タグ

ブックマーク / masanork.hateblo.jp (59)

  • ブログの引越と再開 - 雑種路線でいこう

    この三連休は何の予定もない。だから再インストールして間もないゲーミングPCをまた再インストールしたり、Kindleで積ん読になってるを読んだり、地元のカフェを回ってメシをったり、だらだらと過ごしている。来週の講演とか、このところ週に3度も朝に集まっている仮想通貨交換所のセキュリティについての文書を仕上げるべきだと頭では分かっているが、どうにも無駄に時間を過ごしてしまう。そしてかねてから懸案になっていた日記の引越も、久しぶりに調べてみると簡単にブックマークごと移行でき、リダイレクトの設定までしてくれることが分かったので、やってみることにした。という訳で引越がてらブログを更新してみる。 振り返ると、できたばかりの「はてなダイアリー」は濃い場所だった。高木浩光も、東浩紀も、みんな往時は「はてな」で日記を書いていた。中央公論に「情報自由論」が連載されていた頃、それはサイファーパンクな近未来に対

    ブログの引越と再開 - 雑種路線でいこう
  • 先祖返りしたMastodonと、Webという楽園追放の物語 - 雑種路線でいこう

    Mastodonが流行り、さくらのクラウドが馬鹿売れしてると聞いて、そんなこともあるのかと驚いた。世間ではp2pといわれるけどMastodon自体は典型的なサーバーだ。昔ながらのクラサバと違うのは他のインスタンスと連携するサーバーだという点だ。id:shi3zはそれをp2p2eといってるけど珍しいトポロジではなくて、みんなも普段から使っているインターネット自体の経路制御とか、名前解決のDNSとか、電子メールのSMTPとか、インターネット上の仕組みはそういう風に設計されてきたし、だから分散システムと呼べたのである。 僕はMastodonをP2P(+Edge)だと思っている。こんな用語は聴いたことないが、P2P2Eと略しても良い。 んで、P2P2Eとはどういうことかというと、少数のサーバント(server + client)が相互に対等な関係を保ちながら、各サーヴァントに対してエッジ(端末)が

    先祖返りしたMastodonと、Webという楽園追放の物語 - 雑種路線でいこう
    d346prt
    d346prt 2017/04/24
    Shi3z氏が新たな概念に付けたつもりの名前が、楠氏によって既存の名前の無かったものを定義するのに使われるの面白い。さすがだ。
  • ノマドからの卒業そして - 雑種路線でいこう

    何度かテレビでチラ見してネオヒルズ族って何か胡散臭いなーと感じていたが、尊敬する経営者id:shi3zが『スーパー フリーエージェント スタイル 21世紀型ビジネスの成功条件』を「経営者を目指す人は絶対に読むべきだ」「アパレルが潰れた原因がこれ以上ないくらい克明に描写されている」と激賞してて、ネット業界に転職したのにアフィリやってる若者の生態とか分かってないなーと軽い気持ちでKindle版を買ったら確かに面白い。 自己啓発書っぽいところは苦手だが、うまくいってたアパレルEC会社がひとりの入社でガタガタになっていく様子が活写されているし、社会の動きに対する独特の見立てや刹那的な危機感は読ませるものがある。こんだけ腹を括って生きてるなら、今のようなアフィリの勝ちパターンがぶっ壊れても生き残れるんじゃね?と感心した。 読み終わった拍子にKindle Paperwhiteの画面に触れてしまったらし

    ノマドからの卒業そして - 雑種路線でいこう
    d346prt
    d346prt 2013/01/28
    「"今"ちやほやされてフリーでどうにかなってる人」よりも、十数年間両方をこなして来ているから説得力あるよね。
  • 絶望の果てに - 雑種路線でいこう

    わたしはMiAUとは意見を異にしているが、白田氏や津田氏、八田氏といったMiAUの面々が著作権について深く勉強され、状況によっては建設的な提案のできる常識人であると信ずる。彼らがMiAUを通じて活動家に転じたのは、まさに岸氏が指摘するような「現行著作権法の抜改正がすぐにはできない」という絶望の中で、権利者の代弁をする論客は数多あれど、ネット利用者を代弁する論客はいないではないか、否ブログスフィアには数多いるのかも知れないが平場に出てきていないではないか、という問題意識からであろう。 彼らが絶望の上で利用者としてのポジショントークを意図的に演じている以上、彼らに権利者への「思いやり」を期待するのは筋違いだ。そして最終的に現行著作権法の抜改正、例えばフェアユースの導入による事前規制から事後紛争解決への転換を志向するにしても、諸外国をみても例がなく、新たな既得権益として制度改革を阻害する虞の

    絶望の果てに - 雑種路線でいこう
    d346prt
    d346prt 2012/07/07
    無料サンプルを読んだ、津田さんのメルマガの5年前を振り返った記事から。久しぶりに楠さんのブログ読んだ。違法化時点の問題点がクリアになっていないのに、今回刑罰化に踏み切ったのは、正気の沙汰と思えない。
  • 成熟経済を蝕む仮定法の亡霊 - 雑種路線でいこう

    このまま派遣村は定着して正月の風物詩となるのだろうか。年末から正月にかけて経産相が経済団体の幹部を呼び出し「新卒を採ってくれ」と頭を下げ、閣僚が派遣村に顔を出す報道をテレビで見るに、行政がこういった問題と向かい合ったことは政権交代の成果ではあるが、全く解決の見通しが立たない印象を受けた。去年の今ごろ僕は新卒一括採用こそ問題と書いたが、それは問題の一断面に過ぎず、慣行に過ぎず制度的な介入が難しい。実質的には緩い解雇規制の問題でもない。成長で矛盾は緩和されるが旬を過ぎたロスジェネが救われる訳ではない。だいたい俄造りの「成長戦略」で期待通り経済成長を達成できるか疑わしい。 この正月いくつかのを読んで当の問題って実は別のところにあるのかも知れないと考えた。まず『学歴の耐えられない軽さ やばくないか、その大学、その会社、その常識』によると大企業の採用が減ったのではなく大学生の数が増えている。そし

    成熟経済を蝕む仮定法の亡霊 - 雑種路線でいこう
  • そろそろ議論すべきユニバーサルサービスの今後 - 雑種路線でいこう

    そろそろ通信に於けるユニバーサルサービスの再定義が議論されている頃かなあと思っていたのだが、ICTタスクフォースの中でも隔掻痒の議論しか出てこない。津田さんのTLみると多少は「今後のICT分野における国民の権利保障等の在り方を考えるフォーラム」で話されたのかな。個人的にはメタルの電話サービスではなく、携帯電話の通話とデータ通信をユニバーサルサービスに据えるべきだと考える。FTTHやら固定系のブロードバンドは停電やら災害に弱いし、緊急通信も今や9割近くが携帯電話から発信されているからだ。 携帯電話の基地局は予備電源を持ってるだろうし、携帯電話はもちろん電池を抱いているから停電時それなりに機能する。電話をコンセントにつなぐだけで加入者宅の工事も必要ない。1週間くらい持つ大きな電池を内蔵したケータイ黒電話をつくるといい。山間僻地に基地局を置けば、そこに住む世帯だけでなく遭難者から連絡できる可能

    そろそろ議論すべきユニバーサルサービスの今後 - 雑種路線でいこう
    d346prt
    d346prt 2009/12/22
    「使い勝手のいい低い周波数帯域」って、過疎地では良いかもだけど都市部で使い難いから、その為だけにしか使えないかも。/「そんな周波数要らないからやりません」みたいな話にならね?
  • なぜ融合法制の国会提出を急ぐのか - 雑種路線でいこう

    一旦は見送りと報じられた通信と放送の融合法制が当初の予定通り2010年通常国会に提出されるという。融合法制は自民党政権下での数年に渡る検討とパブリックコメントを経て、直ちにネット規制に結びつく要素は見直されたが、法律の構成としては今後の法改正でネットを含む広範な表現に網をかけることが容易となる虞までは払拭できていない。新たに設置されるフォーラムで表現の自由や通信の秘密の観点から融合法制について議論するというが、そこでの議論は融合法制にどう反映されるのだろうか。 放送と通信の融合法制 問: 大臣、すみません1点。先ほどの国民の権利保障等の在り方を考えるフォーラムの中で、放送と通信の融合法制について議論をするということですけれども、来年の通常国会に融合法制を提出する方向で動いてきたと思いますが、そのスケジュールは変わりございませんか。 答: それは変わることはございません。ただ、この間公明党の

    なぜ融合法制の国会提出を急ぐのか - 雑種路線でいこう
    d346prt
    d346prt 2009/12/07
    「政治的で目的を見失った同床異夢の議論だったという見方もできる。」
  • 京速計算機について整理と疑問 - 雑種路線でいこう

    仕分けから2週間ちょっと経って落ち着きつつあるが結局スパコンはどうなるんだろうか。著名人が反対声明を出せば見直されるという前例となっては何のために仕分けたか分からないし、まあしかし事業仕分けでは大事なことが何も論じられていない訳で、検討に必要な材料は整理しておく必要はあるかと。 満額復活が決まったわけではない 事業仕分けの結果を受けて行政刷新会議や国家戦略室が政治的に再検討することになっている。計画が原案通り復活するとも、何らかの見直しが入るとも、廃止するとも決まったわけではないと理解している。 NEC・日立が撤退した影響は限定的 ことLinpackベンチマークのTop 500で1位をとることに目標を限定すれば、ベクトル方式から撤退してスカラー型に絞ることはプラスに働くし、瞬間的に世界トップをとれる公算はそれなりにあるのではないか。しかし地球シミュレータで開発された気候変動計算アプリケーシ

    京速計算機について整理と疑問 - 雑種路線でいこう
  • 個人情報保護法改正へ向けた期待 - 雑種路線でいこう

    昨日Twitterでの議論で知ったのだが個人情報保護法の改正が検討されているらしい。ググっても毎日新聞の記事しか出てこないが、他の新聞は取り上げたのだろうか。どういう方向での改正が検討されているかまでは読めないが、個人的には前々から個人情報保護法は大幅に見直す必要を感じていたので、困難な仕事だが是非ともやり遂げて欲しい。 05年4月に全面施行された個人情報保護法が法改正を視野に見直されることになった。福島瑞穂消費者・少子化担当相が先月23日の記者会見で表明し、今月から消費者委員会を中心に論議される見通しだ。(略)堀部政男・一橋大名誉教授(情報法)は「自分の情報がどこにあるか分からない状況の中で、新たに『自己情報保護期待権』のような権利を検討していくべきではないか。独立した監視機関を置くなど見直しには新しい情報技術に対応した論議が不可欠だ」と指摘する。 公平かつ新規参入・技術革新に柔軟な規制

    個人情報保護法改正へ向けた期待 - 雑種路線でいこう
  • COREはどうなっちゃうの?という疑問と推測 - 雑種路線でいこう

    今朝の日経を開いて驚愕。せっかく2.5GHz帯が開放されたのだから都市部では粛々とCOREのインフラを打っていただきたいところですが、総務省裁定での相互接続料金が好条件だった上、市場環境の激変で設備投資に必要な資金調達の条件が見通し難くなったこと、データ契約を新興携帯事業者に巻き取られている状況等を考えると、仮に新聞報道の通りだとすれば、既存加入者を防衛しつつCOREへの設備投資時期の柔軟性を高める賢いリスクヘッジと考えられます。 PHS専業のウィルコムはNTTドコモと組み、携帯電話回線を使う無線データ通信事業に参入する。既存の携帯会社から通信網を借りる「MVNO(仮想移動体通信事業者)」と呼ぶ手法を活用。最大で毎秒7.2メガ(メガは100万)ビットの高速サービスを競合他社より約2割安い料金で来春をメドに始める。 当面はデータ契約をHSDPAサービスで防衛しつつ、トラヒックの多い地域からC

    COREはどうなっちゃうの?という疑問と推測 - 雑種路線でいこう
    d346prt
    d346prt 2008/12/02
    [携帯][PHS][MVNO][HSDPA]うーん、やむを得ないとかクレバーな選択とか言えなくも無いけど、実質イーモバへの敗北宣言に見えるなぁ。/Type-Gを早く普及させれたら実行速度で負けてないのに。
  • 気が散らないUIって欲しくなる時あるよね - 雑種路線でいこう

    原稿とか構想が全く進まない。あんまり進まないときには現実逃避を始める。で、今日は気が散る理由はウインドウシステムにあるのではないかと考えた。この自分の他責っぷりにも腹の立つところではあるが、久々にエディタとか使ってみて、メニューとかキャプションも消して文章を書き始めると、いささか時代錯誤ではあるが全く気が散らないのである。 MS-DOSの時代、といってもこの時代ぼくはほとんどパソコンを触ってなくて、当時はOASYSだったが、今時のエディタだと真面目にカスタマイズすれば、往時のの日語ワープロ以上にシンプルな画面とすることが可能である。しかるにマルチウインドウのシステムというのは、マルチタスクの機能性を強調するにはいいが、人間の頭ってマルチタスクにはできていない。否、そういう使い方だってできるのかもしれないけれども、コンテクストスイッチに時間がかかるから却ってスループットが落ちるのである。こ

    気が散らないUIって欲しくなる時あるよね - 雑種路線でいこう
    d346prt
    d346prt 2008/11/23
  • 家電のPC化はどこまで進むか - 雑種路線でいこう

    PCのコモディティ化が進んだのは1990年代前半、DOS/Vで漢字の壁が崩れてWindowsPC-98じゃなくても様々なソフトが動くようになってからのこと。ほんの数年でAcerはじめ台湾OEMの天下になった。10万円以下のデスクトップ投入でコンパックショックって言葉もあったっけ。そして日メーカーの匠の技を生かせる最後の砦であったサブノート市場が今Netbookでい荒らされているって状況か。 あと、家電製品ではなくPCにおいては徐々に「国内メーカー品じゃないと買わない」という文化が崩れ始めてきたため、Dell、HP、ASUS、ACERといった台湾系(米企業だけど中身は台湾)商品によって国内メーカーによる高スペック縛りが解け始めているのが現状である。 デジタル家電じゃPCと同じことを繰り返さないって決意で、2003年ごろ経済産業省とかが真面目に考えて出てきたのがアクトビラなんだって。実際

    家電のPC化はどこまで進むか - 雑種路線でいこう
    d346prt
    d346prt 2008/11/23
    [PC][ゲーム][ホームネットワーク][TV][UX]
  • だから政策談義ってやつは!どれもそう - 雑種路線でいこう

    景気対策に限った話じゃないわけですよ、困ったことに。例えば児童ポルノ禁止とか、欧州でブロッキングをやってるんだから、日でもやるべきだ的な議論がある訳だけど。欧州のどこがやっているのか、全てのISPがやっているのか一部だけなのか、それによって当に効果が上がっているのか、実際のところ何も調べる前から騒ぐだけ騒ぐんだよなあ。景気浮揚とか被害児童救済とか、もちろん公益として非常に重要な訳だけれども、こういう比較不可能な価値のトレードオフを求められる上に、負担と受益の関係が非対称な政策課題って、政策コストとか実効性、副作用、実施方法や費用負担について各論を詰めないと非常に危険だよね。公益を盾にして騒いだもの勝ち的な政策談義は排して、事実と論理的推論に基づく合理的な政策形成過程をつくるにはどうしたらいいんだろう。省益重視は公務員人事制度の見直しで手当てするとして、このところ選挙制度改革や政府委員制

    だから政策談義ってやつは!どれもそう - 雑種路線でいこう
  • ポメラすごいよポメラ - 雑種路線でいこう

    ポメラすごいよポメラ。1ファイル8000文字まで、記憶容量は96KBとか、15年前のワープロ専用機以下ジャン、みたいなスペックなのに売れてる。オレンジが格好よかったんでヨドバシとかビックで買おうとしたんだけど品切れ。ホワイトだけヨドバシで見つけたけど、やっぱオレンジでしょー以前に頭を冷やせよって見送り。片やDellとか1.6GHzのMPUに16GBのSSDが載ったネットブックを4万円台で売っていて、その半額ったって商品価値としてムーアの法則とか全力で逆行してるよなあ、と感心。で、ヨドバシでポメラを気にしていたのが昔HP95LXとかPalm Pilot日語化してたでしょー、みたいな超オタクばっかりで一瞬ドン引きしたけどね。あと、パソコン売り場のひとがポメラを知らない。ヨドバシもビックも電子辞書売り場に置いてて、さくらやはパソコン周辺機器売り場だった。あの値段なら文房具売り場でも売れるな。

    ポメラすごいよポメラ - 雑種路線でいこう
    d346prt
    d346prt 2008/11/13
    その通りの理由でポメラは非常に良いと思うんだけど、イマイチ響いてこないんだよね。もうちっとデバイスとしての拘りが欲しかったかな。/やはりLXやモバギの系統の復活を!誰か作らんかなぁ。ってそれなんてモル(r
  • ミニノートへの期待 - 雑種路線でいこう

    初めて工人舎のノートPCを買ったんだよね。Eee PCがもっと安いし流行だけど単に安いPCってか、フツーのノートPCは何台も持っている身としてはタブレットとワンセグとGPSがついて10万円以下っててんこ盛りっぷりと価格に惹かれた。メモリやバッテリーの増設に後から金かかったけれども許容範囲。メモリもHDDも充分なPCが10万円切ってるんだなー、という現実には驚かされるし、非常に小さいので手元で広げるとみんな興味を持つんだけど、自分にはちょっと小さ過ぎた。キーボードを打ってると時々戸惑う。なんか初代リブレットとかを思い出す感じだが、じゃあ慣れれば何とかなるのかな。 で、値段の割りに充分実用的なPCに非常に満足しているんだけれども、すっかり文章を書くことが減って、読んでばかりになったんだよね。これはびっくり。住めば都、しばらくすれば小さなキーボードに慣れてエントリ書きまくっているかもしれないんだ

    ミニノートへの期待 - 雑種路線でいこう
    d346prt
    d346prt 2008/09/18
    色んな道への入り口作りにミニノートが、ってのは同意。しかし、学校とかに期待するのはちょっと無理があるんじゃなかろうか。/だからと言って、「じゃあ2ちゃんで」てのもなんだけどw
  • WaiWai騒動後に想像力を働かせる時期 - 雑種路線でいこう

    WaiWai事件について相変わらず燃料が投下され続けていることに驚きを感じるが、はしゃぎっ放しで大丈夫だろうか。いまは沈黙を守っているマスコミが、いずれネット叩きの格好の材料とするかも知れず。自主調査の不備を指摘する淡々とした調査には驚嘆したが、電凸のノウハウを纏めて煽動するWikiには若干の危なっかしさを感じる。 日での判例を調べていないので、こういった活動が今のところ刑法の禁じる威力業務妨害に当たるかは疑義があるが、ネットの社会的影響が高まれば反動も予想される。以前からネット大衆運動が猖獗を極める韓国では、弁護士協会が注意喚起しているようだ。WaiWai騒動におびえるマスコミとネット上の大衆運動そのものを封じたい勢力との利害が一致し、ネット上での煽動を違法情報として規制する枠組みをつくろうという動きが出ることを懸念する。 過去の経緯について誤摩化しているようなら真相究明は進めるべきだ

    WaiWai騒動後に想像力を働かせる時期 - 雑種路線でいこう
    d346prt
    d346prt 2008/09/07
    これは留意すべきだよね。/権力にしがみつきたい人達が、表現の自由なんて大事にするわけ無いんだから。
  • 脱学校の社会へ向けて - 雑種路線でいこう

    今の学校ってどうしてこうなんだっけ?という件については『天下之記者―「奇人」山田一郎とその時代 (文春新書)』がお勧め。東大設立を巡る紆余曲折がよく書かれているのと、主人公である山田一郎の、帝大卒の超エリートで早稲田の創立者であるにも関わらず、生涯フリーライターっぽく生きているところが憎めない。学校をどうしていくか、という話をすると、ちょっと古いんだがネット黎明期にバイブルのように読まれていた古典で『脱学校の社会 (現代社会科学叢書)』がお勧め、とか書きつつ読んだのが10年以上前だから何が書かれていたか覚えてない。 今の日が置かれている状況ってポストフォーディズムの側面もあるけれども、もうひとつ開発主義や年功序列の限界・グローバル化といった側面も無視できない。特にここ10年ちょっとの混乱は、経済の長期低迷で愈々開発主義の矛盾が露呈したことの影響の方が大きいのではないか。 従来の教育で重要

    脱学校の社会へ向けて - 雑種路線でいこう
  • 女。京大生からはそうみえているのか - 雑種路線でいこう

    いつも鋭いなぁと思って読んでたのに、切実なことになると意外と陳腐な意見に驚いた。SFCで起業家タイプってネットバブル時代ですか(遠い目。最近のカイシャってそういうひと求めてたんでしたっけ。前のめりに即戦力とか能動性といっても、組織で受け入れ態勢を整えないことには使いにくいよねって議論がだいぶ前だった気も。創造性はあってもいいけど協調性も大事だよねってところで、コミュニケーション能力とかの話になっていた気が。それだけじゃ同調圧力に対する耐性を期待してるみたいで気味悪いけどさ。 学歴エリートの没落は戦前以来のパイプライン・システムが崩壊したことが原因で、これは大学経営のために定員増や大学院重点化を意図的にやった文部省に責任がある。教授から唆されて博士までいっちゃった人々は逆恨みする資格があるけれど、この売り手市場で就職できない学部生にいわれても「はぁ?」って感じ。まぁ、時代に即した教育が行われ

    女。京大生からはそうみえているのか - 雑種路線でいこう
  • 誰もこれからガラパゴスは望まないっしょ - 雑種路線でいこう

    向けのWebサービスといっても、GoogleとかLiveはグローバルだし、Yahoo! Japanも資はさておき技術的にはYahoo! Corpの技術を踏襲している訳で、日だけで何か特別なことは起こりそうもない。iPhoneAndroidでケータイのPC化は見えているけれど、ケータイ的な世界がPCに浸するとは考え難い。 ケータイとネットの融合といっても、FMCって固定キャリアが移動ARPUの一部に触手を伸ばすために注目しているものの、実需がみえないのが実情ではないか。NTTの場合は持株がドコモの手綱を握る口実となっている感もあるが、SoftbankやKDDIはNTTからFTTHアクセスを借りざるを得ず、競争で固定サービスを強化しようにもROIが悪い。当面は法人向けIPセントレクスや店舗向けフェムトセル等に留まり、端末プラットフォームには波及しない公算が高い。固定系で唯一オペレー

    誰もこれからガラパゴスは望まないっしょ - 雑種路線でいこう
    d346prt
    d346prt 2008/07/29
    ガラパゴスはしがみつきたい人が居なくならない限り根強いかもよ。/IPTVもメインストリームには遠いよね。
  • 日雇い派遣の禁止はポピュリズムか - 雑種路線でいこう

    今夜ホテルの前にあるシネコンで"Step Brothers"をみた。40前のNEETを抱える男女が再婚し、義兄弟となった二人が居場所のために両親のリタイアを妨害する?みたいな話。どこの国にもNEETみたいのっているんだろうけれど政治問題になるのは日欧で、これは雇用の流動性とも関係あるんだろうなー、とか考えさせられる訳だが。それはさておき日雇い派遣の禁止はみのポリティクスだという池田さんのご指摘は一理あるんだけれども、じゃあどうすればいいのかというと微妙だよね。 舛添氏は、日雇い派遣を禁止したら、企業が彼らを正社員にするとでも思っているのだろうか。企業は慈善事業ではないのだから、労働需要は同じコスト(以下)で雇えるアルバイトや請負契約にシフトするだけだ。単純労働への需要がある限り、短期雇用や派遣労働をなくすことはできない。問題は派遣業者の搾取や酷使などの違法行為であり、それを防ぐにはこうした

    日雇い派遣の禁止はポピュリズムか - 雑種路線でいこう
    d346prt
    d346prt 2008/07/29
    カレーのたとえが解り易いw/ま、グッドウィルはスケープゴートだよね。