タグ

2009年11月26日のブックマーク (11件)

  • 人気チューナー「PT2」が12月に大量出荷、およそ1万枚が市場に流通へ

    地上デジタル放送、BSデジタル放送、110度デジタルCS放送を最大4番組同時録画できるパソコン向け3波対応デジタルチューナー「PT1」の後継機種として登場した機能はそのままで安価になった新型チューナー「PT2」が、12月に大量に市場に出回ることが明らかになりました。 深夜販売に購入希望者600人が殺到したほどの人気を誇る「PT2」ですが、合計1万枚が3回に分けて出荷されるため、手に入れるチャンスかもしれません。 詳細は以下から。 事業者向け情報 | アースソフト 「PT2」を製造しているアースソフトの公式ページによると、12月9日(水)と16日(水)、23日(水)に「PT2」を出荷する予定であるそうです。 出荷数は各日とも55箱(1箱に入っている枚数は60枚)になるとされており、3日間で合計9900枚が出荷される計算になります。 これが「PT2」です 裏面はこんな感じ つまり12月9日(水

    人気チューナー「PT2」が12月に大量出荷、およそ1万枚が市場に流通へ
    cubed-l
    cubed-l 2009/11/26
  • 田母神とペイリンは似た者同士

    航空自衛隊トップの航空幕僚長だった田母神俊雄が、政府見解に反する歴史認識の論文を発表して更迭されてから一年あまりが過ぎた。田母神はアパグループ主催の懸賞論文に日は侵略国家であったのかと題したエッセイを投稿し、最優秀賞を受賞していた。 1年前に参議院外交防衛委員会に参考人として招致された田母神を見て予想した通り、田母神の名は広く知れ渡り、今では日の右派を代表する存在となった。右派系月刊誌『WiLL』は今年夏、一冊まるごと田母神をフィーチャーした増刊号を発行。田母神の論文や自伝的な読み物のほか、石原慎太郎や小林よしのりとの対談、櫻井よしこや渡部昇一・上智大学名誉教授、元国会議員の西村眞悟、京都大学の中西輝政教授など保守派の論客の投稿もある。 田母神は日のサラ・ペイリンだ。 的外れな例えに聞こえるかもしれないが、そんなことはない。田母神はペイリンと同じく、自分は権力者、つまり国家の真のアイ

    cubed-l
    cubed-l 2009/11/26
  • 未だに原理、仕組み、名前のわからないもの : 暇人\(^o^)/速報

    未だに原理、仕組み、名前のわからないもの Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 19:31:41.88 ID:HiITGPde0 瞬間接着剤で引っ付く仕組み 溶かしてるの? ■一年はなぜ年々速くなるのか 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 19:46:49.22 ID:VR3kXkeY0 >>1 尿素樹脂 水分に反応する 【目指せ「クイズマスター」!!】(QMA好き必見!今すぐに出来るやりこみ要素満載のオンラインクイズゲームです) 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 19:33:56.38 ID:iqIZwd0l0 アンプで音が良くなる事 音を大きくする物なんだろ? 13

    未だに原理、仕組み、名前のわからないもの : 暇人\(^o^)/速報
    cubed-l
    cubed-l 2009/11/26
    99→926は違う。Vを3回打ってるから調整信号。「ただいまマイクのテスト中」やってるようなもの
  • 【事業仕分け】GXロケット廃止、財務省が事実誤認の資料 過大な税金投入額…ミスリードか (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【事業仕分け】GXロケット廃止、財務省が事実誤認の資料 過大な税金投入額…ミスリードか (1/2ページ) 政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)の事業仕分けで、日米共同開発の中型ロケット「GXロケット」が「廃止」判定された際に、財務省が提出した「仕分け人」用資料に複数の事実誤認があることが25日、分かった。事業評価にとって重要な税金投入額を実際の倍以上に記載していた。また米国企業から政府側へ、事前にGXロケット利用の方針が伝わっていたが、資料は「需要見通しが立たない」として一切触れなかった。こうした資料、説明の不備が廃止判定につながった可能性がある。 仕分けでは、GXに関する日米技術協力や安全保障上の議論も欠落していた。関係者は「予算削減の結論ありきへミスリードされた」と、作業のあり方自体に不信感を募らせている。 財務省は「仕分け人」用資料に「ロケット体開発に700億円もの巨額の税金

  • ノーベル賞受賞者らが仕分け批判で集結 「世界一目指さないと2位にもなれない」

    「事業仕分け結果は、科学技術に関わる人材を枯渇させ、取り返しのつかない状態を引き起こす」――利根川進氏らノーベル賞を受賞した科学者など6人が11月25日、政府・行政刷新会議による事業仕分け結果を批判する緊急声明を発表した。6人は東京・郷の東京大学で記者会見を開き、慎重な議論と科学技術の重要性を訴えた。 6人は利根川氏と江崎玲於奈氏、小林誠氏、野依良治氏、フィールズ賞受賞者の森重文氏、発起人で東大名誉教授の石井紫郎氏(法制史)。益川敏英氏も賛同している。 事業仕分けでは、次世代スーパーコンピュータ開発や大型放射光施設「SPring-8」、研究への補助金、国立大学法人の運営費など、科学技術・学術関連予算の多くが削減・凍結と判定された。 声明は、仕分け結果が「現政権が目指す科学技術立国とは逆の方向を向いている」と強く批判し、若者の科学技術離れや研究者の海外流出を懸念。仕分け結果をそのまま予算に

    ノーベル賞受賞者らが仕分け批判で集結 「世界一目指さないと2位にもなれない」
    cubed-l
    cubed-l 2009/11/26
    スパコンの話をすればするほど筋が悪くなるな。スパコンの話をしなければ単純に賛同できたのに
  • 「週刊金曜日」で産経の「対馬が危ない」キャンペーンを嘲笑している件 : どいつもこいつもいっぺん死ね

    縁無き衆生は度し難ェぜバカ野郎ども!! どいつもこいつもいっぺん死ね!! -幸村誠「プラネテス」第3巻Phase.13「風車の町」より 知らない方のために一応説明しておきますと、韓国の釜山と福岡の真ん中辺りの海に対馬というちょっとでかい島がありまして、ここの土地を韓国人が買い占めてるから乗っ取られそうで危ない危ない!というのが 産経新聞社がぶちあげた「対馬が危ない!」キャンペーンです。ジャパンマネーでタイムズスクエアの一等地を買い漁るのは良くて韓国マネーで対馬を買うのはダメなのかよとか、アメリカ様の基地は全肯定しといてよく言うよとか、ツッコミどころありまくりのキャンペーンなわけですが、これの尻馬に嬉々として乗っかった山谷えり子衆議院議員(産経グループのフジサンケイリビング出身)や平沼赳夫などが国会で怪電波をゆんゆんしてみたり現地視察で毒電波をゆんゆんしてみたり色々と物議を醸しました。 週刊

    cubed-l
    cubed-l 2009/11/26
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    cubed-l
    cubed-l 2009/11/26
    うわ、苦笑しかでてこねぇ
  • リアル「コドモのコドモ」!? 小学生がブログで妊娠を告白! - メンズサイゾー

    小学6年生の女児がブログで妊娠を告白するという、大変な事態が起こっている。お腹の子供の父親は中学2年生というから驚きだ。まるで、映画化もされた人気コミック『コドモのコドモ』(さそうあきら著/双葉社)のような話だが、マンガで描かれた「小学生の妊娠」は現実の問題となっているようだ。 女児は「まだ結婚ゎ出来ないけど出産育児頑張りますッ」と出産を宣言。ブログには、出産を考え直すよう諭すコメントや産むべきだという応援メッセージ、さらには批判コメントが殺到するなど賛否両論を呼んでいる。 ブログは11月17日に開設され、「現役小6の○○です。現在妊娠3ヶ月です」と記されたエントリーから始まっており、宿題や給、塾の話題など子どもらしい日常と妊娠というショッキングな話題が入り混じっている。海外ニュースでは低年齢出産の話題などを時々目にすることもあるが、日で小学生が妊娠、さらにブログで公表するとは、とんで

    リアル「コドモのコドモ」!? 小学生がブログで妊娠を告白! - メンズサイゾー
  • researchmap

    {{ item.PressRelease.angular_publish_start }} — {{ item.CategoriesLanguage.name }} {{ item.PressRelease.research_area_discipline_text }} / {{ item.PressRelease.research_area_item_text }}

  • 美人の元カノに再会した

    先日、偶然、当に偶然元カノに会った。 別れてからだいぶ時間も経っていたし、別れ方もさっぱりしていたので、 久々に会った友人感覚で話が盛り上がってしまい、 後日夕べに行く流れになった。 で、この前の連休、一緒に事をした。 もともと美人だったんけど、化粧も上手くなっていて、髪型も好みで、余計美人になっていた。 モテるんだろうな~と思いつつ、聞いてみたら、意外にも付き合っている人はいないらしい。 俺も今は独り身だけど、もうこの人とは一度別れた関係なので、特に何も期待はしていなかった。 そういう話にも踏み込んだけど、彼女ももう俺には恋愛感情はないと言った。 その後、場所を喫茶店にうつし、付き合っていた頃の話などで盛り上がった。 付き合っていた頃にはしにくかった話(結婚観の話とか)もした。 互いに変わった所、変わってない所があって、とても楽しかった。 遅くなってしまったので、喫茶店から彼女

    美人の元カノに再会した
    cubed-l
    cubed-l 2009/11/26
    想像だけでよくそこまで貶めることができるなぁ
  • 高木浩光@自宅の日記 - ドコモはXMLHttpRequestにiモードIDを載せるのを止めるべきだ

    ■ ドコモはXMLHttpRequestにiモードIDを載せるのを止めるべきだ (建設予定地) (27日追記)建設計画廃止。XMLHttpRequestだけ止めても効果がないことを理解したため。 (29日追記)何が言いたかったか、後日書く。

    cubed-l
    cubed-l 2009/11/26
    タイトルだけでもうなずけるけど、何か新しい指摘があるのかな?