タグ

cvbbbのブックマーク (633)

  • 女性の生理について男性が無知すぎる件について(※ちょっとお下品) - むちつみ

    ちょ、これまじなの? というツイートを見てしまったので、 件のつぶやきと。 「そうだよね!うんうん」と頷いた呟きを貼っておきます。 とりあえず、 生理は生理現象です! コントロールできません。 自分の意志で来る来ないをコントロールできたら みんなやってるよ!昔の人はできたうんぬんには とりあえずなありはできないよ!と答えておきます。 目次。 信じられないツイート 生理の真実(※個人差はあります) 喪女的に深く頷いたツイートはこちら 生理ナプキンは男性でも使える万能の道具 避難所での女性支援について 日でも危険!身を守るために!男性も必見の記事! 関連記事 反応多すぎて「アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?」状態 信じられないツイート あと東北の震災の時に、男性が届いた生理用品を送り返しちゃったってあったようだから。中には生理用品=エロの事後処理に使うものだと思ってた人もいたよ

    女性の生理について男性が無知すぎる件について(※ちょっとお下品) - むちつみ
    cvbbb
    cvbbb 2016/04/18
    現場の責任者って40~50代だろ。これの上の方の世代はまともな性教育受けてない。職場での教育が必要なんだよ。
  • コンビニ大手3社決算 営業利益が過去最高に | NHKニュース

    大手コンビニチェーン3社のことし2月期の決算は、激しい競争のなかで各社とも積極的に店舗を増やしていることなどから、営業利益が3社ともに過去最高となりました。 それによりますと、最大手の「セブンーイレブン」は、業のもうけを示す営業利益が、前の年度より9.9%増えて3041億円となったのをはじめ、2位の「ローソン」は、2.9%増えて725億円、3位の「ファミリーマート」が20.6%増えて487億円となり、3社の営業利益はともに過去最高になりました。 これは、各社が店舗を積極的に増やしていることに加え、おにぎりやサンドイッチ、それに消費者の健康志向を意識した飲料や総菜といった品の販売が好調だったことが主な要因です。 コンビニ業界では、激しい競争を背景に大手と中堅以下のコンビニで業績の格差が開いており、大手3社に集約される形で再編や提携が進んでいます。 今後の成長に向けては、荷物の受け取りや商

    コンビニ大手3社決算 営業利益が過去最高に | NHKニュース
    cvbbb
    cvbbb 2016/04/14
    業績のいいフランチャイズ店の近所に出店を繰り返した結果だな。
  • 張本勲氏、バドミントン選手の違法賭博に「極刑に値する罪ですか?」

    バドミントン日本代表の桃田賢斗選手(21)と2012年ロンドンオリンピック代表の田児賢一選手(26)が、違法カジノ店で賭博行為をしていた問題について、野球評論家の張勲氏が「極刑に値する罪ですか?」と寛大な処分を求めた。 4月10日放送のTBS系「サンデーモーニング」に出演した張氏は、「悪いことは分かってますよ」「ペナルティーは科してもいい」と前置きしつつ、8日に桃田、田児の両選手が涙を流しながら記者会見したことを「もうあんまり、さらしものにしてほしくない」と、所属するNTT東日や日バドミントン協会を批判し、以下のように述べた。

    張本勲氏、バドミントン選手の違法賭博に「極刑に値する罪ですか?」
    cvbbb
    cvbbb 2016/04/13
    違法行為なんだから、チャチャッと警察行けば誰も文句言わなくなるよ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 新卒の新入社員にムカついたこと - 放浪カモメはいつまでも

    うちの会社にも新卒の社員が続々と入社しているようです。 配属をされるのはまだ先の話だから、誰ともまだ会っていないけども。 去年の新卒がうちの部署に配属されてに来たのは9月頃だったと記憶している。 新卒の歓迎会をおこなったんだけど、その場で多分、自分含めて社員全員が一部の新卒にピリピリしてた。 5人居たんだけど、そのうち3人が先輩社員たちに嫌われてしまうというかわいそうなことになった。 1. 帰国子女アピール新卒 歓迎会で新卒全員に自己紹介してもらったんだけど、全員をイラつかせた挨拶をした女の子が居た。 新卒女子「Hello!My name is○○!英語ペラペラペラペラ〜。ごめんなさい!帰国子女なんでうっかり英語で喋っちゃいました〜てへぺろ(・ω<)」 頭をひっぱたきたくなった。 盛り上げようと、ウケ狙いでやったんだろうけど、なんかイラついた。 社員みんな笑ってあげてたけど、目は笑っていな

    新卒の新入社員にムカついたこと - 放浪カモメはいつまでも
    cvbbb
    cvbbb 2016/04/09
    謙虚さと真面目さは新卒に限らず必要だけどな。
  • 通勤通学に便利! 新生活で使いたい、たっぷり入って機能的なバッグ - はてなニュース

    新生活に向けて、身の回りのものを買いそろえたり、新調したりする機会が増えます。 中でも毎日のように使うバッグを買い替えるときは、自分の持ち物や用途に合わせて、なるべく機能的なものを選びたいですよね。「スーツで出勤するから、カジュアルすぎないものを」「自転車に乗るのでバックパックタイプがいい」など、自分のスタイルに合ったバッグを探してみましょう。新生活に使いたい、通学通勤に便利なバッグを紹介します。 ■ narifuriの「Hatena backpack Benjamin」 ▽ https://www.narifuri.com/products/bags/detail/658 ファスナーをクエスチョンマークのような形に配したnarifuriのバックパックは、底部分まで大きく開くことができ、荷物の出し入れがしやすく便利です。高耐久・防水・防汚素材を使用しているため、安心して毎日持ち歩けそう。ノ

    通勤通学に便利! 新生活で使いたい、たっぷり入って機能的なバッグ - はてなニュース
    cvbbb
    cvbbb 2016/04/01
    通勤電車でデカいバックパックはホント邪魔
  • Home - domain expired

    This Domain is NOT Suspended Anymore This domain has all already been restored and not Suspended anymore. If you are the registrant of the domain please update your nameservers so it resolves to your site. Este Dominio Ya NO Esta Suspendido Este dominio ya fue restaurado y no está suspendido. Si usted es el titular por favor actualice los nameservers para que resuelva a su página.

    Home - domain expired
  • 甘利氏元秘書の「現金授受場面」か 民主が新音声公表:朝日新聞デジタル

    甘利明・前経済再生相の現金授受問題で、民主党は23日、都市再生機構(UR)と補償交渉をしていた建設会社の総務担当者と甘利氏の元秘書との現金受け渡しの場面とされる音声データを公表した。元秘書が、URに補償金の増額を求めたと報告する音声も、あわせて公表した。 音声は四つに分かれ、計2分10秒。総務担当者の一色武氏(62)が2015年9月17日と11月2日、12月7日、12月22日に、神奈川県内で元秘書と面会した時に隠し録音したとされる。 9月17日に神奈川県平塚市の居酒屋で録音されたという音声では、一色氏が「所長(元秘書)、受け取って下さい。なんか私、気持ち悪いんで」と語り、元秘書は「いやいや、でもね」と話していた。一色氏が「負担かけちゃってますんで」と話すと、元秘書は「いただきます」と応じていた。 他にも、一色氏が「いろいろ経費かかると思いますが。URの件で何とぞよろしくお願いします」と述べ

    甘利氏元秘書の「現金授受場面」か 民主が新音声公表:朝日新聞デジタル
    cvbbb
    cvbbb 2016/02/24
    ぱっと聞いた感じ、この音源編集されてる気がするんだけど。信用して大丈夫か?
  • フェイスブックで誰が一番あなたのページを閲覧しているか確認する裏技 - シンガポールの素顔

    【追記】このページを既に訪問された方々へ 結論から申し上げますと、当エントリーの記事内容は誤った情報になります。誤解を与える内容をアップしてしまい申し訳ありませんでした。ブックマークコメントやコメントにて指摘くださった方々、どうもありがとうございました。指摘がなければ自分も誤った情報を鵜呑みにしたまま過ごすところでした。 こちらの記事は、もともとこちらの動画(How to see who viewed your facebook profile the most? – YouTube)を偶然見つけて、initial chat friendsを検索し(What does the “initial chat friends list” on Facebook mean? )のベストアンサーをちらりと見て書いてしまったものになります。自分で試してみた後の結果と動画を見た直後の先入観からベストアン

    フェイスブックで誰が一番あなたのページを閲覧しているか確認する裏技 - シンガポールの素顔
  • 【米好き歓喜】100円以内で作れる「最強おかず」選手権! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、株式会社バーグハンバーグバーグです。 突然ですが、みなさんには「これさえあればご飯を何杯でもえる!」といった推しおかずはありますか? 「から揚げ」や「野菜炒め」などの定番おかずから、「海苔の佃煮」や「肉味噌」といったご飯のお供まで……お気に入りのおかずは人の数だけ存在するものですよね。 そこで今回は、大の米好きである自称「ごはん神」を5人集め、それぞれがオススメする『最高のおかず』を紹介しつつ、 安くてウマい最強のおかずを決定したいと思います。 今回の挑戦者はこちらの5名! かんち:Webディレクター / 圧力鍋で炊いた白米の美味さを知ったその日から2か月で体重が7kg増えた。 原宿:オモコロ編集長 / この企画に参加したものの、意外と少ARuFa:ブロガー / 白米と世界平和が好き。 マンスーン:工作系ライター / 味ぽんがあれば白米を2合べることが出来る。 カメン

    【米好き歓喜】100円以内で作れる「最強おかず」選手権! - ぐるなび みんなのごはん
    cvbbb
    cvbbb 2016/02/23
    鶏皮の甘辛煮 油揚げ鍋
  • マイナス金利政策 暮らしに影響出始める NHKニュース

    日銀が16日、マイナス金利政策を始めたことを受けて、金融機関の間では住宅ローンや預金の金利の引き下げが相次いでいるほか、貯蓄性のある保険の販売停止の動きが出るなど、暮らしにさまざまな影響が及び始めています。 大手銀行では、りそな銀行が18日から同じ水準まで住宅ローン金利を引き下げたほか、三井住友銀行も来月から引き下げることを決めています。 一方、預金の金利を引き下げる動きも相次いでいます。 このうち、三井住友銀行が16日、りそな銀行は18日、普通預金の金利を過去最低と並ぶ年0.001%まで金利を引き下げました。みずほ銀行も同じ水準まで金利を引き下げることを18日に発表し、今月22日から実施します。 また、保険の販売にも影響が出ていて、生命保険大手の第一生命は、子会社で販売している一時払いの終身保険と年金保険の一部を16日から販売停止としたほか、富国生命も、一時払い終身保険の一部を来月から販

    cvbbb
    cvbbb 2016/02/19
    消費者にとってはいいことづくめだな。
  • 民主幹事長:消費増税反対を表明 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    民主幹事長:消費増税反対を表明 | 毎日新聞
    cvbbb
    cvbbb 2016/02/19
    いつまでも、反対のための反対してんじゃねえよ。3党合意で決めたことだろ。
  • やり遂げたいこと100個のリストを徹底してこなしていくにはーー自分に投資するための具体的な方法【寄稿】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    起業家、ライター、コメディアン、そしてクリエイターでもあるJon Westenbergさんによる寄稿記事です。Jonさんの活動は、ご人のWebサイト、またTwitter(@jonwestenberg)でフォローできます。記事は、Mediumに投稿された記事をJonさんから許可を得て翻訳したものです。元の英語記事もどうぞ。 Photo credit: Josh Byers この記事で紹介するのは、どこかにたどり着き、何かを達成し、自分自身が満たされた生き方をするために僕が編み出した枠組みだ。 これは、「ただ信じればできる」などと安易にすすめる夢見がちな記事ではない。そんな記事はそこらじゅうにある。だから、僕はそれとは違うものを書く。 この記事は、現実に、そして実践的に自分に投資することで、実利ある配当を得る方法について説明したものだ。 明日、今日より人間として優れ、よりクリエイティブで、

    やり遂げたいこと100個のリストを徹底してこなしていくにはーー自分に投資するための具体的な方法【寄稿】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • 株式会社Premica JAPAN | 明日をもっと好きになる!暮らしNEWING!

    Premicaに関わる全ての方が、弊社製品で健やかな毎日を迎え、 ビジネス参画されている会員様はコミッションを取得することにより、 小さな社会 【ここで言う小さな社会とは家庭や家族、友人】に笑顔が戻り それが全国に広がれば、明るい未来を想像できる社会、 豊かな社会の実現に少し近づけるのではと信じています。 弊社は持続可能な社会貢献と、循環型社会の実現する企業を目指していきます。

    cvbbb
    cvbbb 2016/02/17
    鼻の通りは良くなりそうだな。
  • 高市総務相の停波発言に波紋 与党にも慎重対応求める声:朝日新聞デジタル

    高市早苗総務相が、放送局が政治的な公平性を欠くと判断した場合、放送法4条違反を理由に電波法76条に基づいて電波停止を命じる可能性に触れたことが、波紋を呼んでいる。メディアの報じ方に神経をとがらせてきた安倍政権だが、今回は与党からも慎重な対応を求める意見が上がった。憲法に保障された表現の自由は守られるのか。 9日の衆院予算委員会。民主の玉木雄一郎氏が「憲法9条改正に反対する内容を相当時間にわたって放送した場合、電波停止になる可能性があるのか」と問いただした。 高市氏は「1回の番組では、まずありえない」としつつ、「私が総務相の時に電波停止はないだろうが、将来にわたってまで、法律に規定されている罰則規定を一切適用しないということまでは担保できない」と述べ、重ねて電波停止を命じる可能性に言及した。 放送法や電波法には、総務相が電波停止を命じることができる規定があり、総務相経験者の菅義偉官房長官は「

    高市総務相の停波発言に波紋 与党にも慎重対応求める声:朝日新聞デジタル
    cvbbb
    cvbbb 2016/02/10
    “将来にわたってまで、法律に規定されている罰則規定を一切適用しないということまでは担保できない”十分慎重な発言だと思うがどこが問題?
  • 総務相、電波停止の可能性に言及 公平性に欠ける放送に - 日本経済新聞

    高市早苗総務相は8日の衆院予算委員会で、放送局が政治的な公平性に欠ける放送を繰り返した場合の電波停止の可能性に言及した。「行政が何度要請しても、全く改善しない放送局に何の対応もしないとは約束できない。将来にわたってあり得ないとは断言できない」と語った。民主党の奥野総一郎氏が、安倍政権に批判的とされる看板キャスターの番組降板が相次いで

    総務相、電波停止の可能性に言及 公平性に欠ける放送に - 日本経済新聞
    cvbbb
    cvbbb 2016/02/09
    大臣がちょこっと発言するだけで萎縮するとか、ジャーナリズムってどこ行ったのよ。
  • 外食チェーンの裏側...行ってはいけない!? 立ち食いそばの正体 - 社会 - ニュース

    立ちい・セルフ式そばチェーンの御三家といえば、「名代 富士そば」「小諸そば」「ゆで太郎」。最もコスパの高いのは...? それなりにうまくて安くてたらふくべられる! ワンコインを払ってお釣りがくる、大手外チェーンの激安メニューはいつの時代も庶民の味方だ。 「でも、よく言われることですが、安さにはそれなりの理由があります。その当の意味をわかっていますか?」 そう話すのは、『激安品が30年後の日を滅ぼす!』(辰巳出版)の著者で品安全教育研究所の河岸宏和氏。これまで養鶏場、肉処理場、ハム・ソーセージ工場、コンビニ向け惣菜工場、品スーパーの厨房衛生管理...と、あらゆる現場で品質管理業務を担ってきた、"品業界を知り尽くす男"と評される人物である。 外チェーンの安さの理由...ですか? 「例えば、某牛丼チェーンの冷凍パック豚肉をチンしてバイト君が丼に盛っただけの豚丼、某回転寿司チ

    外食チェーンの裏側...行ってはいけない!? 立ち食いそばの正体 - 社会 - ニュース
    cvbbb
    cvbbb 2016/02/09
    やる気ないから手を洗わないとか、無茶苦茶言うな。
  • アパホテル、ホテル不足便乗で料金3倍値上げに批判殺到…徹底した利益追求の代償

    円安の影響を受け、近年、訪日外国人の数は飛躍的に増加しています。2011年には約620万人だったものが、15年には約1970万人と3倍以上の伸びとなっています。「爆買い」に代表されるように、こうした動向が日経済にプラスの影響を与えていることは間違いありません。 しかし、良いことがあれば悪いこともあるというのが世の常です。たとえば、ホテル不足は訪日外国人増加に伴うもっとも深刻な問題のひとつといえるでしょう。筆者も東京出張のためにホテルを予約する際、以前と比較してホテル相場がずいぶん高くなったと感じますし、そもそも空いているホテルを探すことすら困難な場合がよくあります。結果、都内のホテルをあきらめざるを得ない事態に陥ります。 アパホテルの価格戦略 こうしたホテルの値上げに関連して、インターネットや雑誌などのメディアで大きく取り上げられているのがアパホテルです。その内容は概ね「普段は1万円もし

    アパホテル、ホテル不足便乗で料金3倍値上げに批判殺到…徹底した利益追求の代償
    cvbbb
    cvbbb 2016/02/08
    稼働率が頭打ちしたから、単価を上げて利益を最大化してるんだよな。アパホテルの定員稼働率。都内は平均90%、店舗によっては100%を超える。 http://www.ehoken.co.jp/blog/?p=2431
  • 【遠藤疑惑】またもや現職大臣のスキャンダル、今回は何が問題となっているのか(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■はじめに甘利(前)大臣の汚職疑惑に続いて、またもや現職大臣の疑惑が持ち上がっています。今回はどのような点が問題になっているのでしょうか? 遠藤・五輪担当相 外国人派遣会社、予算化要請 創業者、955万円献金 遠藤・五輪担当相 厚労省と業者、事務所が仲介 ALT請負、通知前に 遠藤大臣も“口利き疑惑” 符号(ママ)する多額献金とのタイミング 遠藤大臣「献金は適切処理 口利きしていない」 ■事実関係英語の授業で日人教師を補佐する外国語指導助手(ALT)を派遣する東京都内の民間会社の創業者(71)から、遠藤利明五輪担当相(66)=山形1区、当選7回=側が2010〜14年の5年間で計955万円の個人献金を受けていることが分かった。この間、遠藤氏は自民党教育再生実行部長などとしてALT利用拡大の旗振り役を務め、文部科学省は民間のALT派遣事業に絡み国の予算を付ける方針を初めて決定。派遣会社は高

    【遠藤疑惑】またもや現職大臣のスキャンダル、今回は何が問題となっているのか(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cvbbb
    cvbbb 2016/02/08
    つまり、少子化担当大臣に西松屋が政治献金をするのは違法性があるってことか。
  • 元自衛隊メンタル教官が教える 「折れてしまう」原因は、ストレスではなく◯◯だった | AERA dot. (アエラドット)

    蓄積疲労は3段階に分けられる(『自衛隊メンタル教官が教えてきた 自信がある人に変わるたった1つの方法』より) 2015年12月から50人以上が働く事業所に義務化された「ストレスチェック」。年1回、労働者のストレス状態を調べることで、労働者のメンタル不調を事前に防ぐのが目的である。それほど、働く人の心の不調が社会問題化しているということでもある。 では、実際にどういう原因で、うつ病など心が折れた状態になってしまうことが多いのか。長年、自衛隊のメンタル教官として、多くのカウンセリングや心の不調予防策を実施してきて、『自衛隊メンタル教官が教えてきた 自信がある人に変わるたった1つの方法』(朝日新聞出版)の著者である下園壮太さんにお話を伺った。 *  *  * 筆者は長年、自衛隊のメンタルヘルスの現場で仕事をし、昨年定年退官した。ご想像のように、自衛官は過酷な任務を与えられることもある。そんな厳し

    元自衛隊メンタル教官が教える 「折れてしまう」原因は、ストレスではなく◯◯だった | AERA dot. (アエラドット)
    cvbbb
    cvbbb 2016/02/08
    社会的に認知させるべき。“まじめに勤務してきた人が痴漢や窃盗などを働くことがあるのは、このパターンが多い。”