タグ

ペパボに関するd4-1977のブックマーク (46)

  • ペパボのエンジニアの各種制度 2020 夏 - Pepabo Tech Portal

    執行役員 VP of Engineering 兼技術部長の @hsbt です。PS4 の Ghost of Tsushima が面白くて、毎日仕事が終わると対馬にいく毎日です。 2020年7月より、GMOペパボ(以下、ペパボ)では、パートナー(GMOインターネットグループでの従業員の呼称)全員の評価の制度と報酬をアップデートしました。エンジニアについても同様に従来の制度をベースにしながらアップデートを行っています。ペパボのエンジニア職位制度は2015年に導入した制度をベースとしながら2020 年までの 5 年間に主に以下に示すアップデートを行いました。 シニア(以上の)エンジニアの評価基準の細分化(例: 4.1等級-4.4等級など) シニア以上の報酬の大幅な増額 エンジニアリングマネージャ(テクニカルリード、チーフテクニカルリード)の導入 先日、エンジニアの評価について、ベースとなる制度へ

    ペパボのエンジニアの各種制度 2020 夏 - Pepabo Tech Portal
    d4-1977
    d4-1977 2021/06/27
    組織規模による影響って制度によってはあるんだろうなあ。もちろん、事業による違いとかもありそう。なので、一例として捉えつつ自分達なら?の視点で捉えていきたい
  • リモートワークを基本とする働き方になって1年。ペパボのオフィスや出社の「今」をお伝えします! - ペパボHRブログ

    インタビュー リモートワークを基とする働き方になって1年。ペパボのオフィスや出社の「今」をお伝えします! 2021.6.1 働き方 鹿児島 こんにちは!夏に備えて麦わら帽子を購入したHR統括部のあちゃと、運動不足解消のため2キロのダンベルを購入するも腰痛で全く使えていないCS室のちこです。 日プレスリリースも出しましたが、GMOペパボではリモートワークを基とする勤務体制へ移行してからの1年間で、リモートワークに関する制度やルールなどを作り、リモートワークでも心身ともに健康で、生産性高く働ける体制を整えてきました。 一方オフィスについてもいつ出社しても安心して働けるよう設備を整え、様々な目的で、パートナーが出社し、有効活用しています。今回はペパボのオフィス出社の状況や目的をあちゃが、鹿児島エンジニアリングチームの事例のインタビューを鹿児島在住のちこがお伝えします! 2021年3月の出社

    リモートワークを基本とする働き方になって1年。ペパボのオフィスや出社の「今」をお伝えします! - ペパボHRブログ
    d4-1977
    d4-1977 2021/06/06
    リモートワークムズカシイけれど、通勤のストレス考えるとなあ、と思う。雑談が大切というより雑談出来る雰囲気を感じられるのがいいのかなあ、とかワカラナイなあってなってます
  • リモートワークでも安心して働けるようサポートしたい!2021年ペパボ入社式&新卒研修レポート - ペパボHRブログ

    レポート リモートワークでも安心して働けるようサポートしたい!2021年ペパボ入社式&新卒研修レポート 2021.5.14 制度 新卒 研修 こんにちは!HR統括グループのあちゃ&てらちゃんです。 GMOペパボでは2021年4月1日に12名の新入社員が入社しました!今年も入社式及び新卒研修についてはフルオンラインで開催しました。 今回はペパボの入社式と新卒研修の様子についてご紹介します。(昨年の様子はこちらをご覧ください) 入社式 オンラインで桜が咲いた!11期生のみなさんペパボにようこそ! 4/1にはペパボの入社式が開催されました。オンラインでも一生の思い出に残るような入社式にしたいという思いで、当日はたくさんのパートナーが参加して、11期生の入社を歓迎しました。またパートナーがお揃いの背景で参加し、オンラインで桜が咲きました。 先輩たちもお揃いの背景で新卒パートナーをお迎えしました 入

  • GMO ペパボの技術スタック 2020 - Pepabo Tech Portal

    執行役員 VP of Engineering 兼技術部長の @hsbt です。今年は Ghost of Tsushima をプレイしてからオープンワールドのゲームをひたすら消化していて、今はアサシンクリードヴァルハラでイングランドを歩き回っています。 昨年から今年にかけては以下のエントリーのようにGMOペパボ(以下、ペパボ)の社内のIT環境やリモートワークの状況について紹介しました。 GMO ペパボの社内IT環境 2019 - ペパボテックブログ GMO ペパボのリモートワーク状況 2020 - ペパボテックブログ 今回は社内IT環境から離れて、ペパボがサービスに採用している技術スタックについてご紹介します。 はじめに ペパボの技術スタック、について紹介すると書きましたが、ペパボという会社は事業部制を採用しており、運営しているサービスは事業部に紐づけられ、所属している人員によって開発が行わ

    GMO ペパボの技術スタック 2020 - Pepabo Tech Portal
    d4-1977
    d4-1977 2020/12/06
    レイヤー分け、そうだよなあ、って思いつつ、今後も見据えたらまた変わるのかなあ、なんてことを思う2020年末
  • OOUIからユーザビリティテストまで、スキル横断的にUIデザインを見る!Designer's MTG #10 UI Design編 レポート! - Pepabo Tech Portal

    こんにちは。 コーポレートデザインチームのmewmo(@mewmoppel)です。 ペパボではテレワークを基とする働き方に移行することが決定され、社内デザイナーのナレッジシェアの場として開催されている「Designer’s MTG(通称 デザミ)」のフルリモート開催も当たり前の風景となってきました。 今回は「UI Design」のエキスパートスキルエリアのデザイナーにナレッジシェアしていただきましたので、その様子をお届けしていきたいと思います〜 これまでのデザミのレポートはこちら Designer's MTG #9 Information Architecture編 レポート! 40人のデザイナーがフルリモートで集合! Designer's MTG #8 レポート! 「デザミとは?」「エキスパートスキルエリアとは?」については、前回の記事で紹介していますので、気になった方はあわせてご覧く

    OOUIからユーザビリティテストまで、スキル横断的にUIデザインを見る!Designer's MTG #10 UI Design編 レポート! - Pepabo Tech Portal
    d4-1977
    d4-1977 2020/07/18
    いい取り組みだなあ。色々な話をしていくの好き
  • デザイン経営を導入し、デザインの力でイノベーションを起こす!CDO就任インタビュー - ペパボHRブログ

    インタビュー デザイン経営を導入し、デザインの力でイノベーションを起こす!CDO就任インタビュー 2020.5.29 デザイナー 役員 2020年3月に行われた第18期 定時株主総会にて、デザイン業務全般に関する全社的な戦略の策定・実行を目的としたデザイン部の新設が承認され、新たに執行役員 デザイン部長 兼 CDO(Chief Design Officer)として kotarok さんが就任されました。 今回はこれまでの取り組みと、今後の展望についてお話を聞きました。 小久保 浩大郎(こくぼ こうたろう) twitter: @kotarok あだ名:こたろっく bA、iA などのデザインエージェンシーからGoogle、CAMPFIREを経て2019年よりGMOペパボにジョイン。2020年4月より執行役員CDO兼デザイン部長として全社的なデザインマネジメントを担っている。CDO就任がリモート

    デザイン経営を導入し、デザインの力でイノベーションを起こす!CDO就任インタビュー - ペパボHRブログ
  • 新卒エンジニア研修 2019 Vol.2 - Pepabo Tech Portal

    新卒エンジニア研修 2019 Vol.2 こんにちは!5月から行われていたエンジニア研修も終わり、現在は各配属先の事業部でサービスの開発に取り組んでいます。今回は、新卒エンジニア研修 2019 Vol.1の続きです。研修の後半で学んだこと・気づいたことについて紹介します! 前回の記事はこちらからご覧ください。 新卒エンジニア研修 2019 Vol.1 研修内容について 配属先で必要になるWeb開発の基礎スキル習得を目標に、以下の研修を3ヶ月に渡って実施しています。 Webアプリケーション開発研修 セキュリティ研修 フロントエンド研修 インフラ研修 社内エンジニア・デザイナーによる座学 読書会 今回は研修の後半で行った内容について、それぞれ紹介していきます。 フロントエンド研修 フロントエンド研修では、メンターのgyugyuさんが作成した教材を使用して、モダンなフロントエンド開発を演習形式で

    新卒エンジニア研修 2019 Vol.2 - Pepabo Tech Portal
    d4-1977
    d4-1977 2019/12/05
    現場感ある新卒研修でいいなあ どんなところに力入れているか?とか、使われている技術は何か?も分かって中途も参考になります
  • プログラミングスクールへの期待と提案について - ペパボテックブログ

    CTOのあんちぽです。このエントリでは、昨今隆盛しているプログラミングスクールに対して期待していることと提案について、エンジニア採用を担当する者として述べたいと思います。 このエントリの前提としての私の考え まずCTOとして、プログラミング教育全般に対する私(およびペパボとして)の考え方を述べます。我々は「いるだけで成長できる環境」を謳い、エンジニア教育に熱心に取り組んでいる企業であると自負しています(少なくとも相対的には)。また、インターネット産業の担い手として、この業界に多くの方がエンジニアとして活躍の場を見いだせることを心から願っていますし、微力ながら貢献してもいると思っています。 そのような我々ですので、昨今のプログラミングスクールの隆盛について、非常に好ましく思っています。特に私のような世代は、見様見真似で必死にやってきてなんとかいまがあるという感じでプログラマになりましたが、昨

    プログラミングスクールへの期待と提案について - ペパボテックブログ
  • 8日間でリリースまで経験できる!ぺパボのエンジニアインターンシップの様子を大公開 - ペパボHRブログ

    こんにちは!採用担当のあちゃです!今日は2月19日~2月28日に行われたエンジニアインターンシップの様子についてレポートします! どんなことをやるのか ペパボのエンジニアインターンシップでは、 8日間、番環境へのリリースを前提とした機能開発や改善に取り組んでいただきます。 期間中は実際にチームの一員となり、エンジニアやデザイナー・ディレクターと一緒にチーム開発を経験します! 今回はminne事業部に3名、SUZURI事業部に1名、合計4名の学生さんにお越しいただきインターンシップを実施しました。 また、ペパボのインターンシップでは、ペパボのエンジニアが日々行っている業務 = 実際に動いているサービスのコードをさわりリリースをすることにこだわっています。私たちの当の業務を体験してもらうことで、日々何万人ものユーザーが使うサービスのコードを触る難しさや、リリースした時の喜びを感じてもらうこ

    8日間でリリースまで経験できる!ぺパボのエンジニアインターンシップの様子を大公開 - ペパボHRブログ
    d4-1977
    d4-1977 2019/03/09
    どうやって長期インターンの設計しているんだろう🤔 それにてしても、あちやさんが一番楽しそう… 楽しめなければインターンじゃない!とか🤔🤔
  • エンジニア専門職およびエンジニアリングマネージャー職の年俸を一律200万円アップしました - Pepabo Tech Portal

    こんにちは、取締役CTOのあんちぽちゃんです。「タイトルがすべて」という感じのエントリですが、少しお付き合いください。 取り組みの背景 2018年5月25日付けの「これからのペパボのエンジニアについて(2018年編)」というエントリにある通り、これからのペパボのエンジニアとして、こういう方向で是非やっていってほしいと社内で語った内容を、このブログでも共有しました。その最後には、こう書かれていました。 ……ってな感じで、制度のアップデートに際しての僕の思いを述べました。アップデートの内容は、大きくは職位の定義を上記の考えに基づく内容にあらためたということと、エンジニアの給与についても上昇する方向で見直しをかけたということの2点になります。 社内的な話なのでここで詳細は述べていませんが、エンジニアの等級制度に関して見直しを行いました。それにともない、新基準において求められる期待にふさわしい給

    エンジニア専門職およびエンジニアリングマネージャー職の年俸を一律200万円アップしました - Pepabo Tech Portal
    d4-1977
    d4-1977 2019/02/20
    他の職は… デザイナーは… 知りたい
  • 2013年の採用面接で聞かれた「5年後にどんなデザイナーになっていたいか」の回答通りの私になれているかと、その進捗。|ゆかぴ

    2013年の採用面接で聞かれた「5年後にどんなデザイナーになっていたいか」の回答通りの私になれているかと、その進捗。 この記事は、ペパボデザイナー Advent Calender 2018の25日目の記事です。 24日は@bennkyougiraiこと松芳郎さんによる「感覚を伝えるとは読み手の体験を参照すること」でした。 メリークリスマス!🎄 GMOペパボでデザイナーをしています。ゆかぴです。 ペパボには2013年夏にminneというハンドメイドマーケットサービスのデザイナーとして中途入社しました。 (入社前の経歴がアレなのですけど別の機会に) 5年半前の採用面接で聞かれた質問「5年後、10年後にはどんなデザイナーになっていたいですか?」に、私は「デザインだけじゃなくて、ディレクションも、エンジニアリングも、マネジメントも、カスタマーサポートも、サービスに関わる全ての事にある程度の知識

    2013年の採用面接で聞かれた「5年後にどんなデザイナーになっていたいか」の回答通りの私になれているかと、その進捗。|ゆかぴ
    d4-1977
    d4-1977 2018/12/30
    グイグイ進む感じでいいな
  • デザイン戦略チームの大ふりかえり2017〜2018 - ペパボテックブログ

    こんにちは。デザイン戦略チームでシニアデザイナーをしている 咲 @satosioです。 2017年7月から1年半、毎日フル稼働で仕事をしていたのですが、社内の人から「デザイン戦略チームってなにやってるの?」と聞かれるたびに、びえ───────────っ!となってしまうので、新設チームはちゃんとアウトプットするところまでが仕事なのだと痛感しています。 できたてほやほや!デザイン戦略チームってなにするの? をおさらいすると、デザイン戦略チームとは、ペパボのデザインを最高にしていくために、パートナー(社員)・サービスや部門・全社を対象に支援していく組織 です。 私たちは、 ペパボのデザイン思考を確立し、パートナー(社員)のマインドセットのひとつとして定着させ、日々の仕事で実践できるようにする。 をミッションに掲げ、まずは「ペパボのデザイン思考の確立」からやっていこう、というところで記事が締めくく

    デザイン戦略チームの大ふりかえり2017〜2018 - ペパボテックブログ
    d4-1977
    d4-1977 2018/12/25
    デザイナーだけから、デザインを全社的に広げていく感じでスゴイ 戦略的にやっている感じなので、戦略チームという名前にあった行動になってるのもスゴイ
  • 【保存版】半年以内にエンジニアになりたい人が読んだ方がいい新卒研修資料まとめ - プログラミングとデザイン、スタートアップの話

    エンジニアを目指して今プログラミングを勉強している人向けに、開発に関してより知識を深められる新人研修スライドをまとめました。 Progateやプログラミングスクールだけでは学べない内容ばかりなので、新人エンジニアの人は目を通しておくといいです。 各企業で新人研修で実際に使われた資料なので、どんなことが開発の現場では求められるのかということが掴めます。 ここにある内容を100%理解することは難しいですが、少なからずインターンや就職をする時に役立つはずです(わからない箇所はなどを読んで補足しましょう)。 ▶プログラミングを効率良く勉強したい人はこちらの記事 もオススメ 全員共通で読むべきスライド Cookpad★ この資料で学べること リクルートテクノロジーズ★ この資料で学べること Git/コードレビュー GMOペパボ この資料で学べること GMOペパボ この資料で学べること GMOペパボ

    【保存版】半年以内にエンジニアになりたい人が読んだ方がいい新卒研修資料まとめ - プログラミングとデザイン、スタートアップの話
  • UX・モバイル・ゲームUIなどデザイナーの社内勉強会を紹介! - Pepabo Tech Portal

    こんにちは。 デザイン戦略チームの @sizucca です。 社内デザイナーの情報共有や、アウトプットの場作りの一環としてはじまった「Designer’s MTG」。 4 回目となる今回のテーマは「デザイナーによる部活動の紹介」! 社内のいたるところで開催されているデザイナー主催のミニ勉強会(部活動っぽいので「部」と呼ぶ人が多い)の 活動内容の発表会を行いました。 過去の勉強会のレポートはこちら ペパボのデザイナー社内勉強会 Designer’s MTG #1 レポート ペパボのデザイナー社内勉強会 Designer’s MTG #2 レポート ペパボのデザイナー社内勉強会 Designer’s MTG #3 レポート UX 部「UX 手法の引き出しを増やそう」 放課後ホームページクラブ「ホームページ入門」 モバイルクラブ「ごあいさつ」 ねんどこねこね倶楽部「私たちはこんなものをこんなふう

    UX・モバイル・ゲームUIなどデザイナーの社内勉強会を紹介! - Pepabo Tech Portal
    d4-1977
    d4-1977 2018/06/04
    BEM キャット??BEMについて どうやって 教えているか知りたいです... @bennkyougirai さん、 @suzucca_ さん
  • デザインスプリントを導入して分かった 3 つのメリットと注意点【後編】 - Pepabo Tech Portal

    Google で開発され、数々のプロジェクトを成功へと導いている「デザインスプリント」。 デザインスプリントを導入して分かった 3 つのメリットと注意点【前編】 では、「デザインスプリント」の特徴と、社内導入するに至った背景をご紹介しました。 この【後編】では、実際に導入して分かったメリットや、気をつけていることをご紹介します。 デザインスプリントの 3 つのメリット 1. アイデアが出やすい 2. チームのコミュニケーションが活性化する 3. 短期間でアイデアの価値が分かる 気をつけている 3 つのこと 1. フレームワークの質を理解すること 2. チームやプロジェクトに合わせて最適化すること 3. 導入しやすい環境をつくること アプローチ事例 まとめ 参考書籍 & サイト デザインスプリントの 3 つのメリット ペパボには、 ハンドメイドマーケットの minne(ミンネ)、 レンタル

    デザインスプリントを導入して分かった 3 つのメリットと注意点【後編】 - Pepabo Tech Portal
  • デザイナーってなにしてるの? Designer's MTG #1 レポート! - Pepabo Tech Portal

    ペパボテックブログをご覧のみなさま、こんにちは。デザイナーです。 突然ですが、GMOペパボ株式会社は事業の規模の拡大にともなって、ついに 30 人を超えるデザイナーが在籍する組織になりました!やったね! しかし、人が増えるということは、知らない人が増えるということでもあります。新しく入社された方はもちろん、そういえば隣の部署のデザイナーともずいぶん話してないかも。みんな、なにしてるんだろう…? そんなわけで、このたびデザイナーが集まって自分の仕事について発表するという、社外秘もインサイダー情報もなんでもありのイベントを、会社の休憩スペースで開催しました。テーマは、ずばり「失敗事例・成功事例」。取り組んだ事例を共有することで認知を広げ、デザイナーどうしのコミュニケーションを促す試みです。 この記事では、そんな記念すべき初回の Designer's MTG #1 の模様をお届けします! まずは

    デザイナーってなにしてるの? Designer's MTG #1 レポート! - Pepabo Tech Portal
  • https://tech.pepabo.com/2017/09/01/search_system_of_the_similar_image_products/

    https://tech.pepabo.com/2017/09/01/search_system_of_the_similar_image_products/
  • 7月「デザイン思考ワークショップ 〜マネージャー編〜」実施しました - ペパボHRブログ

    こんにちは!人事の船橋です。 先日、社内のマネージャーを対象にデザイン思考のワークショップを開催しました! 今日はそのレポートをお届けします。 デザイン思考、それなんぞ? 近頃「デザイン思考」というワードをよく見かけますが、ペパボの中でもあちらこちらから聞こえるようになりました。 ネット上での言葉をつなぎ合わせて端的に述べると、デザイン思考とは…データにならない潜在ニーズを掘り起こすために、“人間中心”の価値観を基軸に、ユーザーの行動を徹底的に観察し、プロトタイプを作り、実践し、改善を短期間で繰り返すプロセスをもってイノベーションを生み出す思考法…ということだと思います。た、たぶん! ビジネスとしての経済的実現性や技術的実現性の起点からではなく、「人間中心」のアプローチで課題を解決する、それがデザイン思考です。変化が速く競争が激しい私たちの外部環境では、イノベーティブを創出し、クリエイティ

    7月「デザイン思考ワークショップ 〜マネージャー編〜」実施しました - ペパボHRブログ
  • 新卒研修についてLTしました - ryoma's note

    こんにちは。暑い! 先日、社内で開催された「ホスティング Tech MTG #4」というイベントで、ホスティングでもなければテックでもないお話をしてきました。 新卒研修の「番長」というお仕事を2ヶ月くらい(準備も含めると半年くらい)していたので、その感想が中心です。 番長業、手探りだったのでいろいろ反省はあるけど楽しかった。。 speakerdeck.com 研修をメインで担当してくれた後輩ふたりもインタビューに協力してくれました。ありがとう! 研修大変そうだったけれど、いろいろ学べたこともあったようで、お願いしてよかったなぁという気持ちに…! 来年の新卒研修も、なにかしらお手伝いしていきたい! ではでは。 recruit2018.pepabo.com

    新卒研修についてLTしました - ryoma's note
    d4-1977
    d4-1977 2017/07/10
    新卒研修、準備する側の学びって多いなあ、と思う
  • 「ドラッカー風エクササイズ」で期待をすりあわせて安全なチームに - Pepabo Tech Portal

    EC事業部チーフテクニカルリードのけんちゃんくんさんです。 GMOペパボでは、新しいプロジェクトが始まるときや何かの節目に、チームビルディングの手法としてドラッカー風エクササイズや、それをカスタマイズしたワークショップを実施しています。今回は、そのワークショップの中身と、ファシリテーターとして気をつけていることをお伝えします。 ドラッカー風エクササイズとは ドラッカー風エクササイズは、アジャイルサムライの著者であるJonathan Rasmusson氏が書籍やブログで紹介しているチームビルディングの手法です。4つの質問に全員が答えることで、相互理解の促進と期待のすりあわせという効果があり、特にプロジェクトの開始時や新メンバーを迎えるときに効果的であると言われています。 4つの質問 「4つの質問に答えるだけ」と書きましたが、質問の内容はなかなかハードです。 自分は何が得意なのか? どういうふ

    「ドラッカー風エクササイズ」で期待をすりあわせて安全なチームに - Pepabo Tech Portal