タグ

2006年7月20日のブックマーク (22件)

  • オタク同士のコミュニケーションが、オタク界隈の細分化・多様化によって受ける影響 - シロクマの屑籠

    2006年現在の日は、各人の所属する文化・習慣・価値観の多様化が著しい状態だとしばしばいわれるが、オタク文化圏もまた、カルチャーの細切れ化がとりわけ進行している分野のひとつと言えるだろう。ゲームやアニメといったコンテンツが無尽蔵に氾濫し*1、好み・ジャンルによって樹状の枝分かれを遂げた現在のオタク文化シーンの全体像を把握することは、一人のオタクにとって殆ど困難になっている。例えばエロゲーという分野なり、例えばミリタリーという分野なりは、それぞれのジャンル内だけでも幅広いニッチに分かれており、同じエロゲー愛好家の間でさえ、“互いに翻訳可能な共通認識のあるゲーム”を探しながら話をしなければならないという状況は少なくない。相手の知らないゲームの話をする際、「月姫の琥珀さんみたいなキャラ」とか、「スクールデイズっぽい黒さ」などといった表現を用い、何とか自分の考えを伝達しようとしたオタクさんは決し

    オタク同士のコミュニケーションが、オタク界隈の細分化・多様化によって受ける影響 - シロクマの屑籠
    cubed-l
    cubed-l 2006/07/20
    共通の話題を我々オタクは望んでいるのか?
  • 「アニメの中の学校であなたが通いたいところはどこ?」 - 英語で!アニメ・マンガ

    知人がアメリカから送ってくれた荷物の中に雑誌『Anime Insider』が入っていた。『Anime Insider』はあの『Newtype』のアメリカ版『Newtype USA』と2002年に前後してアメリカで創刊されたアニメ雑誌。Wizard Entertainmentというゲームやコミックスの雑誌も出している出版社から『Anime Invasion』という名前で季刊誌として出版開始。後に隔月刊になり、現在では『Anime Insider』として毎月発売されている。 もらったのは5月号で、特集記事は「Otakuになるために知るべき101の事実」。知ってることもあるけど、知らないことが殆どだなぁ。 別のコーナーでは「アニメの中の学校であなたが通いたいところはどこ?」という質問に対するアンケート結果が載っている。総回答数もわからないし、多分選択肢があってそこから選ぶ形式だと思われるのでかな

    「アニメの中の学校であなたが通いたいところはどこ?」 - 英語で!アニメ・マンガ
    cubed-l
    cubed-l 2006/07/20
    俺も蓬莱学園が良いなぁ
  • 痛いニュース(ノ∀`):「男は二流市民か」と男性達は怒り心頭 日本では至る所が“女性専用”だらけに…英国メディア報道

    1 名前:ネットナンパ師φ ★ 投稿日:2006/07/20(木) 06:02:09 ID:???0 通勤電車に女性専用車両を設けることは、痴漢による猥褻行為を激減させるグッドアイデアとして多くの賛同を得ました。そして、それはうまく行きました。 このアイデアは国内の多数の鉄道会社によって迅速に採用され、ピンクの標示で「男性の乗車は遠慮してください」と警告されました。 しかし、歓迎できないことに、日のサービス産業の全てのセクターにおいて、広く「男性お断り」の環境が突然導入されました。 ショップ、レストラン、ホテル、スパ、そして娯楽の直販店などでさえ、外に「男性お断り」の看板が出されるのが一般的となり、男性らはこれらの方針の犠牲となって、まるで「二流市民」扱いされていると不平を言い始めています。 http://news.scotsman.com/international.cfm?

    cubed-l
    cubed-l 2006/07/20
    ビジネスだからな
  • http://www.gungho.co.jp/press/089.html

    cubed-l
    cubed-l 2006/07/20
    そもそもGMコマンドのログを取ってない(取れない)の?
  • ガンホー社員、「ラグナロクオンライン」の不正アクセスで逮捕

    【9月26日】 レベルファイブ、「LEVEL5 VISION 2008」開催 完全新作や新規プロジェクトを多数発表 SCEJ、「PlayStation C.A.M.P!」インタビュー これまでにないゲームを作り出す人材を発掘する 新クリエイター発掘支援プログラム ヴァナ・ディール“水晶大戦”探放記 バージョンアップレポート“「アルタナの神兵」編” シージターレットがお目見えした最新カンパニエ仕様から 獣人拠点の将領NM、新WSクエスト冒頭など紹介!! コーエー、PSP「Zill O'll 〜infinite plus〜」 新キャラクタ登場などの新要素を追加して発売決定 タッチペンですべて操作できる新感覚ボクシングアクション ESP、DS「はじめの一歩 THE FIGHTING! DS」 バンダイナムコ、「SEED DESTINY」より3機のガンダムが参戦!! PS2/PS3/

    cubed-l
    cubed-l 2006/07/20
    この記事は熱くなり過ぎじゃないか?
  • 「男の子」とフェミニズムについていろいろよくわからないこと。 - さかさまつげ

    「深夜のシマBlog」の『バックラッシュ!』非難を読んでいるうちにふと連想したのは、まるで無関係っちゃ無関係なのだけれど、フェミニズムが(ある種の)男の子たちを抑圧した、という前提で書かれているとおぼしき更科修一郎氏のこの文章だった。70年代後半の乙女ちっく少女漫画が「少女幻想」という抑圧から、フェミニズムによって少女たちが解放されていく以前の表現、抑圧下で生まれた表現であるが故に、フェミニズムによって抑圧された男の子たちのための物語として機能したのだ。つまり、この時代の少女漫画が発見した少女の自意識と身体性に対する不安が、現代を生きる美少女ゲームユーザーな男の子の自意識と同期してしまったのだ。「『月姫』までの長い途─ぼくらのリアルと美少女ゲーム─」http://www.ann.hi-ho.ne.jp/cuteplus/ncp/coco01.html#004 そもそもこの文を読んだのはA

  • 無断リンクされたくない人のためのこれだけは知っておきたいブログの書き方

    無断リンクを禁止する人たちは、GoogleYahoo!などの検索サービスを使ったことがないのかな?と常々疑問に思うのですが、見て欲しいけど(知らない人に)見られたくないという矛盾した心理もわからなくはありません。 しかし、無断でやっていけないことは外泊と他のサイトの転載くらいで、勝手にリンクされるのがイヤだからといって「無断リンク禁止!」とブログに書いてしまう行為は、パンツ丸見えの超ミニスカートを履いているにも関わらず「見ないで見ないでっ!」と叫ぶのと同じように逆に目立ってしまいます。 こちらの記事 のように、人は禁止されればされるほどしたくなる生き物ですから、ひっそりブログを運営したければ、SEO対策 と逆のことをすればいいわけです。 前置きが長くなりましたが題。 無断リンクされたくない人のためのこれだけは知っておきたいブログの書き方 略して、むだこれ!(特に意味はなし) ※「せめこ

    無断リンクされたくない人のためのこれだけは知っておきたいブログの書き方
    cubed-l
    cubed-l 2006/07/20
    「ekkenと書かない」で不覚にも笑った
  • 大宮駅のホームで鉄オタ同士の醜い争い - rocketdolphinの日記

    (引用元:2ちゃんねる・ニュース速報板『すいまんせん、このキチガイ動画の意味を一般大衆にわかりやすように解説頼む』) すいまんせん、このキチガイ動画の意味を一般大衆にわかりやすように解説頼む 1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/07/17(月) 04:52:10 ID:MHhKfsRZ0 ?# 鉄ヲタ参考動画 大宮駅のホームで、鉄ヲタ同士の醜い争い http://www.youtube.com/watch?v=pkCiQVcNWhE http://www.youtube.com/watch?v=6hOHEECDxlk http://www.youtube.com/watch?v=HVg_xrUGudY http://www.youtube.com/watch?v=kAiOQEK2Bas http://www.youtube.com/watch?v=pzNLNtwF9wE

    大宮駅のホームで鉄オタ同士の醜い争い - rocketdolphinの日記
  • macska dot org » Blog Archive » 鈴木謙介氏論文「ジェンダーフリー・バッシングは疑似問題である」と「弱者男性」論への疑問 - コメント欄 -charlie のコメント 2006/07/20 - 06:54:59

    Filed under backlash, economics Posted on 2006/07/19 水曜日 - 08:35:14 by admin Responses are currently closed, but you can trackback from your own site. http://macska.org/article/147/trackback/ 56 Responses - “鈴木謙介氏論文「ジェンダーフリー・バッシングは疑似問題である」と「弱者男性」論への疑問” 斉藤 Says: 2006/07/19 - 18:25:53 - すばらしい力作(あ、いつもか・・)でした。これ、今年の日語圏フェミニスト論文大賞ものです! おっしゃるように、フェミニズムがバッシングの対象となるのは、ネオリベ社会になり、「誰が弱者であり、どの程度の手当てが必要とされるのか」

    macska dot org » Blog Archive » 鈴木謙介氏論文「ジェンダーフリー・バッシングは疑似問題である」と「弱者男性」論への疑問 - コメント欄 -charlie のコメント 2006/07/20 - 06:54:59
  • 悪意あるソフトの80%はアンチウイルスソフトが効かない - GIGAZINE

    例えばそれはスパイウェアであったり、個人情報を抜き取るためのワームであったり、あるいはあなたのパソコンを踏み台にするためのトロイの木馬であったり、とにかくありとあらゆる種類の悪意のあるソフトウェア、通称「マルウェア」の脅威に対し、アンチウイルスソフトは20%しか効果が無く、残りの80%は防御不可能という現実。 衝撃の詳細は以下の通り。 Eighty percent of new malware defeats antivirus: ZDNet Australia: News: Security AusCERT、Australian Computer Emergency Response Teamの調査によると、代表的な各種アンチウイルスソフトは「働いていない」という。つまり、悪意のあるソフトウェアが10個やってきた場合、そのうち8個はあなたのパソコンの中に入ってくる、というわけ。 なぜこん

    悪意あるソフトの80%はアンチウイルスソフトが効かない - GIGAZINE
  • ITmedia D PC USER:第4回 PCの数を増やして幸せになる (1/2)

    先日、IT関連のメディアに携わる某編集者と、インスタントメッセンジャーで以下のような会話をした。 編集G 「最近、Wi……P2Pで見知らぬ人とファイル交換ができる便利なソフトって、どうなんですかね」 爪生 「どう、というと?」 編集G 「一時期ほどじゃないですけど、情報流出が騒がれていたじゃないですか。ああいうの聞くと怖くて」 爪生 「そりゃ、Wi……P2Pで見知らぬ人とファイル交換ができる素敵なソフト専用のPCを用意すればいいんじゃね?」 編集G 「そんな金ないです」 爪生 「いや、フリーで公開されてるよ」 一昔前に比べると現在のPCの性能は飛躍的に向上した。このため、以前は実用的な速度になりえないと思われていたさまざまなハードウェアエミュレータの存在が、現実的なソリューションとして意味を持つようになった。また、今までのエミュレータはIntelプロセッサ上でPowerPCのように振る舞う

    ITmedia D PC USER:第4回 PCの数を増やして幸せになる (1/2)
    cubed-l
    cubed-l 2006/07/20
    動機の例が悪すぎる
  • 「従属意識」のありか その2 - 玄倉川の岸辺

    “「従属意識」のありか”の続き。 どうしてBigBang氏や藤原新也、大江健三郎といった人たちの「小泉総理グレースランド訪問」批判がこんなに不快なのか考えてみると、どこかの国の文化を愛好することを「従属意識」や「○○コンプレックス」に結びつける安易さが嫌なのだった。 たとえば台湾の李登輝・元総統は22歳まで「日人」だった。親日派として知られる彼が日を訪問したとき日語で短歌を詠んだらそれは「日への従属意識の表れ」なのだろうか。 そんな風に考えるのは馬鹿馬鹿しいことだ。 ドイツのメルケル首相は旧東ドイツ地域の出身である。仮に彼女が少女の頃からソ連(ロシア)の映画スターのファンだとして、サンクトペテルスブルグサミットのついでにそのスターの記念館に行ってはしゃいだらそれは「ロシアコンプレックス」なのか。 そんなことを言うのは下らない。 もしそんなことを気で主張する者がいるとしたら、頭の悪

    「従属意識」のありか その2 - 玄倉川の岸辺
  • Apes! Not Monkeys! - どんな証拠を突きつけても否認し続ける人びと

  • 階段だらけ

    階段だらけは http://kaidan.jpn.org/ に、お引っ越しします。 大変お手数ですが、 ブックマークの変更、RSSの変更をお願い致します。 そして、これからも、階段だらけをよろしくお願い致します。

  • YouTube - Broadcast Yourself

    ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^ ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) オープンしました!!!! ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) mixiのマイミクの皆様〜〜!!! ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) 是非遊びに来てニャハ〜〜!!!! http://ameblo.jp/neko-neko-222/ あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う ※貴方はメーカー様のリペアで満足ですか? http://plaza.rakuten.co.jp/musictoypro/2107 ★楽器家☆エクサイト☆335修理全国受付中★ ht

    cubed-l
    cubed-l 2006/07/20
    11歳とは思えない歌唱力の少女だそうな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 専門家は個人の責任で情報発信するな - void GraphicWizardsLair( void ); //

  • 人力検索はてな - PC-98時代に、パソコンゲーム黄金時代がありましたが(わたしもどっぷりつかった身ですが)、もし思い出に残るゲームがありましたら、思い出とともに語って

    PC-98時代に、パソコンゲーム黄金時代がありましたが(わたしもどっぷりつかった身ですが)、もし思い出に残るゲームがありましたら、思い出とともに語ってください。 わたしはマスターズ・オブ・モンスターズFINALだったなあ・・・。当時、人知を超えたゲームといわれていました。・・・、というか未だにやってたりしますし。

    cubed-l
    cubed-l 2006/07/20
    懐かしい。PC98だと水滸伝にはまったなぁ
  • 高木浩光@自宅の日記 - ギャー! 訂正

    ■ ギャー! 訂正 ギャー! やってしまった orz。16日の日記掲載のプログラムはバグっていた。java.util の新しい方のコレクションクラスは synchronized じゃないのを思い出し、どのくらい影響があったか task.log からノードの重複を除いて計数したところ、相当な数のノードがダブっていたもよう。 以下の通り訂正。実行時間やグラフ形状がどう変化するかはまだ不明。 16日の日記の実験結果ノード数 誤: 389,288 → 正: 200,036 17日の日記の実験結果1つ目のノード数 誤: 388,994 → 正: 201,619 17日の日記の実験結果2つ目のノード数 誤: 343,001 → 正: 199,316 17日の日記の実験結果3つ目のノード数 誤: 581,856 → 正: 224,453 この結果はネットエージェント7月3日発表のノード数よりかなり少ない

    cubed-l
    cubed-l 2006/07/20
    プログラムのバグで16日のデータはおかしかったそうな。大体半数くらい?
  • 2006-07-18

    明日から3日ほど家を空けるのでフライング更新。独り言以外の何か様をネタ元にふたつほど。 http://ryokusuiteien.blog59.fc2.com/blog-entry-88.html http://kuji-wing.com/Zakki.htm#20060706 書いていることついてはまあ、理解できないでもないですが、これらの記事を読んで私が強く反発を覚えるのが、その裏に透けて見える「同人誌」の捉え方です。 同人誌というのは、読んで字のごとく「同好の士が集まって作る」であり、要するに「作りたいから作る」ものなわけです。どれだけ売れるかなんてのは二の次三の次、とにかく「何かを表現したい」という強い思いを持つ人が作るものだと私は思います。採算が取れないのがむしろ当たり前であり、それを「何とかして売ろう」などと考えることは、私には一種不健全なことに思えます。 そもそも同人誌

    2006-07-18
  • いかに表紙を描いてくれる絵描きさんを確保するか、方針と対策。2

    20120430 お久しぶりっす はい、いきなり更新されてて驚いた方も多いと思います。わたしも驚きました。一年半ぶり! 久慈光樹です。 いやしかし月日の経つのは早いものです。三年半前は長野県民だった久慈も一年半前は神奈川県民で、現在は東京都民ですよ。えぇえぇ。 とりあえずまだ創作はバリバリ続けてます。イベント――というかコミケオンリーになっちゃいましたけれどね。 Webサイトにも新作書きたいなとは思ってるんですけれど、いかんせんねぇ、仕事がアレでねぇ。 3月なんざ1日も休みがないどころか時間的には通常の2.5倍働きましたよ。アホじゃねーのかと。 まぁそんな状況ながらもぼちぼちとWeb上での活動も再開していきたいと思っておりますですはい。 さて、のっけからアレで申し訳ないのですが、イベント告知です。 ここ数年コミケしか参加してなくて、こりゃいかんと、もう少し頑張れと、一念発起し、コミケ以外の

  • KEYSTONE DIARY 商売なのか、趣味なのか

    同人のお話を。 私のような弱小コピーサークルは(まぁ脱却を図りたいと思ってますが)採算なんか度外視してます。 恐らく大手というか生活の支えにしちゃっている人以外の大半の中規模程度のサークルさんも似たようなものだと思います。 まぁ自転車操業ってやつやね。 で、この中規模程度のサークルさん辺りが、考え方としてのボーダーラインかなぁと思ってます。つまり趣味か商売か。 ここは漫画や絵、活字という媒体は関係ありません。いや関係あるかもしれないけれど、論点がずれるから今回は無視で。 採算を度外視するとはいえ、その幅を少しでも狭めたいというのは音だと思います。 だからといっての値段を上げるかというと決してそういうわけではない人も多いんじゃないでしょうか。 ここいらの匙加減がすごく難しいとは思いますが、実際のところどうなんでしょう。 今は整った同人(コピー誌じゃなくてオフセット。中にはコピー誌の委託も