タグ

2017年11月14日のブックマーク (14件)

  • (ひもとく)リベラルとは何か 自由を重視する社会のルール 犬塚元:朝日新聞デジタル

    データベースを検索すると、「リベラル」は、日政治では1990年代から多用されてきたとわかる。「保守対革新」に代わり、「保守対リベラル」が、政治対立の基構図を表現する言葉になった。安倍晋三『美しい国へ』(文春ウェブ文庫・788円)は、リベラルを退けて保守の立場を掲げた。国家の伝統を重視する保守…

    (ひもとく)リベラルとは何か 自由を重視する社会のルール 犬塚元:朝日新聞デジタル
    cybo
    cybo 2017/11/14
    "二潮流を区別するため、日本の政治学者は、それぞれを「自由主義」「リベラリズム」と書き分けてきたが、英語では同じ単語である。ややこしいことに、欧州でこの単語が示すのは前者の潮流、米国では後者"
  • 「無印良品」2400品目値下げへ 家具や雑貨:朝日新聞デジタル

    無印良品」を運営する良品計画は、来年に売り出す家具や雑貨など2400品目を値下げする。標準的な店舗の品ぞろえの4割にあたる。好調な売り上げを背景に、製造や流通にかかる経費を削減する。消費者の節約志向も意識し、値下げによって客数を伸ばす狙いだ。 年明けから順次、値下げする。ベッドとして使える「脚付マットレス」(税込み3万5千円)は脚を他のソファと共通化し2万9900円に。売れ筋のパソコンが入るリュック(3990円)は2990円に、下3足セットは990円から890円になる。文具や化粧品など値下げ商品の約7割で、価格の1円や10円といった端数の切り下げなどをする。 先月発表された同社の2017年8月中間決算は増収増益と好調で、「売り上げが増えることでスケールメリットを生かして経費を削減できる」(広報)。ただ、松崎暁社長は足元の消費について「日用品、消耗品の価格への見方は厳しい」とみる。今年も

    「無印良品」2400品目値下げへ 家具や雑貨:朝日新聞デジタル
    cybo
    cybo 2017/11/14
  • 高収入の会社員は増税、個人請負は減税案で調整 財務省:朝日新聞デジタル

    所得税の見直しについて、財務省は、高収入の会社員を増税し、会社に所属せずに働く人を減税する方向で与党と調整に入った。国際的にも手厚いとされる会社員向けの減税措置を減らし、働き方によって生じる税制の格差を縮める狙いだが、負担増になる会社員からは反発も予想される。 自民党の税制調査会は14日の非公式幹部会から検討を格化させ、年末にまとめる来年度の税制改正大綱に盛り込むことをめざす。 会社員には現在、スーツ代などを会社勤めに必要な「経費」とみなし、所得税の課税対象から差し引く「給与所得控除」という減税措置がある。控除額は収入に応じて65万円から段階的に増え、年収1千万円以上の220万円が上限だ。 財務省が党税調幹部らに示した見直し案によると、この控除額を収入にかかわらず一律に減らし、220万円の上限も下げる。一方、会社に所属するしないにかかわらず、所得税の納税者全員が受ける「基礎控除」は現在の

    高収入の会社員は増税、個人請負は減税案で調整 財務省:朝日新聞デジタル
    cybo
    cybo 2017/11/14
  • 山口放送「奥底の悲しみ」の演出とクレジット非表示問題

    学術振興会特別研究員の山めゆと申します。山口放送制作「奥底の悲しみ」において私の論文の知見があたかもこの作品のオリジナルな発見であるかのように表現されたことから、今後のクレジット表示等を求めて山口放送とディレクターの佐々木聰氏に対し申入れを行いました。 佐々木氏は企画の早い段階で山論文をダウンロードして参照していたことを認めていますが、「奥底の悲しみ」の演出に問題はなく、また今後この作品をもとに書籍化することがあったとしても私の名前を挙げるつもりはないと主張しています。 拙稿は山めゆ、2013、「父の痕跡:引揚援護事業に刻印された性暴力と「混血」の忌避」『帝国日の戦時性暴力』、京都大学グローバルCOE「親密圏と公共圏の再編成をめざすアジア拠点」(以下「山論文」)で、以前はGCOEのサイト上でPDFが公開されていました。http://ci.nii.ac.jp/ncid/BB13

    cybo
    cybo 2017/11/14
  • 会員登録のお願い - 毎日新聞

    サイトをご利用の際は、ブラウザのクッキーを有効にしてください。 ニュースサイト「毎日新聞」は、コンテンツの表示やログインの管理にクッキーを利用しています。 サイトをご利用の際には、お使いのブラウザのクッキーを「許可」または「受け入れる」に設定してください。 クッキーを有効にする方法

    cybo
    cybo 2017/11/14
    産経みたいなタイトル. > "衆院選:知の巨人・内田樹氏 至極真っ当な提言! 安倍独裁制 本当の正体 - 毎日新聞"
  • 維新:足立議員、ツイッターに「朝日新聞、死ね」と投稿 | 毎日新聞

    維新の会の足立康史衆院議員(52)が学校法人「加計学園」を巡る朝日新聞の社説を巡り、自身のツイッターに「朝日新聞、死ね」と投稿していたことが分かった。足立氏は異議申し立ての趣旨だったと釈明したが、発言を疑問視する声も上がっている。 足立氏は12日、文部科学省の審議会が加計学園の獣医学部新設を認可するよう答申したことに、「『総理のご意向』を巡る疑いが晴れたことには全くならない」と指摘した朝日新聞の11日付朝刊の社説をツイッ…

    維新:足立議員、ツイッターに「朝日新聞、死ね」と投稿 | 毎日新聞
    cybo
    cybo 2017/11/14
    "流行語にもなった「保育園落ちた日本死ね」を念頭に「『死ね』という言葉は私自身は許容されると思っていないが、今の国会と日本社会は是としているようなので使った」と説明した"
  • 文科相、加計獣医学部を認可 来春開学へ - 日本経済新聞

    林芳正文部科学相は14日の閣議後の記者会見で、学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で予定している獣医学部の新設計画を認可したと発表した。2018年4月の開学が正式に決まった。政府の国家戦略特区を活用し、長年設置が規制されてきた獣医学部が52年ぶりに新設される。林文科相は会見で「(大学設置・学校法人審議会の)答申結果を尊重して認可を判断した」と述べた。獣医学部新設を認める政府の4条件を満

    文科相、加計獣医学部を認可 来春開学へ - 日本経済新聞
    cybo
    cybo 2017/11/14
    「2018年4月の開学が正式に決まった。政府の国家戦略特区を活用し、長年設置が規制されてきた獣医学部が52年ぶりに新設される」
  • ヤマト、年末の時給2000円 物流人材争奪戦 - 日本経済新聞

    インターネット通販の繁忙期の12月を控え、物流関連のアルバイトなどの時給が高騰している。宅配最大手のヤマト運輸は一部の地域で2000円で運転手の募集を始めた。アマゾンジャパン(東京・目黒)も倉庫作業で1850円を提示している。人手不足の飲や小売りも含めて業種を超えて人材の争奪が過熱し、宅配や外などのサービスの維持に支障が出る可能性がある。ヤマトは神奈川県内の宅配業務で、全国で最も高い時給2

    ヤマト、年末の時給2000円 物流人材争奪戦 - 日本経済新聞
    cybo
    cybo 2017/11/14
    つい数年前には考えられなかった話だけど, こういう条件にしないと人が集められなくなった. 今年辺りからパート・アルバイトの時給が伸び始めている(毎勤)んで, このまま人手不足が進めば, 全体に広がっていく筈.
  • リニューアルした日経電子版が高速すぎてヤバイ件|こんぴゅ

    経済新聞は国内を代表する経済誌だ。その電子版はwebでの継続課金を大成功させ、いまや50万以上の有料会員を擁するモンスターサイトだ。 その日経電子版が11月6日に全面リニューアルしたのだが、公開後、web業界がにわかにざわついた。表示速度が爆速だったのだ。日経公式もモバイルで2倍の表示速度を達成したと堂々と宣言していた。 webサービスは継続率こそ神KPIで、その継続率には速度が大きく影響する。 これはチェキらないとヤバイと感じ、友人のkitakさんとスピードの秘密を調査してみた。 Fastlyをコンテンツキャッシュに使う殆どのデータはFastlyを経由して取得されていた。Fastlyは最近注目を集めているCDN(世界中にエッジサーバーを配置し、高速にコンテンツを配信するサービス)で、非常に高機能でユニークなサービスだ。 一般に、CDNはいったん世界中にコンテンツをばらまくと、それを無

    リニューアルした日経電子版が高速すぎてヤバイ件|こんぴゅ
    cybo
    cybo 2017/11/14
  • 座間事件「実名報道はやめて!」黙殺された遺族たちの嘆願 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    《私は親として、娘を守ってやる事が出来ませんでした。最後の親のつとめとして、娘をこれ以上、世間のさらし者にしたくはありません。ただ、ただ、出来るだけ静かに見送ってやりたいのです》 福島県の17歳高校3年生の母親が、この文章を書いたのは11月9日、神奈川県座間市「9人惨殺」事件の白石隆宏容疑者(27)が逮捕された9日後。殺された娘の顔写真や実名を報じることをやめてほしいと、訴えるための書面だった。しかしほとんどの報道機関が、この嘆願を黙殺したのだった。 11月10日未明、座間市のアパートで切断された9人の遺体が見つかった事件で、警視庁は新たに8人の身元を確認したと発表した。これを機に、大手テレビ局、新聞社はこぞって被害者たちの実名報道に踏み切った。だが、全国紙の社会部記者は次のように語った。 「いちはやく身元が特定された東京都の23歳女性については、11月6日の時点で、遺族が警視庁を通じて、

    座間事件「実名報道はやめて!」黙殺された遺族たちの嘆願 (女性自身) - Yahoo!ニュース
    cybo
    cybo 2017/11/14
  • 「この世界の片隅に」ロング版制作へ 追加エピソードも:朝日新聞デジタル

    戦時下の広島・呉を舞台にしたアニメーション映画「この世界の片隅に」(片渕須直監督)のプロデューサー、真木太郎さんが12日、同映画のロングバージョンを制作することを明らかにした。詳細は明らかにしていないが、映画化する際に原作からカットされたエピソードなどを盛り込むとしている。 東京都新宿区の「テアトル新宿」で同日、公開1周年記念の舞台挨拶があり、片渕監督や主役の「すず」を演じた俳優・のんさんらが登壇。その中で真木さんが、「時期は確定していないが、ロングバージョンを皆さんにお見せすることになりました」と明らかにすると、会場からは拍手が湧いた。 発売中のブルーレイなどに収録されている編は129分。ロングバージョンの作画や声の録音などは、今後行うという。公開時期などは現段階では未定。真木さんは取材に、「今の作品とは、また違うすずさんの世界をお見せできると思います。期待してください」と語った。 「

    「この世界の片隅に」ロング版制作へ 追加エピソードも:朝日新聞デジタル
    cybo
    cybo 2017/11/14
  • 「失われた20年」はむしろ「正常」(高橋伸彰) | 週刊金曜日オンライン

    経済成長とは統計的にみればGDP(国内総生産)の拡大にすぎない。今回の総選挙で安倍晋三首相が自らの政策で過去最大になったと喧伝した名目GDPの「かさ上げ疑惑」については、佐々木実氏が誌(10月20日号)で指摘した通りだが、いくらかさ上げしてもそれだけで人々の実感する豊かさや幸福感は高まらない。経済学者の小宮隆太郎が47年前に喝破したように「そんなことは経済学の常識」(『週刊エコノミスト』1970年11月10日号)である。 だが、戦後の日では経済学の常識を超えて、経済成長は日経済の「シンボル」のように捉えられてきた。安倍政権が実質2%、名目3%の持続的成長を日経済再生の目標に掲げる理由もここにある。 確かに机上の計算では成長の効果は絶大だ。名目3%で成長すれば現在約540兆円の名目GDPは10年後に約726兆円となり、税収のGDP弾性値を1と仮定しても自然増収だけで国の税収は約20兆

    「失われた20年」はむしろ「正常」(高橋伸彰) | 週刊金曜日オンライン
    cybo
    cybo 2017/11/14
    「ゼロ成長前提で上手く回っている国を挙げよ」で終わる話. ちなみに北欧は経済成長を重視していますよ(その結果, 再分配と経済成長は矛盾しない, という話の根拠の一つになった).
  • 科学を福島の住民の生活につなぐ  – Fact Check 福島

    丹羽太貫×早野龍五/服部美咲 2017年11月11日 「基準値は安全と危険の境界ではない」 2017年8月、放射線相談員等についての会合が福島県いわき市で開かれた。放射線相談員は、住民が放射線と向きあいながら暮らしていく上での様々な相談に応じるべく県内各地に配置されている。会合では、避難指示が解除された地域の相談員から、「国が除染の目標として示した年間追加被曝線量(以下「年間」と略記)1mSvという数字、そこから算出された毎時0.23μSvという数字そのものが、住民の不安と不信感を煽っている」と訴える声が複数あがった。 長崎大学高村昇教授は会合の中で、2017年4月に避難指示が解除された富岡町では、住民のうち「戻りたい」と回答する人は2割を切ると発表した。その理由として約43%の人が「放射線不安」を挙げた上、「(数字として)線量が下がれば帰還を考える」と答えた人は48.4%にのぼり、「(放

    科学を福島の住民の生活につなぐ  – Fact Check 福島
    cybo
    cybo 2017/11/14
  • News Up “人手不足”で休みます… | NHKニュース

    カレーにアイスクリームにタピオカ…。これ、「人手不足」が起きているお店のことなんです。私たちの身近なところにまで広がりを見せる「人手不足」。臨時休業も相次ぎ、ネット上には「嘆き」の声が投稿されています。先週末には、低価格のラーメンチェーン「幸楽苑」を運営する会社が人手不足で人件費が上昇し採算が悪化しているとして、全体のおよそ1割に当たる50店舗余りを今年度中に閉鎖すると発表しました。何が起きているのか、調べてみました。(ネットワーク報道部記者 佐藤滋 野田綾)

    News Up “人手不足”で休みます… | NHKニュース
    cybo
    cybo 2017/11/14
    漸く経営者の尻に火が付きつつある. 今までサボっていた「労働生産性を上げる(他社より少ない人員と労働時間でより多くの価値を生み出す)」という選択肢を選んで待遇を改善しないと, 労働力確保競争で不利になる.