タグ

2016年6月17日のブックマーク (21件)

  • 失踪の香港書店店長 「歯ブラシ自殺監視下」にあったと - BBCニュース

    香港で拉致され中国土で8カ月にわたり拘束されていた「銅鑼湾書店」の林栄基店長(61)は16日夜、香港で会見し、自殺しないよう歯ブラシも自由に使えなかったなど、24時間の監視下にあった拘束状況を赤裸々に語った。 香港で中国政府に批判的なを扱う「銅鑼湾書店」の店長など関係者5人が昨年10月以降、相次ぎ失踪。親会社の桂民海氏はまだ拘束中だ。事件中国が香港の表現の自由に介入している証拠だと、香港で強い危機感をもって注目された。 林氏は昨年10月24日、恋人に会うためいつものように広東省に渡ったところ、深圳市で拘束されたという。翌朝、手錠と目隠しをされた状態で電車で東部の寧波市に連行され、そこで3月まで拘束され尋問された。

    失踪の香港書店店長 「歯ブラシ自殺監視下」にあったと - BBCニュース
    cybo
    cybo 2016/06/17
  • 利用される日本の科学報道(後編)

    3月16日夜に放送されたTBSのニュース23で、信州大学の池田修一副学長は、「国の研究班の代表 信州大学 池田修一医学部長」のテロップつきでこう語った。根拠にしたのはマウスを用いた実験結果である。 「子宮頸がんワクチンを打ったマウスだけ、脳の海馬・記憶の中枢に異常な抗体が沈着。海馬の機能を障害してそうだ」(ニュース23) 池田教授のコメントを正しく修正すると次のようになる。 「子宮頸がんワクチンを打ったマウスの脳にワクチンによる異常が発生したという科学的事実はなく、そもそも、このマウス実験はワクチン接種後に症状を訴えている患者とは何ら結びつけることができない実験だった」 厚生労働省は、国費を使って、池田修一・信州大学第三内科(脳神経内科)教授(兼副学長、兼医学部長)を班長とする通称「池田班」と、牛田享宏・愛知医科大学医学部学際的痛みセンター教授を班長とする通称「牛田班」に、子宮頸がんワクチ

    利用される日本の科学報道(後編)
    cybo
    cybo 2016/06/17
  • 英EU離脱投票と労働者たち:暴走するワーキングクラスの怒り(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ユーロ2016とEU離脱投票サッカーのユーロ2016が開催されているフランスのイングランド代表サポーターたちと、EU離脱投票で揺れる英国のムードをリンクさせて記事を書いているのはガーディアンのコラムニスト、ポリー・トインビーだ。 マルセイユのイングランド代表ファンの群れは明快だ。「ファック・オフ、ヨーロッパ!俺たちは離脱に投票する」。彼らはそう叫んでいる。そして私は、もっと行儀よく、けれども自分の耳を塞ぐような頑なな姿勢で同じことを口にする人たちと話しながら一週間過ごした。 出典:Guardian:"Brexit supporters have unleashed furies even they can’t control" by Polly Toynbee 彼女はロンドンの労働党部で、ボランティアの若者たちと一緒に、労働党支持者たちにEU残留票を投じるよう呼びかける電話をかけていたと

    英EU離脱投票と労働者たち:暴走するワーキングクラスの怒り(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cybo
    cybo 2016/06/17
    ユーロ導入国じゃないから, EUというより, 主に保守党(の緊縮政策)の問題なんだけど2020年は確かに遠い. > "しかし、いくら「保守党政権が悪い」と結論づけても次の総選挙は2020年であり、怒れる労働者たちには遅い"
  • 【オーランド乱射】フロリダで銃が買えないのはどういう場合? - BBCニュース

    画像説明, オマール・マティーン容疑者は事件の約1週間前、このAR-15に類似した自動小銃を購入することができた

    【オーランド乱射】フロリダで銃が買えないのはどういう場合? - BBCニュース
    cybo
    cybo 2016/06/17
  • (耕論)舛添氏だけが悪いのか 砂原庸介さん、江川紹子さん、青山やすしさん:朝日新聞デジタル

    舛添要一都知事が、辞表提出に追い込まれた。人の公私混同の責任は重いが、支えてきた与党が手のひらを返し、メディアの集中砲火に追い打ちをかけた。舛添氏だけの問題なのか。 ■議会と政党も責任明確に 砂原庸介さん(神戸大学准教授) この辞任劇で問題なのは、舛添さん個人の辞職で、かえって有権者が誰か… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (耕論)舛添氏だけが悪いのか 砂原庸介さん、江川紹子さん、青山やすしさん:朝日新聞デジタル
    cybo
    cybo 2016/06/17
    「落ち目になった人をたたくのが権力監視というなら、中央の元気な政権の監視なんかおぼつかないです。人々のマスメディアへの信頼がどんどん後退していくでしょう」
  • BSE検査廃止へ「健康影響は無視できる」 専門調査会:朝日新聞デジタル

    内閣府品安全委員会のプリオン専門調査会は16日、牛海綿状脳症(BSE)の国内対策に関して、現在実施されている生後48カ月超の国産牛のBSE検査を廃止しても「人への健康影響は無視できる」とする評価書案をまとめた。今後、同委員会が厚生労働省に答申し、同省は肉処理場でのBSE検査を原則、廃止する方針。 日では、2001年9月、BSE感染が初確認された。BSEは感染牛を原料にした肉骨粉を飼料として与えたことで広まったと考えられることから、翌10月、家畜の飼料に牛の肉骨粉を使うことが禁止された。 評価書案は、国内では、禁止後も残っていた肉骨粉をべた可能性がある02年1月生まれの1頭を最後に、その後の14年間に生まれた牛ではBSEが確認されていないことを指摘。BSE感染牛は満11歳になるまでにほとんどが検出されると推定されることから、飼料規制などの対策が続けられる限り、「(肉骨粉が原因とされる

    BSE検査廃止へ「健康影響は無視できる」 専門調査会:朝日新聞デジタル
    cybo
    cybo 2016/06/17
  • 舛添都知事:与野党、次の都知事選にらむ 辞職願提出 (毎日新聞)

    今回の舛添問題をどう考えたらよいのか。 確かに舛添さんのキャラクターは好きになれません。でも、こんな人民裁判のようなやり方はもうやめたほうがよいと思います。僕の経験では総務委員会は、いわゆる人民裁判です。 舛添さんは都議会自民党の操り人形のようなところがありましたので追及は5時間ぐらいでしたが僕は10時間もずっと立ちっぱなし状態となります。人権蹂躙でしょう。血祭りに上げるのが目的ですから真相解明の場ではありません。僕が額から汗を流していたのは、追い詰められた冷や汗のようにテレビでは映っていましたが、体力の限界だったからです。 僕の場合は、副知事になったときに清水谷公園横に建てる予定だった参議院議員宿舎を潰し、その千代田区選出の都議会のドン内田都連幹事長に恨まれていたので、総務委員会が復讐の舞台にされてしまいました。 札束が鞄に入らない、とやられましたが、あれは発泡スチロールの塊なので初めか

    舛添都知事:与野党、次の都知事選にらむ 辞職願提出 (毎日新聞)
    cybo
    cybo 2016/06/17
  • パリの労働法デモ、警察と衝突で40人負傷 エッフェル塔も閉鎖

    仏パリで行われた労働法改正への抗議デモで負傷し、警察に身柄を拘束される参加者(2016年6月14日撮影)。(c)AFP/ALAIN JOCARD 【6月15日 AFP】フランスの首都パリ(Paris)で14日、政府の労働法改正に反対する大規模なデモが行われ、マスクを装着したデモ参加者らが機動隊と衝突、双方合わせて40人が負傷し、数十人が身柄を拘束された。 マスクを装着した数百人のデモ参加者が治安部隊に物を投げ付け、市内各地で流血の事態が発生。同市南部では、暴徒化した人々を鎮圧するために警察が放水銃を使用した。警察によれば、負傷者には治安要員29人が含まれ、市内の道路では車両3台が放火された。 政府が推進する労働法改正に反対するデモはフランス全土で行われ、合わせて数万人が参加。ストライキによってエッフェル塔(Eiffel Tower)は閉鎖され、交通機関の運行にも支障が出ている。(c)AFP

    パリの労働法デモ、警察と衝突で40人負傷 エッフェル塔も閉鎖
    cybo
    cybo 2016/06/17
  • スノーデンが暴いた米英の「特別な関係」、さらに深まる

    <スノーデンの暴露で注目された米国と英国の密接な協力関係。今また、英国政府の機関が米国のIT企業や通信会社の記録を手に入れることができるようになる、という協定を協議中だ> スノーデンが暴露した米国と英国の密接な協力関係 今から3年前、米国国家安全保障局(NSA)で民間の契約社員として働いていたエドワード・スノーデンが、NSAのトップシークレット文書を大量に暴露した。当時の様子を記録したドキュメンタリー映画『シチズンフォー スノーデンの暴露』の日公開が6月11日(土)に始まり、再びスノーデンが注目されている。スノーデン人のインタビューが週刊誌に掲載されたり、人が遠隔中継で参加するイベントも都内で開催されたりした。 【参考記事】スノーデンが告発に踏み切る姿を記録した間違いなく貴重な映像 スノーデンが暴露した文書で注目された点の一つが、米国と英国の密接な協力である。かねてから両国のインテリ

    スノーデンが暴いた米英の「特別な関係」、さらに深まる
    cybo
    cybo 2016/06/17
  • 渋谷区議会議員 鈴木けんぽう (民進党) 今更ながら、舛添都政の2年間は都政関係者からどう評価されているのか、ご紹介

    渋谷区議会議員の鈴木けんぽうです。 舛添都知事の辞任が決まりましたね。 「成果と関係ないところでこんな叩かれてやりすぎだ…」的なコメントがちらほら見えるのだけど、具体的に舛添都政の成果というのはあまりみないので、フェイスブックに中立的な立場から簡単にまとめてみたらなかなか好評でした。 「こういう情報を知りたかった!」という声が多かったんですね。 ただ、私の見方は地方議員のものであって、都政を網羅したものではありません。 なので、よくまとめられた都政専門誌の記事を要約して紹介します。 もともとは発表されたときにブログに資料として載せようと思って準備していたのですが、豪華視察が批判され始めたのでお蔵入りになっていたのでした。 【PR】ちなみに、渋谷区では都知事選挙と一緒に都議補選があります。大切な仲間の浜田ひろき君が挑戦する予定!【PR】 <一応、私の考え> 私の考え方としては、資質の面の問題

    渋谷区議会議員 鈴木けんぽう (民進党) 今更ながら、舛添都政の2年間は都政関係者からどう評価されているのか、ご紹介
    cybo
    cybo 2016/06/17
  • 英EU残留確率は62%、先週の78%から低下=ベットフェア

    6月14日、ベットフェアの予想オッズで、英国のEU残留確率は62%と、先週の約78%から低下した。写真はキャメロン首相。ブリュッセルで2月撮影(2016年 ロイター/Yves Herman) [ロンドン 14日 ロイター] - 英賭け業者(ブックメーカー)、ベットフェアの予想オッズで、英国の欧州連合(EU)残留が国民投票で決まる確率は62%と、先週の約78%から低下した。

    英EU残留確率は62%、先週の78%から低下=ベットフェア
    cybo
    cybo 2016/06/17
  • 日銀追加緩和見送りで円全面高、NY市場でも一時103円台に突入

    米アップル、iPhone新機種など9月10日発表=報道ビジネスcategory · 2024年8月23日 · 午後 9:10 UTC · 前米アップルは9月10日に今年最大の製品イベントを開催し、新型の「iPhone」や腕時計型端末「アップルウオッチ」、ワイヤレスイヤホン「AirPods」を発表することを計画している。米ブルームバーグが23日、関係者の話として報じた。

    日銀追加緩和見送りで円全面高、NY市場でも一時103円台に突入
    cybo
    cybo 2016/06/17
  • 英女性議員が撃たれ死亡、国民投票の集会準備中 | ロイター  2016年 06月 17日 16:32 JST

    6月16日、英国ウェスト・ヨークシャー州リーズ市近郊で野党・労働党のジョー・コックス議員(41)が来週に迫ったEU離脱の是非を問う国民投票をめぐる集会の準備中に銃で撃たれ、重体となった。写真は2015年5月、ウエストミンスターで微笑むジョー・コックス議員(2016年 ロイター/Yui Mok/Press Association/Handout) [バーストール(英国)/ロンドン 16日 ロイター] - 英国のウェスト・ヨークシャー州リーズ市近郊で16日、欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票をめぐる集会の準備中に、野党・労働党の女性議員ジョー・コックス氏(41)が銃で撃たれ死亡した。英警察当局が明らかにした。

    英女性議員が撃たれ死亡、国民投票の集会準備中 | ロイター  2016年 06月 17日 16:32 JST
    cybo
    cybo 2016/06/17
  • 英国EU離脱投票、世論調査で離脱派リード:「経済のハルマゲドン」の脅しが災い(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    まるでスコットランド独立投票の再現6月23日に行われる英国のEU離脱投票が、まるで2014年のスコットランド独立投票直前のような様相を呈してきた。 首相も野党第一党の党首も国民に残留を呼び掛けているし、離脱派の右翼政党UKIPも数年前の勢いは失っている。それなら余裕で残留派が勝ちそうなものだが、ついに離脱派がリードという世論調査結果まででてきた。世論調査は会社によって微妙に数字が違うものだが、6月6日に発表されたYouGovの世論調査では、45%がブレキジット(BREXITーーBRITAIN +EXITの造語)、つまり離脱を希望しており、41%が残留希望という数字が出ている。 「いやー、もう今回は、何もかもすべてが分裂しているね」 とわたしの配偶者も感慨を述べているように、保守党と労働党の二大政党が「残留派」と「離脱派」に別れて党内分裂しており、特に保守党は次期首相の座を狙う元ロンドン市長

    英国EU離脱投票、世論調査で離脱派リード:「経済のハルマゲドン」の脅しが災い(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cybo
    cybo 2016/06/17
    「保守党の緊縮財政のせいで、倹約と締め付けで疲弊した労働者階級の人々は、一見アンチ移民に走っているように見えるが、実はオーウェン・ジョーンズが指摘するように、単なる「アンチ政権」に走っているのかも」
  • 民進党、マイナス金利撤回を主張 参院選公約で - 日本経済新聞

    民進党は15日午後、7月の参院選の公約を発表した。同党は安倍政権によるアベノミクスは完全に行き詰まっていると主張し、「(日銀の)マイナス金利は撤回させる」と公約に明記。「マイナス金利は預金者にデメリットが大きいだけでなく、金融機能低下を招きかねない政策」と批判した。記者会見した岡田克也代表は「(金融政策は)最終的には日銀が決める

    民進党、マイナス金利撤回を主張 参院選公約で - 日本経済新聞
    cybo
    cybo 2016/06/17
  • 「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    あなたは「了解しました」と「承知しました」、どちらをよく使いますか? 【アンケート】 「了解しました」と「承知しました」、どっちを多く使いますか? — 菊池良 / Kikuchi Ryo (@kossetsu) 2016年2月25日 ツイッターでアンケートしたところ、こんな感じでした。わずかに「承知しました」の方が多いですね。 この2つの言い回しですが、「了解しました」よりも「承知しました」を使う方が正しい、とよく言われています。 僕がこれを初めて知ったとき、強い違和感を覚えました。理由は 「了解しました」をよく使っていた 日常でもビジネスでも「承知しました」を使っている人を見たことがなかった ある日、急に言われ始めた からです。「承知」が日常的な言い回しではなかったので、気になったんですね。 そこで調べてみたところ、いつから言われ始めて、どういう経路で定着したのかがある程度わかりました。

    「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    cybo
    cybo 2016/06/17
  • フランス警官殺害 「ISの命令で」 - BBCニュース

    画像説明, 13日にパリ郊外で殺害された警官ジャン・バティスト・サルベンさん(右)とパートナーで警官のジェシカ・シュナイダーさん。 フランスのパリ郊外マニャンビルで13日深夜に警官とパートナーが刺殺された事件で、捜査当局は容疑者が、過激派のいわゆる「イスラム国」(IS)による「異教徒を殺せ」という命令に従っていたという見方を示した。警察特殊部隊との銃撃戦で殺害されたラロッシ・アバッラ容疑者(25)は、ISのアブ・バクル・アル・バグダディ指導者に忠誠を誓っていたという。

    フランス警官殺害 「ISの命令で」 - BBCニュース
    cybo
    cybo 2016/06/17
  • 焦点:マイナス金利、利払い圧縮分を「新財源」に 政府内で脚光

    6月14日、金融機関には評判の悪い日銀のマイナス金利政策が、政府内で新たな財源探しの「切り札」として脚光を浴びている。都内で2013年2月撮影(2016年 ロイター) [東京 14日 ロイター] - 金融機関には評判の悪い日銀のマイナス金利政策が、政府内で新たな財源探しの「切り札」として脚光を浴びている。マイナス金利の結果、予算計上されている利払い費が圧縮でき、その分を補正予算の財源に充てることが可能なためだ。

    焦点:マイナス金利、利払い圧縮分を「新財源」に 政府内で脚光
    cybo
    cybo 2016/06/17
  • (インタビュー)過激派のイスラム化 欧州大学院大学教授、オリビエ・ロワさん:朝日新聞デジタル

    パリで、ブリュッセルで、中東各地でテロが止まらない。イスラム教の若者の過激化をどう防ぐか。多くの人が方策を論じる。しかし、欧州を代表するイスラム世界専門家オリビエ・ロワ氏の見方は異なる。「今の現象はイスラム教徒の過激化でなく、過激派のイスラム化だ」。学界やメディアで注目を集めるその主張を聴いた。 … この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (インタビュー)過激派のイスラム化 欧州大学院大学教授、オリビエ・ロワさん:朝日新聞デジタル
    cybo
    cybo 2016/06/17
    「左翼思想は辛うじて生き残っていますが、インテリやブルジョアのたしなみに過ぎない。移民街の貧しい若者を魅了しません。彼らの反抗のよりどころとして、現代に唯一残ったのが、イスラム教のジハード主義」
  • 福島原発事故:「炉心溶融、使うな」東電社長が指示 | 毎日新聞

    第三者委が報告書 東京電力福島第1原発事故で、核燃料が溶け落ちる「炉心溶融(メルトダウン)」の公表が遅れた問題で、東電の第三者検証委員会(委員長・田中康久弁護士)は16日、清水正孝社長(当時)が「炉心溶融」の言葉を使わないよう指示したとする報告書をまとめ、東電に提出した。指示は電話などで広く社内で共有していたと認定。首相官邸の関与については「炉心溶融に慎重な対応をするように要請を受けたと(清水氏が)理解していたと推定される」と指摘した。 報告書によると、清水氏は事故発生から3日後の2011年3月14日午後8時40分ごろ、記者会見していた武藤栄副社長(当時)に対し、社員を経由して「炉心溶融」などと記載された手書きのメモを渡し、「官邸からの指示により、これとこの言葉は使わないように」と耳打ちした。当時、炉心溶融したかが焦点となっており、会見でも繰り返し質問が出ていた。

    福島原発事故:「炉心溶融、使うな」東電社長が指示 | 毎日新聞
    cybo
    cybo 2016/06/17
  • メルトダウン問題 官邸の誰が指示したか 検証の課題に | NHKニュース

    東京電力が福島第一原子力発電所の事故のあと、2か月以上、メルトダウン、いわゆる炉心溶融が起きたことを認めなかった問題で、東京電力が依頼した弁護士らの委員会は、当時の社長が官邸からの指示を受けて炉心溶融ということばを使わないよう指示していたことを明らかにしました。官邸の誰が指示したのかなど未解明の部分もあり、今後の検証の課題となっています。 この問題を検証するため、東京電力が依頼した弁護士らで作る委員会は16日、調査結果を公表し、当時の清水社長が官邸からの指示を受けて、炉心溶融ということばを対外的に使わないよう指示していたことなどを明らかにしました。しかし、官邸側への調査は行われず、具体的に官邸の誰がどのような指示をしたのかは明らかになっていません。 また、報告書では、東京電力の幹部が事故の3日後、社内のテレビ会議で「1号機と3号機が炉心溶融している」という趣旨の発言をしていることなどから、

    cybo
    cybo 2016/06/17
    言った言わないの話になって, 結局「藪の中」になりそう. どの解釈が採用されるかは空気次第, と. // こうならないために議事録を作るんだけどなぁ.