タグ

k-taiに関するcx20のブックマーク (175)

  • アドレス帳をサーバに自動バックアップ「EZメモリーポケット」

    KDDIは6月16日、端末内データのバックアップサービス「EZメモリーポケット」に、アドレス帳を自動でバックアップする機能などを追加すると発表した。携帯を紛失した場合でも、最新のアドレス帳をダウンロードして利用できるようになる。 アドレス帳に変更があった場合、1日1回変更部分のみがアップロードされる。バックアップする時間帯はユーザーが設定可能。通信費は発生するが、差分バックアップのため必要最低限となる。 合わせてPC連携も強化する。バックアップしたアドレス帳は、PCから専用サイトを通じて編集できるが、その際のワンタイムパスワードをEZメモリーポケットのアプリから発行できるようにした。 両機能とも、未発売の「W32SA」(三洋製)と「W31T」(東芝製)から対応する。端末の発売と同時にサービス開始する。 また合わせて保存できるアドレス帳の件数を、従来の500件から1000件に拡大する。こちら

    アドレス帳をサーバに自動バックアップ「EZメモリーポケット」
    cx20
    cx20 2005/06/17
    ちょっと安心。
  • iモードサイトが検索可能なGoogle新サービス - 携帯サイト検索提供開始 | 家電 | マイコミジャーナル

    グーグルは16日(日時間) 、同社のモバイル向け検索サイト「Google モバイル」に新サービス「Google携帯サイト検索」を追加した。Google モバイルではこれまでも携帯電話などモバイル機器からPC向けのサイトを検索するサービスが提供されていたが、今回、これに加えて携帯電話向けサイトを対象とした検索サービスが開始されたことになる。 携帯サイト検索は、NTTドコモのiモード向けに作成されているコンテンツを対象としてインデックスを作成、これらのサイトから検索結果を表示できる。携帯電話向けのコンテンツはPCのブラウザからアクセスできないものが多く、これまで検索などが難しかった。 今回、グーグルではiモードおよびiモードに相当する携帯電話のユーザを対象にサービスを提供する。インデックス作成はiモード向けサイトのコンテンツを対象として行われるが、au(EZweb)やVodafone(Vod

  • 携帯とGPSと地図 (GeoSkating.com) | 100SHIKI

    携帯とGPSと地図 (GeoSkating.com) June 14th, 2005 Posted in 未分類 Write comment たまにGPS付き携帯などを見せてもらうと驚く。へー、もうこのぐらいの精度なのか、と感心することしきりである。 ここまで精度が高くなれば携帯電話を入力機器として活用することによって、新しい種類の地図が作れるのではないかと思ってしまう。 そしてそうした試みの一つがGeoSkatingであろう。このサイトはインラインスケートを楽しむ人たちのためのものだ。 このサービスを利用したい人はGPS、携帯電話を装着することによって、自分が走った軌跡をサーバーに送信することができる。GPSと携帯電話はBluetoothで接続するようだ。走った軌跡はリアルタイムで記録されるので遠隔地にいる人同士がお互いの位置を確認することもできる。 さらに携帯電話を使って、その場所での

    携帯とGPSと地図 (GeoSkating.com) | 100SHIKI
  • ウェザーニューズ、携帯を使った10,000人の雨観測プロジェクト

    ウェザーニューズは、携帯電話向けの気象情報サイト「ウェザーニュース」で、ユーザー参加型の雨量・酸性雨観測プロジェクト「雨プロジェクト」を開始し、5,000名のモニターを追加募集する。 「ウェザーニュース」は、iモード・EZweb・ボーダフォンライブ!対応の気象情報サイト。新プロジェクトでは、有料会員を対象にモニターを募集し、参加者にビーカー(雨カップ)とリトマス紙を無料配布。モニターは、自宅などで、雨量の計測とリトマス紙で雨の酸性度を測定、観測データを携帯電話で送信する。 集ったデータは、「梅雨情報」コンテンツとしてモニターごとに個別公開するとともに、市町村や県など地域別に結果を公表。例えば、「昨日の日に降り注いだ総雨量は250万トン、東京ドームの約2杯分」というように、イメージしやすい表現で配信される。 なお、今回のモニター募集定員は5,000名。第1次の募集では、募集開始から4日間で

  • http://www.asahi.com/business/update/0605/004.html

  • 「2005年度は1000万台近いLinux搭載3G携帯を出荷する」---NTTドコモ 照沼和明氏

    「2005年度のLinux搭載3G携帯の出荷は1000万台近くになる」――NTTドコモ 移動機開発部ソフトプラットフォーム開発無線技術開発担当部長 照沼和明氏は6月3日,LinuxWorld Expo/Tokyo 2005の「3G携帯端末へのLinuxプラットフォームの適用」と題する講演でこう予測した。 「『おサイフケータイ』など携帯電話はITインフラへと進化している」(照沼氏)。それに伴い,搭載ソフトウエア規模は,5年で15倍になった。基幹系サーバー・システムに匹敵する規模である。これまでは携帯電話機メーカーごとにOSをメンテナンスし,独自システムを構築してきたが,それが限界に近づいてきた。 共通のOSを採用することで,OSの機能追加開発,試験の負荷を軽減する。「Linuxであればソースコードが公開されているため自由に改変できる。またLinuxは経験者が多く,教育コストの低減が期待できる

    「2005年度は1000万台近いLinux搭載3G携帯を出荷する」---NTTドコモ 照沼和明氏
  • 総務省がソフトバンクとイー・アクセス両社の携帯参入を認可へ

    総務省は6月3日,第3世代(3G)携帯電話サービス向けの新周波数割り当てに向け,事業者を募る免許方針案を公表した。同案では1.7GHz帯で新規事業者2社への割り当てを容認している。この周波数帯で参入に強い意欲を示しているソフトバンクBBとイー・アクセスの2社が割り当てを受ける公算が高まった。 総務省が事業者を募るのは(1)1.7GHz帯(上り1.7500G~1.7850GHz,下り1.8449G~1.8799GHzの計70MHz)と(2)2GHz帯(2.010G~2.025GHzの計15MHz)の二つの周波数帯。 このうち,1.7GHz帯は上り下り計30MHz幅を全国エリアで利用できる(図=下りの周波数帯のみ示した)。残りの計40MHzについては東名阪のみで限定的に利用する。方針案では,全国エリアで利用できる1.7GHz帯の計30MHz幅を新規事業者に最大2社,それぞれ計10MHz幅ずつ割

    総務省がソフトバンクとイー・アクセス両社の携帯参入を認可へ
  • NTTドコモ、機器組み込み用FOMA通信モジュールを発表

    『FOMA ユビキタスモジュール』は、2004年7月に発売した『DoPaユビキタスモジュール』のFOMA版で、形状もほぼ同様。機器メーカーが生産段階から埋め込むことで、その機器がFOMAのネットワークを介してデータ通信を行なうことができる。同社では、自動販売機の在庫管理、タクシーの車両運行管理、小型情報端末の業務支援などの用途を想定しているという。 対応する通信方式は、下り384kbps、上り64kbpsのFOMAパケット通信で、内部とは57pinフレキコネクターで接続する。電源電圧は3.3〜4.2Vで推奨は3.7V。消費電流は待受時で1.5mA、通信時最大で500mA以下。 ニュースリリース (http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/...) NTTドコモ、無線パケット通信モジュール『DoPaユビキタスモジュール』を開発 (永島和夫)

  • 幻ではなかった――auシカ、沖縄で公式発表

    沖縄セルラーによれば、auシカは天然記念物だが、その自覚がなく目立たず控えめ。普段は温厚でおとなしく、人見知りするという。「オジー以外の人間が近づくとすぐ逃げてしまう。ただ好きなものへのこだわりが強く、auケータイのことになると自己主張が強くなる」(同社) キャンペーン期間中は、新規契約か機種変更をしたユーザー、計3000人に「auシカ パペット」「auシカ Tシャツ」「auシカ ビーチサンダル」などのグッズをプレゼントする。さらに、「幻のauシカサイト」を用意して、各種ダウンロードコンテンツなどを用意するという。 幻のauシカサイトへのアクセスは、「トップメニュー」-「エリア」-「(沖縄)パラダイスネット」-「夏のauシカフェスタ」。 関連記事 ドコモダケに対抗? 幻の「auシカ」を追う 「auシカ」という幻の鹿が存在する――。そんな噂を聞きつけた取材班は、すぐさま沖縄に飛んだ。もとい、

    幻ではなかった――auシカ、沖縄で公式発表
    cx20
    cx20 2005/06/02
    かわいい・・・。
  • 【調査結果】携帯の番号ポータビリティ,手数料千円以下ならNTTドコモとauのシェア逆転の可能性も

    日経BPコンサルティングは,「携帯電話利用動向調査2005」の調査結果を基に,携帯電話の番号ポータビリティ(MNP)実施後の通信事業者(キャリア)のシェア変動を試算した。 調査結果では,MNPでユーザーが支払う手数料が1000円以下になった場合,au 以外のキャリアからauへの乗り換えが最も多く発生する。その結果,auのシェアはNTTドコモに並ぶことが分かった。MNPは,一定の手数料を支払うと,契約している通信事業者(キャリア)を変更してもそれまでの携帯電話番号を継続できる制度。手数料はまだ決まっていない。 試算の条件は,MNPの手数料が1000円以下になった場合。この条件下で,調査対象者である携帯電話ユーザーの57%が,「MNPを利用してキャリアを乗り換えたい」と答えた。キャリア別に見ると,NTTドコモ・ユーザーの55%,auユーザーの50%,vodafoneユーザーの72%,TU-KA

    【調査結果】携帯の番号ポータビリティ,手数料千円以下ならNTTドコモとauのシェア逆転の可能性も
  • ITmedia G-SHOC G'zOne TYPE-R

    KDDIは5月26日、カシオ計算機製のCDMA 1X端末「G'zOne TYPE-R」(5月26日の記事参照)を7月下旬から全国で順次発売すると発表した。かつての「G-SHOCK携帯」が4年ぶりに復活し、スペックを進化させて折りたたみ型で登場した(6月29日の記事参照)。 折りたたみ型ながらタフネス性能を実現した。耐水性はJIS保護等級7相当(水深1メートルの水槽に沈めた状態で30分放置しても性能を保つ)。耐衝撃性を高めるため、ヒンジ部やサブ液晶周りにウレタン素材、メイン液晶型体部にはマグネシウム合金を使用。バッテリー部の丸型埋め込み式スクリューロック、落下時の衝撃を吸収する「カスタマイズプロテクター」の装備など、工夫を凝らした。カスタマイズプロテクターは3種類が付属し、好みに合わせて付け替えが楽しめる。 アウトドアでの利用を想定し、手袋をしたままでも押しやすい突起形状のキーを採用。最大

    ITmedia G-SHOC G'zOne TYPE-R
  • 解約するとテレビは見られない──KDDIが新端末で

    携帯電話に、カメラやテレビなど通信と関係のない機能を搭載が当たり前になってきた。これまでも、テレビやカメラ機能を目当てに端末を購入し、回線を解約して機能だけを使うというユーザーの存在が話題になったが(2003年8月11日の記事参照)、携帯キャリアが対抗策を打ち出し始めた。 KDDIは、夏モデル2機種にアナログテレビ機能を搭載するに当たり、回線契約がないとテレビが起動しない仕掛けをほどこした。KDDIに基料を払い続けないと、テレビとして使えない。 「EZテレビのアプリ自体が起動しない」とKDDI広報部。 これまでは回線契約の有無にかかわらず、端末の付加機能を使える場合が多かった。テレビ付き携帯電話を早くから搭載しているボーダフォンは、「テレビ付き端末は回線契約に関係なく映る。カメラも利用できる」と話す。ドコモでも、回線契約がなくても携帯をカメラとして利用できる。 しかし、SIMを利用する3

    解約するとテレビは見られない──KDDIが新端末で
  • アウトドア利用を極める──G'zOne TYPE-Rのソフトウェア

    防水・対衝撃性と、そのデザインに注目が集まるG'zOne TYPE-Rだが、開発陣の想いが何より感じられたのが、ソフトウェアの作り込みだ。アウトドアでの利用を想定した各種の新機能は、単に耐水・対衝撃性能とデザインだけの端末ではないことをアピールしている。 “時計”にこだわったモノクロ背面液晶 背面の液晶ディスプレイは視認性にこだわり、敢えて白黒の大型液晶を使った。「“時計”として機能に力を入れた」(開発に携わったカシオ日立モバイルコミュニケーションズ戦略推進グループの甫足博信氏)のが理由だ。 そしてこの背面液晶は、側面のモードボタンを押すことで機能が切り替わる。 まず1回押すと、方位磁石画面となる。電子コンパス(地磁気センサー)を使ったもので、アウトドアでその威力を発揮する。もちろんEZナビウォークでも便利に活用できる。 2回押すと、アラームに切り替わる。あらかじめ設定しておいた5種類のア

    アウトドア利用を極める──G'zOne TYPE-Rのソフトウェア
  • 携帯で「たまに使って便利な機能」は……通話?

    携帯でよく使う機能は、時代とともに変わる。携帯の「通話機能」があまり使われなくなったことを、客観的に示すような調査結果が出た。 メール転送サービス「CLUB BBQ」を提供するアイシェアは、同サービスの無償ユーザーを対象としたアンケート調査を実施し、結果を公表した。携帯でどんな機能が頻繁に利用されるかが明らかにされている。 それによると、携帯で最も使う機能は「メール」が63.8%で最多。「通話」が16.4%、「ネット」が14.5%で、この3機能が94%を超えている。逆にいうと、「カメラ」「ゲーム」「テレビ電話」「ラジオ」などは全部合わせても6%に満たない。 逆に一番使っていない機能は、「テレビ電話」が25.4%でトップ。「QRコード」が19.9%、「ゲーム(アプリなど)」が16.8%と続いている。なお、auに限ってみれば「EZナビウォーク」が19.9%に上っている。ただし、auユーザーの1

    携帯で「たまに使って便利な機能」は……通話?