いれば特段複雑困難な操作を経ることなく当該児童ポルノを閲覧することができ,かつ,その行為又はそれに付随する行為が全体としてその閲覧者に対して当該児童ポルノの閲覧を積極的に誘引するものである場合には,当該児童ポルノが特定のウェブページに掲載されていることさえ知らなかった不特定多数の者に対しても,その存在を知らしめるとともに,その閲覧を容易にするものであって,新たな法益侵害の危険性という点においても,行為態様の類似性という点においても,自らウェブページに児童ポルノを掲載したのと同視することができるのであるか

    URL事件判決 - 壇弁護士の事務室
    cubed-l
    cubed-l 2009/10/27
    うへぇ
  • 暴力団の男に懲役17年 裁判員「傍聴席に仲間のヤクザがいっぱいいた。顔覚えられたかも(´;ω;`)」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「暴力団の男に懲役17年 裁判員「傍聴席に仲間のヤクザがいっぱいいた。顔覚えられたかも(´;ω;`)」」 1 ノイズn(福島県) :2009/10/02(金) 21:53:34.94 ID:tB4x/KGt ?PLT(12079) ポイント特典 裁判員裁判:暴力団員被告への判決「不安だった」 福島 福島県いわき市で起きた殺人事件の裁判員裁判で、福島地裁郡山支部(竹下雄裁判長)は2日、殺人罪などに問われた暴力団幹部で露天商、伊藤一仁被告(49)に懲役17年(求刑・懲役20年)を言い渡した。 裁判員を務めた男性は判決言い渡し後、被告が暴力団員だったことに「不安だった。(暴力団)関係者が傍聴し、自分だけじゃなく家族が知られたら困る」と語った。 判決によると、伊藤被告は6月7日未明、顔見知りの男性(当時47歳)が自分の所属する暴力団組長が経営するスナックの開店

  • 「お前もくずや!」検事の暴言で国に賠償命令 - MSN産経ニュース2009-09-29 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090929/trl0909292020018-n1.htm 判決によると、男性は平成19年9月、京都市中京区のコンビニ店で、万引した仲間を追って来た店員を暴行、けがをさせたとして逮捕され、傷害の非行事実で保護観察処分を受けた。 取り調べで否認した男性に対し、検察官2人が机をけって威圧したり、「お前もくずや、腐っている」「覚えがなくても、やったかもしれないって言ったら丸く終わる」などと自白を迫るような発言をした。 判決は男性が書き残したノートなどを基に事実認定。井戸裁判長は「取り調べが録画され事実と異なることが証明されない限り信用性は高い」と指摘した。 先日、某テレビ番組の取材を受けた際、検討対象になっていたのが、ある地検のある検事の取調べで、その状況がある方法により克明に記録されていたため、久しぶりに検事調べの

    「お前もくずや!」検事の暴言で国に賠償命令 - MSN産経ニュース2009-09-29 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
  • 【神隠し公判】「残虐極まりないとまではいえない」無期懲役判決の理由 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都江東区のマンションで会社員の東城瑠理香さん=当時(23)=が殺害されバラバラにされた事件の判決公判で、東京地裁の平出喜一裁判長は星島貴徳被告(34)に無期懲役判決を言い渡した理由について、「犯行は冷酷だが、残虐極まりないとはいえない」と述べた。 平出裁判長は星島被告の動機について「女性を思い通りの人格に作り上げ、ゆがんだ性的欲望のため『性奴隷』にしようとして被害者を拉致した」と認定。「事件の発覚を防ぐには被害者の存在自体を消してしまうしかないと考えての犯行。極めて自己中心的で卑劣、酌量の余地はない」と非難した。 平出裁判長は、その上で、死刑を言い渡すには「相当強い悪質性が認められることが必要となる」と指摘。星島被告の犯行について「抵抗できない状態の被害者に包丁を1回突き刺した犯行は冷酷だが、執拗(しつよう)な攻撃を加えたものではなく残虐極まりないとまではいえない」と述べた。死体損壊・

    cubed-l
    cubed-l 2009/09/11
    妥当と思えるが。
  • 江東バラバラ、星島被告に無期 東京高裁「死刑」を棄却 - MSN産経ニュース

    東京都江東区のマンションで会社員の東城瑠理香さん=当時(23)=が殺害され、バラバラに切断された事件で、殺人罪などに問われた2室隣の元派遣社員、星島貴徳被告(34)の控訴審判決公判が10日、東京高裁で開かれた。山崎学裁判長は、無期懲役を言い渡した1審東京地裁判決を支持、検察側の控訴を棄却した。 1、2審を通じて焦点となったのは、犠牲者が1人の殺人事件で、前科などがない星島被告に死刑が言い渡されるかどうかだった。 1審判決は、死刑を求刑した検察側が主張した犯行内容を全面的に認めたが、「殺害された被害者が1人の事案で死刑を選択するには、相当の悪質性が認められることが必要」と指摘した上で、殺害方法の強い残虐性、殺害や死体損壊・遺棄の計画性などを否定。「死刑を選択すべきとまでいえない」として極刑を回避し、検察側が控訴していた。 控訴審で検察側は「特に考慮すべき事情がない限り死刑を選択すべき事案。起

  • 「地裁への交通費を立替できませんので、裁判員を辞退します」

    青森地裁に「候補者」として呼び出された人の記事で、 「特急代が出ない。その分が自費というのはおかしい」という意見があった。 裁判員制度を議論している法曹三者は、その大半は 杉並区居住とか松戸市居住とか横浜市居住とかで、 「裁判所まで片道1,000円以内の普通運賃で行けるのが当たり前」 「裁判所まで片道2時間以内で行けるのが当たり前」という 「首都圏の論理」で日当議論している。 小生のように地理オタクでなく、法律オタクな彼らにとっては、 下北半島の先端から青森地裁へ、 「朝9時の呼び出し時刻に間に合うように行く」のには、 数が少ないJR普通では間に合わず、特急に乗車しないと間に合わない、という 「地方の事情」などは「全くの想定外」であるに相違ない。 特急代を支給せずに、何が裁判員制度か? というか、この交通費は「事後請求」である。 これもよくよく考えるとおかしい制度であり、 例えば小笠原か

    「地裁への交通費を立替できませんので、裁判員を辞退します」
    cubed-l
    cubed-l 2009/09/09
    なるほど
  • ブクマコメントより - apesnotmonkeysの日記

    ちょっと興味深かったので。 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20090907/p1 makamaka_at_donzoko 司法 先日検事やってる人と飲む機会があったので全面可視化について聞いたら、被疑者に不利な発言も記録されるので、被疑者のためにならないと言われた。温情主義? 先のエントリで紹介した庭山弁護士の発言などに照らして考えると、口実ではなく気でそう思ってる可能性は高いと思いますが、可視化と言ったって録画した動画をネットで公開するとか公判で全部再生する、なんてことではないわけです。具体的にどのような制度として導入されるかにももちろんよりますが、基的には自白の任意性を巡って争いがある場合に、検察側が「自発的に自白した証拠として使える部分」を、弁護側が「自白の強要、誘導、偽計の証拠として使える部分

    ブクマコメントより - apesnotmonkeysの日記
  • 裁判員に選出された女、何を勘違いしたか裁判長気取りで被告人に説教をしだす:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「裁判員に選出された女、何を勘違いしたか裁判長気取りで被告人に説教をしだす」 1 キクザキイチゲ(栃木県) :2009/09/08(火) 14:20:54.70 ID:mk+WI5QF ?PLT(12200) ポイント特典 【裁判員裁判】殺人未遂の被告に女性裁判員「甘いのではないか」 親子間の殺人未遂事件を審理する神戸地裁(東尾龍一裁判長)の裁判員裁判の第2回公判が8日、開かれた。被告人質問で殺人未遂罪に問われた砂野政雄被告(40)が今後の生活の見通しについて語ると、女性の裁判員は「甘いのではないか」と切り込んだ。 検察側は「身勝手な犯行」として懲役5年を求刑。弁護側は最終弁論で「十分反省している」と懲役3年、執行猶予4年が相当と主張して結審した。9日午前、判決を言い渡す。 砂野被告は今後の見通しについて「仕事を自分で見つけ、やっていく。(就職で)父の

    cubed-l
    cubed-l 2009/09/08
    少なくとも自分語りの場じゃないよな
  • asahi.com(朝日新聞社):最高裁裁判官、全員罷免されず - 社会

    総務省は31日、総選挙と同時に行われた最高裁裁判官の国民審査の結果を公表した。「罷免すべきだ」という意思を示す×印が半数を超えると罷免されるが、対象の9人のうち過半数となった裁判官は1人もいなかった。×印が最も多かったのは涌井紀夫氏(裁判官出身)で、有効投票の7.73%にあたる517万6090票だった。

  • 正義の裁判官を左遷させないためにも最高裁国民審査に注目せよ - NOW HERE

    冤罪ファイルの9月号が発売になってる。 今月は足利事件のほかに引野口事件、東電OL事件、御殿場事件、特急あずさ窃盗事件がコミック形式で取り上げられてるので、読んでない方はバックナンバーごと注文して読んでください。 amazonのマーケットプレイスではプレミアがついてるけど、冤罪ファイルのwebで買えるみたい。 http://enzaifile.com/backnumber.html 冤罪File (ファイル) 2009年 09月号 [雑誌] キューブリック 2009-08-01 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 全部が全部ひどい話で、この手の冤罪事件が今でも、専門雑誌として何号も取り上げるほどあるってのはさらに恐ろしい話なんだけど、じゃあどうしたらいいのか、この現状を変えるには俺たちに方法があるのか、っつーと、来はあるんだ。 国民が司法に直接関与する

  • やっぱり裁判員裁判は失敗だった - NOW HERE

    市民感覚なんかクソらえだ。 2 被告は「脅すためにナイフを見せると、被害者が『やるならやってみろ』と言い、あごを押し上げられた」と供述する。しかし、そのような言動をとるとは考えがたく、信用できない。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090806-OYT1T00913.htm そりゃ被害者が裁判員のような小市民だったら考えがたいかもしれないけど、後先考えずにこういうことを言う奴はいくらでもいるぜ?裁判員は66歳の人のいいおばあさんしか想像できてないんじゃないの? そりゃあんた、在日で女手一つで2人の子供を育て上げた66歳の肝っ玉母さん、怖いものなしだよ、こういうの。俺には語気荒く「なんだね、あんたは!ナイフなんか持ち出して偉いと思ってるのかい!やるならやってみろ!!」って叫んでる姿が容易に想像できる。 そうやって在日だとか母子家庭だとかいう

    やっぱり裁判員裁判は失敗だった - NOW HERE
  • 裁判員のあなたへ、法曹関係者のメッセージ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    従来の裁判を担ってきた法曹の現役・OBらに、今後、各地の法廷に臨む裁判員たちへのメッセージを語ってもらった。 裁判官OBから 「誰の言い分が正しいのかといった事実認定は、法律家だからうまくできるというものではない。裁判員は臆せず意見を言ってほしい」。元刑事裁判官で東京高裁の裁判長も務めた木谷明・法政大教授(71)はそう話す。 現役の間、心がけていたのは、先入観を捨て去ること。「検察官の立証を聞いた段階では、目の前にいる被告がいかにも犯人らしく見える。しかし、弁護側の反論には謙虚に耳を傾けないといけない」 有罪が決まった後の量刑判断は、「裁判経験のない裁判員には大変だろう」と予想する。「まず自分の感覚で刑を判断してから、過去の同種事件でどんな量刑が言い渡されてきたかを裁判所のデータベースで確認し、あまりに逸脱していれば意見を修正すればいい」とアドバイスする。 検察官から 「検察は犯罪者を徹底

  • asahi.com(朝日新聞社):店員殺害被害者の父、裁判参加「制約多かった」 - 社会

    木下さんの遺影を前に、被害者参加制度について語る木下之人さん=鳥取県庁  大阪市の飲店従業員の木下智仁さん(当時24)が殺害され、切断された遺体が岡山、島根両県に遺棄された事件で、殺人と死体損壊、死体遺棄罪に問われた男女の裁判は6日、鳥取地裁(小倉哲浩裁判長)が山口県宇部市、無職森山雪乃被告(25)に懲役18年の判決を言い渡し、一審判決が出そろった。男女両方の裁判に被害者参加制度を利用して加わった被害者の父、之人(ゆきと)さん(48)は判決後、県庁で会見し、「色々と制約があり、裁判所にはもっと柔軟な対応をしてもらいたかった」と同制度の問題点を指摘した。  同制度は被害者感情なども裁判に生かそうと昨年12月から導入され、被害者やその遺族が、質問をしたり、求刑したりできるようになった。今回の事件では絞殺し、死体を損壊、遺棄した山大地受刑者(23)の公判は6月2日から4日まであり、懲役20年

    cubed-l
    cubed-l 2009/07/08
    気持ちは分からんでもないが罵倒や糾弾の場じゃないからなぁ
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 職場で「死刑反対だな」って言ったら

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 18:13:07.84 ID:6jNE3QO50「じゃぁ、おまえの最愛の人を惨殺されてもそんなと言える?」 と言われて 「悲しみや寂しさに耐え切れずに後追いで死ぬと思います」 って言い返した。 「いや、そうじゃなくって・・・犯人殺したいとか思わない?」 ってまた言うから 「そいつ殺して悲しみや憎しみが消えるかというと疑問っす」 って素直に言うと 「おまえみたいな奴いるから殺人が無くならないんだよ!」 って真っ赤になってキレてた。 俺間違ってるのか??????????????? ■ヒットラーでも死刑にしないの? 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 18:14:14.57 ID:p/fnQusH0まず論点がズレてる 5 名前:以下、名無

    cubed-l
    cubed-l 2009/07/08
    個人的な感情と司法は分離しなきゃだめだろ
  • 『日本の殺人』 - apesnotmonkeysの日記

    河合幹雄、『日の殺人』、ちくま新書 著者の河合氏が「丸激」に出演した際、“もう書き上がってるんだけど裁判員制度の開始まで出してもらえない”(大意)と予告していた。裁判員候補に選ばれたひとにはぜひとも読んでほしい。特に、例えば「統計的な数の上で、日の殺人事件のもっとも典型的なものは、心中である」(16ページ)といった事実をご存じなかった場合。 書が解き明かす「日の殺人」の実態については部分的にはこれまで何度か言及してきたことでもあり、また刊行されて間もないことでもあり、ここで中途半端にご紹介するのはやめて、まずは非常に興味深かった一節をば。刑事政策に現場で携わる人々、「とりわけ刑務官」について、「国民に知られることもなく、献身し続けることが、どうしてできるのであろうか」という問いを提起して、次のように記している。 実は、ここには、見事な仕組みがある。それは、天皇制である。皇室の宮様

    『日本の殺人』 - apesnotmonkeysの日記
  • 横浜地検、危険運転致死傷罪の適用を見送り - モトケンブログ

    横浜3人巻き添え死 「危険運転」見送り、家裁送致(asahi.com 2009年6月23日10時37分、2009年6月23日5時24分ウェブ魚拓) 横浜・3人巻き添え死、危険運転致死傷罪の適用見送りへ(2009年6月23日03時06分 読売新聞) いくつかコメントしたいところがあるニュースです。 読売の記事がより詳細ですので引用します。 複数の捜査関係者によると、片側3車線の中央車線を走っていた少年の車が、交差点手前で右側に車線変更して赤信号で停車中の車を追い越し、交差点に進入して事故が起きたことが、少年の車と衝突した車を運転していた男性会社員(41)(横浜市都筑区)や10人以上の目撃者の証言などから裏付けられたとしている。 どの程度の信用性をもって裏付けられているのかが問題ですが、 少年は「交差点の手前では信号は黄色で、交差点に入ったら赤だった」と供述しており、地検は「少年が信号を見

  • asahi.com(朝日新聞社):「宗教家、裁判員候補者辞退を」 国内カトリックが見解 - 社会

    裁判員制度への対応を協議していた日カトリック司教協議会が18日、司祭や修道者らが裁判員候補者に選ばれた場合には、辞退を希望するよう促す公式見解をまとめた。仮に裁判員に選任されたときには、罰にあたる「過料」(10万円以下)を支払ってでも参加しないことを勧めている。  カトリックの信徒は国内に約45万人で、そのうち司教や司祭、修道者らは約7600人いる。全国16教区の司教で構成する日カトリック司教協議会は、国家権力の行使にかかわる公職に司教・司祭が就くのを教会法が禁じていることや、教理で死刑制度に否定的な立場を取っていることなどを踏まえた対応を協議してきた。  開催中の司教総会で18日にまとめた公式見解では、司教・司祭や修道者らについては、裁判所から候補者に届く質問票に辞退希望を明記する▽辞退しても選任された場合は過料を払って不参加とする――ことを勧める、と明記した。ローマ法王庁からも、裁

  • egawashoko.com

    This domain may be for sale!

    cubed-l
    cubed-l 2009/06/18
    この文章が司法関係者の目に留まることを願う
  • asahi.com(朝日新聞社):裁判員選任、性犯罪被害者に名簿を開示 最高裁が通知へ - 社会

    裁判員制度で、裁判員候補者から裁判員を選任する過程で、被害者の名前などが示されると「性犯罪被害者のプライバシーが守られない」とする不安が広がっている問題で、最高裁は4日、検察を通じて被害者に先に裁判員候補者名簿を開示して関係者を特定してもらうとの対応策を打ち出した。地裁に通知する。  同日、国会内で市民団体「性暴力禁止法をつくろうネットワーク」(運営委員=戒能民江お茶の水女子大副学長ら)などが開いた意見交換会で最高裁側が明らかにした。  最高裁によると、選任の2日前までに、裁判員候補者名簿を検察と被告弁護人に送付する。被告と被害者の、親族らと雇用関係者は裁判員になれないため、「この時点で不適格事由に該当する人がわかれば、当日は呼ばないなど除外できる。候補者に被害者特定情報を示さなくてすむ」と説明している。  ただ、意見交換会では「裁判員にも知られたくないし、裁判員対象事件から性犯罪をはずし

    cubed-l
    cubed-l 2009/06/15
    双方向で名前と顔を知ってるとは限らないんだけど。どうしたもんかな