タグ

ブックマーク / maname.txt-nifty.com (7)

  • ふるさと納税は住民税の前納システムだった! - 304 Not Modified

    まなめ@maname私も昨日やっと確定申告書き終えたんですが、今更ながらふるさと納税がものすごく良いシステムだって理解しました。金額が還元されるだけでも十分ですが、「住民税の前納」だってことに気付くと使い方変わってきますね。 2016/03/06 18:47:58 言いたいことはタイトルで言い切ってしまいましたが、一応捕捉していきましょう。 ふるさと納税は凄い!ってのはあちこちから聞くと思いますが、どれもかしこもたった2000円負担するだけで、こんなにも素晴らしい返礼品がたくさん貰える!ってふれこみで、まあ収入に応じて上限はあるのですが、それでもやらなきゃ損!やり得!といったふれこみなんですよ。きっと「なお、旦那の年収は1000万円です」という主婦が多い発言小町では、大量の肉が届いて解体したり、魚一匹届いて捌いたりといった、包丁スキルの求められる時代になってきたのではないでしょうか。 さて

    ふるさと納税は住民税の前納システムだった! - 304 Not Modified
    d14a
    d14a 2016/03/07
  • 私のお気に入りの本2011 - 304 Not Modified

    私のお気に入りの2008 150冊 私のお気に入りの2009 73冊 私のお気に入りの2010 54冊 今年で4年目です。年々読むの数が減っておりましたが今年は週刊連載をやめたこともあって時間ができ、積みあがっていた読みたかったを片付けたこともあって、88冊+3(予定)と、まあまあ読めたと思います。月10冊読めたのが5回あって、残りは全部6冊以下という読む月読まない月のムラもまたあった一年でした。そんな中で私がお届けする今年の5冊はコチラ。どれも一気に読まずにはいられないよ! ★成長していく組織が狂っていく過程に何を思うか

    私のお気に入りの本2011 - 304 Not Modified
    d14a
    d14a 2012/01/09
  • 認めることの強さ - 304 Not Modified

    この2つの言葉を使える人って強い人だと思うのです。 1.すごい 自分には無いもの、あるいは自分より素晴らしいものを見たらスゴイって思う。そんなときに相手にちゃんとすごいと思ったことを伝えたい。違うって思ったときはああも簡単に違うよって書くのに、どうしてすごいって言葉はなかなか伝えられないんだろう。べっ、別に…なんていうツンデレメソッドを使わなくても、お前はすごいとまっすぐ言えるのは強さだと思う。 2.私が間違っていた ある学生が「私は叩かれたくないから自分の意見を持たない」みたいなことを言ったのでそれは違うだろ、むしろ最悪だと言ったことがある。自分の意見を持たなくては何もはじまらない。別にみんなと違ったって良いじゃない。むしろ、人が違えば意見だって異なる。そこで互いにどうして違うのかという話になったときに、自分の意見を絶対に曲げない人がダメなんだ。相手の方が良いと思ったときに自分の意見を「

    認めることの強さ - 304 Not Modified
    d14a
    d14a 2009/01/26
  • 私のお気に入りの本2008 - 304 Not Modified

    わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいるより毎年恒例「このがスゴい2008」に感化されて私も今年おもしろかった!と思ったを10冊挙げてみる。私は書評ブロガーでもないのでうまいこと書けませんが、タイトルやAmazonレビューを見て気に入ったら手に取ってくれるとうれしいです。ちなみに、読んだ順に挙げているのでさほど順番に意味はありません。 ★才能とは、どこにも属さない感覚の中にある!

    私のお気に入りの本2008 - 304 Not Modified
    d14a
    d14a 2008/12/03
    おらもなんか書く。そういえば16歳の~は読もうと思ってたのでちょうど(ry
  • 私のTwitterスタイル - 304 Not Modified

    「話題のTwitterをやってみたいけれど、どうやって使ったらいいのかわからない」という人のために3つの手順と、Twitterライフをいっそう楽しくする3つのサービスを紹介。 ◎3つの手順 1.Twitterのアカウントを取得する。 2.興味ある人をfollowする。 3.あとはTweenを常時起動しておくだけ。 ◎3つのサービス 1.外出先でも投稿したいよ!という方にはモバツイッターがオススメ。もばついの機能には、撮った写真と一緒に投稿できる写ツや、ケータイのGPS機能を使って今いる場所を投稿できるイマココ!などのサービスがあります。また、写ツだと共有スペースにうpされてしまうので、自分の写真を別枠で投稿したい方には携帯百景をオススメ♪ケータイさえあれば、いつでもどこでもTwitterライフを送れます。 2.今Twitterのタイムラインで頻出しているキーワードを教えてくれるサービス「b

    私のTwitterスタイル - 304 Not Modified
    d14a
    d14a 2008/10/27
    そういえば、ばずったー見てなかった/これから、見るます。
  • 経験値を積むということ - 304 Not Modified

    私は料理がへたくそだ。 小さい頃から外をするという概念なく育ったせいか、一人暮らしを始めてからも毎日自炊している。そんなこともあって料理の話は好きだけれど、自分が料理上手だとは思ったことがない。結局は自分の作れる数少ないメニューをサイクルで回しているだけであり、たまにネットで見たレシピどおりに作ってみるだけである。レシピどおりに作れば、誰が作ってもそれなりにおいしいものができあがるのだ。 毎日作るのはすごいってのはまぁ分かるけれど、それで料理がうまいというのは別の話。これは料理の話だけではないのだけれど、うまい人はなんでそれがそうなるのかを分かっている人なんだと思う。そしてこれから成長する人は、さらに上を目指すために何かにチャレンジしている人なんだと思う。 うまく説明できないので、ドラクエの話をする。 レベルアップというのは突然一気にあがるという点が非常に現実的だと思っている。現実世界で

    経験値を積むということ - 304 Not Modified
    d14a
    d14a 2008/08/29
  • SEが声を大きくして国民に伝えるべきたった一つのこと。 - 304 Not Modified

    それは、コンピュータは必ず壊れるということ。 先日拝聴した香取貴信氏の講演で聞いたことから、ずっと頭に残っている言葉がある。それは、「ディズニーランドのアトラクションが機械の故障で動かなくなってしまった場合、アメリカ人はリアクション大きく悔しがるが案外あっさり諦めてくれる。しかし、日人は決して納得してくれない」といった感じのこと。 これを聞いたとき、私はとっても頷いた。アメリカ人についてはどうか知らないが、日人にいたっては-少なくとも私の思う限りでは-まだコンピュータ完ぺき主義が残っていると思う。コンピュータはちゃんと動いて当たり前なんて思っている人を、まだまだ見かける。 こう思ってしまうのもきっと、かつて「安全と水はただで手に入る」と言われた国だからなんだと思う。マスコミの情報を鵜呑みにしがちな面もそうで、“そこに在るものは正しい”って思っちゃうんだと思う。でも、そんなことは絶対にな

    SEが声を大きくして国民に伝えるべきたった一つのこと。 - 304 Not Modified
  • 1