タグ

ブックマーク / srad.jp (309)

  • MS, iPod対抗の新プロジェクト「Zune」発表 | スラド

    Sassy曰く、"Cnet Newsの記事によれば、MicrosoftはiPodに対抗するプロジェクトZuneを発表した。WiFiとハードディスクが標準装備となり、ワイヤレス通信機能により楽曲の転送が可能だという。はたしてiPodを隠れて使っているMicrosoft社員に朗報となるだろうか?"

  • はてながテレビ番組表のような画期的なUIのRSSリーダーを提供開始 | スラド

    ストーリー by next 2006年07月20日 21時40分 YouTube専用かと思っていたのだが、そうではないらしい 部門より Anonymous Coward曰く、"「はてなRSS日記」によれば、はてなが提供するRSSリーダー、はてなRSSテレビ番組表のようなユーザーインターフェースの提供が開始されたとのこと。 実際にサンプルを見れば分かると思いますが、まさにテレビ番組表のように記事がタイムライン順に並んでおり、とても一覧性が高く、よく考えられたインターフェースです。 「未読RSS恐怖症」の方々は一度試してみる価値があるのではないでしょうか。"

  • スラド | マイクロソフトが「Virtual PC 2004」を無償配布

    yuki-kun曰く、"Microsoft Virtual PC 2004のトップページによりますと、同製品のSP1が無償ダウンロード可能になっています。また、2007年にはWindows Vista用の「Virtual PC 2007」を無償で提供するとアナウンスしています。"

  • 1/12のガンダム、年末発売予定 | スラド

    買う予定はないshiba曰く、"だれもタレ込んで無いようなので. 5年前のタレコミで 1/12の巨大ザク が紹介されましたが,今度 1/12 のガンダムが12月中旬に32万円で発売予定となったようです. 大きさは全長150cm/重量40kg,PS製の組み立てモデル.体のギミックとして,頭部にIC,スピーカー,電池ボックスを内蔵していて,赤外線リモコン制御による発光,音声ギミックを搭載している.体以外に付属品としてビームライフル,シールド,(ギミックの)専用リモコンが付いているとのこと."

  • Freescale、MRAMを既に発売中 | スラド

    shoji12曰く、"BBC Newsによると、IBMや日企業ではなく、FreescaleからMRAMの発売が開始された。既にカタログも完備されている。 容量も、「4,194,304-bit」と明記され、訴訟対策もバッチリOK。「Budgetary Price QTY 1000+ ($US) $25.00」を意外と安いなと感じるのは私だけ?" 日経、MYCOM、CNETITmedia、OTPと国内でも報道されている。

  • FirefoxのアーキテクトによるとIE7は「かなりよい」らしい | スラド

    d'Arc曰く、"Firefoxの開発者の一人であるBlake Ross氏が、シアトルの新聞社 Seattle Post-Intelligencer とのインタビューを行った。 日語訳は、Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ-MEMOにて公開されている (Blake Ross へのインタビュー、Blake Ross のインタビュー(その2))。 その中で彼は、Internet Explorer 7について「かなりよい」(原文"pretty good")と語ったことが CNETblog(原文へのリンク)で紹介された。 また、先日Opera Software ASAのCEOである Jon Stephenson von Tetzchner氏が来日し、窓の杜とのインタビューが行われた。 両者のインタビューともに現在β版であるIE7について触れられているが、両

  • Windowsのメモ帳(notepad)に文字化けするバグ | スラド

    ストーリー by GetSet 2006年07月07日 22時50分 XPでは確認したけど、他のVerはどうだろう? 部門より WindVoice曰く、"Windowsに付属するnotepadに、ファイル読み込み時に文字化けするバグが発見されている。(参考:CNET Japanの記事) 4+3+3+5byteの文字列、例えば"tiny bug for nards"と書き込んで保存し、再度ファイルを開くと文字化けして表示されるというもの。ファイルを開くときにANSI文字コードを誤ってUnicodeと判定するために発生する問題であるようだ。バグの報告を探してみたが、マイクロソフト社関係のサイトからは見つけることができなかった。"

  • マイクロソフト、F1にエンジン制御ユニットを独占供給 | スラド

    toworu曰く、"MSNの記事によると、マイクロソフトが、F1世界選手権における公式ECU(エンジンコントロールユニット)サプライヤーに選ばれたとのことです。 ECUとは自動車のエンジンを制御するためのコンピュータで、F1では現在は各チームが用意していますが、2008年からは、FIA(国際自動車連盟)から標準品が供給されることになっています。実績の有るサプライヤー(マネッティ・マレリなど)ではなく、マイクロソフトが選ばれた理由は、今のところ不明です。 マイクロソフトだけに、エンジンを止めるときにも”スタート”を押すのでしょうか。"

  • WILLCOMがスマート化した新型W-ZERO3[es]を発表 | スラド

    あるAnonymous Coward曰く、"WILLCOMは、W-ZERO3をスマート化したW-ZERO3 [es] (WS007SH)を発表した(WILLCOMプレスリリース、Microsoftプレスリリース)。端末は液晶の下にテンキーを備え、一見やや大ぶりのストレート端末に見えるが、W-ZERO3と同様のスライド式QWERTYキーボードを備える。端末サイズは135×56×21mm (175g)と、W-ZERO3の 130×70×26mm (220g)に対し、薄く細長くなった。まだ普通の通話端末よりは大きく重いが、これなら胸ポケットにも入りそうだ。W-ZERO3に興味はあるが、大きすぎて持ち歩く通話端末としてはちょっと、と考えていた向きには魅力的な機種ではなかろうか。 OSは従来のW-ZERO3に引き続きWindows Mobile 5.0。ソフトウェア面では、新たに日語変換にATOK

  • ディスカバリー、3日早朝に打ち上げ予定 | スラド

    過去に断熱材の落下で機体に傷が付き、それが元で致命的な 事故を引き起こしたシャトル。前回の打ち上げでも傷が付き 今回の打ち上げでも対策は万全とは言えない状況・・・。 NASAはISS建造の国際公約?!を前面に出して打ち上げ スケジュールを半ば強行する形になっていますが、今回の 打ち上げでも傷が付けば、安全対策のための打ち上げ計画の 遅延は免れないでしょう。もし、仮にコロンビアと同等の 悲劇が起きた場合はシャトル打ち上げはもう打ち切りでしょう。 日惑星協会のTPS/Jメールでは悲壮な意見を述べている 米国の識者の意見を載せています。 http://www.planetary.or.jp/magazine/060628.txt もし、上記のような事態になれば我が国の「きぼう」や ISSを軸とした有人宇宙開発計画は完全に破綻してしまいます。 何しろ、米国のシャトルに便乗するという事が全ての前提

  • オリンパス発、撮影画像で一発検索? | スラド

    nikomi曰く、"ITmediaやITproが伝えるところによると、オリンパスは、携帯のカメラで撮影した画像をキーに、類似画像とそれに関連づけられたキーワードを割り出してウェブ検索を行うサービスの実証実験を7月初旬から開始するとの事。 最終的な検索エンジンはGoogleYahoo!モバイル等、既存のサービスから選択可能。オリンパスが提供するのは画像とキーワードを紐付けるDB部分のようだ。 画像に対応するキーワードの登録はユーザに委ねられており、登録されていない画像で検索した場合、キーワードの入力を求められる。 また、広告目的として企業が自社製品を登録する事も想定しているようだ。 実証実験は10月初旬頃、実用化は2007年1月の予定。 参考: オリンパスのプレスリリース WBS(TV東京)のトレたまによる取材(動画を含む) "

  • WinFS、紆余曲折の末開発中止 | スラド

    L.star曰く、" PC Watchの元麻布春男の週刊PCホットライン によると、 Microsoftは 6月23日に WinFS の開発中止を表明した。WinFSはSQLデータベース技術をバックエンドに広範囲な検索機能を持った次世代のファイルシステムで、当初AeroGressやXAMLと並んで、Windows Vista向けの目玉機能の一つとされていた。 しかし WinFS は割と早くから開発の遅れが指摘されており、また機能としても「当にそんな物が必要なのか」という声も大きかった。結局「当初のVistaには含まれないがアップデートとして提供される」 「XPに対してもリリースされる」などと路線変更されることとなった。さらには開発中にGoogle Desktopに代表されるような後付の検索機能が普及するなどの状況の変化もあり、そして今回、永遠に提供されることはなくなった。 何はともあれ、

    cx20
    cx20 2006/06/30
    [SQL Server[
  • 世界2位の富豪バフェット氏、ゲイツ基金に300億ドル寄付 | スラド

    newotani曰く、"Sankei Web 2006年6月26日の記事によると、著名な投資家で世界第2位の富豪ウォーレン・バフェット氏(Wikipediaでの紹介)はビル・アンド・メリンダ・ゲイツ基金(Bill & Melinda Gates Foundation)に300億ドル(約3兆4860億円)を寄付すると発表した。同時に、その他の慈善団体にも寄付を行い、寄付総額は370億ドル(約4兆2920億円)に上る。これはバフェット氏の総資産の8割以上に当たるものとのこと。ロイター通信によると、一度に行われる寄付としては米国で過去最高額になるという。 既にゲイツ氏自身が、個人資産の95%を基金に委譲することを発表(Sankei Web 2006年6月16日の記事)しており、ゲイツ基金は現時点で個人出資の慈善団体としては過去最大級となっている。 まさに最強の慈善団体となるゲイツ基金。私にも少し

  • マイクロソフトのCEOがCNN「重要でない10人」に選出 | スラド

    Anonymous Coward曰く、"CNN Moneyの記事によれば、米マイクロソフト社のCEOであるスティーブ・バルマー氏が「重要でない10人」にめでたく(?)選ばれたようだ。 マイクロソフトといえば、つい先ごろ「かの」ビル・ゲイツ氏が2年後に一線を退くということで話題をさらったばかり(?)。いやはや、次から次へと世間からソッポを向かれて、この先心配(?)になってしまうがいかがだろうか。" ちなみにその記事(タイトルは"10 people who don't matter"となっている)を読むと、Steve Ballmer以外にも久夛良木健、Rob Malda(CmdrTaco)、Jonathan Schwartz、Linus Torvaldsといった面々が並んでいる。モノがCNN MoneyのBUSINESS 2.0というところなので、ビジネスサイドから見たらこうも見える、という例

  • スラド -- アレゲなニュースと雑談サイト

    ストーリー by yoosee 2006年06月22日 19時04分 ロボットがフリーズ!ネタは控えめに 部門より Anonymous Contributor曰く、"Microsoftは先日、Windows ベースのロボット開発プラットフォームである Microsoft Robotics Studio Community Tech Preview 版のダウンロードを開始しました (ニュースリリース, japan.internet.comの記事)。 同 General manager のTandy Trower氏は USA Today にて 「これは将来のコンピューティングのキーになるものと信じている」と語っており、MRS はロボット開発における各プラットフォームの非互換を解決し、開発をより容易にするものとしています。 各種機械をコントロールするソフトウェア環境が整ってきたという意味ではこれ

  • ラップトップパソコンが爆発炎上。あなたは大丈夫? | スラド

    ストーリー by Masafumi Otsune 2006年06月22日 5時51分 おはようフェルプス君。このDellは自動的に消滅する 部門より kokito曰く、"スラド家にもタレコミされていますが、Dell laptop explodes at Japanese conferenceというThe Inquirerの記事によりますと、日で行われたカンファレンスでラップトップパソコンが爆発し、燃え上がったという。この事件の情報は同カンファレンスに参加していて、近くで事件を目撃したGuilhemさんから寄せられた。証言によれば、「5分以上にわたって燃えながら、数回爆発した」という。幸いに誰もけがしなかったものの、「こんなことが飛行中の機内で起きるのは時間の問題だ」とGuilhemさんがラップトップの安全性への懸念をしていた。近くで目撃したことから、かなりのショックを受けた様子が伺える

  • スラッシュドット ジャパン | Webアクセシビリティ規格「JIS X 8341-3」制定から2年

    kirara(397)曰く、"「JIS X 8341-3」(注: 404 not found になる場合はこちらをお試しください)という規格をご存知だろうか。Webコンテンツを対象としたJIS規格であり、高齢者や障がい者の方々を含め、誰にでも見やすくアクセスしやすいWeb制作のためにすべきである事項についての指針として規定されている。2004年6月20日に制定され、ちょうど2年が経過した。 Webビジネス上、大きなムーブメントとなるのではと思っていたが、最近になってもまだまだ活性化していないようだ。 Webコンテンツ制作の現場では、この2年で何か変化はあっただろうか。また、この規格をどのように受け止めているのだろうか。 参考までに、Webアクセシビリティの分野で深くコミットしている主な企業・団体をいくつか列挙しておく。 Adobe Systems:コンテンツ制作ツールでのアクセシビリティ対

  • 手首に巻き付けるPC | スラド

    aumanmoo1曰く、" Open Tech Pressに手首に巻き付けて使う小型PCの記事が掲載されている。このPCは 米Parvus社の ZYPAD WL 1000。 重さはバッテリー込みで約290グラム、ディスプレーは3.5インチ型カラーの タッチスクリーン、無線LAN(802.11b/g規格)、Bluetooth、GPS機能内蔵、 メインメモリは64MBフラッシュといったスペックだが、 普通に手首に巻き付けて使うにはちょいとでかすぎやしないだろうか?"

  • スラッシュドット ジャパン | 「ソニータイマーなど埋め込まれている訳がない」と、VAIO関係者が発言

    あるAnonymous Coward曰く、"ITmediaの記事によると、さる6月16日に開かれた「G-Force Japan 2006」なるユーザカンファレンスの席上にて、ソニーのVAIO向けコンタクトセンター構築担当の岡英央氏より、「ソニータイマーは存在しない」旨の発言がなされたとのことだ。 もちろんタイマーの有無が主たる論旨ではなく、「タイマーの存在がささやかれるほど、ソニー製品が壊れやすいというイメージが根強い。これを覆したい」という発言内容である。しかしながらソニー関係者から、公式の場において「ソニータイマー」という単語が出てきたことは非常に興味深い。もちろん誰も気でそのようなタイマーが存在するなどと考えてはいないだろうが、「ソニータイマー」という単語が生まれた経緯を、ぜひともソニー自身に熟考していただきたいところである。 タレコミ子の場合、先日ソニーエリクソンの「W21S」

  • ビル・ゲイツ氏、2年後にMicrosoft一線から退く | スラド

    とあるAnonymous Coward曰く、"ZDnet記事、家記事、また国内メディアでは読売が速報記事を出しているが、Microsoft現会長兼CSA(Chief Software Architect)のビル・ゲイツ氏が2008年7月に経営とソフト開発の一線から退任することを発表した(Microsoftのプレスリリース)。ゲイツ氏は現在、Microsoftの業務の他にビルゲイツ財団(Bill & Melinda Gates Foundation)に非常勤で兼務しているが、今後はこれを逆転させるそうだ。Microsoft CSAの役割はLotus Notesの開発者としても知られるCTO( Chief Technical Officer)であるレイ・オジー(Ray Ozzie)氏(Microsoftによる人物紹介)に引き継がれることになるという。「なぜ今さらRay Ozzieなんだろう。