タグ

emacsに関するcubeonのブックマーク (5)

  • Emacs をタブブラウザ化する (Vine Linux 4.2) - ChangeLogメモの抜粋

    これは Emacs の「タブブラウザ化」(tabbar.el) + 「前回終了時のバッファ状態復元」(revive.el) の設定を一般ユーザで行った際の作業メモです 動作確認済の環境 Vine Linux 4.2 の Emacs 21.4, 22.0.05 (2008/03/19 現在) Windows XP Home SP3 の NTEmacs 22.2-20080327 (2009/01/12 現在) 設定後の見た目と操作 タブ表示 タブ選択: マウスクリック,Ctrl-Tab,Ctrl-Shift-Tab 表示・非表示の変更: F4 バッファ状態復元 状態復元: Ctrl-x F 状態保存: Ctrl-x S または Emacs 終了時 準備 ディレクトリの作成 $ mkdir -p ~/lib/emacs $ cd ~/lib/emacs タブを表示する(tabbar.el) ダ

  • インドの認めたくない現実

    最初に注意事項です。下記の話は「たった3人」に聞いた話です。統計的な意味はまったくありません。念のため。 昨年末、インドのハイデラバードに行きました。そこで3人の学生と話す機会がありました。そして驚きました。なんと彼ら3人が揃いも揃ってVimユーザだったのです。 こう聞くと、なんだインド人のITスキルは凄いと聞いていたけれど、実はIT後進国なんだね可愛そうに、と思うかもしれません。 その認識は間違いです。インドの他の都市はともかくハイデラバードはIT先進都市です。Vim使いの学生たちのレベルも日のトップ高の学生に引けを取りません。彼らはHadoopを使うプロジェクトに従事しています。Amazon EC2も使いこなしています。単なるツールの使い手というだけではありません。たとえばSVM、DHT、HMMなどの略語が説明なしで学生に通じます。略語は順にサポートベクタマシン、分散ハッシュテーブル

    cubeon
    cubeon 2012/01/06
    なんかこうvimが使いたくなってきたぞ!▼大槻ケンジにvimをネタに日本印度化計画2を作ってもらいたくなったぞ!
  • Org Mode

    Org Mode は、極めて柔軟な構造化されたプレーンテキストのファイルフォーマットです。いくつかのシンプルな要素で構成されているのに、多用途で、簡単なことから複雑なことまで対応します。つまり、初心者から熟練者まで幅広いユーザが満足できます。 Org Mode が提供する機能を以下に例示しました。そのパワフルさがひと目で分かります。(*で始まる)見出しをクリックしてみましょう。見出しに紐付いた構造化された記述が折りたたまれ、必要な情報だけが表示されるのを楽しんでください。 Metadata #+title: Example Org File #+author: TEC #+date: 2020-10-27 Outlining Headings and folding make structured editing a breeze. Plain text makes it easy to

    Org Mode
  • e2wm.elのバージョンアップ:ver1.1 - 技術日記@kiwanami

    ver1.1をリリースしました。名前の変更しました。また、ver1.0リリース時にいろいろいただいたご意見を反映し、いくつかの問題を解消しました。 図の一覧@Cacoo (2010/07/03追記) 名前の変更 ewm.el はやはり著名なMLで宣言されてしまっているので、いろいろ考えた結果、名前を e2wm.el に変更することにしました。一応検索してみて同名のプロジェクトは無いようでしたので、またかぶらないように EmacsWiki に登録しておこうと思います。 githubのリポジトリ自体は変わりませんが、ファイル名が変わります。取得はauto-install.elの場合は下の式を評価してください。 (auto-install-from-url "http://github.com/kiwanami/emacs-window-layout/raw/master/window-layo

    e2wm.elのバージョンアップ:ver1.1 - 技術日記@kiwanami
  • Emacsでカレンダーコンポーネントを作った - 技術日記@kiwanami

    (2011/07/25 追記: 設定方法などについては最新の記事を参照してください→[emacs][ui] Emacs用カレンダー calfw v1.2 リリース - 技術日記@kiwanami) Emacsで使えるカレンダーが必要だったので作りました。 (追記 2011/01/08 ical連携の設定に足りないところがありましたので修正いたしました。また、Emacs22ではpeccuさんの所の追加設定を参照してみてください。 → CarbonEmacsでかるふわ使っちゃうよ!(ぺっくブログミラー@peccul)) こんな感じ 完成までには近所の人たちから、「カレンダーなら壁に掛かってるだろう」とか、「Google Calendarという無料のカレンダーがありまして」とか、「カレンダーならiPadにもあります」とか、幾多の助言を頂きました。ありがとう。分かってます。自分だって、2年前にPy

    Emacsでカレンダーコンポーネントを作った - 技術日記@kiwanami
  • 1