タグ

小説と萌えに関するd-standのブックマーク (3)

  • 高校の英語教科書にこの4月から『涼宮ハルヒの憂鬱』が採用されることに | ガジェット通信 GetNews

    2003年に刊行され、2006年にはTVアニメ化もして大ブームとなった、谷川流(たにがわ・ながる)氏によるライトノベル『涼宮ハルヒの憂』が、この4月から高校1年生の英語の教科書に採用されている模様です。 天上天下唯我独尊たる涼宮ハルヒが、ついに教科書デビューです。 使用されているのはシリーズ第1巻『涼宮ハルヒの憂』の冒頭部分、席替えをしてハルヒとキョンが窓際の席になった後、ハルヒが新しいクラブ作りを思いつくあたりまでが収録されているようです。 いとうのいぢ氏によるイラストは、原作の巻頭に掲載されたものの他、シリーズ第7巻『涼宮ハルヒの陰謀』の挿絵(写真右)も使用されているようです。 この教科書、どんな教科書? 今回ハルヒが採用されたこの教科書は『World Trek English Communication I』(桐原書店、平成29年度版)という高校1年生を対象とした英語のコミュニケ

    高校の英語教科書にこの4月から『涼宮ハルヒの憂鬱』が採用されることに | ガジェット通信 GetNews
  • 「進め!高捷少女」日本でノベライズ化決定でありますに!! | GA文庫

    台湾・高雄市の美麗島駅からこんにちは! ねこぴょんでありますに。 さてさて、美麗島といえば「小穹(シャオチョン)」ちゃん!ということで!GA文庫から「進め!高捷少女」のノベライズ化が決定しました! GA文庫10周年プロジェクトの一環として、おそらく業界初?となる台湾キャラクターのノベライズになります。 日でも一部のファンの方にはすっかり有名な小穹ちゃんですが、知らない方はまずこちらの画像をご覧ください! どうですか? どこかで見覚えはありませんか? ズバリこの子が小穹ちゃんです。 小穹ちゃんは、台湾・高雄市の地下鉄「高雄捷運」のキャラクターです。美麗島駅にある上の写真の風景「光之穹頂」に惹かれて「高雄捷運」で働くことを決めた駅員さんなのです! ちなみに、そんな小穹ちゃんは上のイラストで、何に怒って「ダメー!」とやっているかと言いますと、高雄の地下鉄では、改札から一歩入ると一切飲が禁止な

    「進め!高捷少女」日本でノベライズ化決定でありますに!! | GA文庫
  • 台湾・高雄地下鉄の萌えキャラをラノベ化 SBクリエイティブが初の逆輸入

    ソフトバンクグループ傘下のSBクリエイティブは13日、台湾・高雄地下鉄(高雄捷運、高雄メトロ)の公式キャラクター「高捷(たかめ)少女」が登場するライトノベル「進め!高雄少女(仮)」を今冬刊行すると発表した。同社によると、台湾の人気キャラとコラボしたラノベの出版は業界初。日から海外各国に広がった萌えキャラ文化を逆輸入する形だ。 日国内では近年、鉄道各社がマナー啓発や路線PRにオリジナルキャラを用いる例が一般化している。駅乃みちか(東京メトロ)や姫宮なな(東武鉄道)、スママ(西武鉄道)などが有名だ。 高捷少女も同様の位置付けで、昨年の登場以降、沿線を超えて全土で人気を集めているという。日国内でもネットで注目され、SBクリエイティブはその人気に目を付けた。 同作は台湾出身のラノベ作家、三木なずなが執筆。高捷少女を構成する駅員の小穹(シャオチョン)、運転士の艾米莉亞(エミリア)ら4人組が登場

    台湾・高雄地下鉄の萌えキャラをラノベ化 SBクリエイティブが初の逆輸入
  • 1